旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【6棟目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【6棟目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-27 18:18:22
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【6棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40287/
過去ログへの旅=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40939/res/2-2

[スレ作成日時]2004-07-23 11:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【6棟目】

362: 匿名さん 
[2004-08-31 12:24:00]
> ご愁傷様です。。
???そんなの住民には関係ないのでは???
・・・って別にどうでもいいけど(・ε・)

363: 匿名さん 
[2004-08-31 12:30:00]
設計図とは企業秘密の部分もあるで
客用と業務用は分けている。
客用で足りない客にはいこれと簡単に業務用を渡すわけにはいかない。
これ当たり前。
364: 匿名さん 
[2004-08-31 16:38:00]
>これ当たり前。

一昔前までは「当たり前」だったんですけど、最近はそうでもないです。

さ○ら事務所に購入前調査を頼むと図面のチェックもしてくれます。

365: 匿名さん 
[2004-08-31 19:25:00]
363 当たり前?
  私は同じものをコピーしてもらったけど??
  自分の考えが一番正しいような書き方はやめよう。
366: 356です 
[2004-08-31 22:00:00]
もちろん契約済です。間取り変更によっての給湯のスイッチの変更場所
なのです。こちらが指定した場所は別にかけ離れているわけでないし、
ただ現場が面倒だから断わられている気がします。営業の方の無理な
理由がよく分からないので配線図を見たいと言ったら断わられた。
そんなものなのでしょうか?どなたかこういうことなかったでしょうか?
367: 匿名さん 
[2004-08-31 23:46:00]
スイッチを変更してしまうと、今スイッチがついているところに穴が開いてしまいますよ。
そこを壁紙とかで直したとしても、壁の穴が埋まるわけではないので、
変更はしないほうがいいと思います。配線の問題ではなく、そういう問題ではないでしょうか>
主人が建築系の仕事をしていますので、参考までに書かせていただきました。
長く住む家だから、便利を求めるのもわかるし、でも私は穴のほうが気になるかなあ。
368: 匿名さん 
[2004-09-01 00:26:00]
スレ題からすると、住みたくもないし、他人には勧められない。かな。
369: 366 
[2004-09-01 21:01:00]
文章だとうまく伝わらないですね。367>まだ我が家の階にも到達していない建築途中です。
なのでまだ建物も出来上がっていないので穴があくワケはないのです。
オープンキッチンにした為にキッチンの袖壁にあったコントローラ類です。
(インターフォンとか、これはリビングに移設されるようです)
これでも配線の問題はあるのでしょうか?367さん。
エフユニのオープンキッチンにされている方、給湯のコントローラは
どこについていますか?参考までに教えて下さい。
370: 匿名さん 
[2004-09-01 22:08:00]
>>369
あんた、すれ違いだろ?
ここは、エフユニだぞ。
371: 匿名さん 
[2004-09-02 10:36:00]
ここは総合スレだろ?
372: 匿名さん 
[2004-09-02 14:27:00]
おききします。
FCボード右下の絵で、女の子が手に持っている物ってなんですか?
373: 匿名さん 
[2004-09-02 17:08:00]
それはFCボードで問い合わせろ!
非居住者が姑息なことをするな!!
374: 匿名さん 
[2004-09-02 17:15:00]
いまは女の子が手になにも持っていないからでは。
375: 匿名さん 
[2004-09-02 17:48:00]
陰でこそこそ。。意地悪マンションってここですか?
376: 匿名さん 
[2004-09-02 17:56:00]
意地悪マンションって言うのですか?ここ(笑)
377: 匿名さん 
[2004-09-02 18:22:00]
住人専用のパスワード教えないと意地悪なの??(笑)
おかげさまで向こうの掲示板は有意義に盛り上がってるよ。
昨日だけで30レスくらいあったね。
一日チェックできないと話題についていけないから大変さ。
378: 匿名さん 
[2004-09-02 18:26:00]
***み同士で傷の舐めあいですか?
それでは100人いても一人分の力しか出せないですよ。
379: 匿名さん 
[2004-09-02 18:36:00]
あのさ〜 非住民でも俺見れてたよ
だっせ〜
380: 匿名さん 
[2004-09-02 18:47:00]
sage
381: 匿名さん 
[2004-09-02 18:47:00]
30レスもありましたっけ?
見栄張らないほうがいいと思います
382: 匿名さん 
[2004-09-02 19:12:00]
見え張ってかなりダサい(笑)

>>373
姑息というより堂々と聞いておりますが?
383: 匿名さん 
[2004-09-02 19:19:00]
そういうバレる見栄張るからこのマンションは笑われるんだよ。

>お い し い ぞ ! 377
384: 匿名さん 
[2004-09-02 19:57:00]
他物件ともども、荒らしクンが出現しますが、無視してください。
話しかけたり、反応したりしてはいけません。

希望する反応がないと、待てずに数分〜数時間以内に別人物を装って自作自演をしますが、
これも無視して下さい。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
385: ----- 
[2004-09-02 20:06:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
386: 匿名さん 
[2004-09-02 20:22:00]
でた!向こうの板でも時々出てくる仕切りやだろ。
買えない奴?ははっ
そんなとこのマンション買って
何十年も働いてローン返していくんだろ?
がんばれな。
買えない奴じゃなく買わない奴なんだよね。
ご希望にそえず。
387: 匿名さん 
[2004-09-02 20:27:00]
コラ!言い訳するトコがまた、かわいいぞ。>386
ママがもうオッパイ吸わせてくれないからって
八つ当たりはイカンよ。あちこちスレ立てたり、荒らすのもいけないよ。
ここの住民は優しい人多いから相手にしてもらえるけど、
本来なら頭の悪いお前はスルーなんだぞ!めっ!
388: 匿名さん 
[2004-09-02 20:48:00]
全部俺にせいにすんなよ。
まあいいや。
そうやって勘違いしてるあんたたちみてるの
たのしいし。
389: 匿名さん 
[2004-09-02 22:11:00]
↑可哀相な奴またきたか!
今日はよかったね、やさしい住民が遊んでくれて、一人でサルポーズを取って
餌がいっぱいもらったでしょう。
今夜はちゃんと寝てね。一人でガンバッテモ遊んでもくれる人はいないのよ!
390: 匿名さん 
[2004-09-02 22:37:00]
あれ?東京駅から3分のところにデッカイの買ったって、もういわなくていいの?>386
折角自慢できるのに。
391: 匿名さん 
[2004-09-02 23:47:00]
↑この人たちもおばかさんのひとりですね。
住民にいやみったらしい人がいるのね。
392: 匿名さん 
[2004-09-03 00:27:00]
ネタがつきたんなら
閉鎖しちゃえば??
住民は住民で話してるんだしさ。
住民のひとも「非住民」とか言うのがいけないでしょ。
閉鎖しちゃえ。
393: 匿名さん 
[2004-09-03 02:33:00]
じゃあどんどんsageましょう!
394: 匿名さん 
[2004-09-03 09:31:00]
今日も遊ぼうよ!
エフユニ大好きなんだ!
395: 匿名さん 
[2004-09-03 12:04:00]
どうして将来性のない府中を選んだのかだけを
教えてほしい!
396: 匿名さん 
[2004-09-03 12:12:00]
生活し易いから。
ところであなたの考えている「将来性」のある街はどこですか?
お台場とかですか?稲城市とかですか?
397: 匿名さん 
[2004-09-03 13:11:00]
お聞きしたいことがあります。
FCボード右下の絵で、左から2番目の絵ってなんですか?
よくわからないんですが・・・・・?
398: 395 
[2004-09-03 13:26:00]
>396
そ〜ねえ、、、たとえばって事でリサーチしてみました。

http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11
399: 不思議・・・ 
[2004-09-03 14:05:00]
立川のレガリアも日野のニューロも同じ長谷工で府中より田舎。
なのに両方とも一年を待たずに完売。
なんでエフユニは完売してないんでしょう・・・???
不思議だなー。
400: 匿名さん 
[2004-09-03 16:40:00]
こういうのもありますが。

http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20040710D/
401: 395 
[2004-09-03 16:57:00]
ほう!よく見つけたねえ。
参考にさせていただきますよ。
402: 匿名さん 
[2004-09-03 18:53:00]
>FCボード右下の絵で、左から2番目の絵ってなんですか?

「仮面ライダースナック」です。
403: 匿名さん 
[2004-09-03 22:30:00]
400 これ自治体のことだろ??だから??
   
404: 匿名さん 
[2004-09-04 01:04:00]
>>395
鉛筆転がしたらここになった。
なんでここが入ってたんだろう・・・。
ま、いっか。
405: 匿名さん 
[2004-09-04 18:41:00]
近隣情報ですが4日0時過ぎに
美好町3丁目交差点(イナゲヤ近く)で車が民家の壁に激突!
パトカーが車を追いかけている矢先の事故。
他の人は巻きこまれなかった模様。。。あと数分違ってたら
巻き込まれた可能性もありました〜あーこわ〜
406: 匿名さん 
[2004-09-05 05:46:00]
>車が民家の壁に激突!
ブロック塀が粉々でしたね・・・

ところで、かねてから噂のあった和光前の土地に、
コンビニ(多分)が近々できるようですね。
ジュースの棚が入ってました。


407: 匿名さん 
[2004-09-05 08:44:00]
セブンイレブンとの情報が前にありましたね
408: 匿名さん 
[2004-09-05 17:09:00]
蔦谷の次はセブンイレブンですか。ますます便利になるね。
409: ----- 
[2004-09-05 22:36:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
410: ----- 
[2004-09-05 22:45:00]
409よ、お前の家はどんな家だ?
411: ----- 
[2004-09-05 23:50:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
412: ----- 
[2004-09-06 01:15:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
413: 通りすがり 
[2004-09-06 02:07:00]
あらゆることにケチをつけようとする執着荒らしさんの勇み足って感じですね。
414: 匿名さん 
[2004-09-06 08:55:00]
>413
執着っていうか、、、バカの一つ覚えって感じ〜
敏感で、頻繁にココに来ては吼えてるねっ(笑)
415: ----- 
[2004-09-06 09:29:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
416: 第三者 
[2004-09-06 10:45:00]
まあ、冷静に考えて、まあ、とくにいい場所ではないとはおもうが
のんびり暮らすにはいいんじゃないか?
駅から遠いが、その分静か。
静かでのんびり出来るって言うのはいいことだけど
その中で不便もあるのはたしか。
一長一短ってところでしょうか。
ここまでこれば「買えない」わけでもない価格でしょう。
資産価値もそれほど・・かもしれませんが
本人がよければよいところなんでしょう。
私はこのあたりには買う気はないのですが
お互いにそこまで・・・・って感じがする。。
417: 匿名さん 
[2004-09-06 11:16:00]
特に話題もないから、こーんな会話になるのでしょうね。

先週何度かモデルルームの前を通ったのですが、結構 人が入っていました。
何やかんや言ったり、言われたりしてても、検討者や購入希望の方がいらっしゃるようです。
418: 匿名さん 
[2004-09-06 13:22:00]
415 この場所が精一杯だからうざくおもうのね。
419: ----- 
[2004-09-06 14:24:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
420: 匿名さん 
[2004-09-06 14:41:00]
どでもいいなら かかわるのはよしましょう。
421: 匿名さん 
[2004-09-07 09:38:00]
国立のマンション訴訟のことが久々に新聞にでてました。
エフユニは削られることもないのでよかったと思います。
422: 匿名さん 
[2004-09-07 10:07:00]
>>421
>エフユニは削られることもないので

なぜそう言い切れる???
423: 匿名さん 
[2004-09-07 13:40:00]
でかいマンションは邪魔だから削ればいいのに・・・
424: 匿名さん 
[2004-09-07 14:37:00]
吠えても、吠えても、状況は変わらない。
期待していた金も、なかなか入らない。

425: 匿名さん 
[2004-09-07 16:34:00]
↑この人がいつまでも吠えてる  きずけー
426: 匿名さん 
[2004-09-07 16:46:00]
府中の治安も悪くなるいっぽうだ。引っ越すか?
427: 匿名さん 
[2004-09-07 21:31:00]
サルの次はイノシシっすか(笑)。
428: 匿名さん 
[2004-09-08 10:02:00]
専用掲示板に入れません〜
左から2番目の絵ではなかったですか?
っていうか、全部の絵で挑戦したけどダメでした。
しかも絵の上にある、3つの四角(時計とか出る)
どうやってどかすのでしょうか?
429: 匿名さん 
[2004-09-08 19:16:00]
>428さん
私もちょっと悩みましたが、左から2番目で間違いないです。
ちょっと丁寧に言ってみると吉。
四角の消し方はわかりませんが、今回は隠れないのでOKです。
430: 匿名さん 
[2004-09-09 10:18:00]
どうした?
エフユニ元気ないぞ?
エフユニが元気じゃないと俺まで元気無くなっちゃうよ!
みんなで盛り上げようぜ!
431: ----- 
[2004-09-09 14:29:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
432: ----- 
[2004-09-09 15:05:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
433: 匿名さん 
[2004-09-09 15:07:00]
まだ売れ残ってるのか…

434: 匿名さん 
[2004-09-09 15:15:00]
管理人さん グッジョブ!!
435: 428 
[2004-09-09 15:31:00]
429さん、ありがとうございました。
436: 匿名さん 
[2004-09-09 15:39:00]
管理人さん 現実の意見は残しときなよ。
437: 匿名さん 
[2004-09-09 16:04:00]
この板で管理人さんに特別扱いされてるのこのスレだけだよね。
あんまり、迷惑かけるなよ。エフユニ住民。
なぜ、荒れるのか?なぜ差別されているのか?
そこのところをキチンと理解する必要はあるね。
438: 匿名さん 
[2004-09-09 17:22:00]
荒らしクンは無視してください。
荒らし君による、自作自演も無視してください。
439: 匿名さん 
[2004-09-09 18:06:00]
了解。
440: 匿名さん 
[2004-09-09 21:23:00]
私も了解
441: ----- 
[2004-09-09 21:39:00]
442: ----- 
[2004-09-12 18:20:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
443: 匿名さん 
[2004-09-12 20:02:00]
> やたらと売れ残っているのが理解できました。
どのくらいの売れ残りから”やたら”になるのだろうか。
444: 匿名さん 
[2004-09-12 23:40:00]
モデルルームになっている部屋を購入することにしました。家具やエアコンもつけてくれて
値引きも結構な額でした。竣工して10ヶ月ほどですがほぼ新築同然です。
たぶん一年前買っていたらもっと値引きなしの値段だったと思うので
得した気分です。値引きの額は定価の1割ちょっとでした。部屋も広いし
階数も上の方の階なので入居が楽しみです。このマンションは今が一番の買い時だったかな
と思っています。一斉入居じゃないから引越しもしやすいだろうし・・・
445: 匿名さん 
[2004-09-13 07:43:00]
値引きの額をいっていはいけませんよ。
それを他の住民が知ったら・・・といっても遅すぎる。
MRになっている部屋ということで、どの部屋か特定されてしまいます。
>444さん、あなたが誰だかわかってしまいます。
しかも、値引き額も10%だってわかってしまいます。
マンションを購入する際の説明で、値引きに額等については、他の住民にいってはいけないことになってませんでしたか?
ちょっとやばいんじゃない?
446: 匿名さん 
[2004-09-13 07:44:00]
>>444
やばいというより、お粗末。
447: 匿名さん 
[2004-09-13 07:55:00]
444さん
お得気分上々のようですが
はっきりいって、販売者関係なんかは
特典がついていたりで、もっとお得だったりするわけで
あまり、いい気にならないほうが身のため。恥ずかしいよ。
10ヶ月もたてば家具つきは「当然」値引きだって、
空っぽにしておくより、値引いてでも売りたいのが現状。
変なところで、自慢するのやめたほうがいいよ。
こんな時期に引っ越すのはわかりやすいしね。
このことを、販売者にだれかが苦情いれたら
あなたはどうなるでしょう・
口外しないっていう念書はとってない??
448: 匿名さん 
[2004-09-13 08:54:00]
かなり気まずい雰囲気になってしまうのでは・・・
449: ぶらいと 
[2004-09-13 09:00:00]
>444さん
ようこそいらっしゃいました。
第1期で購入した既入居者です。
良い買い物をされたようで、おめでとうございます。
今は入居が待ち遠しい時期だとおもいます。
入居後も、よろしくお願いします。

>445さん,446さん,447さん
私には444さんの書き込みは「自慢げ」には見えません。
この時期であれば1割程度の値引きは当たり前と思っていますので、
入居者から見ても別に悔しいとも何とも思いませんし。
それよりも空き家になっていること、管理費が入らないことの方が
問題と思いますので、歓迎したい気分です。

引っ越しにしても、だいぶ前に購入して最近入居する方もいらっしゃいますし、
個人を特定して...なんてこと興味ないですね。
書き込み内容から部外者の方と思われますが、既入居者の気持ちを
そこまで心配していただかなくても大丈夫ですよ。(^^;)
450: 匿名さん 
[2004-09-13 09:19:00]
値引きやサービスについては一切口外しないとの念書を書かされていると思うのですが?
MRということで個人の特定は出来ますので、もしマンション内で話題になってしまったら問題になるよなー。
で、もしMR購入者本人による書き込みでなかった場合、MR購入者本人から名誉毀損罪で訴えられる可能性があります。
荒らしだとしたら度が過ぎてます。 冗談になってません。
451: 匿名さん 
[2004-09-13 09:24:00]
私は値引きでは無く、オプションをサービスしてもらいましたが、しっかり念書に実印押しましたよ。
452: 匿名さん 
[2004-09-13 10:07:00]
450さん
>もしMR購入者本人による書き込みでなかった場合
ってのは444さんのことですよね?
こういうこと書いた人って以前もいませんでした??
購入者っぽいかんじがするんですが・・ね!

こういうOPENな場は入ってはいけないですよね。

453: 匿名さん 
[2004-09-13 10:26:00]
>>450
そうです。
もしMR購入者本人の書き込みでない場合、実際のMR購入者が本人達の知らない所で陰口を言われるのではないかと。
454: 匿名さん 
[2004-09-13 11:34:00]
452 >こういうこと書いた人って以前もいませんでした??
   >購入者っぽいかんじがするんですが・・ね!

そうですかね?私はそんな感じしませんけど。
というか、、、これまで ずーっと、
購入者の気持ちを逆なでしたり、
はやし立てたりするような書込みが多々あるので、
どれがホントでウソか分かりませんね・・・。

いづれにせよ、私も449さんに同感です。
455: 匿名さん 
[2004-09-13 12:55:00]
小自慢する人しない人と・・・
購入者も販売者も万歳!ってとこですか?
456: 匿名さん 
[2004-09-13 13:04:00]
444さんようこそ。
入居者のメーリングリストもありますので、今後入居までの件でわからないことがありましたらそちらで尋ねてみてください。
(私も竣工後入居で、いろいろ教えてもらいました)
とりあえずサークルのプレミーティングの締め切りが間近なので、フロントでチェックしてみて下さい。

私も449さんに同感です。
457: 匿名さん 
[2004-09-13 16:33:00]
売れ残ってしまっては困りますから、今ぐらいに買う場合は値引きがあっても仕方ないと思い、
怒る住民はいないと思いますが、この掲示板は売主の営業の人も見ていますよ。
念書を書いていたら、もし公言したらせっかくつけてもらった家具の代金を請求される可能性もありますので、気をつけましょう。
458: 匿名さん 
[2004-09-13 16:45:00]
つか、キミらはいつも、そうなんだが
どうして444が釣りなんだと気づかないのか・・・
459: ぶらいと 
[2004-09-13 19:01:00]
>458さん、449です。
444さんって釣りですか?
でも、釣りかどうか気にするより、ご近所さんになるかもしれない方が
不快に感じているのではないかという事の方が先に気になったので、
フォローを入れてしまいました。
それに賛同してくれるご近所さんがいることが分かっただけでも、
釣られた甲斐があったというものです。

って、また釣られちゃいました?(^^;)
一応sageときますね。
460: 匿名さん 
[2004-09-13 19:35:00]
ここでは工場とか東芝町と書くと削除されるんですね。
461: 匿名さん 
[2004-09-13 21:23:00]
私も444さんを歓迎します。
1年も近くもたてば1割くらいの値引きはどこのマンションも常識だと思います。
売れ残ってしまうよりも、早く全室埋まった方がうれしいです。
やはりまだ誰も人が住んでいない住戸がたくさんあると既入居者としても
あまりいい気はしません。管理費の問題もあるし・・・自分が選択したマンションが
人気ないのかと思ってしまいます。
444さん、おめでとうございます。いい選択をされたと思います。
ここは住民はいい人が多いです。
そのうちマンションで会うと思いますがよろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる