賃貸マンション「不動産会社ってどこを選んでも同じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 不動産会社ってどこを選んでも同じですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2009-03-19 01:12:00
 削除依頼 投稿する

特に急いで転居する必要はないのですが、今より条件のいい部屋があれば移りたいと思って、たまに賃貸住宅検索サイトで検索しています。

それで希望条件にあいそうな部屋を見つけて、問い合わせフォームで問い合わせをしました。ところが、2週間ぐらいしても回答がありません。

待ちきれなくなって電話してみた所、まだ募集しているかどうかわからないので確認してから折り返し電話するとなりました。が、電話がありません。

翌日午後に再度電話して問い合わせると、その日の朝確認したら空きがあるというのでそれなら週末内見しようと思うと話すと、今は動きが速いからその日にあいているかどうかわからないとのことで、希望条件の話などをしました。が、そのときの話が適当で信用できなくなりました。

賃貸住宅の情報などは、不動産業者間でやりとりしているのでどのお店に行っても見つかる物件は同じだという噂を聞いたことがあります。問い合わせをしたお店は信用できないので、インターネットの検索サイトに情報を出していない同じ地域の他のお店でその部屋を借りられるならそうしたいのですが、そのようなことは可能なものでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-18 01:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

不動産会社ってどこを選んでも同じですか?

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる