旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

2chを含めなんだかんだ言われてましたが、蓋を開ければ会員住戸即日完売な
THE TOKYO TOWERS
わたしは、本日ハズレましたが、気を取り直して、きたる一般1期に向け
情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2005-07-19 00:41:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?2

222: 匿名さん 
[2005-08-11 16:22:00]
自分から「うちの旦那は社会的地位のある仕事」って言うこと事態が笑っちゃいますね。
文章も知的さに欠ける言い回しだし。
お○○丸出しですよ。(うま&しか)
・・・と、ボクも釣られてみました。
223: po__po 
[2005-08-11 18:55:00]
つられてぐぐってみました。すみません、まずければ消してください。
つまりは、こういったことばを躊躇なく使う方へ庶民が感じる違和感だと思っていただければ。
出会い系などで、私のようなバカ男が使う肩書きっつーことですね(使ったことないが)。

> はじめまして。横浜に住む35歳です。
> 普段は 社 会 的 地 位 の あ る 仕 事 をしています。
> 誰にも言えませんが、女性に服従したい、苛められたい願望があります。
> 普段の自分を捨て、全てを女王様に委ねたいと思っています。
> わがままは言いませんお好きなことだけをして下さい。

> はじめまして。田口さんから聞きました。私の愛人になってくれますか?
> 一回5〜考えてるけど会ってから決めましょう。
> 簡単な自己紹介すると37歳でチェーンのホテルグループの代表してます。
> 既婚ですがセックスレスです。それと一応 社 会 的 地 位 の あ る 仕 事 しているので、
> 秘密厳守でお願いします。会ってるときは仕事を忘れて楽しみたいです。

> 若い女性が好きです
> 社 会 的 地 位 の あ る 仕 事 です。
> 若さとやさしさ、情熱があります。
> できるだけ若い女性からのメールお待ちしています。
224: 匿名さん 
[2005-08-11 19:41:00]
もうほうっておいて、もっとまっとうなネタを誰か投下してくださいよ (^^)
225: 匿名さん 
[2005-08-11 19:57:00]
近隣住民ですがおたくのマンションができると花火が家から見えなくなります。
ねたましいので誰か友達になってお部屋に招待してください。
226: 匿名さん 
[2005-08-11 20:03:00]
社会的に地位のある仕事をしている旦那がいるお家の方ならきっと招待下さると思います。
なんせ社会的に地位があるので、きっとそれなりの特権があるご様子ですし、それなりの人望もおありのようですので、心も広いことと思います。
227: 匿名さん 
[2005-08-11 20:52:00]
いや、心は狭いでしょ。
お部屋は広そうですけど。
228: 225 
[2005-08-11 20:55:00]
224の呼びかけに呼応したつもりだったが226&227に阻止されてしまった。
もう少しましなネタ考えます。

まあマジな話、近隣に住むものとして、周りと仲良くしていただける良い方々に
住んでもらいたい、そう考えてます。
229: po__po 
[2005-08-11 21:16:00]
まともなネタですよね。うーん、、、

当選され、カラーセレクトで悩んでる方いらっしゃいますか?
3Dインテリアデザイナーを使用して、比較的容易にプランごとのイメージをつかめるWebをつくれるのですが、
希望が少しでもあれば、スタイリッシュチャコール以外のプランもがんばってつくれる気がします。

とりあえずFINE GRADEの方が多そうですが、HIGH、TOPの方がいらっしゃいましたら手を挙げてくださいませ。
#購入決定者スレ向きかも?
230: 匿名さん 
[2005-08-11 21:22:00]
カラーセレクト、すごい悩んでいます
個人的にハイグレードの色がいいのですが。。。選べないので。。。
今のマンションは床、建具共に茶色(こげ茶?)なのですが
気分を変える意味でも灰色&床が明るいのが良いかなと思っているのですが。
家でまた確認できると良いですね!
231: hiromako 
[2005-08-11 23:17:00]
po_poさんが作られているものは、MR3階のPCにあるものと同じようなものなのですか?
14日締切なので、アフタヌーンに決めてしまったのですが、どんなカーテンや家具が合うかもみられるのでしょうか?
#購入決定者スレの方がよさそうですね。

HPに「第一期(555戸)即日完売」出ましたね。
今週、来週は、第一期の重要事項説明と契約会、会員のカラーセレクト締切があるけれど、営業さんたちは夏休みとれているのかな。
ところで「パーティーレッスン」行かれる方いらっしゃいませんか?
po_poさんが行かれるのだったら申し込んでみようかなぁ。

232: 匿名さん 
[2005-08-11 23:54:00]
第1期2次とかがあるみたいね...
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/index_020.html
20倍の最高倍率住戸は面積からみて SF-100A (東角最下層)みたいだけど、
この数字って、債権込みじゃないのかなぁいくらなんでも。
 同じHPで見ましたけど、案外高収入層ばっかりかと思っていたら
年収1000万下が60%もいるんですね。(当選者じゃなくて登録者ベースだが)
CMTのほうがちょっと高めな気がしていたのに、こちらのほうがやや年収
高めの傾向のようですね。
 しかし、こういう統計数字って発表してしまって許されるもんなんですかねぇ...
3人以上家族で登録した人の割合が4割近かったのは、子持ちのうちとしては
ちょっと心強かったですけれども。 ちなみに、1期で当選購入予定です。
233: ★ 
[2005-08-12 00:04:00]
普段、決断は早いのですが、今回のカラーセレクト、
ホワイトとブラウンの二極で悩んでいます。
MRで聞いたところ、チャコールを選択する方が多いそうです。
オプションでも悩みそうです。
234: 匿名さん 
[2005-08-12 00:06:00]
>>231
営業さんいつも大変そうから、営業ツールとして、残しといてあげたくなるので
敢えて「パーティーレッスン」は応募しませんでした。
ニュースリリースは登録者の統計数字(当選者じゃないので)ですから問題ないでしょう。
しかし、この数字を見るとCMTとTTTが掛け持ちが多いのが納得できますね。
ぶれの範囲で、基本傾向が一緒だもんね

あ、カラーセレクト、、、、忘れてました。

235: 匿名さん 
[2005-08-12 09:13:00]
TTT 会員期・1期の登録者の 年収・住所・家族人数の統計
⇒ http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/index_020.html
へぇって感じですね。
236: 匿名さん 
[2005-08-12 09:15:00]
最高倍率20倍 99.02m2 3LDK で広めの住戸が人気ってあるけど、
第一期の倍率を撮影した内容を確認すると、倍率26,23,21もあって、
狭めの下層階も人気のようだが...何故だろう。
237: 匿名さん 
[2005-08-12 09:27:00]
実際に 99.02m^2 で、4660万の部屋というのは SF100-Aの一番下の階のはずですよね。
実際の倍率ベースで勘定しているんではないでしょうか? 26/23/21とかいうのは
債権(積み立て君)こみの人数だったということではないのかな。
238: 匿名さん 
[2005-08-12 10:10:00]
債権積み立て者がいる場合「#」を付けていて、倍率26/23/21には付いていなかった。
投資目的の狭い部屋が人気では記事にならないため、20倍物件を強調したと思われる。
でも、平均倍率1.94倍と言うことは、購入待機者がまだ同数いるということだね。
239: 匿名さん 
[2005-08-12 10:29:00]
うちは頭金5割でも駄目でした。
抽選は公平に行われているのだと思います。
でも営業さんにおそらく私たちの希望タイプは
(会員でだめでも1期で)まず、大丈夫と思います。って言われてたのにー。(TT)
大丈夫って言われても駄目でしたー。みなさん営業トークに乗せられないように
してくださいねー。(TT)


ただの負け惜しみでした。
240: 匿名さん 
[2005-08-12 10:42:00]
抽選は厳正に行われてるから、当選するのは運だけなのです。
私は2倍でも外れました。もう一人登録してくれてれば、
3倍の当選番号「2」で当たったのになぁ〜
241: 匿名さん 
[2005-08-12 12:36:00]
第1期2次が200戸ぐらい販売されるみたいよ。
気を取り直して頑張りましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる