分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パナホームスマートシティ Fujisawa SST」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パナホームスマートシティ Fujisawa SST
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2019-12-31 11:14:02
 削除依頼 投稿する

パナホームスマートシティ Fujisawa SSTについて情報交換しましょう。
ミスターマックスとモールフィルのすぐそばなので、お買い物するには便利な場所です。
駅までは車が一番楽かな、バスは乗ったことがないですが本数は多そうですね。
三井不動産のファインコートとどちらがおすすめでしょうか?

物件URL:http://city.panahome.jp/fujisawasst/
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町六丁目4176番11他(底地地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン、小田急江ノ島線「藤沢」駅下車バス5分「ソニー前」バス停から徒歩5分またはバス5分「長久保」バス停から徒歩5分、小田急江ノ島線「本鵠沼」駅徒歩16分、JR東海道本線・湘南新宿ライン「辻堂」駅徒歩21分
総戸数:1000戸
売主:パナホーム株式会社 街づくり事業本部 環境開発支社 首都圏営業部
施工:パナホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-02-13 09:05:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームスマートシティ Fujisawa SST

51: 周辺住民 
[2017-02-05 01:03:16]
49です。

補足しますと、私が見たのは中古物件で
4880万円でした。
なぜか記載が辻堂元町SSTとなっていますが、
HOMESでは物件の地図も出ていますからFSST内で
間違いないと思います。

外観写真がファインコートではなくパナホームっぽ
かったので、こちらに投稿させて頂きました。
52: 匿名さん 
[2017-02-05 08:45:56]
suumoの中古一戸建てで「藤沢 sst」と間にスペースをあけて検索するとパナ2件、三井1件がありでますね。
パナの2件は同一のように見えます。

賃貸も1件出てるみたいです。
こちらは同じように検索すると沢山出てきますけれど平米数が同じなので1件かなと。

53: 名無し 
[2017-02-05 21:31:43]
いずれも新築と同額に近い販売価格ではないですかね。
4880万のパナホームの方は北側道路の中宅地だから新築でも販売価格は最もリーズナブルなクラス。
しかも初期の物件だから、この金額で売れたら賃貸の家賃程度のロスですね。
設備は今の新築と比較するとかなり古い機種ですよ。
三井は角地だし、販売期がパナホームよりずっと新しい。
木造という事とデベロッパーがいる事がパナホームより不利な事位ですかね。
築浅、敷地広い、角地を考えると価格を下げずに売りに出してるのはわかる気がしますが、中心から遠くて線路が近いのがマイナスポイントですかね。
中古は価格交渉が出来ますよ。

54: 周辺住民 
[2017-02-06 12:28:57]
49です。

ありがとうございます。
投稿させて頂いた物件について、あまり
価格的なメリットは感じないというニュア
ンスと受け取りました。

経年による設備の型落ちと言われると考え
てしまいます。
普通のその辺の住宅よりも多くの高価な最新
設備が備わっているのもFSSTの魅力の一つ
でしょうし、やはりせっかくなら新しい方が
いいのかもしれませんね。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
55: 通りがかりさん 
[2017-02-06 19:43:41]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
56: 匿名さん 
[2017-02-07 16:57:13]
築3年で設備が「かなり古い」というのは、誤った印象を与えるように感じました(何だか別の意図でもあるのでしょうか)。
もちろんいくつかの設備は後継機に変わっていると思いますが、それでも現在のパナホームFujisawaSSTの公式ページの「設備・仕様」に記載の内容と齟齬が生じていない程度の違いです。
それをどう評価するかは人それぞれですね。
57: 匿名さん 
[2017-02-16 23:21:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
58: 匿名さん 
[2017-02-18 08:26:41]
管理者様

57の表現方法が配慮に欠けている可能性がある為、至急削除してください。
(これでもう3回目の依頼です)
59: 坪単価比較中さん 
[2019-07-03 10:33:50]
タウン内の規約に道路族抑止の一文が追加されたらしく、タウン住民の掲示板で「道路で遊んで何が悪い!」と吠えている輩が複数。。。。この季節は毎週(家によっては毎日)狭い庭でBBQ。事前のことわりもないから、うっかり窓を開けていると煙が入って家の中ににおいが充満。そういう民度の場所です。
60: ご近所さん 
[2019-12-29 10:32:12]
元(売れない)芸能人⇒レースクイーンとか、ローカル局のレポーターとかが主婦に化けて住んでいると元カメラ小僧から聞いたよ。ママ友イジメもスゴイんだってね。
61: 通りがかりさん 
[2019-12-31 11:14:02]
中古物件の価格をみて、当初販売額はボラれていたなと感じました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる