旧関東新築分譲マンション掲示板「森の台ウィステリアランド はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 森の台ウィステリアランド はいかがですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

横浜市緑区の「森の台ウィステリアランド」を検討中の方、情報交換
しませんか?長〜い坂道にちょっと迷っています。

[スレ作成日時]2004-05-26 10:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

森の台ウィステリアランド はいかがですか?

2: 匿名さん 
[2004-05-27 01:04:00]
購入希望です。登録するつもりですが、くじ運には期待できません。。。
坂道ですけど、横浜に住む以上しょうがないと割り切っています。
ここの環境は申し分無いので、なんとか当たって欲しいです。
あと、ここはペットは不可ですよね?
3: 若名さん 
[2004-05-27 04:50:00]
4: 匿名さん 
[2004-05-27 09:25:00]
ペットは不可なようですね。可とは聞いていませんし。

先日の事前登録説明会でオプションの申込用紙のようなものを
渡されましたが、皆さん申し込みますか?
メーカーも型番もわからなくて、IHクッキングヒーター○○万円とか
あってびっくり。こんなものなのかなぁ。またMRで確認せねば・・。

5: 匿名さん 
[2004-05-27 09:42:00]
04です。オプションの前に当たらないとね・・・。
6: 匿名さん 
[2004-05-28 14:39:00]
一般申し込みの部屋が少ない。これからは横浜市民になるというのに・・・
横浜の知り合いの住所に仮り住まい ということで今から住民票を動かして、
2期以降に挑戦したほうがいいかなぁ?
中山駅付近に駐輪場ありますか?
7: 匿名さん 
[2004-05-28 22:47:00]
たしか3ヶ月以上じゃなかったですか?
2期はお盆前って言ってたような・・・
8: 匿名さん 
[2004-05-29 10:05:00]
07さん ありがとうございます。
もう 間に合わないですね。
次のメープルランドなら いまから住民票を動かしても間に合うかも・・・
あとは 知り合いの横浜市民との共有名義で買うか・・・
税金など いろいろと大変か・・・

前の林? 森?の影響はいかがでしょうか?
これからもっと背丈がのびるのでしょうか?

あの坂は さほど気にならない。
気持ちよく運動! きつい時だけ帰りTAX。

9: 匿名さん 
[2004-05-29 16:43:00]
06さん 市営の有料駐輪場は駅前じゃないんですが、周辺にあります。

http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kurashi/ku_1_machi2.html#ji

駅前には、私営のがあったはず・・。
10: 匿名さん 
[2004-05-29 16:51:00]
そんな あの距離でTAXなんて考えられません。
みんなで循環ミニバスのをお願いしましょう。
朝夕は4〜5本 昼間は」2〜3本くらい。
すでにお住まいの方々の人口も多いし 需要が多いのでは?
まっ 抽選に当たったらね〜
11: 匿名さん 
[2004-05-29 18:11:00]
09さん ありがとうございます。
やっぱり自転車がイチバン! 電動自転車を買っちゃおうかなぁ。
12: 7 
[2004-05-29 21:55:00]
本日申し込んでまいりました。なかなか盛況でしたね。

木は、今後極端に大きくなるようなことはないんじゃないですかね。
なるとしても時間がかかるでしょう。
林までは10m以上離れてるみたいだし、なにより木漏れ日の中で
生活するのもいいんじゃないかって前向きに考えてます。

坂はほんとちょうどいいと思ってます。
今のほうがもっと坂道なので・・・
13: 7 
[2004-05-29 22:00:00]
そうそう「確認事項」なる紙をもらいましたが、ペットは魚類と小鳥以外
飼育禁止と書かれていました。
14: 匿名さん 
[2004-05-31 07:22:00]
12さん 林の件 ありがとうございます。
そうですね 木々の四季を 楽しみましょう。

ペットは飼わなくても たぶん前の林に鳥たちがやってくるでしょう。
15: 匿名さん 
[2004-05-31 09:17:00]
子供にはペットと生活させたいと思っています。
子育ての環境はすごくいいのに・・・ペットの問題でうちは見送らざるを得ません。
16: 匿名さん 
[2004-05-31 15:07:00]
ペットも家族の一員ですよね。
でも、ペット不可のマンションで隠れて飼うと
あとでペットも子供さんも かわいそうなことに・・・

今はペット可のマンション(足洗いまでついた)もたくさんあるから
他を探がされたほうがいいかもしれませんね。
17: 匿名さん 
[2004-05-31 20:04:00]
動物については色々な考え方があるかと思いますが、
私は動物が嫌いなのでとても家族の一員とは思えません。
ペット不可のマンションで飼っている方をたまに見かけますが、非常に軽蔑します。
近くに動物がいるというのが非常にストレスになりますので、いまどきペット不可というのは非常に好感が持てます。
動物が嫌いな人がいるのもわかってほしいですね。

話がそれてしまいましたが・・・・。
18: 匿名さん 
[2004-06-01 16:40:00]
ワタシもペットを飼わない予定なので、ペット不可は結構うれしいです。
(ペットを飼いたい方ごめんなさいね。)

さて、日曜に登録してきました。「初日と最終日が一番込むんですよ」と
言っていましたが、日曜もいっぱいでした。
オプションの説明も受けてきましたが、お風呂の壁が変えられないよう
なので、ちょっとがっかり・・・。皆さんあの色どうですか?

19: 匿名さん 
[2004-06-01 21:38:00]
はい あの色は苦手。ハッキリ言って趣味わ○い。
変えたーい。
20: 匿名さん 
[2004-06-03 00:03:00]
憶測ですが、あの浴室の色は売れ残りをまとめて仕入れたのではないでしょうか。
それでコストを下げているのでは?
色の変更ができないのは不自然な気がします。
何か裏があるのでしょう。
21: 匿名さん 
[2004-06-05 03:55:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる