三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-16 12:33:58
 

どういうわけか仮称が変わったこの物件ですが、引き続き情報交換お願いします。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米
入居:2016年3月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを変更しました 2014.2.22 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2014-02-06 23:48:42

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2

932: 匿名さん 
[2014-04-13 21:32:17]
2文目は、免震構造なら場所は関係ない話。内陸なら震度が低くなる訳ではない。
3文目の液状化を「古くからの住宅が密集」、津波を「火災」と置き換えれば、世田谷区や新宿区等の内陸立地の事になる。
ちなみに、芝浦港南地区の津波リスクは低いです。詳しくは、港区のハザードマップを見てね。
933: 匿名さん 
[2014-04-13 21:40:14]
芝浦は豊洲と違って地盤が固いんだよ。よく勉強しましょう。
934: 検討中の奥さま 
[2014-04-13 21:42:07]
ステキなマンションになりますね?
935: 匿名さん 
[2014-04-13 21:50:26]
立派な高級マンションの部類ですね
936: いつか買いたいさん 
[2014-04-13 21:52:33]
セレブ気取りな奥さんばかりかな?
937: 匿名さん 
[2014-04-13 21:54:35]
350だから、それなりの年収では。
938: 匿名さん 
[2014-04-13 21:55:32]
気取らなくても、港区の奥様になれます。
939: 匿名さん 
[2014-04-13 21:56:13]
そう言えば、「キャナリーゼ」って造語は、豊洲が発祥地じゃなかったでしたっけ?今となっては懐かしい恥ずかしい。
940: 購入検討中さん 
[2014-04-13 21:58:44]
モデルルーム行きました!
北向の低層階で坪250万円からあるみたい
です。
このあたりは投資用もあり、瞬間蒸発しそうです。
941: いつか買いたいさん 
[2014-04-13 22:07:20]
ありがたや!
942: 匿名さん 
[2014-04-13 22:11:13]
@250か。安いね。バーゲンですな。最後の買い時か、、
943: 賃貸住まいさん 
[2014-04-13 22:15:42]
わたしでも帰るかしら
944: 匿名さん 
[2014-04-13 22:16:14]
モデルルームもうやってるの?
乗り遅れたが250なら即買いだー
945: 匿名さん 
[2014-04-13 22:26:12]
山手線10分で250ならこれは買いですね、賃貸なら利回り高いですね
ネガティブな書き込みが増えたのはそれが背景だったのかもしれません
いずれにしろかなり倍率は高そうですが何部屋ほど出るのでしょうか
946: 物件比較中さん 
[2014-04-13 22:29:23]
250なんてあるわけ無いだろ。、
947: 匿名さん 
[2014-04-13 22:37:28]
がせネタか・・・
948: 匿名さん 
[2014-04-13 22:42:15]
マジ…ガセ?
949: 購入検討中さん 
[2014-04-13 22:44:19]
とりあえずモデルルームに行くべきですね!担当者が価格表(予定)見せてくれます!
950: 物件比較中さん 
[2014-04-13 23:10:12]
250なんてガセだよ。
まさか本気で信じている人はいないだろうけど。
951: 匿名さん 
[2014-04-13 23:36:09]
現地みて、住環境真面目に考えてみな。250でも悩むくらいの場所だよ。250より高いけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる