双日新都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. 4丁目
  7. インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-11-16 08:27:50
 削除依頼 投稿する

子育て家族にはとてもいい環境かなと思います。
南鳩ヶ谷駅周辺はどんな感じなんでしょう?


所在地:埼玉県川口市青木4丁目570番1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.90平米~73.12平米
売主・販売代理:双日新都市開発
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理株式会社(予定)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.8.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-17 14:45:32

現在の物件
インプレスト川口青木
インプレスト川口青木
 
所在地:埼玉県川口市青木4丁目570番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩12分
総戸数: 152戸

インプレスト川口青木ブランシエラってどうですか?

83: 物件比較中さん 
[2014-06-05 22:37:28]
ここのホームページはなんで外人さんモデルなの?外人向けなのかしら?
84: 不動産購入勉強中さん 
[2014-06-06 01:39:39]
場所柄、中国の方は多いですが、欧米の方は少なさそうです。
完売したラヴィアンコートも広告で欧米の女性を使っていた記憶があるので、販売会社の担当者の好みなのかもしれませんね。日本人にすると、現実味がある反面、いっきに下品になりますよね。
スーモのこちらの広告を見たら良く分かると思いますよ。
85: 周辺住民さん 
[2014-06-07 09:24:28]
中青木からです
今音すげーする
雨なのに。。
あそこの土地で聞いたら発狂しそうな気がする。
しかも数時間続くし。
騒音の影響って精神的に良くないよ。
しかもオートレースだし、罰ゲームを生涯受け続けるもんじゃん。
イライラして嫌になりそう。
買う人は本当に開催日に、現地で確認したほうがいいよ。

でも、オートレースって人気ないからなくなったりしないかなぁー。
なくなってほしい。。
86: 匿名さん 
[2014-06-07 20:32:52]
オートレースはうるさいよね、競輪、競艇はたいしたことないけどね。
87: 匿名さん 
[2014-06-08 12:26:51]
公営ギャンブルがあるということは市の財政的にはいいと思います。
行政サービスにも跳ね返ってくるので悪いことばかりではないと思います。
88: 匿名さん 
[2014-06-08 12:53:07]
メリットもあるでしょうが、何もこの場所で、そのメリットを享受しなくてもいいのでは?と感じてしまいます。。。
89: 匿名さん 
[2014-06-08 20:51:03]
メリットの供給源は騒音問題の供給源でもあるから、メリットだけ享受したい人はここ選ばないね。
90: 匿名さん 
[2014-06-08 20:52:16]
イニシア川口フィールズって近いですか?
そこの住民板で向かいのヤオコーからオートレースの音が聞こえてくるって書いてあるのですが。
風向きによっては聞こえないこともあるようですが。
91: 周辺住民さん 
[2014-06-09 16:59:44]
30年近く地元に住んでおりますが、オートの音はやはりうるさいです。
特に土日や平日にお昼前後まで寝ていたいという方は、間違いなく購入は見送った方が良いと思います。
とても無視して寝ていられるような音ではありません。

また、残念ながら開催日以外にも練習日というのがあり、週に4~5日は音がしているような気がします。

ただし慣れてくると感覚が麻痺してくるので、音は聞こえますが最初の頃のうるさいインパクトのあるような音ではなく、
電車の音等と同じで、「あ~、オートやってるな」程度の感じになりますよ。

また周辺の道路状況ですが、開催日は西川口方面からバスや車で渋滞がありますが、
あまり気になったことはありません。

またレース場のほんとの周辺以外は、そこまでガラの悪い人はいないと思います。
92: 匿名さん 
[2014-06-09 19:06:23]
デメリットは裏を返せばメリットに成増よ!
要は気持ちの持ちようですよね!?
93: 匿名さん 
[2014-06-10 21:11:56]
結局は価格次第になりそうな雰囲気ですね。1900万円円台~とかやれば、インパクトありそうだよなぁ。
原価割れするかもしれないからそんな広告用の部屋は作れないかぁ。
価格が下げれなかったら、販売センターを休館して、再度、仕切り直しかな。
94: 匿名さん 
[2014-06-10 21:20:44]
住めば慣れるみたいですね。
受験期のお子さんをお持ち方はわざわざ飛び込むのは躊躇しそうですが。
95: 匿名さん 
[2014-06-13 22:39:40]
でもオートレースって不思議ですね。メーカーが技術を競っているわけではないので、全車にもっと効果のあるサイレンサーを付ければいいだけだと思うんですけど、なぜしないんでしょう。
96: 匿名さん 
[2014-06-14 00:03:53]
今更ですが、オートレースって車?バイク?
99: 匿名さん 
[2014-06-16 12:20:12]
>96さん
オートレースは、バイクです。
あとオートレースの醍醐味はあのバリバリバリという迫力あるマフラーの音が
魅力です。なので音を小さくするサイレンサーをつけると魅力が半減してしまい
売り上げにも関わるのでサイレンサーはつけないと思います。

当然オートレースに興味ない人は風の向きによって日中聞こえるのは
ストレスになると思います。このようにマンション近くにオートレースがあると
住む人がいないかというそうでもなくオートレースが好きな人がいつでも
徒歩で会場に行けるという理由で買うことを検討する人もいます。
100: 匿名さん 
[2014-06-18 17:22:39]
このあたりは、だいぶ開けていて雰囲気がいいです。
かなり住みやすそうな環境だと感じています。
川口は通勤もしやすいので検討しているところがあります。
101: 匿名さん 
[2014-06-18 18:04:28]
目の前の通りは店舗も多く、ある意味川口のメインストリートですからね!
102: 匿名さん 
[2014-06-21 22:55:28]
>>101
ププッ。あそこがメイン通りなんて正気ですか?川口の駅前ならまだしも。
103: 周辺住民さん 
[2014-07-25 22:31:19]
高くない?この立地と環境なのに、、

給湯器リースって普通?壊れたらどうなるの?無償交換?

完売御礼って出てることはそこそこ?
ほっときゃ値下げするしかないマンションと思ってた笑
104: 匿名さん 
[2014-07-26 22:57:46]
完売って1期2次じゃないでしょうか。それなりに出せば申し込みがあるという事なのかなと感じています。
それでもまだ先は長そうだな~という印象を受けますけれども。
この辺りだったらもう少しお値段に立地条件が反映されていても良かったのにと私も思います。
最近、若い世代に川口って人気があるという話を聞きますが
そういう点で強気な部分があるのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる