賃貸マンション「「喫煙禁止」の賃貸マンションを借りたいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 「喫煙禁止」の賃貸マンションを借りたいですか?
 

広告を掲載

もうすぐ転勤サラリーマン [更新日時] 2024-02-01 18:01:54
 削除依頼 投稿する

今度の4月に転勤予定なので、今の分譲マンションを貸そうと検討中です。

私はタバコは吸わないので、貸し出す時も「喫煙禁止」を希望しています。
そこで、賃貸募集のときに「喫煙禁止、非喫煙者のみ募集」と掲載したいのですが、この様な募集で借り手が集まるでしょうか?

特に、「私は非喫煙者」の方のコメントをお待ちしています。

(「マンションでこっそりタバコを吸った場合どうする?」とか、「タバコ論争」とかのレスは不必要です。)

[スレ作成日時]2009-01-13 07:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

「喫煙禁止」の賃貸マンションを借りたいですか?

14: 匿名さん 
[2009-01-22 22:02:00]
11です。
別にベランダでの喫煙を推奨しているわけではありません。
賃貸に出すにあたって、制限をかける上で表現上そうなっただけのことです。
「賃借人は非喫煙者に限る」だけだと、途中から同居することになった賃借人以外の
住人が喫煙する可能性が残りますから。
オーナーに「結婚しました」とか「同棲し始めました」とかの報告は
まず来ないと思っていますので。
(入居時の書類に居住する人の氏名を記載してもらっていますが、その後の変動を
きちんと報告してくれる人ばかりとは限らないので)
また、書類上の記載だけでなく、仲介の不動産会社の担当には、口頭でも
「所有者は、喫煙に関しては厳しく考えています」と伝えてもらっています。
ですので、一人目の賃借人さんが退去する時には、喫煙を思わせるような状況は
全くありませんでした。
今は二人目ですので、退去時にならないとわかりませんが、十分にこちらの意図を
理解して入居してもらっていると考えています。

ちなみに、「非喫煙者に限る」の制限と「定期借家」の条件を付けていますが、
すぐに借り手はつきましたよ。
運が良かったのかもしれないですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる