大和ハウス工業の旧関東新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?
 

広告を掲載

あき [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

D’グラフォート多摩センター煉瓦坂に興味があります。
モデルルームをご覧になった方、近辺にお住まいの方などご意見をいただけると助かります。

[スレ作成日時]2004-02-29 22:40:00

現在の物件
D’グラフォート多摩センター煉瓦坂
D’グラフォート多摩センター煉瓦坂
 
所在地:東京都多摩市落合2-38
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅より徒歩9分
販売戸数/総戸数: / 132戸

D’グラフォート多摩センター煉瓦坂はどうですか?

2: 匿名さん 
[2004-02-29 23:08:00]
ロケーションはいいですね。横は多摩中央公園がありますし、このあたりでは
最後の物件といわれるくらい新規分譲物件では希少価値はあります。
先のイトーピアより近いし、近くてもアルテヴィータほどの躊躇する悪条件はありませんが、
それかといって最高の立地かというとそこまでは言えないかな。
というのはDグラも14階建てでしたよね、Dグラの真ん前、真南ににプロムナード多摩中央14階が
そびえ立っているということです。南向きの最上階でも目の前が建物というのが
ちょっと考えてしまうところですね。
買いは南東角かいっそのこと公園方面を見渡せる東向きか、富士山景観狙いで西向きかがよろしいのでは
ないでしょうか。わたしは公園の方を見渡せる部屋をおすすめします。
ちょっとHPに本気さが感じられないのが気になりますがね…
このエリアに10年住んだものからの感想です。参考まで。
3: 匿名 
[2004-03-01 10:15:00]
私も地元に10年以上住んでいるものです。
アルテヴィータは訳あってパスしましたが、D’グラはよさそうな感じですね。
環境は、>02さんの説明につきます。
南側の高層による日照の影響は少ないかも。
あと、西側に幹線道路(しかも信号)がありますが、騒音に関しては問題ないでしょう。
駅からもほど良い距離で快適と思われます(遊歩道がメイン)。
でも、土地が高そうなので、価格もお高いのでは?
アルテヴィータは買いやすい価格だっただけに・・・。

4: 匿名さん 
[2004-03-01 11:15:00]
販売価格はいくら位になるのでしょうか?
多摩センター近辺にはもうマンションを建てれる土地がないのでしょうか?
住宅ローン減税は間に合わないみたいですが、それでも待ったほうがいいくらいの物件でしょうか?
気になる物件の一つではあります、オーベル多摩永山ともに。
5: 匿名 
[2004-03-01 12:03:00]
03です。
詳細はもう少し先でしょうが、
価格は、裏のイトーピアと同じ程度かな?とみてます。
(イトーピアは高めで手が出なかった・・・私の予算は少ないので)
少なくともアルテヴィータよりはぜんぜん高くなると思いますね。
資産価値としては高いかも。
因みに、隣の駅のオーベル多摩永山も結構いいですよね。
(D’グラの販売が始まる頃には、オーベルの販売終了してるかな〜)

6: 匿名さん 
[2004-03-03 12:50:00]
ところで、D’グラの西側の道路を挟んだ膨大に広い土地(ワンニャンランドの裏側)を
目隠し状態で造成しているようですが、何ができるんだろう。誰か知りませんか。
鶴牧公園の近隣の方は戸建用みたいですが・・・。
7: 匿名さん 
[2004-03-07 16:13:00]
多摩市に引越し計画中の者です。
ここって土地高いとの情報ですが、みなさん
固定資産税や都市計画税ってどのくらい支払いされている
のですか?とっても心配なので、どなたか教えてくださいませんか?
8: 匿名さん 
[2004-03-08 15:45:00]
地元民ですが、多摩市の土地が他の市部に比べて特別高いということは聞いたこともないし、そんなことはないです。
そんなことがあったら、誰も多摩市で住宅は買わないでしょう。都心からも遠いし。
昔、公団に土地を売った一部の土地成金(言葉がわるい)は、広い土地をもっているので相当払っている人はいますが・・・。
9: 匿名さん 
[2004-03-09 10:14:00]
この前 モデルルームをみにいったものです。
駅からは 10分ぐらいで まあまあ近いと思いました。
ただ 道路沿いなので コンビニとかもないので
駅付近までいかないと 買い物はできないと思います。
内装は 収納がそれほど多いかんじではなかったですが
なかなか 高級感があって よかったです。
価格は 2900万ぐらいから 5000万円代ぐらいまでらしいと
いってました。(まだ決定ではないようですが・・)
昼間現地までいってきたんですが
公園もあり 静かでいいところだとおもったんですが
わんにゃんワールドの犬の声が 響いて
かなり うるさかったです。
あと 現地の道路はさんだ前には 水道局の工事と
その裏には 多摩の公団の工事をしていました。
駐車場は 半分以上 機械式みたいですね。
ぎりぎり 商業地域なので
1階に店舗がはいるみたいですが
まだきまってないようです。
みなさんの参考になればなによりですー

10: 匿名さん 
[2004-03-09 11:38:00]
2900万は安いー。
どんな部屋なんでしょ?
やっぱ狭いとか北向きとかかな?
詳細が気になります。
あと広告には店舗用駐車場とか書いてあったように思うので、コンビにかな?
いずれにしても店舗が入ると安っぽくなりますね。
11: 匿名さん 
[2004-03-09 11:52:00]
2900万台となると、70平米前半、西向き、下の方?
駐車場が機械式は残念です。期待してたのに。
ところで、棟の配置はどうなるんですか。東棟、南棟、西棟があるのですか。
12: 9です。 
[2004-03-09 12:59:00]
2900万台といっても3000万近かったような気がしました。
でも 11さんがおっしゃるとおり70平米代だとおもいます。
2LDKのプランから あったので そうかもしれませんね。
西側と南側がありました。
駐車場は 機械式では 月3000円ぐらいからと
話していたようなきがしました。
店舗は コンビニだと
近くに店等が ないので近辺の人が 集中してしまい 環境を害してしまうというので
できたら 病院等を いれたいと いっていました。
多摩センターの駅近くで 物件を探すとなると
かなり いいんじゃないかな?と おもいます。
考えている方は 一度みにいかれたら いいんじゃないですか?
私も 検討しているところですが
わんにゃんの声が響いていたのが ちょっと気になっているところです。

13: 9です。追加です 
[2004-03-09 13:05:00]
2LDKとかきましたが もしかして 3LDKにするかもしれないと
いってました。
まだ 間取りも はっきりしてないみたいですよー
14: 9です。追加追加です 
[2004-03-09 13:14:00]
あと 東棟もあったかとおもいます。
ごめんなさい。今、会社からの投稿なので
確認することができません。
又 確認できたら投稿しますね。
何度も 投稿してすみません。
15: 匿名さん 
[2004-03-10 10:37:00]
9さん、情報ありがとうございます。イメージがつかめました。
土地の形からして、南棟の戸数が一番少なく、価格も高く設定されますね。
東棟か、西棟しか手がでそうもないな〜。今回は本命かと思ったらまた悩みそう・・・。
16: 匿名さん 
[2004-03-20 05:31:00]
東棟はないですよ〜。リビングは西向きか南向きです。
17: 匿名さん 
[2004-03-20 10:47:00]
といことは、地形からいって7〜8割が西向きですね〜。
南向きは高値の花になりそう。
眺望を考慮すると、東向きよりは西向きという設計になったんでしょう。
18: 匿名さん 
[2004-03-20 11:01:00]
そうそう西向きはわんにゃんらんどの鳴き声をある程度覚悟しないといけませんね。
それと西側は道路の走行音結構ありますよ。それは覚悟したほうがいいですよ
19: 匿名さん 
[2004-03-20 15:16:00]
わんにゃんの鳴き声やロードノイズはそんなに気にするレベルではないと思いますが・・・。
いずれにせよ、西向きメインで、比較的高め?となると・・・ん〜どうでしょう・・・。

20: 匿名さん 
[2004-03-20 15:49:00]
前にプロムナードの高層に住んでた者ですか、西側はサッシを開ければ
車の走行音は結構します。たぶん道路が谷間のようになっているので
音が響きあって大きくなるような感じですかね。
サッシを閉めていれば問題はないとおもいますが、開けた時はたぶんそうだと
思います。
そして西向きも富士山が見えるかも‥とも書かれていましたが、ちょうどその方向に鶴牧の高層マンションで隠れてしまって見えない住居も多いのでは
ないかと思われますので富士眺望を期待すると裏切られるかもしれませんので
よく位置関係を確認されてから購入してください。
21: 匿名さん 
[2004-03-21 06:51:00]
眺望を期待するよりもこの立地がいいのでは?
駅まで車道と分離された専用道での行き来ができますし
近くには公園もあり、緑も多いです。
私はけっこう気に入ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる