賃貸マンション「センチュリー21について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. センチュリー21について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-06 21:57:26
 削除依頼 投稿する

まともな加盟店ってありますか?

[スレ作成日時]2008-08-23 17:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

センチュリー21について

200: 名無しさん 
[2017-01-09 15:55:03]
埼玉県所沢市のセンチュリー
いきなりタメ口で驚きました
対応も悪くお話しする気にもなりません
202: 匿名さん 
[2017-01-25 17:25:24]
センチュリー21綾瀬支店の管理で亀有在住だけど。担当者の対応が最低最悪、
契約上備え付けの設備(エアコン、乾燥機、洗濯機)など、故障しても管理費で修理するシステムだけどとにかく対応が遅い、3ヶ月も放置された上に契約内容も確認せずに(おたくのアパートに乾燥機なんてついてたっけ?ww)
と、お友達感覚の悪ふざけた対応だった。自分以外の住人からも評判は最低でした。
どうもセンチュリー21はマトモな社員教育は無く住人の事はまったく考えてない方針だと思うので
お住まい探すなら絶対センチュリー21はやめた方が良いと思います。不愉快な思いしかしません、
203: 匿名 
[2017-01-25 17:53:40]
>>202 匿名さん
センチュリー21は独立自営だよ。看板化してるだけだから、センチュリー21は関係性が無いです、、会社の品質はセンチュリー21とは関係ありません
204: 匿名さん 
[2017-01-30 12:04:16]
戸建ての購入を考えてHOMESから資料請求した結果、2軒のセンチュリー21の営業と接する機会があった。

総合住販
入電に対して詳細を問い合わせると、HOMES記載の物件はない。
それでもいろいろ案内するというので内覧日を約束して、その約束した内容をメールで送ってもらうよう依頼。
でも一向にメールが届かず、店舗に電話するとエラーメールが返ってきて送れなかったの一点張り。
メアドは合っているし、エラーメールを確認したときに電話をくれない理由がわからず、そこで関係を絶った。

新宿店
入電に対して、内覧日を約束。詳細情報のメールも届いた。
ただこちらの都合が悪くなり、申し訳ないが内覧日を予定の前日に変えてほしいと電話すると、
確認して折り返すとのことだったが、一向に電話がない。
こちらが指定し直した前日に朝、やっぱりムリだから予定通りにしてくれとメールがあった。
折り返しの電話は待ちぼうけになり、当日の断りもメール一本のみ。信用できるわけもなくそこで絶った。


数千万の家の購入を真剣に考えている顧客に対しては信じられない対応だと思う。
二度とセンチュリー21とは関わらない。
205: 匿名 
[2017-01-31 01:06:28]
>>204 匿名さん

相手を見なくても、話し方だけで買える人かどうか分かるみたいよ
206: 匿名さん 
[2017-02-02 19:02:02]
>>205 匿名

お前社員か?
204は営業の態度としてありえないって話をしてるんだろ
それなのに、センチュリーが204の話し方から家を買う能力がないという選定をして
杜撰な態度を取っただけだといいたいのか?

あまりに恣意的な読解だな
たとえセンチュリーがそういう選定をしてたとしても顧客とのやりとりを放棄していいわけないだろ

もう少し素直に解釈しろよ
207: 匿名 
[2017-02-02 20:56:16]
>>206 匿名さん
社員じゃなくて第三者です。
208: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-03 08:07:12]
>>206 匿名さん
文書の内容から、喧嘩腰でトラブルになる危険性があった為、切ったのではないでしょうか。
209: 匿名さん 
[2017-02-14 16:02:05]
ここはセンチュリー21の社員が常駐してんの?
客に責任転嫁してセンチュリー21を必死に守ってるのは何なのかね
印象操作しようと頑張るくらいなら名前貸してるところに営業の教育した方が良いんじゃないの
210: 匿名さん 
[2017-03-18 12:39:35]
横須賀〇浜のセンチュリー21は最悪ですね。
苦情をいれても担当者は電話中とか忙しいとかでまったく話しができないです。
やっと苦情内容を伝えることができたとおもえば、
相手に言っておきますね。…で、相手には一切伝えない。
今まで仕事などでいろんな不動産屋にお世話になりましたがセンチュリー21ほどいい加減と感じた会社はありませんでした。
211: 中の人 
[2017-03-20 14:42:49]
我々も客選びますからね。
212: 匿名 
[2017-03-20 15:00:27]
>>211 中の人さん

うん。風貌が悪ければ、案内すらしない
214: 匿名 
[2017-03-20 16:19:42]
>>209 匿名さん

しかも、客とは購入してから呼びますが、購入するまではあくまで 来店者と呼びます。
215: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-21 02:27:56]
>>205 匿名さん
そうですね。他の不動産会社と異なり、折り返し電話をくれると言いながら、かけて来ないですからね。
217: 匿名 
[2017-03-22 23:00:16]
センチュリー北○金店は最悪。
対応がかなり遅いし、話が通じない。
スタッフもアホばっか。
もう二度と使うことはないね。
売上も悪そうだし、そのうちつぶれるかもな。
218: 匿名 
[2017-03-23 01:44:03]
[No.201~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
219: 匿名 
[2017-04-06 23:05:36]
大岡山店に行きましたが、対応かなり悪いです。
物件を見る前からここで契約してはいけないと思わせるくらい、接客、態度、言葉使いがなってない。営業マンとしてもっと勉強されたほうがいいですね。家を決めるのは新生活をスタートするために大事な事てす。ここには関わりたくないと思い早々に帰りました。
220: 匿名さん 
[2017-04-07 02:18:09]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
221: 人 
[2017-04-10 13:49:43]
大阪池○のセンチュリー21は最悪です。上目線!偉そうな喋り方!即決を強要する言動!流れの説明なし!責任転嫁!断っただけでいきなり会社まで電話かけてきて暴言するなんでどうい営業教育受けたですか!
222: 匿名さん 
[2017-04-10 14:21:51]
大阪○田店は最低!

保証会社使っても大丈夫ですかっと聞いたら、「あなた!なんで保証人いないですか!」という返事

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる