賃貸マンション「ロイヤルパークス西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ロイヤルパークス西新井
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-29 11:28:15
 削除依頼 投稿する

東武伊勢崎線 【西新井駅】 徒歩5分

ロイヤルパークス西新井

入居されている方、これから入居される方など情報交換お願いします。

【賃貸板にスレッドを移動いたしました。2/25 管理担当】

[スレ作成日時]2009-01-29 11:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

ロイヤルパークス西新井

2: 匿名さん 
[2009-01-29 11:56:00]
住み心地や周辺環境など、教えて下さい
3: 匿名さん 
[2009-01-29 22:48:00]
近所の分譲よりもグレードが高いというのはある意味凄いと思う。
4: 入居済み住民Yさん 
[2009-02-02 15:20:00]
最近入居した者です。
以前住んでいたマンションの家賃アップという理由で、
都心から家族で越して来ましたが、今の所非常に満足しております。

参考までに思い付く、良いトコロと悪いトコロを記しておきますね。【良いトコロ】
・近隣の分譲マンションに負けじと、賃貸では考えられないグレードの高さ。
 はたから見たら、分譲クラスにしか見えません。
・自然豊かなパティオ(中庭)が広がっています。
 バーベキューや水辺での日光浴なんかもできるみたいです。
 夜はライトアップされて幻想的ですよ。
・キッチン付きのラウンジでちょとしたパーティができる。(貸切も可)
・数千円でゲストルームが借りられるので来客時も安心です。
 (ただ事前予約が必要みたいなので、使い勝手としては・・・)
・42型プラズマテレビ備え付けが以外と重宝します。見栄えも良い。
・考えうるほとんどの生活設備が揃っています。
・アリオ(巨大ショッピングモール)が目の前。これは凄く便利!
・真下(裏口側)にセブンイレブンがオープンしました。
・24時間体制の救急病院がすぐ近くにあるので安心。(現在建設中)
・方位や階数によっては、新宿の都心や池袋、富士山が一望できます。
・フロントのクリーニング代行サービスが非常に便利。
・再契約が5年単位と珍しく、安心して住める。(途中解約もOK)


【悪いトコロ?】
・公式サイト(http://www.royalparks.jp/nishiarai/)で見る写真程、
 明るく煌びやかな印象はないです。
 (そりゃ補正されているので当たり前ですが…)
・内容は外観程オシャレではないです。
 恐らく数十万クラスの部屋との明確な差別化のためかと。
・角部屋以外は、通路側に部屋の窓が付いているので、年中カーテンを
 締めっぱなしになると思います。(今の所、締め切っています・・・)
・構造上、仕方がないと思いますが角部屋に近付く程エレベーターまでの
 距離が長くなります。特にゴミ捨てが大変になる。。。
・ロビーが大変ゴージャスですが、西新井駅での通勤を考慮すると、
 裏口ばかりを利用することになるため、アリオへ行く時ぐらいしか通りません。
 (フロントコンシェルジェの方々が必ず気持ち良く挨拶をしてくださいます)
・下の階層になると道路や警察署(建設中)の真向かいになります。
・マンション密集地帯ということもあり、方位によっては御見合いになります。思い付く限りでは、こんな所でしょうか。
土地柄10万〜20万(ハイグレードは60万以上?!)とリーズナブルに
借りられるので私としてはオススメです。

入居開始してまだ3ヶ月ぐらいなので、まだ空きはあると思います。
早く満室になって賑やかになると嬉しいですね。
5: 匿名さん 
[2009-02-03 20:33:00]
まさにロイヤル。名前に偽りなしですね。
6: 匿名さん 
[2009-02-03 21:09:00]
まだ空きどころか、ほとんど空室ですよ。


モデルルームを見に行ったことがありますが、建物の造り&内装はそこ
らの賃貸にしては悪くないものの、安請負な印象は否めませんでした。
(住んでる方には申し訳ない。)

無駄に豪華なラウンジ、備え付けテレビ、壁紙の悪趣味な色、等々は
いらないので、賃料を安く設定すべきでしたね。

それに、都内最下層の足立区でロイヤル(笑)とは、笑止。

夜みるとがら空きなのが一目瞭然です。
まだ空きどころか、ほとんど空室ですよ。モ...
7: 物件比較中さん 
[2009-02-04 11:52:00]
確かに足立区で16〜27万(ワンルームは覗く)は高すぎる。
資産価値が今後上昇するであろう土地を考慮し、豪華な内装にすることによって
他の分譲や賃貸と差別化しようとしているのだろうが、
果たしてそれだけの価値が見出せるかどうか。

ちなみに私も最近見学に行きましたが、上の階および角部屋はほとんど埋まってるそうです。
全体としても、既に半分以上は埋まってるそうな。
8: 匿名さん 
[2009-02-05 11:28:00]
ウィキペディア等にも載ってるけど、西新井は交通面では以外と便利。
マンションから駅まで徒歩でだいたい5分ぐらい?

伊勢崎線は日比谷線や半蔵門線への直通運転があるので
大手町、表参道、渋谷、銀座、六本木などへ1本で通えてる。
急行も10分区切りぐらいの割合で通ってるし。

あとは池袋とかだったら、駅前からのバスが使える。

ただ、伊勢崎線が止まると身動きできないっていうのが致命的。
9: 匿名さん 
[2009-02-05 19:58:00]
最上階は月68万の約190㎡でバルコニーにジャグジー…

住んではみたいけど、これぐらい払える人は
普通に六本木や豊洲あたりに住むと思うんだ。
足立区の西新井でこの値段設定はなかなか勇気がいる。
10: 匿名さん 
[2009-02-05 23:25:00]
まぁ勇者求む!といったところでしょう。
11: 周辺住民さん 
[2009-02-06 15:09:00]
西新井近辺に10年近く住んでいます。
西新井は再開発によってだいぶ質そのものが変わってきたように思います。

あの区域自体は、足立区民が移り住むというか
他の地域から越してくる方が多いと思うので、
(実際に私の周りは山の手線沿いから越してきた方ばかりです)
住人の雰囲気もどことなく足立区民とは違うので新鮮です。

このマンションも含めて全部で5000戸近くの募集に
なるそうなので、住民の皆さんで新しい西新井を作り上げていって欲しいですね。
12: 入居済み住民さん 
[2009-02-09 16:09:00]
意外に若い家族の世帯が多いのにびっくり
13: 入居済み住民さん 
[2009-02-09 22:06:00]
コンシェルジェ、掃除のおばちゃん、住人の皆さん含め
気持ち良く挨拶してくれます。

少ないからこそ、こういった住民同士の挨拶を定着化させてほしい!
今後増えた時も活気付きますしね。
14: 申込予定さん 
[2009-02-12 11:18:00]
マンションの目の前(裏口?)に西新井警察署と東京洪誠病院が
移転してくるらしいですね。

近くに病院があるのは凄く助かるのですが(建物も素敵なデザインでした)、
警察署が目の前にあることによる弊害等はあるのでしょうか?
警察が目の前だったことが無いのでどんな感じなのかわかりません。

今、考慮している部屋が警察書側なので迷ってます…。
15: 匿名さん 
[2009-02-16 11:19:00]
警察署が出来てる東側の方がセブンイレブンも駐車場も駅も近くて便利だよ

メインエントランスは綺麗だけど郵便とる時とアリオ行くときしか使わないし
16: 物件比較中さん 
[2009-02-24 18:54:00]
物件紹介のサイトを見ると、部屋によって床や壁やカウンターの色が違うみたいですが、
これは階数や部屋のタイプによって異なるんですか?何種類ぐらいありますか?
17: 入居済み住民さん 
[2009-03-08 20:15:00]
5スタイル11カラーバリエーションです。
物件紹介サイトに出てる限り、以下のような感じだと思います。

・ワンルームは床がアイボリー、カウンターが黒 or 床が茶色、カウンターが赤
・ファミリータイプ(2LDK~3LDK?)は床が茶色でカウンターがオレンジ
 or 床がアイボリーでカウンターが緑もしくは青
・中クラスの13階は床が茶色でカウンターも茶色
・高クラスの14階は5つのスタイル別に構成


全部が公開されている訳ではないので、他にもさまざまなパターンがあるんだと思います。
18: 入居者 
[2009-04-02 19:30:00]
アリオには映画館も充実してるし、レイトショーもゆっくり楽しめます。満足してますし、入居審査が厳しい為か きちんとしたまともな人しか住んでいません。防犯カメラも整備されており、警察署が隣なので色々安心だと思います。特に女性やお子さんがいらっしゃる方には。
19: 現在 
[2009-04-02 23:45:00]
70%埋まってます。まぁまぁなんじゃないの。活気づいてきたし。
30万以上の部屋は最初から、そんなに埋まるとは考えてはいないでしょうしね…
壁紙悪趣味って書いていた人もいるけど、別に人それぞれの感性だし、特に普通な感じ。ラウンジも豪華で何が悪いと思うし。
家賃も別に大して高くないし、高いと感じる人は住んでないよ、みんなそれなりに収入ある人が多いからね。「分譲を買いたくない、必要がない。だから、賃貸。でも駅も近くてそれなりじゃないと嫌」って人が多いみたいだね。
20: R 
[2009-04-04 16:20:00]
ロイヤルパークスシーサーって もぅ完成済みですか?パークスもペットと住んでる人たくさんいるのかな(。・_・?)?引っ越そうか検討中なんです。。
21: 住人 
[2009-04-04 19:33:00]
ペット飼っている人 多いよ。ペット専用の足洗い場やトイレ(うんちを流したりも)もあるから、ペット飼いたい人は便利ですね。
22: 3月入居 
[2009-04-08 03:40:00]
物件はいいけれど、担当の営業マンが最悪でした。。変えてもらう事ってできたのかな?
23: 検討中 
[2009-04-08 21:19:00]
先日内見にお伺いしましたが、家内がかなり気に入ってます。但しTV付きがネックになっており、皆さん手持ちのTVはどのようにされているのでしょうか?因みに最近46インチを買ったばかりです。
24: 21番の住人 
[2009-04-09 21:20:00]
私も最悪な営業マンでした、変更まではしなかったものの、その上司に悪い点を言いました。変更自体は可能だと思いますよ。
備え付けテレビは、かなりいいです。購入してしまった方は、不良品でもない限りは返品も難しいと思うので、実家にあげるか、誰ヤフオクで売るかしかないと思います。テレビの理由だけで物件を諦めた場合、後々「あぁ~やっぱりあっちが良かったなぁ」とならない様によく考えた方がいいと思いますよ。
後、ここはゴミ出しが曜日に関係なく、毎日出来るのがいいです。
美味しいパン屋も見つけました。
25: 23番の検討中 
[2009-04-09 21:41:00]
21番の住人様。ご丁寧なアドバイス心より感謝申し上げます。物件自体はかなり気に入ってますので、潔くTVを手放してここに決めようかと思います。ご迷惑でなければその美味しいパン屋さんも教えて頂けると幸いに存じます(家族が皆洋食派故にスイマセン)
26: 新住民さん 
[2009-04-09 21:46:00]
>NO24さん

おいしいパン屋さんってどこですか~??

ちなみに ☆どんなパンがお勧めですか?

教えてください。
27: 匿名さん 
[2009-04-09 21:55:00]
シネコン、スーパー付きの大型商業施設・スポーツクラブ・コンビニ・都内地下鉄直結駅が全て徒歩5分以内
加えて、マンションはセキュリティ万全、病院・警察隣接、駅~マンション迄には街灯がくまなくある点(女性への安全性)を考えれば、家賃は妥当。払えない生活レベルの人々はいないので、いわゆる民度の高い常識的なこぎれいにしている人ばかりです。朝の通勤風景を見れば分かりますね。感じ悪い書き方ですみません。やっぱり、住民客層って大切。
28: 西住民さん 
[2009-04-09 22:18:00]
最近入居しました。

日が経つにつれ、非常に不便なところを挙げます。

 ① この世帯数にして中央の棟(南西)にエレベーターまとめて3基、
   東棟に1基。      
   
   西側の住人は
   自室からメインロビー(アリオ側)に行く場合
   長い西棟の廊下を歩き中央棟のエレベーターへ行き一階へ
   そして、また長い一階の廊下を西角まで戻りやっとロビーに着く。
   
   ちなみに☆ポストもこのメインロビー奥にある。
   
   西自宅に戻る場合この逆で戻ることになり
      
   西側に一基もエレベーターがないのは 「不便極まりない!」これ本音です
   
 ② 出勤時は西新井駅方面の東棟ロビー(裏口)が住民の実際の出入り口となってます。

   ①のため、朝ポストの確認も出来ぬまま出勤となる。
東棟はエレベーターが1基しかないため、常に長く待つことに!!!
  
   メインロビーが西新井駅反対の西側にあるため、結局はコンシェルジュに宅配や
   クリーニングの受け渡しが出来ず・・・不便。
   
また、帰宅時にはいったん西側のポストまで
郵便物を取りに行き、そして①の順路で自室に戻る
仕事帰りのうえ、この毎日の不便さに疲れさせられうんざりしてくる。
   
③ 来客も多くは西新井駅方面から訪問して来るので東棟のモニターを使用
東エントランスには椅子すらなく立って待ってもらうことになる。
このマンションの売りになっている豪華エントランスはほとんど使えない!

☆一般的に考えると多くの住人が常に使用する駅側にメインエントランスを
置くのが普通ではないですか? 

   住人のみなさんはどうですか?
29: 住民 
[2009-04-09 23:42:00]
28番さん

あぁ確かにそうですね~
すごくよく分かります。私の場合は東なんで、一台エレベーターはあるものの、会社帰りにポストに行くのが不便です。
でも、一応最初からチェックして分かってたし、それを勘案しても、他の魅力的要素を勘案して、住みたい!との判断をした次第です。
大体の住民の皆さんはその位は確認済みなんじゃないですかね…。入居検討の際にポスト位置やエレベーターの場所、台数をチェックしない人はいないかと…。(汗)
不便はあるものの、会社帰りにアリオヨーカドーに寄るついで等に、ポストを見る。との、流れにして(一日おきとかになっちゃってますが…)割りきってます。
新聞も朝日新聞などの指定新聞なら部屋前縦置き新聞入れに配達してくれるしね。
施工主の立場になった場合、施工主である大和さんも、プロですから迷ったのでしょう。恐らくアリオ側にメインエントランスー置いた方が、陽当たりの良さ+公園に面している事からも、明るく開放的な雰囲気を選んだのだと思われます。
仮に、駅に近い側にメインエントランスを配置した場合は、昼一時位~はやや暗くなります。大型警察署側が夏~秋には完成しますから、パトカーなどの出入りも多くなり、エントランスからその様子が見えたりする事が想定されます。犯罪と直結する警察署という建物が丸見えになるよりは(犯罪がそこで起こるという意味ではなく)公園側にあった方がまだ…との判断なのでしょう。(個人的には警察署が隣にあること自体は安心感があって◎)
既に引っ越しをした後でしょうから、我慢するか、どうしても、どうしても我慢出来ないなら、引っ越しするしかないのでは?
私からすれば西側の人は東に比べたら陽当たりいいし、その意味では羨ましくもあります。なかなか120%満足というのは難しいですね。
要は、自分の優先順位と妥協点の兼ね合いです。
入居前の方々には、優先順位と施設と施設環境の概要をまとめて、勘案される事をおすすめします。(^-^)
ちなみに、私は某企業でマーケティングの仕事をしておりますが、自分なりのチェック項目を書き出して、かなりの賃貸物件をチェックしました。結果、多角的に見ても90点を付けていい物件だと思います。
30: 匿名さん 
[2009-04-10 09:21:00]
挨拶しても返してこない女性が多い!挨拶に挨拶を返すのは常識だと思うけどなぁ。。
みなさんで気持ちよく過ごしたいのに、そうゆう方に会うと残念な気持ちになります。。
31: 匿名さん 
[2009-04-10 13:43:00]
たま~にはいますが、大体はしてくれますよ
きちんと伝わりやすい声で言いさえすれば、大丈夫だと思います!
自分が思っている以上に声って伝わらないものだから…。
それでも無駄なら私なら顔を覚えて二度としません。
32: 住民 
[2009-04-10 23:47:00]
~パン屋情報~
遅くなりました、『ぱんけぺんけ』という名前です。検索すれば見つかると思いますが、アリオから少し西新井大師方面に歩きます。残念ながら、西新井駅近距離にはあまりないのが実状です。
改札前のパン屋はシェフが変わり美味しくなくなったみたいです。確かに普通でした。
アリオの中にも『サンジェルマン』はありますが、まぁ普通には美味しいけどやや高いかなって感じ。
梅島駅方面にもいいパン屋があります。(ロイヤルパークスからは、大師方面と梅島方面は中間なので、意外に歩いても遠くないです)
ちなみに、アリオ反対側にあるいつも行列のラーメン屋『椿』はあんまりだと思います。唯一まぁまぁなのはは『汁なしそば』だけかな。
皆さん、『パークスの会』みたいなのでも作って、美味しい店・いい店・便利な店・食べ物屋やクリーニング屋など、情報共有しませんか?(笑)
35: 新住民 
[2009-04-15 18:55:00]
他にいい情報ないですか?
36: 匿名さん 
[2009-04-16 21:07:00]
セブンイレブンのからあげ棒がおいしいです!
37: 匿名さん 
[2009-04-18 08:45:00]
吉野家が駅にできたら、松屋の客が激減してるね。行かないけど、吉野家のがやっぱり人気あるんだね。
38: 匿名さん 
[2009-04-18 12:49:00]
お風呂のシャワーの水圧って結構弱くありません?住民の皆さん、何か対処されていますか?市販のシャワーのヘッドとかを試してみたのですがあまり変らないんですよねー。
39: 匿名さん 
[2009-04-18 20:34:00]
もしかしたら、不具合かもよ。防災センターのおじさんに話してもいいかもよ。
40: 匿名さん 
[2009-04-20 14:20:00]
「西新井ラーメン」 メチャクチャ旨い!
41: 匿名さん 
[2009-04-27 01:28:00]
他に近所のオススメないすか?
42: 匿名さん 
[2009-05-03 16:06:00]
かわいい子けっこういるよね、後悔した
43: 匿名さん 
[2009-05-05 23:57:00]
42さん
どういう意味すか?
44: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 10:40:00]
かわいい子がいたのに入居せず後悔、ってことですか?(笑)
かわいいどーこーは別にしても若い方が凄く多いのに驚きましたね。
ワンルームもあるせいか学生さんやカップルの姿もよく見かけます。
45: 匿名さん 
[2009-05-09 23:59:00]
学生はいないと思う。基本的に社会人がベースだから。源泉徴収も提出しなければならないし。
46: 居済み住民 
[2009-05-10 23:11:00]
近隣階の方は皆さん知っていると思いますが
困っています!
下階の犬なんですが…
年中飼い主が窓を開けているようで飼い犬数匹が「ワンワン」「キャンキャン」と早朝から1日中吠えまくってます
テレビの音がまったく聞こえない時もあるんです。
犬にしつけをしていないのか、まるで放し飼いのような飼いかた
いくら「ペット可」であっても最低限のマナーは必要と思いませんか。
でも、この飼い主はまったくモラルが無いようなのでとても困っています。
こちらもトラブルは避けたいので我慢していますが、解決できる良い方法はありませんか。
47: 匿名さん 
[2009-05-10 23:20:00]
まじ?ちょっとひどいね。たまにはいいけど、ベランダ年中出しのはやめてほしい。
ちなみに、何階の
警察側?アリオ側?
48: 匿名さん 
[2009-05-12 00:29:00]
47さんへ
まじ!です。
あえてどちら側とは言えないけど、マンションをぐるりと一周すればすぐに分かりますよ。
昨日は夜中12時ごろまで、今夜もついさっきまでで吠えてました。。。
49: 匿名さん 
[2009-05-12 08:45:00]
48さん
分かった様な気がします。一階にあるセブンイレブンの上の方の階がうるさかった…。
これから本格的な夏がくるし、窓も開けっぱなしにする機会とか増えなきゃいいですが…。
50: 入居済み住人 
[2009-05-12 21:21:00]
49さん
やはりお分かりになったようですね。
数匹が吠えっぱなしなのでほんと、本当にうるさいです。
良い解決方法はないでしょうかねぇ…
51: 匿名 
[2009-05-12 21:41:00]
ダイワはこの吠えまくる犬の件は放置ですか?
1階の掲示板には犬の鳴き声について注意書きも貼ってないが
多くの住民に迷惑がっているなら
現状を把握し
ダイワが解決するべきでしょう
52: 匿名さん 
[2009-05-14 13:19:00]
一応、フロントに言ってみては?
何もアクションを起こさないでいたら、今のままです。
例え、Daiwaの人がここの板を見ても、言われない限りは、自分から解決しようとはしないでしょう。
53: 匿名さん 
[2009-05-14 13:22:00]
西新井の美味しい店情報、オススメ情報教えてください。
54: 入居済み住民さん 
[2009-05-15 23:26:00]
尾竹橋通りで 環七を超えて 大師線の高架下右手にある
「涌井」 というラーメン屋さんが お勧めです。

キョウサイ病院の駅よりの工事中のとこって 何ができるんですか?
看板には 商業施設みたいなことが、書いてありますが・・・
情報まってまーす(^^)
55: 匿名さん 
[2009-05-16 11:15:00]
色々な飲食店や服の店が入る小さい商業施設モールだってよ。地下もあるって。便利になるね。
ラーメン行ってみようかな。美味しいケーキ屋ってある?
56: 入居者 
[2009-05-16 11:21:00]
犬 うるさいね
あれじゃ、近くの部屋の人 可哀想…
57: 入居済み住民さん 
[2009-05-17 23:14:00]
情報ありがとうございます。 ショッピングモールですかぁ
ますます 便利になりますね! 美味しいケーキ屋さん
我が家も知りたいっす。
58: 入居者 
[2009-05-18 01:35:00]
昨夜 犬、夜中の12時までベランダで吠えてたね。
休日の夜なのに
やはり
今夜も犬の声
う・る・さ・い
59: 匿名さん 
[2009-05-18 03:46:00]
いいクリーニング屋ないかね。。。アリオの中のって微妙じゃない?
60: 入居済み 
[2009-05-18 03:48:00]
美味しいパン屋も知りたいです。誰かご存知の方、いらっしゃいませんか?m(__)m
61: 匿名さん 
[2009-05-18 15:35:00]
セブンイレブンの上の部屋、昼間もうるさい
窓開けたまま、外出してんじゃないの??
62: 匿名さん 
[2009-05-19 01:03:00]
セブンイレブンの上の部屋、いぬ何匹いるの??
2匹以上!?
63: 匿名さん 
[2009-05-19 08:23:00]
もぅ、いくら壁とかに注意貼り紙してもダメだよね。フロントか、直接ダイワ側に言うしかないんじゃないの?
64: 匿名 
[2009-05-23 16:52:00]
ゴミを捨てに行ったら駐車場側にゴミボックスが出してあったので行ってみると、真上から犬の吠える声がして、気になって階段で上がっていったら
どの家の犬かわかりました。
近くの方は大変ですね。
○匹のシールが貼ってました。玄関側の窓が全開でした。こちらの気配で犬が大きく吠えてましたが飼い主は出てこなかったです。
65: 匿名さん 
[2009-05-23 22:52:00]
何階?二階?
66: 匿名さん 
[2009-05-24 21:05:00]
65さん
ドア前の通路を歩けばすぐに…
67: 匿名さん 
[2009-05-27 00:25:00]
ま、ここで愚痴ってても仕方ないから言うことっすね…
68: 匿名さん 
[2009-06-05 16:16:00]
>>64
お前か
うちの前をうろついてたのはっ
顔は見たからな コソコソ書き込みやがって
69: 匿名さん 
[2009-06-06 18:04:00]
マンション自体が、ペット可な訳だから、規制は出来ない訳だし
皆が適度にマナーは守って住みやすい環境作りをするしかないよ
犬うるさい!ネタはこの位にして、お勧め情報てかを交換した方が発展的なんじゃないかね。
70: 匿名さん 
[2009-06-07 03:42:00]
今夜も今の時間までキャンキャン うっせ~な~
良かった、まだ近くなくて。声が聞こえてはくるけど。。。
三時半過ぎ
71: 匿名さん 
[2009-06-07 18:55:00]
しかし、昼間は静かだね。でも夕方~夜、深夜、朝方 と鳴き続ける犬。。。
ちょっとひどいよね。
72: 匿名さん 
[2009-06-08 21:07:00]
教えて下さい!
西側に住もうかと真剣に悩んでおりますが隣の公園、夜静かですか?
若人が夜通し騒いでたらやだなぁと。。

本当に施設充実した素敵なマンションですね☆
73: 匿名さん 
[2009-06-08 21:52:00]
ペット可のマンションだから文句言えないし、かと言って集合住宅だから最低限のマナーを守っていかねばならないし。いずれにしても皆が心地良く生活する為であれば小生が代表で具申して参ります。
74: 匿名さん 
[2009-06-08 21:52:00]
大丈夫 静かだよ
警察できたら、騒ぐなんてより難しくなるし ご安心を…
77: 入居者 
[2009-06-16 12:23:00]
お隣りからタバコの煙りが入って来て臭いです!
バルコニーは禁煙なのですが…知ってか知らずか…
この時期窓を開けてる事が多く困っています。

喫煙されてる方は、隣の家にまで煙りが入って来るとは思ってらっしゃらないと思うのですが…

フロントには相談しましたが…今だ解決せずです。
何か良い対策はないですかね?
78: 匿名さん 
[2009-07-01 20:53:00]
美味しいケーキ屋さん近くにありませんか?
79: 入居済み住民さん 
[2009-07-02 23:57:00]
>>77
無理

管理会社はバルコニー=共用部だから禁煙だって掲示してるけど苦しいね
蛍族に代表されるようにバルコニーでの禁煙はまだ浸透していない。
さらに部屋で窓を開けて吸われても場合によっては煙は流れてくる
換気扇からの排気もしかり。この場合は法的にもどーにもならない

可哀相だけど一戸建てに住むしかないね・・。まぁその一戸建てでさえ
隣からの煙に悩まされる場合もあるけどね(笑)
80: 匿名さん 
[2009-07-08 21:44:00]
美味しいケーキ屋 発見した人いますか?
81: 匿名さん 
[2009-07-10 21:36:00]
>>77
タバコの煙臭くていやですね。
その後どうですか?
フロントから苦手なタバコの煙が隣の家にまで入って来ると聞けば常識ある人なら安価な「タバコ吸煙グッズ」や本数を考慮するなど何かしら自己で対策してくれる方もいるはずですよ。
77さんの隣人もそういう方ならいいですね。
お互いのちょっとの思いやを大切にしたいですね。
82: 匿名さん 
[2009-07-10 22:23:00]
久々4日間の休暇で戻ったらヤスデ駆除の張り紙があった。
どんな虫か知らんが早めの対応はなかなかですな。
だが、駆除で薬品散布したならしばらく中庭で子供は遊ばしたくない。
理由は子供にアレルギーがあるから少し様子を見たい。
どういう薬品か知ってます?
もちろん普通の人には害がなくとも
できれば薬品名を教えてくれればと思う。
まぁ無理だろうけど…子供たちのために。
それはそうと、
昨日まで警察工事はコンクリート敷きや搬送とかで意外と静かだった。
こんな静かな日もあるのかと思いきや
この休暇は犬の吠えで台無しだ。
昼の選挙カーに加え犬同士の吠え合いで昼寝出来んくらい聞こえ
ともかくうるさかった!
セブンの上の犬 前よりひどくなってさ この時期は最悪だ。
散歩の犬に部屋からけん制しとるし、夕方は犬戦争がおきとるよ。
犬の声はとにかく上に広がる
迷惑犬のせいで子供はうるさくて耳押さえながら勉強しとるよ
迷惑なんていう次元が違う
「昨日はセブン上の犬が夜中12時まで吠えてたん知っとる?」
近所も言っとるが犬マナーの張り紙なんてまったく効果なしや
入居前は仲介から駅に近く閑静なマンションとおいしい説明が並らんどったよ。
仲介人の言っていた閑静ってなんや? 
入居してみたらまったく違うな。犬騒音の嵐だった。
マンション自体がペット可だから、規制は出来ない?
とんでもない!皆が住みやすい環境を作り
守っていく義務と責任が管理会社にはあるそうだ。
仲介業者もこの掲示板見とると言っとったし

一度仲介者も迷惑犬を見に来てくれたらと思う。
子供たちのためにも犬騒音の対策を早くとってもらいたい。
83: シュークリーム 
[2009-07-12 17:08:00]
アリオの中にある プチドール のシュークリーム、かなり美味しいですよ。
84: シュークリーム 
[2009-07-12 17:08:00]
アリオの中にある 北海道スイーツ専門店「プチドール」 のシュークリーム、かなり美味しいですよ。
85: 今日 
[2009-07-27 11:19:00]
今日の「ちい散歩」、西新井だったね。マンションも少し、映ったね。
86: 入居済み住民さん 
[2009-07-31 23:40:00]
プチドール のシュークリームおいしかったです。
パステルのなめらかプリンも絶妙ですよ♪
87: 匿名さん 
[2009-08-06 00:23:00]
パステル 美味しいよね~
88: 夜中 
[2009-09-06 09:31:07]
明け方4時くらいまで騒いでらっしゃった方々!
せめて窓を閉めるのが礼儀やと思います。
うるさくて眠れなかったです。
お気をつけて。
89: 入居済み住民さん 
[2009-09-12 13:07:12]
セブン側に住んでるんですが、犬の鳴き声とか全然気になりません。俺んちの犬がうるさいのか?と思ったが、犬はベランダに出さないようにしてるし、俺が見る限り普段吠えないからな。。。今も吠えまくってるのかな?

ところで、話変わるんですが、インターネット回線について皆さん不満ないですか?俺は速度が遅いし、あまりにも安定しないからイライラしてます。windows2台どちらも遅い。この苦情ってD-room chintai BBに言えばいいんだろーけど、D-room chintai BBを検索しても問い合わせ先を発見できず。どなたか、D-room chintai BBの問い合わせ先(できればメールアドレス)知ってる方いらっしゃいませんか?教えてもらえると助かります。

あと、食い物屋情報ですが、関原商店街(南棟から100mほど南下したところに垂直に交わる商店街)に安くて昭和のにおいを感じることができ、味は月島レベルの好み焼き屋があり、結構重宝してます。若松っていう店ですが、商店街の外れ(西側)にあります。老夫婦がやっているお店です。それと、尾竹橋通り沿いのメキシコ料理(アリオの裏くらい)もなかなかでした。梅島にも同じ店があります。駅の東口にも結構うまい居酒屋ありました。名前忘れたけど。今度店の名前確認して投稿します。

食い物屋じゃなく買い物情報ですが、関原商店街に有名な八百屋(安かろう悪かろうの店)があり、破格なほど安いので当日使う分の食材とかはその八百屋使ってます。先日は、初めて卵買いましたが、1パック80円でした(笑)あと夕方16時過ぎ頃から、ただでさえ安いのに更に値引きしはじめるのでうけます。ハムを270円から170円に値引きしはじめたので即買いしました。あとは、安い惣菜屋も結構あります(美味ではないけど…)。
90: 新情報 
[2009-09-14 17:52:40]
いよいよ、警察署移設完成しますね。変な奴等は近寄れないだろうから、治安は大丈夫ですね。
サイレンも最近は、住宅街では鳴らさないしね。
商店街にある、「杉田とうふや」(関原3-28-10)は優しい奥さまが対応され、美味しいですよ。
91: 入居済み住民さん 
[2009-09-15 02:54:57]
>>89様へ

私はMACですが、特には問題ないですよ。

お困りですね!
入居時にもらったパンフからです。

http://www.mtwave.com/drcbb/
E-mail:info-drcbb@mediatech.jp
インフォメーションセンター 0120-548-522

改善されるといいですね♡
92: 教えて下さい 
[2009-09-17 20:33:23]
お勧めのケーキ屋さんあったら、皆さま教えて下さい。
93: 入居済み住民さん 
[2009-09-21 00:27:18]
> No.89 by 入居済み住民さん
私の部屋では50Mbpsもの速度が出ており、その早さと快適さに大変満足しています。
100M契約であっても通常であれば20~30M出ればいい方なんですけども。
速度が出ていないのであれば、ケーブルやPCの設定が問題である可能性もありますね。。。
94: 入居済み住民さん 
[2009-09-21 23:00:14]
>91
問い合わせ先の情報、ありがとうございます!
早速連休明けに活用させてもらいます~

>93
情報ありがとうございます!
確かに早い時もあれば、、、という感じです。
提供元に相談してみます。
95: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 01:17:54]

クレープ屋さんですが・・・。

アリオ1Fのドラゴンカフェ
ランク1位のフロマージュ・クリュ
ホイップクリームを添えるとほどよい酸味と甘さ。
時々シュガーのジャリジャリ感があって大変、美味ですうっ!
ミニサイズもあって丁度いいですよ。
96: ありがとうございます 
[2009-09-29 13:26:39]
クレープ情報、ありがとうございます!早速、挑戦してみます!
97: 匿名 
[2009-10-03 09:36:35]
8階の警察署側のお部屋、日中すごくうるさくて気が休まりません。
ウーハーの音でしょうか?ものすごい音量で音楽がドンドン聞こえてきます。今もものすごくうるさくて、部屋が揺れるような感じでとても迷惑しています。
音楽好きなのは分かりますが、マンションに住む以上少しは周りの配慮してほしいです。
98: 入居済み住民さん 
[2009-10-04 01:38:47]
↑うるさくしてる方たちなどが、このスレの存在を知るよう
掲示板に貼ってみるのはいかがでしょう? 気づかせなきゃ意味ありません。
皆様、日々、我慢からは逃れられません。せめて回避できる我慢はしたくないですよね〜

でも、そういう輩・・・掲示板があることさえ気づいてなかったりしたり!?笑
99: 匿名 
[2009-10-04 09:44:16]
本当にそうですよね。。
あまり続くようなら管理会社に言おうと思ってました。
早く皆様で快適に暮らせるようになりたいですね!

グチを溢す場に使ってしまってすみません(+o+)
100: なし 
[2009-10-25 02:57:12]
本当にうるさい!こんな時間に爆音鳴らすな!
常識考えろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる