東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー PART-3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-08-04 03:58:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#1


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-07-28 11:49:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー PART-3

302: 匿名さん 
[2005-07-29 13:18:00]
どのサイトでもそれは同じじゃないか?
そんなに気にしてくれてありがとう。
303: 匿名さん 
[2005-07-29 13:20:00]
他に私立に通わせる家庭はたくさんいると思いますよ。
人数も多いし、CMTでの子供同士の関係はそれほど気にしなくていいのでは。
私は学校と家庭の生活をきちんとするように心がければご近所付き合いは
自然にうまくいくのでは、と思います。
304: 匿名さん 
[2005-07-29 13:20:00]
そんな奥様はスレで遊んでたらキレてしまうからぁ
あんまり本気になっちゃダメよん
305: 匿名さん 
[2005-07-29 13:26:00]
外廊下がエアコン室外機の熱風でサウナ状態になるんじゃ?ってことですがこれは担当者に以前
指摘してみました。すると北側からエアーを吸い込んで吹き抜けを強制換気する構造だっていってました。
306: 匿名さん 
[2005-07-29 13:27:00]
わりと近くからの住み替えの方も多いと思いますからたとえ公立に行っていても
お稽古事や幼稚園時代のお友達の半分位は私立なのではないでしょうか?
地元の方が答えてくださるといいですね。

どちらかというと私立のお子さんに付き添っているお母様が排他的だと
お子さんもへんな意識をを持ってしまってのちのちもめごとが起こるようです。
児童館や図書館に遊びに行って地元の子と顔なじみになっておくと
転居後も暮らしやすいと思います。
子供は一度遊ぶと結構覚えていて向こうから声をかけてくれたりします。
お母様も「今度引っ越してくるから、また遊んでね。」と言い添えると
更に効果が高いです。
307: 匿名さん 
[2005-07-29 13:32:00]
302様 303様 304様
ありがとうございます。たくさんの方とのご近所付き合い大丈夫かしらと
掲示板を読んでいまして、ちょっと個性的な方が多いような気がしまして正直不安でした。
おっしゃる通り、考えても始まらないので自然の流れにまかせてみます。
308: 匿名さん 
[2005-07-29 13:34:00]
307様
ありがとうございます。そうしてみます。
309: 匿名さん 
[2005-07-29 13:35:00]
306様でした。大変失礼いたしました。
ありがとうございます。そうしてみます。
310: 匿名さん 
[2005-07-29 13:38:00]
掲示板を読んで不安になるようなので一言。
こういった掲示板にかかれていることはうわずみだけとって
ご自分のフィルタで物事を考えられた方がよいと思います。
真面目に書いている人とそうでない人の比率なんてわかりませんから、
うのみにして不安になってたらおかしくなってしまいます。
311: 匿名さん 
[2005-07-29 13:40:00]
普通の一般家庭の方もいらっしゃいますよね?
うちはお金持ちでも無いごくごく普通の家庭なんですが
書き込み見ていると格とか気にされる方がいるようですので心配です。。
312: 匿名さん 
[2005-07-29 13:43:00]
格、ってなんですか。
313: 匿名さん 
[2005-07-29 13:46:00]
310様
ありがとうございます。
そのようですね。うのみにはしないつもりなのですが
読んでいるとつい不安になりがちです。
掲示板は、たまに読む程度にしております。

無事住むことができましたら、皆さんよろしくお願いいたします。
314: 匿名さん 
[2005-07-29 13:49:00]
格はわからんけど、そこそこ稼いでいるウチみたいなのはどーなんだろ。
気取ったりブルジョワ風オクサマはニガテだな。
315: 匿名さん 
[2005-07-29 13:50:00]
>305

そうなんですか。
ということは、低層階の場合だと廊下側の熱気はあまり気にしなくてよさそうですね。
316: 匿名さん 
[2005-07-29 13:54:00]
家もお金持ちではないですが、迷惑を掛けないよう品位ある行動をとっていればいいのでは?
格を気にしてるのとは違うと思います。
317: 匿名さん 
[2005-07-29 14:26:00]
みなさんローンは提携銀行ですか?
2年後はやはり金利上がってるんでしょうね。
318: 匿名さん 
[2005-07-29 14:27:00]
フィットネスはマシンがあるだけですよね。
エアロビとかのプログラムが行われたりとかは
ないですよね。
319: 匿名さん 
[2005-07-29 14:59:00]
▽スレも悲壮感漂ってきちゃったね〜
320: 匿名さん 
[2005-07-29 15:01:00]
品格ある物干サウナタワーに幸あれ!!
321: 匿名さん 
[2005-07-29 15:13:00]
オマエら格が違うようだよ。諦めな!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる