マンションなんでも質問「ベランダでの携帯」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ベランダでの携帯
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 17:51:48
 削除依頼 投稿する

昨年秋から、分譲マンションに住むものです。

春くらいから、2階くらい下に住む男性が、時々ベランダで大声で携帯で、結構長々しゃべっています。
夜なので、窓を開けている季節は声が響いてうるさいです。
管理会社から掲示を出して注意を促したいのですが、ベランダでの携帯は許容範囲でしょうか?

賃貸マンションでも時々あったことなのですが、分譲では、マナーは守って欲しいのですが。。。

[スレ作成日時]2007-10-17 10:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダでの携帯

2: 匿名さん 
[2007-10-17 10:26:00]
電波受信のよいポイントがベランダなのでしょうか。
でも、夜に頻繁には迷惑な話だと思います。マナー違反ですね。
3: 匿名さん 
[2007-10-17 10:57:00]
リビングの窓開けっ放しでしゃべってるだけじゃないよね?
4: 匿名さん 
[2007-10-17 12:34:00]
ベランダで電話は、問題ないと思いますが・・・

「夜中に大きな声で」と言うのは、電話じゃなくても
迷惑だと思います。

マナーとして、掲示か、戸別に配布してもらえば良いと思います。

2階下の声とは、前の建物に反響してるんですかね?
5: 匿名さん 
[2007-10-17 12:51:00]
スレ主さんが問題にしているのは夜の場合だよ。
6: 匿名さん 
[2007-10-17 13:00:00]
うちのほうでは、
ベランダとは逆に玄関の外に出て携帯で喋る人がいるな。
7: 匿名はん 
[2007-10-17 16:57:00]
>>5

???
8: ビギナーさん 
[2013-08-22 11:04:46]
非常に迷惑ですよね〜ベランダでの携帯。

話してる内容がバカっぽいとなおさら腹立たしいです。
9: 匿名さん 
[2013-08-22 17:51:48]
電車内の優先座席に座って、手で隠して通話している人と同じですね。
本人は、周りに気付かれていないと思っているが、周りの人はみんなわかっているが注意しないだけのこと。
本人の自覚の前に、親の躾けがなっていないのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベランダでの携帯

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる