賃貸マンション「ペット可だけど苦情が・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ペット可だけど苦情が・・・
 

広告を掲載

某市民 [更新日時] 2023-01-16 15:08:10
 削除依頼 投稿する

平成13年10月から今のアパートに入居しました。
RV対応車庫つき、ペットOKとの事で、不動産仲介業者を介して部屋を決めました。
6世帯のアパートで、となりが大家さんです。

先ほど大家さんが来て、犬の声がうるさいとの苦情が来たのでなんとかしろと言われました。
「ここはペットOKなのでは?」と、聞き返すと、「あの時は部屋がなかなか埋まらなかったからOKした」と。
そして、「犬をどうにか(他所へ預ける、など)できないか?」と聞いてきたので
「殺すわけにも捨てるわけにもいかないですよね?」と答えておきました。
とりあえずはチャイムの電池を抜き、昼間来客があっても吠えないように注意する、
という事で話をしましたが、なんだか納得いきません。

苦情を言ってきたのはうちの上の住人です。
看護師で夜勤があるから、昼間寝ているので犬の声に耐えられないそうです。
・・・上の部屋の住人が、夜中に帰ってきてガタガタ音を立てたり、
戸をバーンと閉める音はいいのか?夜中や早朝など
時間を気にせず車庫の扉をガラガラガラガシャーンと開け閉めするのはいいのか?と、
小一時間問い詰めたいです・・・
(上の住人の車庫は、我が家の真下なのです・・・)

大家さんが帰った後、賃貸契約書を確認すると、どこにもペットOKとは書いてないので
もしかして出て行け、ってことか?と思い、こちらに相談させていただきました。
それどころか、契約書の裏の小さい字が沢山書いてあるところには
ペット禁止の文字が・・・
しかし、重要事項説明時の書類には、訂正事項としてペットOKの文字が。
これってどういう事でしょう?
うちは引越ししなければならないのでしょうか?

ちなみに飼っている犬は小型犬で、
来客時(ピンポンの音)に多少吠える程度です。

来月子供が生まれるので、その泣き声さえ苦情の対象になるかとおもうと
もうなんだかどうしたらよいかわかりません・・・

[スレ作成日時]2002-07-11 22:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

ペット可だけど苦情が・・・

225: 名無しさん 
[2020-05-29 16:31:04]
どんな人間でも必ず失敗や、迷惑をかけます。その人間が躾をするんですから、当たり前に人間よりもたくさん迷惑をかけます。どれだけ躾をしても、体調などで吠えてしまう。これは当たり前。ペット可にしてるなら、犬の鳴き声も想定してマンションを建てるべき。ペット可じゃないのに人が入らないからという理由でペット可にした家主の問題。今時ペット可は当たり前で、そこに住む人は少なくとも理解してるはず。それとは別に、問題が起きないように主のように夜勤のある方が住むのを受け入れないマンションもたくさん存在します。それを受けいれてるのも家主であって、今回は家主に問題あり。家主としても苦情がきたら嫌でも注意しなくてはなりません。だから気にしない方がよいです。出ていく必要もなし。私なら出て行きません。ただ、世の中にはおかしな人はたくさんいて、あなたがいないときに何かされるかもしれませんし、あながいても何かしてくるかもしれません。不安なら引っ越しましょう。もしくはペットお守りカメラ的なものを飼って、あなたがいないときの様子をみてみるのも良いかもしれません。声も掛けられますし、おやつをあげることもできる物もありますので。そして、コメントしてる方に人が住む場所とか言ってる方がいますが、なら最初からペット可にするな。と私は思います。今更ペット不可と言うなら、引っ越すにあたる費用は出してもらうべきです。皆さんが言ってることは、人なら良いがペットはダメ!にしか聞こえません。普通に考えれば、人の方が常識を持ってるものです。その配慮もされず、犬の鳴き声に苦情をいれる住人は犬以下です。私なら、せめて、車庫は開け閉めせず、そのままにしますが?他人のことを考えず、自分のことを考えてるのはその人にも言えることですので、お互い納得はできなくても、理解していくこと以外ないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる