賃貸マンション「賃貸契約更新と引っ越し時期について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 賃貸契約更新と引っ越し時期について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-13 07:41:00
 削除依頼 投稿する

今年の6月の末頃に賃貸マンションの契約更新があります。
実は新居が決まっていて、9月末には引っ越す予定です。
この場合、契約更新を行う必要はあるのでしょうか?

よろしく御願いします。

[スレ作成日時]2006-04-18 15:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

賃貸契約更新と引っ越し時期について

6: 匿名さん 
[2006-04-19 09:48:00]
横にそれますが・・・、
以前住んで居たアパートは、築8年の頃から、9年間住んでいましたが、
一度も値上げが無く、更新料も一度も請求されませんでした。

契約書には、更新料が発生する(行なう)と書いてあったのですが、どこの
住戸も更新料を請求されていませんでした。

これって珍しいパターンなのでしょうか?

退去の時も、長く住んでいたからでしょうか?
敷金も全額返って来て、室内クリーニング代を払っただけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる