賃貸マンション「ウィークリーマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ウィークリーマンションについて
 

広告を掲載

白い雲 [更新日時] 2024-05-24 23:43:42
 削除依頼 投稿する

初めて一人暮らしをしようと思って、ネットで探しています。

それで質問です。
同じ間取りなら、ウィークリーマンションと敷金・礼金を払うもの(どう言うのでしょう)と、どちらが安いでしょう?
ウィークリーマンションは、自分のテレビと元からあるテレビと入れ替えても良いのでしょうか?
電話線は、一般的に自分で引かないといけないのでしょうか?

すみません、まったくの初心者でおかしな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2002-10-06 15:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

ウィークリーマンションについて

No.2  
by 匿名さん 2002-10-06 19:05:00
どのくらいの期間住むのでしょうか。
1ヶ月とかだったらもちろんウィークリーマンションでしょう。
そうでなければ普通のマンションを賃借したほうが安いです。
No.3  
by 白い雲 2002-10-07 02:28:00
安ければ、ずっと住みたいと思います。
敷金とか礼金とか、とてもかかるようですけど、それでも普通のマンションの方が安いのでしょうか?
No.4  
by 匿名さん 2002-10-07 06:22:00
もちろん、同じ水準のマンションであれば普通に賃借したほうが安いです。
最近は礼金なしの物件も多いですよ。また、敷金は退去時に返ってきます。
原状回復費用は引かれますけどね。
後は、借りるときの注意点をよく調べてくださいね。
注意点はご自身でお調べください。
ネット、本屋さんなどいたるところで調べれますから。
No.5  
by 匿名さん 2004-10-22 15:22:00
ミニミニで敷金・礼金無しの物件に住んでいました。スーパー君とかいうやつだったかな?
ミニミニ・エイブル等仲介でのトラブルはあるようですが、借りた物件が仲介でも管理会社がミニテックだったので特にトラブル等はなかったです。

契約時に諸費用の退去時のクリーニング代など(原状回復費?)を取られたと思います。
(契約中に「スーパー君」対象物件になったのでちょっとあやふやですすみません)
退去の時は「故意による過失」を自己申告します。
日常でできる汚れは申告しなくていいようだったのでしませんでした。

ウィークリーはわかりませんが、マンスリーマンションに住んでた知人に話を聞くと壁がけっこう薄かったとか…。
もし検討・見学に行かれるようでしたらその点も気をつけたほうがよいと思います。
No.6  
by 匿名 2004-10-22 19:55:00
レオパレスは眼中にないかな?
安くて手間要らずだったので1年半お世話になりました。
電話回線は自分持ちですが生活用品はほとんど揃いますよ。
ただ壁の薄さには泣かされた・・・(泣)
No.7  
by 匿名さん 2004-10-23 18:43:00
あの、独特な縞模様。
最近増えたよね。
No.8  
by 匿名 2004-10-23 20:06:00
ごく稀に普通のアパート風レオパレスもありますよ。
縞々は嫌だな〜 バレバレですし。
No.9  
by 匿名 2005-02-08 12:16:00
ミニミニの礼金・敷金0の物件に住んでいました。スーパー君(家賃に5000円プラス)
にするとテレビ・ベット・洗濯機・照明器具・カーテンなど生活必需品が
色々ついてきます。
2年以上住むと備品は全部もらえるみたいです。
マンスリーマンションだと公共料金も全て日割り計算なので、数ヶ月住むなら
借りてしまった方が安いと思います。
No.10  
by 匿名さん 2005-06-07 00:30:00
No.11  
by 仕事人 2006-02-26 20:43:00
仕事で神戸に滞在しています。ウィークリーマンションのEULUを借りていますがここの管理は最悪です。
階段や廊下には綿ゴミが浮遊し、コインランドリーの床には、粉洗剤が巻き散らかされ、
ゴミ置き場でもないのに生ゴミがいつまでも放置されている。
管理会社に何度も抗議しても、一向に清掃されることもなく、問いただしたところ、
見回り等の管理も全くしていないとのこと。
また、廊下やコインランドリーには、目つきの悪いロシア人風の外人が大声で度々たむろし、正直怖いです。
部屋のカーペットは、染みだらけ(コーヒーをこぼした跡?)。
東京に行った際には、ウィークリーマンション東京や、レオパレスを良く利用しましが、
これらと比べると雲泥の差。
管理がされていない割りにそう安くも無い家賃。
ご多分に漏れず、ここも上の階の足音はガンガン響き、隣の部屋の音は、トイレ風呂はもちろん、
夜になると、会話の内容まで分かりそう・・・
今度来るときには、別のところにしようと思っています。
関西方面にウィークリーマンションを探している方の参考になれば幸いです。

No.12  
by 農家 2006-04-11 11:06:00
レオパレスさんは、近郊農家によく電話してきます。家賃保証しますので建築しませんか。
とか。不動産含み資産で借り入れさせようと言う魂胆ダベ。担当者やあちこちの営業所からも電話が来る。
他人の土地をよく調べている。そろそろ家賃保証法作らないとダメだ。
No.13  
by 匿名さん 2006-04-16 15:54:00
No.14  
by 匿名さん 2006-04-17 10:49:00
裸(家電・タンス・ベッド等)で2〜3月ぐらい暮らすなら、ウィークリー。
同じく、1〜2年暮らすなら、マンスリー。

少しは生活必需品が揃っていて、引越しする期間が明確に無いなら、一般の賃貸
の方をお薦めします。
No.15  
by 匿名さん 2006-05-07 21:23:00
No.16  
by 匿名さん 2006-06-13 07:37:00
知らんかった。
もしも夫婦げんかした時は使わせてもらうことにしよう^^
No.17  
by ミニミニ 2006-07-15 20:12:00
静岡のミニミニ(ミニテック)が管理するアパートに住んでいますが、管理会社の対応が最悪!大家と話しが纏まっていないみたいで、うそばっかり!部屋の立て付けが悪く改善を申し入れても大家が破産したとか嘘ばっかりで改善する気まったくなし!結構、社員も辞めているようなのでそのうち、内部告発かなんかでヤバイということも。。。
No.18  
by ウィークリーマンションに住みたい 2006-10-25 11:28:00
二人で住めるウィークリーを探しています。二人用だと値段が高くなるのですが、一人用に無理やり住だらどうなるんですか?
ほとんどどちらも家を空けている時間が多いため光熱費は二人で一人分位だと思うのです。
管理とかはどうなっているのでしょう。
あとは初めてなので気をつけるべきことなどがあればアドバイスいただけると嬉しいです。
No.19  
by トラスト不動産 2007-02-27 16:25:00
北京でのウィークリーマンション!ホテル感覚で一泊からでもOK!
ご出張やご旅行の短期ご利用から、長期滞在の寮や社宅としても大変便利!
トラスト不動産では、お客様の用途に合わせ 1 泊から長期までご入居可能な ウィークリーマンションをご提供しております。 ホテル感覚で気軽にご利用頂ける上に、ホテルには無い便利さを併せ持つ、それがトラスト不動産のウィークリーマンション!
光熱費、家電製品はもちろん、歯ブラシまで様々な日常生活用品も揃っています。各部屋にはキッチン、食器類、洗濯機等があるので、長期滞在にも大変便利。ご自宅にいるような「くつろぎ空間」をお楽しみ頂けます。
トラストの 24 時間 日本語対応ホットラインは、北京でのお客様の生活を安心サポート、快適なご滞在をお約束します。
今月のお勧め物件:
東区国際
タイプ:2LDK 面積:125㎡ 築年月:2005年
ご宿泊料金:480RMB/日
マンスリー料金:9800RMB/月
設備:家具付き フロントオートロック 24時間警備体制 フロント
  ブロードバンド 駐車場 コンビニ クリーニング屋 24時間温水
概要:
東四環路と朝陽路の交差点「慈雲寺橋」の西南角に位置します。
空港からお車利用での所要時間はおよそ20〜25分です。
イトーヨーカドーまで徒歩で10分、向かい側の住邦2000美食街(レストラン街)には日本料理、日本ラーメン店、吉野家などの他、各国料理店やコーヒーショップがあり、お買物にもお食事にもとても便利です。
清潔感のあるモダンな内装は、広い室内を一層明るく感じさせます。

敷地内には整備された中庭があり、CBD中心エリアにいながらも緑の空間で安らぎを感じられます。

賃料に含まれるもの:
管理費、暖房費、衛星放送、市内通話費、ブロードバンド、ハウスキーピング2回/週、リネンの交換1回/週、タオルの交換2回/週、水道光熱費
〒 100025 北京市朝陽区京港城市大厦4号楼6B
TEL 010-6557-0272    010-6558-7040
010-6557-0101(アフターサービス専用 )
FAX 010-6557-3292
Email:info@trust-realestate.net
URL:http://www.trust-realestate.net
No.20  
by エスプラ上板橋 2007-08-26 16:42:00
ゲストハウスエスプラ上板橋がついにオープンしました。
ただいまキャンペーン実施中で最初の1ヶ月20000円のお部屋もございます。
よろしくお願いします。
 詳しくはメールまたはHPで。。yahooの検索で”ゲストハウス エスプラナード”
 と入れてみてください。そこからエスプラ上板橋に進んでください。
  http://www.geocities.jp/guesthouseesplanade/kamiitabashi.html
No.21  
by 匿名はん 2007-08-26 20:51:00
結論から言えば、まさにNo14さんの言うとおりですね。

間取りは、ほとんど1Rです。

電話線は、自分で引く必要がありますが、マンスリーマンションの場合は、大概備え付けでついてます。しかし今時、固定電話なんて使うのかな?
ネットにしても、電話を引かなくても出来る方法もありますし、家具・電化製品完備なのはメリットですが、初めてということであるならば、レオパレス等で経験されてから、考えるのもありかもしれないですね。
ぶっちゃけレオパで自炊は、私は無理ですね・・・ キッチン狭すぎ!
No.23  
by 入居済み住民さん 2009-08-31 16:39:37
私は単身赴任で京都のマンスリーマンションを利用している者です。物件数が多くアスヴェルの物件で昨年から、3カ月契約毎に延長して対応して、3回更新した後の2カ月と4~5日経ったある日にこれまでのアスヴェルの営業から、契約完了日の翌日から利用されるお客様がいるので、契約満了日に間違いなく退去するようにメールがありました。これまでの更新時には新たな顧客が無かったからアスヴェル側から2カ月後ぐらいに延長の確認を行い対応していました。
しかしながら、約款を見る限り、30日以前に居住者は延長をする権利はあるが、30日を過ぎると、新たな契約者が契約できるようになっておりました。
それでも通常、会社側が事前に確認して対応するのが、通常のようです。
京都にあるどのマンスリーマンションに聞いても、新たな顧客がいても、現行の居住者への確認を行なうのが通常の流れであると説明を受けている。
余程、利用者の私がアスヴェルから嫌われていたのでしょうか?
居住開始時から、洗面台下からの腐敗臭と洗濯機内の酸性臭の問題など指摘して、改修調査など要請したのが、嫌われたのでしょうか?
品質の悪い物件を提供していながら、更にその改善対応もまま成らない状況で、五月蝿い利用者を退去させる対応は非常に悪質であると言わざるを得ません。
アスヴェルの契約期間後の延長は、相手の気分次第ですので、要注意です。
No.24  
by 匿名さん 2010-06-07 12:05:13
仕事柄、東京エリアでよくマンスリーマンションを使います。
同じマンスリーマンションでも、運営会社によって料金設定や退居時の原状回復費用がかかるところとかからないところ(普通の使い方による汚れであれば)もあります。

電話やメールで見積もりをすぐ出してもらえるので、費用に関してはちゃんと見積もりを出してもらって確認した方がいいと思います。締結する契約自体が、普通の2年間の賃貸契約とは違うものになりますし。
また、殆どのマンスリー会社はレオパレスなどと違い、普通のマンションやアパートの部屋をマンスリーマンションとして貸していますので、価格もグレードも物件によって大幅に違ってきます。

利用価格が最優先なのか、立地やグレードが重要なのか、詳しい希望条件を話せばそれに適した部屋を紹介してもらえます。

東京では、対応がよく比較的低価格物件の多いクリエイトマンスリーというとこをよく使います。
物件は古いのから新しいのまでいろんなグレードがありますが、入っている備品なども比較的多く、
自分的にはお勧めです。
固定電話は以前自分も問い合わせたのですが、個人で契約から解約までちゃんと手続きをすれば基本的には
大丈夫だと思います。ただ、運営会社側で設置してあるインターネットの回線も一緒に解約処理されないように
注意しないと大惨事になりますよ。テレビなんかの小さな備品に関しては、入っているものをその部屋でちゃんと
管理しておけば入替えるくらい大丈夫だと思います。

ご参考になれば幸いです。
No.28  
by 物件比較中さん 2010-10-25 14:19:57
ここで見積もりをとりました。

ウィークリーマンションリブマックス
http://www.weekly-monthly.net/

他にも業者があるみたいです。
http://e-5489.net/stay/

No.29  
by 入居済み住民さん 2011-01-11 20:42:24
昨日管理会社さんから入居者キャンペーンで欲しい設備品を応募して
採用されればその品を無償でもらえると連絡がありました。

非常に迷っています。
皆さんでしたらどんなものが欲しいですか?

一応僕は意外と持っていないアイロンにしようかと思っています。

是非ご意見をお願いします。
No.30  
by グッドコミュニケーションズ栗原部長へ 2011-01-24 10:34:40
グッドコミュニケーションズの栗原部長、地デジ対応の液晶テレビを22インチから32インチへ換えてくださって、感激です。
文句ばかり言って、申し訳ありませんでした。
単身赴任の自分には、一日寝る前にビルを飲みながらテレビニュースを見るのが唯一の息抜き。
老眼が進んできて、5、6メータから離れたところからは22インチは少々きつすぎる、、、
そこを柔軟に対応してくださって、心遣いに感激です。
今後とも利用しますので、よろしくお願いします。
No.32  
by 購入経験者さん 2011-04-15 17:48:50
ライフワンに数週間住みました。
普通のちゃんとしたマンションの一室でよかったです。隣の音などは全然聞こえず。
対応も丁寧で感じがよかったです。

あえて言うなら洗面台の排水がつまりぎみでした。
キッチンに切るところがないので、食材を切る料理はできませんでした。
(これは水道の場所にそれ用の器具を乗せればいいらしいが、そういうスペースはとりづらそうだった。)
机と椅子は仕事用に使っていたのですが、それ以外に食事用の小卓があるといいと思いました。
自分で買うと、出るときゴミにしなければならないので。
大通りから玄関ドアや小窓がよく見え、泥棒に狙われそう?いやかえって忍び込むのにも目立つから入らないか?と悩むような立地で、なるほど、賃貸で人が借りにくいところをウィークリーとして上手く利用しているのだなといった感じでした。

でも全般的に居心地よく、快適に住めました。
お風呂とトイレがセパレートでどちらも綺麗で充分でした。ベッドとかも清潔で全然問題なし。
また地方に長期出張の際は使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
No.33  
by 匿名 2011-05-20 23:48:55
ウィークリーマンション東京は最悪
二度と利用しない。お金払って不愉快な思いをさせられるなんて部屋も掃除がいきとどいてないしそれに対しての対応も悪い
No.34  
by 物件比較中さん 2011-12-07 05:31:38
投稿No.26のスペースデザイン(http://www.space-d.co.jp/)と投稿No.28のリブマックス(http://www.weekly-monthly.net/)両方に、東京駅周辺2週間滞在(2名)の見積もりをお願いしたところ以下の結果となりました。

●スペースデザイン
光熱費・清掃費等すべて込みで100,800円(キャンペーン適用時)
隔週でベッドリネン、タオルの交換と部屋の清掃あり、調理器具、食器類付き、ベッドに布団有り!!
電話対応、メールの返信スピードともにGOOD。

●リブマックス
光熱費、清掃費等すべて込みで129,850円(キャンペーン適用時)
ベッドに布団無しのため、持ち込みかレンタルとなる。上記は布団2組のレンタル料金込み。
調理器具、食器類、タオル類は一切無し、すべて持ち込みとなる。
電話対応は普通でメールの返信は5日経っても無し・・・

リブマックスも決して悪い業者ではないと思いますが、食器類やタオルを備えていないことをHPに書いていないのが不満。確かに「ある」とも書いていませんが・・・。それに対してスペースデザインは当初検討していた秋葉原の物件に関し「線路が近いので騒音があるかもしれない」と自社に不利となる情報まで教えてくれてむしろ好印象を持ちました。

どちらが良いかは一目瞭然のような気がします。
No.35  
by 匿名さん 2012-02-20 01:10:03
リブマックスの博多の物件を利用しましたが、管理体制に難がありそうなので、おすすめしません。

食器がないのは聞かされていましたが、バスタオルがないのは入居するまで気づかなかったです。
驚きだったし、初日は非常に困りました。

それに、禁煙ルームをおさえられなかったのが仕方ないといえばそれまでだけど、入室した瞬間、強烈なタバコ臭さ!
ついさっきまで、ここで吸っていたのかな?と思うほどでした。
入居前に一切換気してないとしか思えません。普通のビジネスホテルでも、あんなに臭かったことはないです。
新しい入居者が来る前に、窓を少し開けて空気の入れ替えをしてくれるとか、それくらいの心遣いもないのかと・・・。
煙草の臭いをとるために、無駄な出費と苦労をしました。

床はきれいに掃除されていたけど、カーテンはホコリだらけ、掃除機は不良品。
おまけに掛け布団のカバーをとったら、タバコの焦げ跡だらけ・・・10箇所ほどでしょうか。
寝タバコをした人もどうかと思いますが、何より、それを交換することなく、普通に利用し続けている体制に本当に呆れました。

まぁ物件にもよると思いますが、可能なら、下見してからの契約が無難でしょう。
No.37  
by 匿名 2012-05-05 22:57:19
ウィークリーマンション東京、多摩川 中国人がとにかくうるさい! どこかの企業の研修生かなんかしらんが、話し声や物音 わざと出してるとしか思えない近所の住民にも迷惑だと思います。ここの利用を考えてる人は良く考えた方が良いですよ
No.38  
by 匿名さん 2012-05-16 15:27:09
ウィークリーマンション東京は最悪ですね。というか、所得隠し?横領の温床?
二度と利用しない。お金払って不愉快な思いをさせられるなんて最悪。
帰り際に時間超過と因縁つけられ、箇条請求された。
そのうえ、領収書や明細書は無いと言われた。
玄関を出るときに振り返ると、フロントの従業員のポケットにワタシの現金がぁ!
No.39  
by 匿名 2012-09-01 06:37:53
アスヴェルサービスのエイペックスというマンションは高い家賃の癖に掃除はずさんでお風呂のお湯は三分待たないと出ないし、風呂の排水口から大量のこばえ。最悪
No.40  
by OLさん 2012-11-02 14:55:28
札幌出張で会社がマンスリーマンションを用意してくれました。

はじめて利用しましたが快適でした。
入居前に確認したところ
タオルや食器などの設置はないという話で(厳密には置くと違反になるそうです・衛生法かな?)
備品セット販売もあるよという話でしたが
マンションの近くにはお店も充実しているということで
タオルだけ持参してあとの足りないものは現地で買いました。

お部屋は広く
清掃も行き届いており、人生初のオール電化マンションに感動でした。
また札幌に来たら住みたいです。
こちらのマンションです。http://www.good-monthly.com/hokkaido/search/shousai.html?bukken_no=339...
No.41  
by 匿名希望 2013-02-14 18:24:49
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.43  
by 匿名さん 2013-02-27 17:53:27
グッドステイ東京は、とにかく最悪でした。
内件無しで写真確認のみで綺麗にみえたので
契約してしました。
しかし、入った瞬間タバコ臭いし、
机は、ホコリだらけ
布団セットのシーツは髪の毛ついてるし
シーツは穴だらけ、これを別途5000円なんて
ぼったくりです。もう、絶対使いません。
内件出来るところが良いと思います。
No.44  
by 申込予定さん 2013-03-01 01:32:52
ヒカリホームに問い合わせた所、早々に返信を頂くことができました。入居予定は、3ヶ月先なのですが、すぐに手続きをし入金するように連絡がありました。入金が、あまりに早いので・・・ちょっと考えてしまいました。他の会社にも問い合わせたのですが、マンスリーが優先のようで、「滞在が一ヶ月未満の方は一ヶ月前に申し込みをしてください」とのことでした。この投稿を読んでいると、きちんとしているマンションがないようなので、申し込みを足踏みしています。20日間の滞在なので、ホテルでの宿泊となると予算的に厳しいかと思っています。ヒカリホームに関しての情報、他のウィークリーマンションの情報を教えてください。
 昨年1月に京都の「河原町五条」のマンションは、料金も部屋も良かったです。
No.45  
by 匿名 女性です 2013-03-14 04:52:05
名古屋のアットインですが
アットインは凄いです。
光熱費も無料ではありません。
週単位で借りる人も1日辺りの光熱費が凄い行ってるかも知れないのに
計算が出来ない物だから請求は来ませんが、
実は月単位で借りる人にはきっちりお金を取ります。
全ての光熱費に対して12000円超えると
いきなり月に1万〜15000円は請求が来て取られてました。
公共料金の詳細も見せないのに超えたから払って下さいと来ます。
本当か、どうかも分からないのに請求は来ます。

しかも、全ての支払いにはめちゃくちゃ厳しくびっくりしました。
お客を何とも思っていない社員が多い。
キャンセル料金も凄い金額で取ります。
先にお金を払うのでドバッと引いて返金されたし
私は夜働いていて借りたいマンションの出来る間の数ヶ月間でしたが二度と借りません。
お客様の声も投稿出来ないのに、そんなメールするのかなと思います。
ウィークリー協会にも入っているのでしょうか?
No.46  
by 匿名さん 2013-03-23 09:48:17
最悪な会社と比較的お勧めな会社が書かれているので参考になります、ステマじゃなければいいけどw
No.48  
by 各社内部に詳しい人 2013-04-10 11:34:19
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
No.49  
by kk 2013-06-19 20:57:03
リブマックスを利用しました。清掃費を取っているのに部屋の掃除がずさんでテーブルやソファの下はほこりや髪の毛が、台所の棚はたてつけが悪くて入居後に修理を依頼。ところが時間通りに修理に来ず何度も電話でやりとりが発生し、非常に不愉快な思いをしました。「プレミアムエクセレント」の部屋ということでしたが、ソファーは破れておりテーブルにも多々傷がありがっかりしました。二度とこの会社のウィークリーマンションは利用したくありません。
No.50  
by 匿名さん 2013-06-19 22:05:22
清掃費って異様に高いよな、2万円前後も取ると思った。
それなのに清掃してなさそうなんて、そんなところには入りたくないな。

一泊いくらで計算するとビジネスホテルの方が安いかもしれん。

人気ない部屋だと大幅ディスカウントしてる事もあるから、タイミングが合えば
それ利用する手もあるけど、布団代は別途とかの会社もあるし訳分からんw

No.51  
by 匿名さん 2013-07-29 17:33:18
リブマックスで 契約しました。電話の対応もいい加減で 電話をかけてきて
どの物件を予約したのか 名前は それさえも把握していないで こちらに聞く始末。
契約してとても不思議だったのは 6泊7日の予定なのにアウトの日の7日分を請求された。
しかも部屋に入れる時間は 15時からで退去する日も15時までしか使用できない。
それなのに一日分を余分にとるって?????。聞いても規則ですとの一点ばり。
手数料 管理費など割高ですが今回は とてもいい勉強でした。
これからは もっと早めにじっくり選びたいと思います。
No.52  
by 匿名さん 2013-08-30 22:55:29
エリアワンエンタープライズ(有限会社住新ホーム)で契約しました。ほんとにひどい目にあいました!最初にインターネットで申し込んでいた物件に着いて2日目、エアコンが動かなくなりました。蓋を開けるとエアコンは埃が数ミリ積もったひどいもので、会社に連絡すると、遠く離れた物件しか空きがなく、しぶしぶ二件目の物件に移動。二件目ではエアコンから黒カビが吹き出してきました。そんな所に滞在できるはずもなく、猛暑の中、三件目に移動。今度は油だらけで蓋を閉めていても異臭がするレンジ、カビだらけの洗濯機、ベランダは汚い水がたまりドロドロで臭くて唯一の窓も開けられない物件でした。布団は黄ばみ過ぎて茶色いし、前の住人の髪の毛がたくさんついているし、ベッドの下は埃だらけ、解けた飴玉や数年前の日付のレシートが出てきました。担当は口では謝罪はする物の二度の引越しや掃除にかかった費用は'新しい部屋を当てがったので責任は果たした。'というスタンスで何も保証されませんでした。本当にひどい目にあいました。
※写真は二件目でエアコンから吹き出したカビです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.53  
by 匿名さん 2013-08-31 22:16:29
No.52の続きです。
※異臭のするベランダ
No.54  
by 匿名さん 2013-08-31 22:20:20
No.52の続きです。②
※変色した寝具
No.55  
by 匿名さん 2013-08-31 22:23:28
No.52の続きです。③
※カビがどんどん出てくる洗濯機
No.56  
by 匿名さん 2013-08-31 22:27:30
No.52の続きです。④
※蓋を閉めていても異臭がするレンジ
No.58  
by 匿名 2013-12-11 07:32:49
フレックスステイ品川に滞在していました。フロントからタバコの臭いがして
仕事しながらタバコと思ってしまいました。対応は、とてもよかったのに残念でした。
No.59  
by 匿名さん 2014-02-12 16:54:51
私は建設業をしていまして、最近はいつも出張の度にエリアワンエンタープライズさんで部屋を借りています。今まで色々な業者で借りていたんですが私個人の感想なんですが一番丁寧で対応もいい!料金は賃料と光熱費の日数分のみで清掃費無料、契約手数料無料とポッキリ価格なところも安心。合計で6室借りましたが清掃も行き届いており快適な出張生活を送れています。今後も利用します。いつもありがとうございます。
No.60  
by 匿名さん 2014-02-12 16:57:13
先ほどのものですがちなみに大阪出張の時に利用する、写真の部屋が一番お気に入りです。
No.61  
by SAO 2014-03-03 19:33:35
リブマックスで 契約しました。電話の対応もいい加減で最悪です。
また、泊まったところも汚く、エアコンが故障しました。二度と利用しません。
No.62  
by 匿名さん 2014-03-24 16:32:02
神戸の住新ホームでウィークリーマンションを利用しました店舗が駅前にあるので、
いろいろ店舗スタッフさんに無理をいい対応してもらいました、おすすめです!
No.63  
by K 2014-05-03 14:09:06
じぶん神戸のマンションを同じく住信ホームで1w借りたけど、すごく良かった
いろいろウィークリー借りてきたけど、一番良かった
No.64  
by 名なし 2014-08-13 12:04:50
リブマックスで一ヶ月借りてます。掃除が最悪・洗濯機は汚くて散々掃除して交換してもらいました。二度と使いたくないけど、あと数日いなくちゃいけないから延長かな・・・。折角掃除したし、他社も信用できないから。
No.65  
by 匿名さん 2014-09-06 19:15:02
京都のリブマックスも汚いですか?
No.66  
by 入居済み住民さん 2014-09-17 21:18:51
リブMAXは最低です。見積もり内訳をチェックしないと規定にない料金が加算されます。理由を聞いても全く納得のいかないもので、
とにかく変なかいしゃだと思います。
No.67  
by 匿名さん 2014-10-22 22:30:10
リブマックス最悪です。
初日に仕事を終えてようやくたどり着いて、鍵を取ろうとポストを開けたら部屋の鍵が入っておらず、夜中に路頭に迷いました。
No.68  
by 匿名さん 2014-10-30 00:25:19
リブマックスを一カ月借りました。部屋は清掃後とは思えませんでした。禁煙の部屋だったにも関わらずタバコの匂いがするし、洗濯機は汚いし。
布団はレンタルでしたが臭すぎて寝れませんでした。さすがに耐えられず替えてもらいましたが謝罪も何もありません。
退去後に担当者とやりとりしましたが、対応がありえない。 なにがあってもリブマックスだけは利用しません。
No.69  
by 入居済み住民さん 2014-11-06 17:25:43
麻布十番で、東麻布借りた物件が、ゴキブリが大量発生して、クレームをだし、部屋の、移動を希望したが、ゴキジェットを一本もらっだけで、なんの解決も
なし、もう二度と利用したくありません。
No.70  
by 匿名さん 2014-11-30 23:32:34
リブMAX二回目利用。一回目のマンションが新築で私が最初の入居者でかつキャンペーン中で安かったので、印象がよかったのです。
今回は掃除行き届いてなく、布団一式かりましたが、朝起きたらダニに刺されたようで直径10センチほど腫れ上がりしこりと熱でこまりました。部屋は寒く、エアコン29度にしないと耐えられません。乾燥するので洗濯して乾しましたが咽頭炎になりまだ声がでません。
床は平坦ではなく歩くと沈む所が数カ所あります。
ホテルが取れなくてやむなくここにしましたが、体調まで壊して最低でした。
テレビはBSすらみれず、びっくり。
お風呂はトイレ、洗面がひしめき合う感じで、浴槽は底付近はあかがべったり、一応お湯はるまえにシャワーで洗ったけど、お湯はると細かな埃が浮いてきました。
体調いつ戻るのかしら。
No.71  
by 入居済み住民さん 2014-12-21 12:13:07
リブマックスのウィークリー、煙草臭いしトイレやベランダ、冷蔵庫汚いし
電話の担当がコロコロ変わるし、本当に最悪
早く出たい
No.72  
by 匿名 2014-12-21 20:02:25
大田区内で?大至急探しています。ご連絡待ちます。08059374722
No.73  
by 匿名 2014-12-21 20:02:30
大田区内で?大至急探しています。ご連絡待ちます。08059374722
No.74  
by 匿名さん 2014-12-31 19:27:24
ぐーすかマンスリー最悪!!
家賃をもってこい!!インフルエンザなので、1日待ってください。お願いします。
ダメですね。鍵の施錠を行います。荷物は家賃払ってから取りに来てください。
はっきりいって恫喝です。すぐ出ました^_^;
No.75  
by 極悪徳業者リブマックス [男性 40代] 2015-02-11 01:17:18
沖縄でリブマックス物件2軒利用。
まずは1軒目。ホームページにアップしている写真とは全く違い、路地裏の薄暗い物件。
しかも部屋中ほこりだらけ。全く清掃した気配なし。
退去時には高額な清掃費用を請求される。
2軒目。ホームページの写真に騙され契約するも、これまた路地裏の小汚い場所に立地の
物件。うんざりしながら我慢して入居し生活開始。
2軒目も同様にほこりだらけ。
折しもタイミング悪く会社と個人から重複して家賃を払ってしまった為、
重複支払した家賃について返金要求したが、「当社の締日は決まっているので返金は1か月後です」と事務的に言い放たれる。
生活中、荷物搬入時に風呂場の折り畳み式ドアを破損してしまい、即リブマックスに連絡したが
「オーナーに連絡中」というだけで全く対応せず。
ネット等で破損した部品の納期・価格について予め確認したところ、全国的に即納可能な
部品で部品価格は8,000円程。部品交換も容易なもの。
連絡してから3週間経っても何ら回答なし。
ところが、退去すると連絡した途端に約4万円もの高額請求をされた。
不当請求に納得いかず抗議したが、「オーナーの意向でドア全てを交換が必要」との
一点張り。納得いかないものは支払えないと伝えたところ、「法人契約なので会社に請求
する。」と恫喝される始末。
結果、重複して振り込んでしまった家賃を搾取された挙句に、「今後、お宅のような会社とは一切取引致しません」と事務員に捨て台詞を吐く悪態ぶり。
ウィークリーマンション・マンスリーマンションをお探しの方は決してリブマックスのような悪徳業者に騙されないよう、くれぐれもご注意下さい。
悪徳マックス、リブマックス!
No.76  
by [男性 20代] 2015-02-19 21:30:36
南船場にこのタイプの物件があるけど、
一階が飲食店だから気を付けろ。
油臭くて住めん。
No.77  
by 匿名さん [男性 20代] 2015-03-03 16:59:28
言葉遣いも悪いし、人をゴミのように扱っている
利用しない方がいい
No.78  
by 匿名さん 2015-03-03 22:46:13
グッドステイ(これ、リブマックスの系列会社?)の物件も掃除できてなかった。
ベランダ、窓汚れ放題、物干し竿埃まみれ。ポットの底面に水が残ってたの気持ち悪い!
No.79  
by 入居済み住民さん [女性 30代] 2015-03-17 21:25:20
good stay
2点
①電話対応が悪い
4人中ちゃんとしたサービスができたのは1人。

②チェックイン時間の2時間後に物件到着
21時を回っており、その日海外から日本に到着した友人が疲れていた為、レンタルの寝具を引っ張りだしたら、何故かタバコの臭いはするし、明らかに汚いし、濡れたタオルも同じ袋に入っていた。
変だとは思いつつ、疲れ切っていたこと、登録してあった電話番号に連絡もなかったので、ベッドの準備して、22時半頃シャワーを浴びて就寝。
眠りについて1時間後の23時半頃玄関のベルが鳴り叩きおこされる、何事かと思うと布団搬送業者。
赤の他人が何日も使っていたような布団で寝かされ(シミあり)大変不快な思いをしたとの旨を連絡したもの、対応なし。

布団代及び清掃料全額とられました。

掃除してないのに、布団汚いに全額とるって
詐欺じゃないの?笑

金額ではないですけど、対応悪すぎ。
とりあえず平謝りした電話担当の人は可哀想だけど、
上司に話を通して対策すらしない、
能力無くできないのかもだけど。

結論はサービスは悪い。
能力ない社員しかいないのか、個人顧客に誠意に対応するとかいう感覚ないのか。
所詮一回位しか利用しないと思っているのか。

ただ、物件はよかった。
対応さえよければ、
誠に残念な話だ。
No.80  
by サラリーマンさん [男性 40代] 2015-04-23 07:50:41
最近、ウィークリーマンションを約一ヶ月間、利用しました。業者はリブマックスさん、東京都内、布団レンタルなど全てコミで計算して1日当たり5000円程度(キャンペーンも利用)。

綺麗な部屋でとても快適に生活できましたよ。(^_^)

初日、マンション到着時にポストにチラシが詰め放題。カギを取り出すのに5分間も格闘したときは、部屋もヤバいのかな〜などと不安になりましたけどね。

契約してて気付いたんですけど、ウィークリーマンションはホテルではない、短期間とはいえ不動産を借りるんだということ。初日は雑巾持参で臨みました。

物件選びは予算の限られる中、何を優先するかも大事な視点ですね。私は駅から多少遠くても、築浅を優先しました。


No.81  
by [男性] 2015-04-24 12:39:34
解約時、要注意ですよ。
私は長期の出張が多いのでウイークリーマンションは良く利用しています。

今回、リブマックスも当初マンスリー契約で申し込んでいたのですが、長期出張がかなり長引くとのことで
賃貸契約で入居しました。会社の都合にて当初の予定が変更となり、長期のはずが3ヶ月での退去となりました。
退去後の5月分の家賃を払った上に1年未満解約のための違約金が1ヶ月分。

で、退去にあたってはどうしても立ち会え、というのです。
先に引っ越しは済ませて、壁も床もピッカピカにしておいたので、立ち会いと言っても儀式のようなものだろうと思っておりました。

立ち会い業者はなんとかエージェントという怪しげな会社の人で、玄関から順に壁や電気を見て行き、特に問題無し。
クーラーの下に来たかと思うとカバーをはずし、フィルターに指を置いたかと思うと、タバコのヤニが付いている、と言い出したのです。
私はタバコは吸いません。
この3ヶ月で唯一覚えがあるとしたら、同僚をこの部屋に招いた際に、タバコを吸うなら窓を開けて外に向かって吸うようにしてもらった時ぐらいのものです。
それだけのころで、壁を全て張り替えるので、とその場で張り替え代の85%負担でと十万以上の金額を出して来てサインを迫ります。
もう「いちゃもん」としか言いようがないですね。
レオパレスなどもマンスリーでも賃貸でも利用しますが、いつも退去後に連絡するときれいに使って頂いて有難うございました、と言われるのに比べると大違いです。

百歩譲って、クーラーのフィルターが交換要だとしましょう。ならば何故OKのはずの壁を全て入れ替えるのか。
入居した時から、壁も床も掃除後とは思えないほど汚かったくせに。

5日以内に払う様にと、言われていますが、どこかへ相談すべきかどうかを思案しているところです。
No.82  
by ビギナーさん [女性 40代] 2015-04-27 20:39:58
80ってリブマックスの人?
利用者が書いた文書とは思えない。
文章を読む限り、普通のサービスを受けただけなのに、とってもサービスに強い思いや印象があったんですね。
普通のサービスを受けただけなのに、長く具体的な文章が書けるなんて、感受性が素晴らしいと思います。
No.83  
by 契約済みさん 2015-04-29 02:53:22
リブマックスは、最悪!
もう、絶対利用しない。
これから、マンスリー、ウィークリーマンションを、利用しようとしているひとは、
リブマックスには、気を付けて!

レオパレスとかと、同じだと考えているとえらいめにあいます。

床は油みたいなのでベトベト。部屋はタバコくさい。誰か吸った直後の部屋に通されてるかのよう。
家具にはカビが大きく生えていて、こすれば落ちるような汚れもとれていない。
野宿するよりはギリギリましかな?くらいのレベル。

汚いなんてものじゃなかったです。

それに加えて接客の対応も最悪。謝りもなし。案内も不十分。
社員全員がだめっぽいので、社員教育もなにもないんでしょうね。

とりあえず、リブマックスだけは、利用しないで。
ほんとに、詐欺まがいです。
もう、これ以上被害がでないことを祈ります。
No.86  
by 購入検討中さん [女性 80代] 2015-05-04 20:26:27
ここの会社について調べてみよう。悪い情報が多数を占めている。
おそらくいい書き込みは、それなりの裏の理由があるのだろう。
ネットしか集客していないから、いい意見も書かなくては。
一つ言えることは、この会社の求人を検索してみるとよい。80件もあり、しかもみなし残業がたっぷりある。
おそらく労働環境が相当悪いのだろう。こんな会社にあなたは個人情報を渡せますか?
私なら出来ない。
No.87  
by 買い換え検討中 [女性 20代] 2015-05-05 17:51:14
ウィクリーマンションではないが、リブマックスリゾートの天城湯ヶ島の4月のじゃらんの口コミとその返答を見れば、この会社がどのような会社かわかる。バイキングで予約のお客様の対して、御膳で提供した方がいいと思い提供していたらしい。
対応がバカすぎる。じゃらんにも悪い書き込みの後にはいい書き込みが気になる。
No.88  
by ご近所さん [男性 20代] 2015-05-28 21:56:12
リブマックスのビジネスホテルに宿泊したことがありますが、禁煙を選んだのにタバコ臭が酷かったことがあります。
バスルームは排水口から逆流し、部屋まで水が溢れる、薄暗い、フロントも対応が良いと言えない、もう使いたくありません。事務所からフロントに大声で言葉遣いの悪い会話が聞こえたのも悪印象です。
No.89  
by キャリアウーマンさん [女性 40代] 2015-06-25 02:57:12
リブマックスはお薦めしません。
テレビ棚やテーブル、床、ベッドの下、部屋のすべてがホコリだらけ。
髪の毛なんて当たり前。
布団にも細かい髪の毛がた~くさん。
床には謎の黒いツブツブしたものが散乱。
洗面台は皮脂汚れがビッシリ!!
シンクは油膜で真っ白ギトギト。
洗濯機はカビカビカビのオンパレード。
トイレは壁から床から便座から便器から何から何まで黄色と茶色のシミ!シミ!!シミ!!!
電子レンジも冷蔵庫もベタベタ汚れがベッタリ。
エアコンは送風口はカビで真っ黒!!
白いエアコン本体に送風口は黒色のデザインかと一瞬思ってしまったほど。
バスルームだけは何故か綺麗(と言うか普通)だった。

とりあえず気持ち悪いので掃除用具を慌てて買い込み、帰宅後まず一息つこうと椅子に座ろうとしたその時、我が目を疑いました。

そこには黒々とした体毛が1本鎮座しておりました…。
悲鳴を上げたのは言うまでもありません。

一度目借りた時は綺麗だったので二度目も借りたのですが、三度目はありません。
No.90  
by 契約済みさん [男性 30代] 2015-07-09 23:48:15
電話対応は今まで経験がないくらい失礼な応対。部屋も最初から床に黒い点々がある、風呂にも赤カビが。掃除しても落ちなかった汚れなら仕方ないと思って自分で掃除してみると、あっさり落ちた。髪の毛も所々に落ちている。これで清掃料金を取られているのが納得できないレベル。
他社のマンスリーマンションも数回利用しているが、対応、部屋の清潔感がまるで違う。料金に大きな違いもなく、再び利用するメリットがどう頑張っても見当たらない。
ただ、担当者不在のときに対応してくれたスタッフだけは感じが良かった。また、一度だけこの会社のホテルを利用したことがあったが、部屋は綺麗だった。当たりもあるのかもしれない。
No.91  
by ビギナーさん 2016-01-13 21:27:33
リブマックスは最悪ですね。
入居時に水詰まりなど様々な問題があり、責任を認めたものの、損害に対する金銭は一切支払わないとのこと。
結局、訴訟は費用倒れになるので起こせるはずがないということで、不満を全て黙殺する方針と考えられます。
このような企業が存在していること自体が不思議で仕方ないという印象です。
No.92  
by 匿名さん 2016-02-01 17:11:00
ここは最悪です
ご検討されている方は直ちに他をあたってください
従業員は口のききかたがわからない低脳ばかり
退出後も、何かと料金をふっかけてきます

現在は、リブマックス=グッドコミュニケーションです
No.95  
by 匿名さん [ 30代] 2016-03-23 21:47:01
リブマックス終わっとる。
まず清潔感が無さすぎて、短期とはいえ新居に住むという新鮮な気持ちは一瞬で吹き飛ぶ。
修繕費とかしっかりとるのに、清掃手抜き感がアリアリ。
ホテルの方はいいかもしれないが、ウィークリーは絶対に選択してはならない。
No.96  
by 匿名さん 2016-04-04 09:15:33
>>52
どこの物件ですか?関西ですか?ここで借りようと思ったのですが、不安になりました。
No.97  
by 九州 2016-04-07 19:17:53
グッ◯マンスリーにて物件を借りました。関西のグッ○マンスリーで九州の物件を借りました。とりあえず部屋はタバコでは無いですが臭く、全体的には綺麗ですがなぜか至る所に陰毛のようなものが。ソファーカバーも洗濯していないのか陰毛のようなものが。ドン引きです。同じ雑巾であちこち拭いているのか髪の毛だらけです。クレーム対応はとてもよかったです。以前借りた時にはこんなことなかったので残念です。無駄に家具が多い物件は2度とごめんです。きちんと清掃業者雇って掃除するべきです。
No.98  
by 入居予定さん 2016-04-26 21:44:21
リブマックスのウィークリーを利用された方で、清掃が行き届いていなかったのはどちらのマンションでしたか?
当方が来月から入居するマンションかどうか、知りたいので教えてください
No.99  
by 入居済み住民さん 2016-05-02 21:32:03
リブマックス本当あり得ないです。
電話対応も、イライラした感じだったのも不愉快でした。
No.100  
by 匿名さん 2016-06-08 15:48:41
予約してた日にちと間違えられてた!
ホテルかりたほうがまし!
No.101  
by 名無しさん 2016-06-13 11:19:42
広島ウィークリードットコムさんとアイプレストさんを利用しましたが、小綺麗な感じでよかったですよ。
No.102  
by 匿名さん 2016-07-08 21:20:32
私は仕事柄、京都で割りと良く利用するのですが・・・

マンスリー京都っていうところは良かったですね。何がということはないですが、ちゃんと安心して住めるので何度か利用してます。急な時でも対応が良かったですし。 シンプルだけど、設備も色々揃ってます。


あと、ヒトマス京都っていうところも良かったですね。すごく安いので逆に大丈夫かなという気持ちもあったのですが、分からないことも丁寧に教えてくれたし、部屋も可愛くて清潔でした。ここも3回ほど利用してます。

他はすごく高かったり、電話応対がタメ口だったり(笑)、まぁ変な会社もありますね~
まぁ、余程じゃなければどの会社のでも住めなくはないと思いますが・・・中には酷いところもあるのですね
No.103  
by 匿名さん 2016-07-27 19:01:39
もう二度と利用しません。
電話対応悪すぎ、録音すればよかったぐらいです。

所詮普通の企業に就職できない、ゴミだめの人間ばかりが勤めてるので、もちろん物件もゴミみたいなものです。

No.104  
by 匿名さん 2016-09-10 10:59:12
リブマックスでウィークリーマンション借りました。
家電製品はきれいだったからよかったけど、
初期費用で清掃費11,000円とられた割にはホコリっぽいし床はベトベトだからすぐ100円ショップいってスリッパ買った。
浴室の壁も軽くスポンジでこするだけで汚れ落ちてくし業者の手抜き感はすごかった。
備品のヤカンも中まで真っ黒焦げでお湯沸かしてもお湯の中にコゲが浮かんできて全く使う気が起きなかった。
不動産屋の人って契約決まってからお部屋貸すまでの間に部屋の状態など改めて直接確認しないんですかね。
No.105  
by 匿名さん 2016-09-26 02:46:45
確かに電話の応対が酷いね
どんな奴が応対してるのか、会社まで行って確認してやろうかと思ったくらい

料金表示も詐欺っぽくて、色々付け加えて増えていくパターン
歌舞伎町のボッタクリ・バーみたい

調べたら、遊び人気取りの脇の甘い笑福亭笑瓶みたいな社長が…

絶対にここ、利用したら駄目ですよ!
皆さん!気をつけてください!
No.106  
by 不信感満載 2016-10-04 00:29:53
リブマックスの物件紹介(料金表)の一番下にある
会費:800円/日(スイートシリーズの場合1,000円/日)
って、一体何の会費ですか?
毎日払う会費なんて聞いたことないんですけど…
まさにこの会社の体質を表していますね
No.107  
by クリス 2016-10-23 17:31:37
リブマックス最悪。内見の当日、現地待ち合わせという約束があったがなかなか来なかった。やな予感をしながら店に電話をかけたら別のお客さんを対応してるって!?ふざけんじゃねよ!結局現地で1時間以上待った。
No.108  
by マンション検討中さん 2016-10-30 14:15:48
>>104 匿名さん
ユニオンマンスリーで、前の人が退去したそままの部屋を引き渡されました。
少し歩けば足の裏は真っ黒。キッチンも浴室もドロドロ。ベッドもシミだらけ。
なのに掃除はしてあると自信満々で、こちらをクレーマー扱い。
最悪な会社です。
No.109  
by マンション比較中さん 2016-11-17 15:05:47
本当にリブマックスはあり得ません。ただ「まだ空き室ありますか?」と聞いただけで、「あります。これで契約したことになりますので、明日までに料金を全額お支払いください。キャンセルはできません。」と言われました。当方は呆れて「契約など交わしていない。ただ問い合わせただけだ。」と言うと「それだけで空室があれば契約したことになる」と実にふざけたことを言ってきました。こちらは「では消費者センターに言うぞ」と言って電話を切ったところ「では今回だけはキャンセルを認めますが、もうあなたはブラックリストに載りましたので、今後一切お貸しできません」と言って、ガチャリと電話を切られました。誰がリブマックスなど借りるか!
No.110  
by マンション掲示板さん 2016-12-01 13:30:29
築地の壱番館、酷いもんです❗️何でもかんでも金儲けにつなげる。最悪だ。生活用品の一式位は当然揃ってると思ったら、箸のひとつもない!
さもしい根性にげんなり❗️
No.111  
by 仕置人 2016-12-01 18:06:37
掲示板に書かれていたように、電話の応対が最悪
面倒くさそうな口のききかたと上から目線の物言い
電話だと強がれるだけのヘタレなんだろう

従業員に大卒っているのか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.112  
by 仕置人 2016-12-01 18:08:45
 ↑
これ、リブマックス

皆さん、気を付けましょう
No.113  
by 匿名 2016-12-07 23:42:25
リブマックス利用しました。ベッドが壊れていて対応をお願いしたら、床に布団を引いて寝ることを勧めるという会社です!その後約束の修理時間に現れず、連絡もなし。よっぽど安い物件でなければ嫌な思いするだけです。今時こんな不誠実な対応する会社が成り立つなんで、驚きです。

3人話しましたが、本当にゴミだめの人間だらけなんだと思います。
No.114  
by 匿名 2016-12-07 23:43:54
リブマックスだけは使わないでください。対応最悪で物件も問題だらけです。
No.115  
by 匿名さん 2016-12-08 00:48:44
>>113 匿名さん
それは、修理が間に合わないから、その場は床で寝てくださいって意味でしょ?
リブマックスは最適なアドバイスしてるのに、なぜ被害者意識なのさ?
No.116  
by マンション掲示板さん 2016-12-14 20:22:32
熊本市東区の神商っていう会社最悪!
オーナーかなんかわからんけどババアで
上から目線な物言いで!
物件も古くてカーテンやシャワーカーテンは
カビ生えてて交換してもらえないし!
ウィークリー憩いとクラウンハイツは借りない方が良いよ
No.117  
by マンション検討中さん 2016-12-16 12:38:54
練馬区とかだったらトータスホームってところが良かった。
物件自体は綺麗とは言えないが、比べた時に回りより安かったし。
賃貸なら綺麗さは譲れんけど短期で借りるなら安さよね
No.118  
by マンション検討中さん 2016-12-16 12:44:26
不動産屋です。

>>同じ間取りなら、ウィークリーマンションと敷金・礼金を払うもの(どう言うのでしょう)と、どちらが安いでしょう?
短期で済むならウィークリーマンションorマンスリーマンション
長期(1年とか2年とか)なら賃貸
という選択の仕方が懸命かと。

>>ウィークリーマンションは、自分のテレビと元からあるテレビと入れ替えても良いのでしょうか?
入れ替えても良いですが、元々設置されている物(設備、備品)は不動産会社の所有物なので保管しておいて退去時に元に戻す必要があります。

>>電話線は、一般的に自分で引かないといけないのでしょうか?
固定電話を引く場合はご自身で。これはウィークリーマンションでも、普通借家契約の賃貸でも同じです。
No.119  
by 監視員 2016-12-28 18:56:57
>>115
壊れているベッドが設置してあること自体が失格なんだよ
大体、布団はどこから持ってくるのかな?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.120  
by マンション検討中さん 2017-01-11 21:24:28
ユニオンマンスリーはどうですか??
No.121  
by 匿名さん 2017-01-11 22:55:03
マンスリーズで検索し大阪市西成区のウィークリーマンション入船を利用させて頂きました。
宿泊代金は低価格ですが、利用者は99%生活保護者!ビックリしました。大浴場は刺青の方ばかり・・・
俗に言う福祉マンションでした。元々は簡易宿泊所だったそうです。二度と利用致しません!
ノミ、ダニ、南京虫も宿泊しているみたいです。
フロントの対応も最低でした。マンスリーズで大阪市西成区で検索してみて下さい!
No.122  
by 通りがかりさん 2017-01-20 03:42:43
>>120 マンション検討中さん

リブマックスと関連会社というかほぼ同一企業のグッドステイの電話応対評判通り酷すぎですね
入居時や退出時にネットに載ってた料金以外にふっかけられた人いないですか?
No.123  
by 匿名さん 2017-03-02 12:02:51
ウィークリーマンスリー東京の電話対応、全て最悪です、、、
他の会社をお勧めします
No.124  
by 大家さんの敵 2017-03-12 05:03:32
ここの賃貸担当 芦屋店 スタッフさん経験が浅く、駅の遠い順で不動産の表示し、大家さんの指摘に従わない 電話を一方で切れました。最低の礼儀知らず
No.125  
by 口コミ知りたいさん 2017-05-15 19:32:00
グッドステイ岡山最悪です。
本当に対応が適当。
宣伝する時は沢山連絡するくせに入ってみれば部屋が清掃されたものとは思えないほどかび臭い。
シンクからだと分かり電話したけど、確認して連絡するとのこと。
電話したのが朝の9時。昼になってもかからず夕方再度電話したが、違う担当者が出てまたもや同じ返答。
さらに営業時間ぎりぎりにかけてもまた、違う担当者。
本当になめてる。二度と使わない。
No.126  
by 職人さん 2017-07-17 20:14:13
ユニオンマンスリーの布団は交換クリーニングしないから
ダニだらけ
No.127  
by 匿名 2017-07-17 21:31:25
>>123 匿名さん
じゃあ、どこの会社がオススメか教えろよ。
No.128  
by 名無しさん 2017-07-25 14:19:20
>>127
他人に教えを乞うのに『教えろよ』という言葉遣いは慎みましょう
No.129  
by 名無しさん 2017-07-25 14:23:42
>>111 仕置人さん

こういう会社の社員って長続きしない奴ばかり
No.130  
by 匿名さん 2017-07-30 11:44:09
間取りはともかく、安い物件が多くありますよ。
借りた方が安いです。
ウィークリーは、電気・ガス・水道代が含まれています。
多く使っても、普通の賃貸でもそれほど変わりません。
多少高くてもいいならウィークリーにすれば。
安い方が良いと思うなら賃貸です。
まず探す事です。1ヵ月の間に、1日くらい暇な日があると思います。
その暇な時に、不動産屋を数件行けばと思いますよ。なるべく直接不動産屋に行く事をお勧めします。
なぜかと言えば、ネットにない物件もあるからです。
No.131  
by 悪徳マンスリー 2017-08-08 11:18:45
ユニオンマンスリーというのは絶対に利用しない方がいいです。契約内容がとても、会社有利だし、
何より

部屋がタバコ臭くて汚い
ベッド壊れている
シーツ、毛布など汗臭い

絶対にやめた方がいい。


内見はできないし
あとから発覚しても
お金を取れる仕組みになっています。

本当に悪徳です。
系列で、ホテルもやっているみたいなので、そこも注意です。
No.132  
by リブマックス最悪 2017-09-05 00:15:26
先日、リブマックスの管理している新横浜の物件を10日ほど借りました。ここまで何人か書かれている通り、管理体制およびクレーム対応が良くないので、私はこの会社の物件を絶対お勧めしません。

クレームを入れた件への対応がことごとく良くありませんでした。
事態としては、浴槽に張ったお湯を抜いた際に浴場側の排水溝が溢れだして、ドアは閉めていたものの下部の隙間からあふれ出して洗面場が水浸しになりました。その件について翌朝連絡したところ、現地の状況確認が可能な担当者が翌日までいないとのことで、同マンションの別室の浴室だけなら使用可能との提案をしてきました。部屋ごとの移動を申し出ましたが、はっきり断られました。
結局その日は別の場所に泊まり、翌日来た担当者は浴槽側で一気に水を流すと浴場側に溢れてくるのを確認した上で、排水溝に詰まり等の異常は無く配管自体が細いのが原因だと思われるとの見解でした。その上で、効果に自信はないが市販の配管洗浄剤を使ったので、様子を見てくれと言って帰りました。その夜浴室を使用すると、一切改善が見られませんでした。その点が面倒だったのと、部屋や浴室の臭いや床のザラザラ・ベトベトした感覚が気になっていたことを理由に、3日ほど他の場所に泊まりました。
滞在最終日前日に、マンション自体の清掃業者の方が水廻りの月例点検で前回不在だったところから廻っているとのことで来訪したので、浴槽の件について相談したところ、5分ほどの点検の末、ある部品が正規の位置から外れて排水配管に詰まっていることを発見し、修正てくれました。その以後、浴槽の排水の問題は解決し、臭いもなくなりました。
この件について、再度フリーダイヤルのサポートセンター(正式名称は失念)に連絡し、本来受けられるべき品質を提供されなかったことと、それを理由に外泊しなくてはならなかった点の補償を申し出たところ、ここでは対応できないので、然るべきから連絡すると言われました。
2時間経っても連絡が来ないので、再度連絡しましたが、同じことを言われました。結局、翌日になっても連絡が来ないので、メールをしました。
翌日メールで返信が来て、内容を要約すると以下の通りでした。
・対応にきた担当者の報告では、排水の異常は再現されず、以降私から不具合の連絡もない
・入居前の確認で異常がないので突発的な異常と判断
・即日の振替案内をした
・上記のことから、次回以降の割引等は考えるが、返金は難しい

あまりの現実との相違に驚きました。返信メールにて、私の考える現実と補償の再検討を依頼しました。
その後2週間近く経ちますが、返信がありません。3日前に再度メールしましたが、音沙汰なしです。

事態や対応の実際の内容については私の個人的な解釈だと主張される余地はあるかもしれないですが、皆さんどう思われますか。
No.133  
by 名無しさん 2017-09-19 06:25:11
>>127
業者は設備の全てを点検しておくのが当然です
対応の遅さも含めて、最悪な業者です
『排水管自体が細い~』笑止千万
設備図面でも読んだのでしょうか?


No.134  
by 匿名 2017-10-12 22:49:25
リブマックスは、本当にひどかったです。
部屋はカビだらけ、きたない、担当者の対応は悪いし、早くでたくてたまりませんでした。
匂いもひどかったです。
安いからと思って契約したことを後悔しました。
No.135  
by 匿名さん 2017-10-16 22:03:28
ユニオンマンスリー契約してたんだけど、一回家賃数日だけ遅れたら毎月の契約に毎月再契約保証付けさせられて、振り込んだのに次の日になったからダメって言われた。
足りないから月末まで居たいなら振り込めとか言い出す。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.136  
by 通りがかりさん 2017-10-28 13:27:49
リブマックスもグットステイも同じ会社。
部屋は汚かったです。嘘はないけど対応あまり良くない
No.137  
by 通りがかりさん 2017-11-12 00:49:48
とうとマンスリーもやめた方が良いです。
何度苦情の電話を入れても「担当者がいない」とか「担当が違う」といって相手にしてくれません。
毎週苦情を言い続け、マンション内に張り紙してもらうのに半年かかりました。
韓国語・中国語対応をウリにしているだけあってあちらの国の方が多く、とてもうるさいし、ゴミ捨てのマナーも守られません。
床を踏みならしてドラムの練習をする隣人、契約者以外の宿泊禁止なのに毎週末外国人が部屋に集まってどんちゃん騒ぎ、備え付けの鍋が焦げてたり箸の先がチビてたりタオルにシミがあったり…ちなみに三件利用しましたが、どこもそんな感じでした。最悪です。
No.138  
by 匿名さん 2017-11-28 20:25:33
ステージプランナーはどうでしょうか?
No.139  
by 口コミ知りたいさん 2017-12-23 19:04:31
先般、「グッドステイ」を利用しました。
値段と物件内容はよかったのですが、物件の掃除がいまいちで、
以前使ってた人の髪の毛など痕跡がのこってて、
精神的にいやでした。

結構高額の清掃代を支払ってるのに、適当にやっており、
チェックもされていないのかもしれません。

入居中にメールで状況連絡しましたが対応はなく、
退去時に新ためて連絡したけど、社内で以後気をつけるといった回答でした。

値段がリーズナブルなので割り切って使用されるのならよいでしょうが、気になる方は避けたほうがよい会社かもしれません。
No.140  
by 名無しさん 2017-12-31 10:14:07
12がつから1月にかけて借りてますが
宇佐美のここは最悪
部屋はホコリだらけ
布団はダニ布団
ユニットバスに
ガスがボロだから
水シャワー
おまけに水圧弱すぎ
髪流すのにすごい時間かかり
マジストレス
屋上に露店ついてるが
ポンプが壊れてるらしい。
それでも部屋よりシャワー強いから
寒い中
風が強い中
雨の中屋上のシャワー
体調悪くなるわ
この写真やめてもらいたい
詐欺
早く帰りたい
テレビはワンセグだし
止まるし映らないし
つまらない
二度とここには来たくない
No.141  
by 通りがかりさん 2018-01-13 16:58:18
リブマックス最悪です
最初にここを読んでからにすればよかった
タバコ臭くて寝れたもんじゃない
No.142  
by ブラック企業 2018-01-17 21:47:36
やめた方がいいです。 
No.143  
by ブラック企業 2018-01-17 21:57:12
利用契約怪しい。契約期間の中途解約認めない。返金なし。
No.144  
by ブラック企業 2018-01-17 22:07:23
リブマックスは、最悪です。契約期間中の途中解約を認めてない。
解約の返金なし。
リブマックスで返金なっかたら、国土交通省に相談しましょう。
No.145  
by 通りがかりさん 2018-02-02 01:12:21
リブマックスのスタッフの対応最悪です。
契約書類をファックスで送ってくれるようお願いしたが忘れられていて届かず。(2回)

当日になっても入居方法を知らされず朝にメールしたが無視。

夕方頃、入居時間になってもマンションに入れないので困って電話するとものすごくダルそうな対応で謝罪の一つもない。

おまけにWi-Fiをお願いしていたのに用意し忘れられている。
室内電気のリモコンが壊れたまま置いてある。

正直、Wi-Fiないと困ってますが、あの対応をされるかと思うともう連絡する気にもなれません。

物件は立地もよく使いやすいだけにとても残念ですが
もう二度とリブマックスで借りることはありません。

物件は汚かったですが、スタッフの対応や丁寧さという点では、ユニオンマンスリーは良かったです。
No.146  
by 名無しさん 2018-02-05 17:59:30
明和住販ってどうなんでしょうか
No.147  
by 匿名さん 2018-02-07 12:32:48
>>120 マンション検討中さん
物件毎に違うのかもしれませんが鉄筋コンクリートなのに音漏れひどいです。窓の開け閉め他、ドアの出入り音、足音。くしゃみ?も聞こえますが何故か話し声やテレビは聞こえません。レオ○レス住んだことありますが同じくらいですね。

アクシデントが起きた時のラインでの対応も返信が21:00頃だったり、来なかったり色々で、嫌な感じがしました。こちらにももしかしたら過失があるのかなと思いましたがちゃんと理由を説明しているのでやはりないと思います。

弱い者(女性・見た目)に対しての対応が雑なところは信用できません。
No.148  
by 匿名さん 2018-02-07 12:38:39
>>147 匿名さん
また、何故かわからないが会社宛てのメールの送受信がエラーでできなかった。
そのせいでわざわざコンビニでお金かけてFAXしなきゃいけなくなった。
No.149  
by さよならグッドステイはbadステイ 2018-02-08 22:08:30
グッドステイ新横浜利用しました
最悪でした
エアコンからものすごい音
連絡したら三日後に伺うとのこと
寒さに耐えて使わず我慢しました
来たのは下請けのメンテナンス業者
確認したあと業者を今から手配するとのこと
数日かかるとのこと
顧客を馬鹿にするのもやめてもらいたい
立地だけでした
二度と使いません 
No.150  
by 検討板ユーザーさん 2018-03-10 11:55:35
本当にやめた方がいいです。
対応も最悪。
No.151  
by 評判気になるさん 2018-03-21 19:24:41
>>145 通りがかりさん
グッドステイ最悪です。備品は壊れている、トイレの電気はつかない、連絡したら届くまで我慢しろと。信じられない最悪対応です。
No.153  
by 匿名さん 2018-06-19 23:13:12
マンスリーマンション
No.154  
by 通りがかりさん 2018-07-09 06:12:47
グッドステイ、リブマックスは最悪でした…
他の方が書かれている通りですがスタッフ対応がありえません…
また物件情報に虚偽記載があっても謝罪すらありませんでした…
物件情報を信じて入居して異なる設備には困りました…
本当にやめた方が良いと思います…
どんなに良い物件でも私は二度と借りません…
No.155  
by eマンションさん 2018-07-18 19:27:09
SMAIT株式会社
最悪
散々私の家族の情報を聞き出したあげく、緊急連絡先の人と連絡が取れないので審査が下りない、の一点張り
結局契約はこちらから破棄
No.156  
by マンション検討中さん 2018-09-04 06:31:32
アットインは評判いいです?
No.157  
by 匿名さん 2018-10-07 19:02:08
本当にbadステイです。
2人で1ヶ月入居したのですが、約40万円かかり、2人なのに鍵は1つしか渡してもらえない。
宅配Boxの暗証番号は教えてもらえない。
対応が遅くて悪い。用がある時は、こちらがbadステイの会社まで出向かないといけない。
サービスが悪いので、何度苦情の電話を入れたか分からない。
電化製品は、見たことも聞いたこともないメーカー。
第1、入居者を全然信用していない。入居者は全ての人が悪い事をするという考えをしているような会社。
No.158  
by マンション掲示板さん 2018-10-16 21:29:09
>>59 匿名さん
東京都内ではありますでしょうか?
No.159  
by マンション掲示板さん 2018-10-16 21:32:24
>>108 マンション検討中さん
これは、本当ですか?
よかったウィークリーマンションはどこでしょうか?
No.160  
by 現在使用中 2018-10-19 01:52:53
グッドステイのインターネット完備に騙されないようについります。1MBの通信速度のため動画閲覧は3秒ごとに読み込みのためストップします。また、容量アップをお願いすると地元(横浜)のケーブル会社を紹介され月4000円強の料金にて通常のスピードになるということでした。騙されないように注意です。インターネットは普通の速度で使用できません!
No.161  
by 現在使用中 2018-10-19 01:56:41
グッドステイのインターネット完備は1MBの通信速度でメールの受信飲みに有効ということです。ほぼインターネット有料と同義です。今時、ネットで動画を見ないことはありません。アマゾンのプライム会員ですが、動画視聴中に止まってしまいますし、画像は一番下の荒い画像となります。悲しくて仕方ありません。
No.162  
by 匿名さん 2018-10-31 17:06:32
アットインは本当に最悪です。気をつけてください。
No.163  
by マンコミュファンさん 2018-11-05 05:54:45
>>51 匿名さん
私もリブマックス に問い合わせて悲惨な思いをしました。
電話で契約する場合、どの様な流れになるのかを問い合わせたところ、先に審査をしないと教えられないという訳のわからない説明を受け、仕方なく審査用紙を提出しました。
その間、会社側の不備多く、電話対応もずさんで、既に不審感でいっぱいでした。
電話で審査に通ったとの報告と同時にやっと契約についての説明が聞けました。
説明の内容も雑なものでした。
やっと説明を聞けたかと思ったら、なぜか契約すると決めた訳ではないのに2日以内に入居費を全額振込むように言われました。
私は、もっと詳しい契約内容を知りたかったし、電話で聞くだけではなく契約前に書面で確認してから契約するかどうかを決めたいと申し出ると、契約破棄をした場合、キャンセル料が発生すると意味不明なことを言ってきました。
私は契約するとは一言も言っていないのです。
もちろん、契約書にサインなども一切していません。
それなのに、もう契約は締結しているので、今からのキャンセルはキャンセル料がかかるの一点張り。
悪徳商法以外の何者でもないと痛感しました。
あまりに酷かったので、消費者センターに通報しようかと思いましたが、担当者の上司とのやり取りで結局、キャンセル料の請求はないということになり解決しました。
ただ、上司という人間も、契約は既に締結していると全てこちらのせいにして、今後一切、私とは契約しないという条件を出してきました。
もちろん、こんな会社とは契約する気はこちらもありませんが、部下の落ち度を一切謝罪することのない会社の体制には驚きました。
本当に恐ろしい経験をして、勉強になりました。
No.164  
by マンコミュファンさん 2018-11-05 06:02:47
>>109 マンション比較中さん
私も全く同じ経験をしました!
酷い会社です。
こんな会社があるんですね!

No.165  
by 評判気になるさん 2018-11-05 13:45:16
スマイト株式会社のマンスリー借りた事ある方おられますか?(スマイトレジデンス〇〇)

利用を検討しています。

良かった点、悪かった点等ありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します!
No.166  
by 探し中 2018-11-08 01:43:04
「マンスリーマンションを借りる」となると、電話での問い合わせやメールでの問い合わせが基本になるのだから、きちんと対応してほしいですよね!
こんなに対応が悪い会社が多くてビックリします。
いっそのこと、東横インやアパホテル等の大手からマンスリーマンションを借りられる事が出来るといいのに、その方が安心できる気がします。
No.167  
by 探し中 2018-11-08 02:07:25
スマイトレジデンス〇〇
SMAiT株式会社(スター・マイカグループ)は、扱ってる物件が安くて魅力的ですけど、問い合わせの段階で回答が不充分で不安に感じました。
社員の対応が悪いと何かあった時に対処してくれない気がして他で検討してます。
No.168  
by 名無しさん 2018-11-15 15:59:29
ウィークリーマンションを今借りていて掃除がちゃんと出来ていなかったり壁に穴が空いているのにそのままだったりポットにカビが生えていたりしています。
これはお金を返してもらえるんですか?
No.169  
by 匿名さん 2018-11-17 01:20:58
管理会社によるのでは?
それより、早く現状を伝えないと退去時になって壁に穴をあけたとか難癖付けられ修理費を請求されそう…
気を付けてください。

話変わって、私はユニオンマンスリーに滞在中です。
現在は契約もスムーズだったし、スタッフの対応も丁寧で速いです。
問題は他の入居者。
格安で立地条件そこそこ良い部屋が保証人無しで借りられるせいか、入居者の民度が低い!
非常識な行い、あちこちから響いてくる生活騒音、夜中でも酷いものがあります。
実際、今は午前1時過ぎですがうるさくて眠れない。
いい年した大人が集合住宅のマナーを守れないとは、何なの、ここの人たち。今すぐ出たい~。
他人のマナーや騒音が気にならない方にはお勧めの会社だと思います。

他は、部屋は自分で選べないし内見も不可、家電が古くマットレスと枕も汚い部屋があります。
シーツはきれいですが、これでマットレスの汚れが気付きませんでした。
賃料お高めなら清潔な部屋で人の民度も上がるのかな?
そして先日、好感度だったスタッフにも何だかなぁと思う事がありました。
まだ契約期間がだいぶ残っているので、他の事は退去後書き込みにきます。
No.170  
by 名無しさん 2018-11-18 04:53:44
そのユニオ○なんとかは俺はおすすめしないね
対応最悪だったし利用規約を契約申し込み前に教えてくれないし
予約申し込みした瞬間、予約になってキャンセルもお金発生しますしね
No.171  
by 匿名さん 2018-11-18 13:54:46
ユニオンマンスリーを検討してます。
ホームページに家具なしの写真しかなく図面にのみ家具が書いてあり、内見は行なっていないとのことで不安なのですが他の部屋と大体同じく感じでしょうか?
No.172  
by 匿名さん 2018-11-20 01:18:24
169です。
>>170 名無しさんの書き込みを読んで思い出しました。
「他人のマナーや騒音が気にならない方にはお勧めの会社」発言、撤回します。
私は物件を探してもらう段階で禁止事項等を含めた質問をかなりメールでやり取りしたので、事前に利用規約はほぼ把握していました。
確認したら、正式には鍵を受け取る時に初めて説明されたんだった…
今のカスタマーサポートは二重敬語を使うスタッフがいるくらい(苦笑)丁寧で対応も速くなっています。
でも丁寧なら良いってもんじゃなく、その対応を信頼し過ぎるのは気を付けてください。
言ったことに裏があった体験をしたので。

>>171 匿名さん
私の室内は図面通りでした。
部屋の位置により左右反対に置かれていることもあると思いますが、置いてある物は同じのはずです。
良い部屋と入居者に当たるといいですね。
No.173  
by 探し中 2018-11-22 01:53:52
ユニオンマンスリーの対応って良いですか?

物件の問い合わせの電話をした所
男性が出て、「現在の空室は1件しかない」と言われました。
その後すぐに問い合わせの電話をしたら、今度は女性が出て、その事について聞くと
きちんと調べてくれて「空室は2件ある、誰が1件しかないと言ったんです?」と言われました。
従業員の気分で紹介する物件は変わるのか?と、ユニオンマンスリーの男性従業員には不信感を持ちました。
No.174  
by マンスリーマンションについて 2018-11-22 02:08:01
入居の話を進めるにあたり、これは確認して聞いておいた方がよい事って、ありますか?
いざ入居すると、築年数が浅い・古いに関わらず、物件の部屋の中が記載されてる写真と違う場合は多いんでしょうか?
金額は、本当に契約時の見積書の通りで済むんでしょうか?
No.175  
by 匿名 2018-11-23 10:55:47
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.176  
by Wi-Fi  2018-11-24 21:32:06
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.177  
by 匿名さん 2018-11-30 08:23:20
最近アパ◯トマンで滞在したものです。
口コミなどを書くところが無かったのでここで書かせて頂きます。電話の対応はイマイチでした。たまにメールの返信がない時があり、電話してみると「今日担当の者が休みでして、、」と言われたのが2回ほどありました。その後担当と変わって対応してくれましたが。引き継ぎはしないのかなと不安でした。
禁煙室を希望していたのですが、喫煙室しか無いと言う事で、喫煙室に滞在しましたが、部屋が消臭剤のような匂いがずっとしていて、一日中窓を開けていても消えませんでした。
マンションの隣にではずっと工事をしていて、結構うるさかったので、住む前に横で工事している等伝えて欲しかったです。私はもう御願いすることは無いと思います。
No.178  
by マンコミュファンさん 2018-12-06 11:40:56
ワイズマンスリー(y'sマンスリー)、おとり物件が多すぎる。
良心的な価格のものは全て満室(しかも長期利用中でいつ空くかわからないらしい)なのにやたら多くのサイトに掲載してるし、必ずバカ高い部屋を勧めてくる。
ストリートビュー見たらそもそも建物が存在してない。
対応も最悪で、部屋の設備について質問してるのに見積もりだけ寄越したり、文章が支離滅裂だったり。

マンスリーアミックスも同じだったし、まともなマンスリーやウィークリーの会社は無いのか?
No.179  
by 匿名さん 2019-03-15 18:44:20
〇ブマックスの対応はいかがと。ウィークリー契約で借りたが、最初からエアコン故障、サポートへ連絡しても点検に来るのは二日後とのこと。契約部署へ相談するも、結局修理もできずに、代わりにヒーターを置いていくだけで勘弁してくださいと譲らず。溜らずに部屋交換を願い出るも満室を理由にされ拒絶。ハイシーズン料金まで負担させてろくに点検もしていない部屋を貸し出すとは!寒い時期に震えながら耐えました。もちろん払い込んだ料金を割り引くとか、一切ありませんでした。
No.180  
by 匿名さん 2019-05-12 13:47:31
4月に入居したが、アットイン最悪だった。社員が陰湿。おすすめしない。
No.181  
by 販売関係者さん 2019-05-16 14:27:54
ウィークリーマンションを借りようと思って何回かやり取りしましたが、最高にイライラしました。
「部屋は仮押さえしたので大丈夫です」のメールをいただい1日後、
社内審査があるのを伝えなかったので今部屋を開放してほかの方が先に契約したらすみませんとの連絡。
(夜の21時に)「今日中に口座番号を送るから明後日まで振込してください」と言われたのに、
なかなか送ってきません。こちらから電話したら「昨日の担当者が休みだから共有されてない」そうです。
さらに、途中で担当者がころころ変わったりして、仕事内容がまったく共有されてないようで、
違う方に同じ話を何回も何回もしないといけないことになりました。
ウィークリーマンションを借りるだけなのに、やり取りもなぜかすっごく煩雑となり、スタッフの対応も最悪です。
No.182  
by 販売関係者さん 2019-05-16 14:31:09
受付の方と何回か電話のやり取りした後、こちらからかけなおしたら、「○○は弊社におりません」と受付の方に言われてびっくりしました。いやいや何回も電話のやり取りして、メールも何回したので、お金の話もさんざんしたのに、いないはずはない!と言ったら、10分待たされたあと、「あ、やっぱりします」と軽々く言われました。合コンとか飲み会じゃないから、受付の方の言葉遣いと態度、サービスになってません!どんなシステムなのか、こういうところにお金を振り込んでいいかどうか、正直戸惑いました。
No.183  
by 販売関係者さん 2019-05-16 14:36:31
ウィークリーマンションを借りようと思って何回かやり取りしましたが、最高にイライラしました。
「部屋は仮押さえしたので大丈夫です」のメールをいただい1日後、
社内審査があるのを伝えなかったので今部屋を開放してほかの方が先に契約したらすみませんとの連絡。
(夜の21時に)「今日中に口座番号を送るから明後日まで振込してください」と言われたのに、
なかなか送ってきません。こちらから電話したら「昨日の担当者が休みだから共有されてない」そうです。
さらに、途中で担当者がころころ変わったりして、仕事内容がまったく共有されてないようで、
違う方に同じ話を何回も何回もしないといけないことになりました。
ウィークリーマンションを借りるだけなのに、やり取りもなぜかすっごく煩雑となり、スタッフの対応も最悪です。
No.184  
by 通りがかりさん 2019-07-01 05:18:36
マンスリーマンションに短期滞在していました。
もう利用したくないし、同じ気持ちの人が出てきて欲しくないのでここに書きます。
.
松崎ハウジング の MHシリーズ の物件に滞在していました。
MHシリーズはどこも”198○年”などの築古物件なのですが、それは確認した上で入居しました。
ドライヤーや鏡、箱ティッシュなどの設備は良かったと思います。
ただ、不満点が多過ぎます。
-
・クサイ、臭う(部屋もお風呂の下水道も) …
(その部屋に置いていた服にいやなにおいが着くくらいくさいです。退去後手間ですが洗濯し直しました。そのくらいタオルも服もにおいが染み込みました。
これは家族にも確認してもらったので、多くの人が感じるものだと思います。
お風呂の下水道もにおいました。換気扇を回してもずっとにおう。お掃除が行き届いていません。)
・虫が出る … (みんなが嫌いなあのgが出ました。それも2~3日目くらいに出ました。ちなみにキッチンも使ってませんでした。
2度目は部屋を出た時に見かけたので、マンションが原因だと思います。)
・不潔 … mhシリーズにはラグが置いてある物件が多いと思いますが、ノミや虫が凄そうな毛羽立ったラグで気持ち悪かったです。年季が入っていました、、
・寝具の質が悪い … (寝具をレンタル出来るのは有難いですが、半月もしないうちに腰が痛くなりました。あまりに硬すぎます。歩いたり階段の昇り降りで痛くてこんなの初めてです。20代前半なので歳のせいではありません。)
-
そんなこんなでオススメしません。
その物件に帰ることを考えると憂鬱な気持ちになってしまう程でした。
せっかくお金を払ったのですが、一日でも早く出たくて無理やり早めに退去しました。

短期滞在であれ、皆さんのマンスリーマンション暮らしがいい時間であることを願っています。長文失礼致しました。
No.185  
by グッドステイ匿名さん 2019-07-17 11:32:57
トラブル時の対応が悪い
便所の匂いがすると電話しても担当者居ない
連絡来ない、途中でホテルに移動、
返金無し。
サービス業じゃないね、

No.186  
by 名無しさん 2019-09-04 15:49:11
oyoは、どうなの?
No.187  
by マンション検討中さん 2019-10-05 10:03:44
リブマックスでエクセレントを借りようと思ってるのですが、エクセレントやラグジュアリーでも部屋は汚いのでしょうか?
No.188  
by みさん 2019-10-09 18:02:42
リブマックス最悪です。部屋のカビ臭さ、玄関付近の異臭が気になりサポートセンターへ連絡。業者が入ったもののカビの臭いは感じられなかった、玄関付近の異臭はボイラーの鉄の部分であるとだけ言われた。臭いがきになるようなら此方から強力な消臭スプレーを配送させて頂き、それ以上の対応は出来かねると。しまいには次回利用時に料金等の調整(割引き)をさせて頂くことが出来ますのでと一言。次回もクソも無い。もう2度と利用しません。
No.189  
by 職人さん 2019-11-03 18:12:19
リベストマンスリーの管理、対応ともに最悪に杜撰。洗濯槽の中の泥状の汚れのたまりようが異常。洗濯機の下、便座の内側、ベッドの裏側、隅々までドロドロ。部屋全体と布団がカビ臭い。電子のレンジ付属のアースも接続されずぶら下がっている。苦情言っても再清掃などの改善一切しようとせずこちらを追い出そうとする。賃料を払っている客を対等の人間として明らかに見ていなく、なめてかかっている悪徳業者。
No.190  
by マンション検討中さんさん 2019-12-03 15:15:17
Kマンスリーを利用したことある方いませんか?どの店舗でも大丈夫です
No.191  
by 通りがかりさん 2019-12-14 01:20:26
リブマックスでクレジットカードの二重払いをしてしまいました。すぐに気が付いて取り消しのお願いをするも担当者が不在でわからないと。その後担当に電話が繋がるもどう処理するのかの説明もなく、詳細折り返し電話下さいといっても電話なし。カード会社に問い合わせたところ、加盟店(リブマックス)が取り消しの手続きすればすむ話でした。
頭に来たのと契約開始日まで30日以上あったので契約をキャンセルしたいと申し出るとキャンセルは出来ないと。しかしキャンセルポリシーには30日前まで無料とある。どう言うことかと聞くとキャンセルポリシー変わりましたと。では新しいキャンセルポリシーを送ってくださいと頼むと反応なし。
ひどい会社ですね。ここを読んでいれば良かった。二重払い、泣き寝入りは嫌なので弁護士さんに相談します。
No.192  
by ご近所さん 2019-12-25 13:15:02
北のミッキー
No.193  
by 口コミ知りたいさん 2019-12-30 23:35:48
>>108 マンション検討中さん
ユニオンは家賃滞納したら中へ社員が入ってクローゼットドア壊し時計も盗みました総額は50万以上です被害届出します最悪です。
No.194  
by 名無しさん 2020-01-28 19:13:49
アットイン契約したけど、ありえない。
床は汚れてるは、再度掃除に入ったら掃除されてないわ。。。
あるであろう備品が備え付けてないわでちょっと散々だったな。。。

クリーニング代取ってるのに、こんな掃除だと次のお客様が可哀想。。。
そして前に入ったお客様からクリーニング代取って掃除してないって詐欺じゃん。
No.195  
by 名無しさん 2020-02-09 17:51:11
アットインは汚い。掃除適当
No.196  
by 通りがかりさん 2020-04-07 16:13:25
リブマックスの利用を考えているのなら、グッドステイの同物件を確認した方が良いです。関連会社同士で同じ部屋、備品、サービスを提供しているにも関わらず、料金体系が違います。契約後に照会した所、別会社の為、違うとの事。2年前は同じだったので違っているとは全く思わず。グッドステイの方が安いです。リブマックスは2度と利用しません。
No.197  
by 通りがかりさん 2020-04-11 18:55:11
数日前よりリブマックスの物件を利用しています。綺麗に掃除されています。ただし、取扱説明書が入っているファイルや、置かれている下、家具の淵などかなり埃が積もっており、新型コロナ対策はされていないと思います。以前に別物件を利用した際、掃除に入られる外国人の方2名をお見かけしました。業者とは思えない、家庭の掃除道具しかお持ちではありませんでした。
No.198  
by 匿名さん 2020-04-29 16:40:44
グットステイのウィークリーマンションは、最悪です。お部屋にwifi付きを謳っていますが、前の方が7Gを使い切ってしまったら、低速のままのポケットwifiを使わなければいけません。クレームをつけると新しいものを送ってきますが、その対応には呆れました。ユニットバスも間仕切りカーテンがないため、普通にシャワーを浴びれません。カーテンをつけてくれるようにお願いしたところ、お客様でご用意下さいとのことでした。今まで、ユニットバスの部屋を借りたことは、数知れずありましたが、付いていないのは初めてでした。恐らくカビがついたものを交換する消費物の対象になっていないのでしょうね。部屋もとても綺麗とは言えませんでした。壁には汚れはあるは、ベランダの清掃状態もひどく、長期で滞在を考えている方には、お勧めできません。
No.199  
by 匿名さん 2020-05-03 20:12:12
リブマックスは社員間の連絡調整がされておらず、利用者からの連絡事項も記録に残していない様で、同日や翌日にまた電話を寄越して来たりと、鬱陶しい。
No.200  
by どこも一緒 2020-05-03 21:41:02
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる