旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

投稿規程の450を超えていましたので新しく作りました。
引き続き検討者の方は、こちらに投稿ください>

[スレ作成日時]2005-09-03 09:23:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3

182: 匿名さん 
[2005-09-27 23:56:00]
本当、177さん見たいな人がお隣さんだったらいいなぁ...
2歳児とかが夜鳴きするのが煩いとか言われて、今めげています。
(賃貸マンションの遮音レベルにも、そういうこという人にも)
夫婦喧嘩ならやめようもあるけど、赤ん坊が泣くのはとめようもないですしね。
183: 匿名さん 
[2005-09-28 00:29:00]
子供の躾ができないような無責任な親がいたら、自己責任として、
外で何をするか分からない子供を放し飼いにはしないでください。
必ずそばで見守って、マナーが悪ければ注意してください。以上。
184: 匿名さん 
[2005-09-28 00:58:00]
うち小さい子供います。
でもDINKSの頃は元々子供そんな好きではありませんでしたので
(どちらかといえばうるさいのが嫌だった)
両方の思い分ります〜〜。
しつけも大事ですがおりこうなおとなしい子供だといいんですけどねえ。
出来るだけ努力しようと思ってます。
働きたいのですが保育所はいるの難しそうなんで同い年くらいの子を持つご近所さん同士で預かりっこ
できればいいなあと思ってるんですが。
185: 匿名さん 
[2005-09-28 01:07:00]
>>183 人として恥ずかしくない? 購入者でだけはないことを祈る。
186: 匿名 
[2005-09-28 01:07:00]
どちらかというと五月蝿い子供よりペットの方が問題かな。
会費払っているからって大手を振ってマンション中連れ回されたら嫌ですね。
うっかりおしっこなんて事もあるし・・・。
187: 匿名さん 
[2005-09-28 02:31:00]
>>181
環状2号の地上化は反対でも、現存の川の上にできればいいという我侭な意見にはもっと反対!!
川に蓋をしてしまえば、ここ勝どきの良さがなくなってしまう。
購入者は自分だけがよければいいのか?
(もっとも、川の下には地下鉄が走っているから、容易には建設できないと思うが)
188: 匿名さん 
[2005-09-28 04:12:00]
>>子供のすることなのですから
私もこの言葉にはがっかりです。

189: jk 
[2005-09-28 06:11:00]
うーん、まあほんとあーだこーだ言っても雨が降るがごとく
うるさい子供とかマナーの悪い人とか騒音を立てる近隣とかごみの
出し方がめちゃくちゃな住民とかはある確率で自分の周りに発生するん
ですよねぇ。
この辺の条件は2号線ができるとかと違って運も大きいのでどーしよーも
ない気が・・。
まあなんにしてもある程度なら互いの理解と話し合いで解決できるし、
まだましな問題かなと。
(でもあの騒音おばちゃんみたいなのいたらきついなー)
190: 匿名さん 
[2005-09-28 10:52:00]
>>185
183の意見は、乱暴に見えるけど人としてあたりまえのことをしっかり言ってるように思えますが。
分別をわきまえた人として当然の意見ですよ。
別に喧嘩しようとはしてないし、そういう言い方の人って案外常識あると感じたけどな。
191: 匿名さん 
[2005-09-28 12:05:00]
>>190
文章構成が悪いんで、子供は全部放し飼いにするなと読めてしまうところが問題かと思います。
192: 匿名 
[2005-09-28 12:54:00]
低層階=×と思われているようで不快です。
193: 匿名さん 
[2005-09-28 13:19:00]
高層階でも低価格な部屋いっぱいあるのにねぇ。(ボソ
194: 匿名さん 
[2005-09-28 13:55:00]
>>183 さんは子供を動物扱いですからね。 ”放し飼い”なんて表現は、
自分が子供をもっていたら、どんな場合にでも絶対にできませんよ..
195: 匿名さん 
[2005-09-28 14:32:00]
196: 匿名さん 
[2005-09-28 15:13:00]
177ですが
わたしも子供は好きとはいえませんが、子供が安心して暮らせない環境やご近所はちょっと殺伐としていてやだなあぁ
183さんの言い方はわからなくもないが冷酷さを感じてちょっと怖いですね。
TTTを購入した賢明な皆さんは、もともと都心3区の中の中央区で2000所帯が住む大規模マンションということを
理解して購入しているでしょうから、お子さんがいるご家庭もそうでない方もそれなりの配慮があるはずだと信じています。
子供重視で自由奔放に育てたいなら無理してでも1戸建てにするでしょうし、学校教育重視で考えるなら
そういった環境の区にすむでしょうし、子供が大嫌いなら子供がいないマンションを探すでしょうし、
因みにTTT内には最初から保育所があるので子供がまったくいないマンションではないと皆さんご存知だと思います。
TTTに住む以上いろいろな人々が暮らしていく中で管理規約を遵守しながら
お互い配慮して暮らしましょうよ。
197: 匿名さん 
[2005-09-28 16:32:00]
そうですね。
保育所があるのですからそこで存分に遊んでくれれば、他のみなさんもきりきりしないでしょう。
公共の場で無法地帯のように遊ばせないで欲しいと言っているのだと思います。
しつけの悪い親子は、どうしても放し飼いにしか見えないのは否めません。
言葉より、やっぱりそんな親子のほうが気分悪いですけどね。
198: 匿名さん 
[2005-09-28 17:13:00]
それよりTTTの1階の店舗が気になります。よく高層マンションで1階がスーパーというのは見かけますが、
概観が高級感からは程遠くなってる状態。安売り、特売の旗や、普段着のおばちゃん連中、そのチャリの雑に置くこと、
マルエツってやな予感・・・紀伊国屋だったらよかったのに。
199: 匿名さん 
[2005-09-28 17:14:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
200: 匿名さん 
[2005-09-28 17:17:00]
201: 匿名さん 
[2005-09-28 17:44:00]
フードマガジンでも良かったです。
202: 匿名さん 
[2005-09-28 17:48:00]
セイユーがいいよ
203: 匿名さん 
[2005-09-28 17:55:00]
204: 匿名さん 
[2005-09-28 18:09:00]
205: 匿名さん 
[2005-09-28 18:10:00]
場所柄魚は新鮮そうですね。魚好きなので期待してます。
206: 匿名さん 
[2005-09-28 18:11:00]
207: 匿名さん 
[2005-09-28 18:30:00]
ペットはかわいいと思うが、
泣き声と臭いだけは何とかしてもらいたい。
あと、勝どきの歩道にはたくさんウ○コがある。
朝からゲリウ○コを見るとブルーになる。
勝どきでペット飼っている人たちはマナーが悪い人が多い。
208: 匿名さん 
[2005-09-28 22:43:00]
モデルルームで最初に入る部屋でのことですが、
始まってすぐ中央の地図の上を歩き回る子供がいました。
言えばわかるような年齢、4歳くらいかな。
それを見ていた他の家族も
子供「いい?」
親「いいよ」
と子供を放し飼いにしました。
こちらは映像や地図を見ているのに、目の前を歩き回る子供達。
銀座が光ればそこでドタドタ。
あれはちょっとねぇ・・・。
いい子に座って見てる子もいたのに。
209: 匿名さん 
[2005-09-28 22:56:00]
210: 匿名さん 
[2005-09-28 23:00:00]
211: 匿名さん 
[2005-09-28 23:35:00]
【荒れる原因となると判断しまして削除させて頂きました。管理人】
212: 匿名さん 
[2005-09-28 23:42:00]
213: 匿名さん 
[2005-09-28 23:48:00]
214: 匿名さん 
[2005-09-29 00:00:00]
215: 匿名さん 
[2005-09-29 00:12:00]
しつけのなって無い子供と親にマユをひそめてしまうのは普通の感情ではないでしょうか?
神経質とは思えませんが。
公共の場でやっていいこととダメなことの区別もつかない無神経な購入者がいないことを祈ります。
216: 匿名さん 
[2005-09-29 00:14:00]
子供叱るな来た道だ 年寄り笑うな行く道だ
217: 匿名さん 
[2005-09-29 00:15:00]
「元気な子供」と「躾の出来ていない子供」は全く別物。
子供のすることなのですから・・・と言えてしまう親は、自分自身がどのような育ちであるか、
自ら告白しているようなもの。

一方、「低層階とかの激安部屋買ったファミリーの、小さい子供の方がよっぽど心配・・・」
と言えてしまう奴は、自らの心の貧しさを告白しているようなもの。

これって神経質かどうかでなく、社会的適合性の問題では?
218: 匿名さん 
[2005-09-29 00:32:00]
219: 匿名さん 
[2005-09-29 00:33:00]
批判ばかりで提案が無い奴は何を言っても共感されない。
これって結局何も主張が無いってことでは?
220: 匿名さん 
[2005-09-29 00:38:00]
221: 匿名さん 
[2005-09-29 00:41:00]
222: 匿名さん 
[2005-09-29 00:44:00]
話を変えましょう!
月島のもんじゃ焼き屋でお勧めはありますか?
223: 183 
[2005-09-29 01:13:00]
183です。皆さんからこんな多数の意見を言われるとは想像してませんでした。
冷酷で子供のいない親の発言との推測ですが、私には2人の小学生がいます。
皆さんに迷惑かけないよう、公共マナーには気を使って育ててるつもりです。
うるさい子供の話しは、どこのマンションでも問題視される場合があるので、
終了させる目的で締めくくるはずが、逆効果となって申し訳ございません。

TTTは豪華なロビーやプールなどの共用施設が充実しています。そこで、
皆さんが快適に過ごせるようにと、自分自身も戒めるつもりでの発言でした。
親の目が届かないところで、元気の余り迷惑かけてしまうのが子供ですから、
マンション内に野放しにしないで外で遊ばせるよう、お願いのつもりでした。
224: 匿名さん 
[2005-09-29 01:29:00]
>>183
別に謝る必要ないよ。
まったく正論だし。
225: 匿名さん 
[2005-09-29 01:30:00]
>>233さん、
きちんとした親御さんだからこその意見だと思ってましたよ。

>>220さん、
218さんの意見は、荒らしには見えませんがね。
子供は最初は犬猫と同じ、本能のままに生きようとします。
だからこそ人間としてのしつけや思いやりを親として身に付けさせてあげるものだと言いたいのだと思います。
言葉の本質を見逃さず、素直に聞きましょう。
226: 匿名さん 
[2005-09-29 02:55:00]
227: 匿名さん 
[2005-09-29 11:53:00]
月島のもんじゃ焼き屋は、観光客用だそうです。
地元民たちいわく、ここ何年も食べてないそうです。
228: 匿名さん 
[2005-09-29 14:17:00]
次回のMID棟、北西高層部を希望してます。
向かいに高層マンションが建つんですか?
そもそも、毎回、抽選にハズレているので。
この物件はもう無理なのかと、諦めかけていますが。
229: 匿名さん 
[2005-09-29 18:44:00]
お見合いにならない分相当な高額になるんでしょうねぇ...
230: 匿名さん 
[2005-09-29 19:00:00]
きょうの新聞広告に、第2期MIDタワーの案内が載ってました。
31階〜58階部分で、販売戸数は200戸、
専有面積は78.96平方米〜140.03平方米、
予定価格は4380万円〜1億2710万円。

面積別予定最多価格帯は
・70平方米台  4400万円台
・80平方米台  5100万円台
・90平方米台  5700万円台・6900万円台
・120平方台  8200万円台
・130平方米  9900万円台

高層部分のため、前回のSEAタワーより価格は若干高めのようです。
231: 匿名さん 
[2005-09-29 20:04:00]
>>228
わたしも同じ北西上層階を希望してます。
どうか同じ階に重なりませんように。
お互い今回こそ当たるといいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる