マンションなんでも質問「管理員の給与って、実際どのくらいなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 管理員の給与って、実際どのくらいなの?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-03-14 10:16:53
 削除依頼 投稿する

検討しているマンションの、管理費の予定の明細をもらいました。
そうしたら通勤1〜2名(フロント業務は朝8時から夕6時)で、
ライフマネージャー(管理員)の業務費が、70万円ちょっとでした。常勤でもないのにこんなに費用が発生するっておかしくないですか?

私が知っている小規模マンション(40戸)の
夫婦で住み込みしている管理員の給与は、夫婦で25万です。

うちが検討しているのは250戸ほどの規模のマンションですが
日勤でもこんなにかかるのが普通なんですか?
ライフマネージャーの給与って実際どのくらいなんでしょうか?
資格って必要なんでしたっけ?

[スレ作成日時]2007-09-21 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理員の給与って、実際どのくらいなの?

235: 匿名さん 
[2022-11-26 17:42:16]
失業者は多いけれど、賢くてまじめでないと勤まらない仕事。
236: 匿名さん 
[2022-11-26 17:52:42]
そうでもない
237: 匿名さん 
[2022-12-01 18:59:11]
誰でもできる
誰もやりたがらない
238: 匿名さん 
[2022-12-01 19:00:16]
昼間働いていない人よりは低いかも。

でも、まともな人生だと思う。
239: 匿名さん 
[2022-12-02 00:42:20]
あれがまともとは、謙遜にもほどがある。
240: 通りがかりさん 
[2022-12-02 01:47:24]
よっぽど羨ましいのでしょうね。昼間の楽な仕事が。でもピンボケにはできない仕事です。
241: 匿名さん 
[2022-12-03 00:02:25]
用務員が羨ましいとは、どんだけ底辺なのさ。恵んであげたいわ。
242: 匿名さん 
[2022-12-03 01:45:01]
ははは。皆そう思う。ピンボケだけはごめん。
243: 匿名さん 
[2022-12-03 18:18:34]
履歴書不要と聞きましたが。
244: 匿名さん 
[2022-12-03 18:27:34]
>>243 匿名さん

へえ、興味があるのですね。

それでもだめそうですね。ピンボケだったら。
245: 匿名さん 
[2022-12-03 20:14:15]
誰でもなれるって揶揄でしょう。
246: 匿名さん 
[2022-12-21 13:40:13]
年収900万くらい?
247: 匿名さん 
[2022-12-25 16:45:09]
時給800円、暇でええよ
248: 匿名さん 
[2022-12-25 17:53:21]
>>247 匿名さん

年収800万として時給800円、年1万時間

まあ可能だな
249: 匿名さん 
[2022-12-30 14:07:51]
履歴書不要だしね
250: 匿名さん 
[2023-02-01 21:46:10]
コンビニよりちょっと多い位。
251: 匿名さん 
[2023-02-02 18:02:47]
今日も昼寝していたよ
252: 匿名さん 
[2023-02-02 18:03:24]
>>235 匿名さん

自業自得(笑)
253: 匿名さん 
[2023-02-02 19:36:04]
用務員や小遣いさんに、興味あるの?
254: 匿名さん 
[2023-02-02 20:12:01]
>>251 匿名さん

そんなもんだろ。何を期待してる?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる