旧関東新築分譲マンション掲示板「補修責任・瑕疵担保責任」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 補修責任・瑕疵担保責任
 

広告を掲載

どうなのかなあ! [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

今年4月に完成済み(約一年)の新築マンションに入居しました。
購入前には分からなかった欠陥が見つかり困っています。
1)トイレには小さな手洗いユニットが付いているのですが、下には配管の目隠しがあります。
これは本来カチッとはまる物なのですが、配管取り付け位置が手前にずれているため、これがあたって
はまりません。スリッパがちょっと当たっただけでずれてしまい、中のかなり汚い施工後や配管がむき出し
となり、とても不快です。
販売業者は、これはもう治らないので勘弁してください。の一点張り。
2)フローリングの一部に施工不良があるらしくきしみ音が出ています。
その部分は明らかに他と違い大きく動くので補修を要求しているのですが同様な対応です。

法律の条文通りに解釈すればこれらは瑕疵担保責任適用範囲だと思うのですが、これらについて
どなたか見識のある方、経験のある方のアドバイスを頂きたく御願いいたします。

[スレ作成日時]2002-05-10 14:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

補修責任・瑕疵担保責任

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる