旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その6
 

広告を掲載

ねこげん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

オーチャードプラザ川崎掲示板もその6に突入です。
入居後3ヶ月が過ぎ、第一回の総会も開かれました。
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

旧スレ(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/

旧スレ(その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39504/

[スレ作成日時]2005-07-14 23:38:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その6

2: 匿名さん 
[2005-07-15 00:44:00]
>>01
旧スレ(その3)、正しくは
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/
ですね。
前回から違っていました(誤リンクの方は、オーベルさん第三ですね)
3: 匿名さん 
[2005-07-15 01:16:00]
おととい、中層階の我が家に、ゴッキーが!!しかもかなり、デッカイのが!!
リビングの窓方面からカサカサと歩いてきたので、帰宅して、窓を明けた時に、
入ってきたんだと思いますが、引越しして数ヶ月で見る事になるとは・・・ショックです。

4: ねこげん 
[2005-07-15 02:30:00]
>>02さん
訂正有り難うございます。
確認不足でした。前回をコピッてしまいました。<(_ _)>
5: 匿名さん 
[2005-07-15 03:09:00]
> ねこげんさん
新スレッド設置ありがとうございます。


今日の昼間、気になった事があって、延々と犬が鳴き続けてましたね。
今日は涼しかったし、自然の風を入れようと窓を開けていたのですが、
空間に響き渡る鳴き声に負けて、閉めました。
閉めると、外の音聞こえないんですよ。

想像するに、窓を開けたまま、犬を置いて出てしまって、
不安になった犬が吠え続けたんだと思いますが、
動物苦手なので、こうゆうのが続くとしたら嫌な気分になりますね。
不安になって鳴く犬は、一緒に連れて行くか、窓を閉めて出て欲しいものです...。
6: 匿名さん 
[2005-07-15 08:24:00]
この暑さでか窓をあけている家も多いですよね。。
うちも日中、よそ様のお犬様の鳴き声で少々参り気味です。
うるさく感じています。。
同じように感じてる方はいらっしゃいますか?
7: 匿名さん 
[2005-07-15 11:11:00]
ウチの下、9Fの赤ちゃんがウルサイ・・・
8: 匿名さん 
[2005-07-15 12:44:00]
中庭側にベランダがある棟は、かなり音が響いてしまいますね。
犬、赤ちゃん、布団たたき、などなど・・・。
うちもC棟で、犬、赤ちゃんはいませんが、夜(特に11時以降)は、
生活音(テレビ)などは気を使っています。
特にペットと布団については、何とかしてほしいものです。
9: 匿名さん 
[2005-07-15 20:32:00]
>07さん
赤ちゃんの鳴き声は毎回同じお宅のようですね、
泣き声が毎晩同じ時間になると響いて夜だから一段と響くし

犬の泣き声、風鈴の音、赤ちゃんの泣き声、布団をたたく音。
上の階の気配がまったくしない分、余計気になります。

夜、窓を開けているので、夜遅くに帰ってくる車が駐車場でガンガン音楽を鳴らしたまま
車庫入れするのにも困っています。
その旨、エントランスの管理窓口で苦情を言いました。ウチの部屋番号も聞かれました。
少しの気使いで解消される其々のマナーの問題だと思うのですが・・・
10: 匿名さん 
[2005-07-16 11:40:00]
>駐車場でガンガン音楽を鳴らしたまま車庫入れ

私も感じる事がありますね、D棟なので、
D棟のベランダ側の機械式駐車場などで、それをやられると、
マナーの無い人だなと感じてガッカリします。
11: 匿名さん 
[2005-07-16 23:13:00]
音楽ガンガンもそうだけど
立駐のパレット上げる間や下げる間
ずーっとエンジン掛けっ放し!
風向きによっては排ガス臭くて困ってるお宅有るんじゃないの?
気配りできないヤツチラホラ・・・
12: 匿名さん 
[2005-07-16 23:44:00]
先週でしたか、南側歩道になっている部分と民家との間の芝に
雑草が伸びて目立ってきたなぁ〜と思っていたら
ちょうど管理の方が草取りをしてる所を通りかかりました
西側の植栽の足元にも枯葉を残さず掃除してくれているのにも感心しています
マンションの管理、こういったちょっとした部分に現れるのかもしれませんね
13: 前スレ437 
[2005-07-17 01:56:00]
>そういえば、総会時の区分けブロックでA棟とB棟の境界が間違ってましたよね。

↑の件、コミュニティのI氏に伝えたところ、どなたかが既に連絡済でしたね。
で、今後の対応は理事会と協議の上、対処するそうです。
(I氏の考えも伺いましたが、理事会の方にも通してない話なので、カキコは止めておきます)
14: 匿名さん 
[2005-07-17 02:38:00]
この暑さのせいでしょうか・・・
最近、我が家のシンク排水口から臭うようになってきました。
前スレでしたか?同じようなことを書かれている方がみえましたが、
その頃はたいしたこともなかったのでROMしてました。
一方、ディスポーザー付マンションを購入して数年経つ知り合いがいますが、
その方は臭わないようです。

対策として上がっていました、氷、柑橘類の皮など試しましたが臭いは解消されません。
うーん、ここは大丈夫なんでしょうか・・・
使い方の問題?構造的な問題?
前者なら、対策方法について(長谷工に?)個人的に質問すべきでしょうね。
が、後者なら、いずれ全戸に被害が波及する可能性もありますよね。

うーんうーん・・・・
そこんとこの見極め調査を管理組合で実施して頂く様意見だしてみますか・・・
15: 匿名さん 
[2005-07-17 14:11:00]
コーヒーサービス確か今日でしたっけ?
16: 匿名さん 
[2005-07-17 19:32:00]
花火が始まりました!
17: 匿名さん 
[2005-07-17 20:04:00]
花火見える方いますかー?
18: 匿名さん 
[2005-07-17 20:51:00]
どこの花火ですか?
19: 匿名さん 
[2005-07-18 00:06:00]
>>18さん
今日は横浜の花火大会でした。
我が家は家族で石川町(港の見える丘公園)へ行ってきました。
オーチャードからは見えたのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2005-07-18 00:07:00]
花火、見えました(B棟)
21: 匿名さん 
[2005-07-18 03:54:00]
ラゾーナに移る人いる?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる