三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークシティ新宮中央について その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-04 15:07:31
 

パークシティ新宮中央についてのその2です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル、大和ハウス工業 福岡支店、西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

[スレ作成日時]2014-02-13 20:12:27

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

パークシティ新宮中央について その2

760: 物件比較中さん 
[2014-02-28 13:29:48]
新宮でホテルライクって何か笑ってまうw
市内一等地ならまだしもwww
新宮中央駅前の主役は、完全に東側。
西側マンションは単なる脇役。
それを誤魔化すかのようなホテルライクなサービスに大規模マンションってw
脇役が必至こいて主役に張り合ってるイメージなんですけどw
立地では完全に勝負できないからって、痛いよ、痛すぎるよここ!!
価格安く抑えるには大規模しかなかったんでしょう。
立地の悪さをカバーするには価格安く抑えてホテルライクに豪華なエントランスにコンシェルジュとやらをつけるしかなかったわけか。
そしてベランダは賃貸同然。
明らかにデベ側の都合。こんなマンション騙されて買う田舎者が気の毒だw
761: 匿名さん 
[2014-02-28 13:32:50]
確かに。新宮中央駅西側マンションを買う人は、低価格だったこと以外の理由が見つからないですね。
冷静に考えれば、豪華なエントランスや無駄な共用施設やコンシェルジュなんて要らないはずですから。
762: 匿名さん 
[2014-02-28 13:36:17]
冷静さを失うのが不動産購入の罠ですから。
舞い上がって買ったはいいが、不要なオプションや大きすぎるマンション規模を実際使いこなせなかったってパターン多いですから。
763: 匿名さん 
[2014-02-28 13:50:52]
エントランスも規模もコンシェルジュも共用施設も要らないから、公園とショッピングモールとスッキリした景観が欲しい~!
せっかく新宮なんだから、イケア会員になってドリンクバー無料でモーニング食べたい!
764: 匿名さん 
[2014-02-28 15:09:03]
イケアでモーニングなんていくらなんでも悲惨すぎるw
765: 匿名さん 
[2014-02-28 15:16:50]
間取りが悪すぎですよね。

95㎡の部屋でさえマスター寝室が7畳・・・
しかも、開き戸のデッドスペース込で。

この設計の悪さはダイワでしょうね。
ダイワが絡むとこういう間取りになります。

土地から最大限の収益をあげようとすると間取りが犠牲になるんですよね。
安い物件というのは仕様だけじゃなく、間取りにも現れるんですよね・・・
766: 匿名さん 
[2014-02-28 15:46:31]
本当、最悪なマンション。
ここを価格以外で選ぶ人は皆無と思う。
イケアのモーニング、ボリュームの割に安いよ!
ドリンクバーのコーヒーはクオリティ高いよ。
767: 匿名さん 
[2014-02-28 15:48:19]
会員は、一品頼めばドリンクバー無料っていいよね。
768: 匿名さん 
[2014-02-28 17:03:54]
平日の朝にゆっくりIKEAレストランでモーニングでも食べながらぼんやり窓の外を眺めてると、西側買うのが馬鹿みたいに思えてくるよ。新宮中央はやっぱり東側の価値で成り立ってんだなーってのがワカル。
769: 匿名さん 
[2014-02-28 17:20:07]
IKEAの超絶不味い飯を食べながら
悦に入るとか最高に笑えるんだけどw

IKEAって超低所得者の為の店だからね!
フードコートもイオン以下だから、その辺を
勘違いしないようにねw
770: 匿名さん 
[2014-02-28 17:48:47]
>769
そう提言しているあなたは超低所得者なんですね。
771: 匿名 
[2014-02-28 18:11:37]
低レベルな投稿が始まったね
新宮の住民イメージを下げる投稿は控えて欲しいよ
772: 匿名さん 
[2014-02-28 18:13:17]
769
不味いって…なんだかんだ食べたことあるんじゃん。
超低所得者の為の店…あなたの為の…。
773: 匿名さん 
[2014-02-28 18:20:40]
みなさんが検討しているマンションを、最悪なマンションなんて言うから荒れるし、新宮全体のイメージが悪くなるんじゃないですかね?
自分が住もうとしているマンションを、最悪だなんて言われたらいい気はしません。新宮の人って、自分が住んでいる場所以外は否定しちゃうんですね。マンションのスレに新宮は戸建ての街だと書いてみたり、西側マンションのスレなのに、西側を買うのはバカらしいと書いてみたり。だから新宮はレベルが低いなんて言われちゃうんだね。
774: 匿名さん 
[2014-02-28 20:10:36]
こんな掲示板のどこの誰が書いたかわからないような掲示板のコメント見て新宮のイメージが良いとか悪いとか思う人いない。新宮のレベルが低いとか誰が言ってるのか知りませんが、そんな言葉も、何の信憑性もダメージもないです。いちいち相手するからまた書かれる。
775: 匿名さん 
[2014-02-28 20:53:54]
大規模マンションのスレなのに、新宮には大規模マンションは相応しくないなどの発言もありましたし、既存住民の方も、もう少し新宮移住検討者への配慮を忘れないでいただきたい。
776: 匿名さん 
[2014-02-28 21:12:45]
>760
>新宮中央駅前の主役は、完全に東側。
>西側マンションは単なる脇役。

主役とか脇役とかあるんでしょうか?
イケアレストラン前のマンションはそんなに素晴らしいですか?
自分の気に入ったマンションに住めばいいだけのことです。
777: 匿名さん 
[2014-02-28 21:17:25]
>762
>大きすぎるマンション規模を実際使いこなせなかったってパターン多いですから。

使いこなすとはどういうことを言うのでしょうか?
778: 匿名さん 
[2014-02-28 21:32:41]
>760
>立地では完全に勝負できないからって、痛いよ、痛すぎるよここ!!

駅     徒歩1分
医療モール 徒歩2分
ユメマート 徒歩3分
マックス  徒歩4分
ボンラパ  徒歩4分
イケア   徒歩4分
公園    徒歩5分
中学校   徒歩5分
小学校   徒歩10分
779: 匿名さん 
[2014-02-28 21:38:01]
>773
>マンションのスレに新宮は戸建ての街だと書いてみたり、
>西側マンションのスレなのに、西側を買うのはバカらしいと書いてみたり。
>だから新宮はレベルが低いなんて言われちゃうんだね。

新宮の人が書いてるとは限らないでしょ。
新宮に住んでいる人は、自分の町を悪くは言わないと思います。
市内住民で東側を検討されている人が、新宮のことを言いたい放題言っているのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる