旧関東新築分譲マンション掲示板「N村とD京提携販売ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. N村とD京提携販売ってどうですか?
 

広告を掲載

nyan [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

横浜の青葉区に来年2月完成する○ルジェ○ーデンを検討していますが
どう思われますか?
駅近で手前の棟を選べば、246の音はそうそう気にならないと思うのですが・・・
不動産会社がN村とD京ってどうですか?

[スレ作成日時]2002-09-10 17:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

N村とD京提携販売ってどうですか?

2: miku 
[2002-09-14 00:00:00]
N村不動産のことはここでもいろいろと書かれていますので参考にしてください。
物件がOKならとは思いますが、売りっぱなしになることは覚悟が必要。
246が近いとのことですが、幹線道路の側は、排気ガスが結構大変ですよ。
家の中のホコリが黒かったりします。(前に環7側だったので)
あと、夜中に暴走族&パトカーが走ったりもします。
3: 匿名さん 
[2002-09-14 22:41:00]
NもDも、営業は評判悪いですよね。
うちは、検討したけどやめたクチです。246近くというのがどうしても気になって・・
一番手前の棟を購入する資金もなかったので。
(かなりしつこく粘られて困りましたが・・)
「静かな住環境」をそれほど重視しないのであれば、手前の棟なら問題ないのでは?
4: 匿名さん 
[2002-09-15 00:18:00]
手前の棟って、まだ余っているのでしょうか?
随分前に見にいった時にはほとんど売れていたような気が…
5: 匿名さん 
[2002-09-15 23:42:00]
近くの246沿いに住んだことがありますが
人間の住むところではありませんでした。
夜中まで騒音、振動、排ガスは半端ではありません。
最初は気が狂うかと思いました。
でも1ヶ月で慣れてきましたが。
子供がいる方はやめましょう。
6: 匿名さん 
[2002-09-16 09:12:00]
私も246沿いに3年ほど住んでいました。はっきり言ってうるさい、
排ガスひどい、です。夏は時々暴走族も出ます。
この物件の現地を知らないのですが、246は場所により大きく地下深く
を走っている個所があります。このような場合は多少はましだと思いますが。
7: 匿名さん 
[2002-09-16 15:13:00]
近くに救急病院(隣の病院?)がありますよね?
現地に行ったとき、たまたま救急車が通ってました。
後ろに246、近隣に病院。いくら敷地が広いといっても、
やはり騒音には悩まされそうなので・・・
駅近で便利そうではありましたが、購入しませんでした。
8: 匿名さん 
[2002-09-29 17:30:00]
9: 匿名さん 
[2002-10-12 08:20:00]
渋滞が多く排気ガスのすごい246の近くなのに、
なんであんなに価格が高めなのか?
単に駅近くで、田園都市線だからといって、
あんなに排気ガスのひどい246沿いなら、
もう少しやすくてもいいのに。
10: 匿名さん 
[2002-10-15 06:28:00]
田園都市線は土地もそこそこ高いが、それ以上に
価格にプレミアムがのっています。
コストパフォーマンスを追及される方にはお薦めできません。
もちろん中には安い物件もあるとおもいますが。
11: 匿名さん 
[2002-10-19 03:08:00]
田園都市線沿いの環境の良いところは、
資産価値があると思いますが、
さすがに環境の悪いところを買った場合は、
不動産屋に奉仕しているみたいで、
正直なところ損をしてしまうと思います。
こちらのマンションも246に面していない場所は良いと思いますが、
それ以外は・・・?じっくり考えて買いましょう。
12: -------- 
[2002-10-19 15:54:00]
--------
13: -------- 
[2002-10-19 18:56:00]
--------
14: -------- 
[2002-10-20 00:05:00]
--------
15: -------- 
[2002-10-20 02:40:00]
--------
16: 匿名さん 
[2002-10-21 21:02:00]
>渋滞が多く排気ガスのすごい246の近くなのに、
>なんであんなに価格が高めなのか?
>単に駅近くで、田園都市線だからといって、
>あんなに排気ガスのひどい246沿いなら、
>もう少しやすくてもいいのに。

さすがに246沿いというのは、ちょっと考えてしまいますね。
排ガスがすごいでしょう。
17: 匿名さん 
[2002-10-21 23:55:00]
割と評判の良い物件のようですが、やはり価格は高めですよね。
高いなりに良いとしたら、やはり駅近で大規模だからってことなのですかね?
価格が高いとそれなり(?)の方々が住まわれるのかなぁ・・・

18: 匿名さん 
[2002-10-22 02:04:00]
それほど田園都市線沿線にこだわる理由が分からない。
246沿いでもいいのだろうか?
田園都市線沿線好きな人は、非常にこだわりがある気がする。
どうしてですか?
19: -------- 
[2002-10-22 02:40:00]
--------
20: 匿名さん 
[2002-10-25 02:17:00]
ここのマンション以外にも、高速道路や幹線道路の外壁となるような
マンションはいっぱいありますよね。危ない危ない!
21: -------- 
[2003-01-16 20:22:00]
--------

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる