移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 購入するなら都会それとも田舎【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-10 15:01:10
 

引き続き、議論しましょう。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318131/

[スレ作成日時]2014-01-30 15:44:07

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら都会それとも田舎【PART2】

799: 匿名さん 
[2014-05-16 00:08:08]
まさか都会の学校の選択の多さって大学のこと言ってんの?
地方の学生が皆が地元の大学行ってるとでも思ってんの?
地方の多くの学生は大学は下宿すると親も思ってるよ。
地方の親は大学は全国どこでもどうぞって感じだが、都会の親は都会の高い住居買ってカツカツだから自宅から通える所とか限定してる人が多そうだな。
大学からは逆に選択肢少ないんじゃない?
800: 匿名さん 
[2014-05-16 07:51:42]
>>799
誰が大学のことだけと言った?

私立小学校、中高一貫、大学付属中高、様々だよ。
田舎は大学は東京に行くと言ってるが、全員が全員ではない。
経済的事情で地元のショボい大学に行くケースも多い。
あんたのは反論になってない。
801: 匿名さん 
[2014-05-16 08:18:55]
40歳からは都会は嫌だ。

もう色んな女の子の店も少し飽きてきたし。

まあ地方にもいい店はあるにはあるが質が低そう。

あと、とりあえず休日に電車とかはもういや。
田舎でエルグランドでも買って、嫁にはアクア買ってやって、子供たちと人の少ない公園でフリスビーでもやりたいな。

嫁とも仲良くなってもう一人できるかもしれないし。

ネット社会だから買い物の心配は無い。
あとは女の子の質。かわいい子が少なそう。きっと地味だし。

802: 匿名さん 
[2014-05-16 08:40:38]
都会に住んでるメリットは一流大学が近いことではなく三流大学がたくさんあること。一流大学は日本全国どこからでも学生がやってくるけど三流は都内出身だらけ(笑)
803: 匿名さん 
[2014-05-16 09:31:19]
>802
三流大学のことを良くご存知ですね~(笑)
私は三流大学に通ったことがないので知りませんでした。
804: 匿名さん 
[2014-05-16 09:41:05]
うわ!かっけー!
都会の人まじかっけー!あこがれるぅ!
俺も都会に住みてぇ!

都会って良いよな!
駅が近くて便利!車無くても生活できる!
しかもモノがいっぱいある~!

ほんとかっけー!都会人すげー!
805: 匿名さん 
[2014-05-16 10:25:55]
803

大学行ったことがないのまちがいだろ(笑)
大学に行ってれば他の大学の情報もはいる。
しかも親からも情報が入らないって事は住んでるのは都下だな。
806: 匿名さん 
[2014-05-16 11:58:41]
>800
大学だけじゃないの?
そりゃ小中高校の選択は都会の方がいいと思うが最終学歴は同じじゃん。

経済的理由で東京の大学に行かせられないのは元々東京に住む選択肢のない家庭でしょ?
このスレは「購入するなら都会それとも田舎」で選択肢のある人の為のスレでしょうよ。
あと奨学金制度とか知らないの?
どこに定住しようが子供の最終学歴には差はないね。

807: 匿名さん 
[2014-05-16 12:23:59]
>805
いやぁ、一流大学に通ってると三流大学なんか全く感心無いから三流大学の情報なんて入らないよ。(笑)
808: 匿名さん 
[2014-05-16 12:34:54]
>807
自分に関心がないことはそんなに情弱だと一流大学出ても社会に出てから、さぞかし苦労されてるでしょうね。
809: 匿名さん 
[2014-05-16 12:34:59]
3流大学出て年収900万超えた田舎レベル3在住の俺が通りますがなにか?
810: 匿名さん 
[2014-05-16 14:07:22]
>807
一流大学って具体的にどこ卒業?
ずいぶん頭悪そうなんだけど。それとも成績はいいけど社会に適応できないタイプ?
まぁでも大学行ってないって意見のが正しそう。
811: 匿名さん 
[2014-05-16 15:01:54]
>808
不必要な情報を知らなくても情弱とは言わないでしょう(笑)
812: 匿名さん 
[2014-05-16 15:19:35]
俺は三流MARCHだがそれなりに高給だぞ。
813: 匿名さん 
[2014-05-16 15:22:02]
>811
そうやって自分中心のことしか関心がなく、知らない奴は情弱で明らかにコミュニケーション能力に劣るのは確実。
814: 匿名さん 
[2014-05-16 15:24:14]
>812
周りの学生は都内出身ばかりでしたか?
815: 匿名さん 
[2014-05-16 18:47:33]
一流大学って呼ばれるとこに行ったけど東京以外が多いね。ってか地方のやつは真面目だな。
816: 匿名さん 
[2014-05-16 20:09:31]
>814
地方出身の友人が多かったね。
利尻島からきたやつは実家の世帯収入が200万円といったてけど
月4万円も仕送りをしてもらってたよ。
学食では彼はライスだけ頼んで塩をかけて食べてた、
俺は実家から通ってたからおかずを分けていたよ。
817: 匿名さん 
[2014-05-16 20:39:48]
三流にわざわざ田舎から出て来てまでいかないだろ(笑)
地方の大学で十分。
818: 匿名さん 
[2014-05-16 20:47:36]
関東ではMARCHは三流かもしれないけど地方では結構一目置かれているって言ってたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる