一戸建て何でも質問掲示板「住宅業界にその人あり!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅業界にその人あり!!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2016-05-18 23:32:25
 削除依頼 投稿する

離職率90%超と言われる住宅業界において、10年でトップセールスとなり、その後カリスマ支店長を務めたわしの住宅業界体験記をここに立ち上げるずら。お客様が知らないあんな事やこんな事を書き綴って行くつもりじゃ。逆にお客様からの質問もOK牧場じゃ。

[スレ作成日時]2014-03-04 18:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

住宅業界にその人あり!!

301: 足長坊主 
[2015-04-13 22:41:35]
今年も早くも三分の一が過ぎようとしているのぅ。
皆さんの家づくりは順調かの?
302: 足長坊主 
[2016-02-03 23:34:27]
若い住宅営業マン諸君、仕事に役立つエピソードを披露させて頂くずら。

魏国の景初元年という年に遼東の太守である公孫淵が魏王朝に反旗を翻した。魏の明帝は名将司馬懿(しばい)に命じて討伐の軍を出した。司馬懿は数万の騎馬を従えて出陣し、数カ月を費やして遼東に到着した。折あしく雨期となり、戦線は膠着状態となった。帝下は焦って行動しようとしたが、司馬懿はしごくのんびりとして動こうとしない。たまりかねて、幕僚の一人が「先年、孟達を攻めたときは、全軍昼夜兼行で強行戦をし、『まるで神わざのようだ』といわれた位です。しかし、今度は何カ月もかけてやっと遼東に到着し、のんびりと構えています。どうしてですか。」と尋ねた。すると司馬懿は「孫子」の教えである「兵は詭道(きどう)なり」をあげて、状況に応じて作戦を変え、おたがい騙し合いの挙にでることの重要性を説いたといわれている。
303: 匿名 
[2016-04-03 22:02:29]
で?
304: 匿名さん 
[2016-04-04 05:27:27]
顔に表れているだろうよ。
人を人とも思わず、悪をつらぬきとうした顔。
徳はないだろうね。
305: 匿名さん 
[2016-04-04 20:15:30]
今度は一条を担いでるのか
半年もしないうちに東南アジアがなんだのとか
けなし出すの目に見えてるのに

よくやるよ
306: 主婦さん 
[2016-04-24 21:47:44]
一条押しなの?
307: 足長坊主 
[2016-05-18 23:32:25]
>>306
いや、一条は急成長(業界2位)になったが、優秀な人材の確保が追いついていない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる