マンションなんでも質問「エレベーター前が階段です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エレベーター前が階段です。
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-01 20:44:23
 削除依頼 投稿する

購入するマンションの内覧会に行ってきました。

今までもマンション住まいで(今は賃貸で、9階にすんでいます)、高さに対する不安は特になく、10階の部屋を購入しました。

購入を、立地、間取りなどで決めましたが、内覧会に行って初めて、
エレベーター前が下り階段なことに気づきました…。
今までそんな造りのマンションに出会ったこともなく、まさか目の前が下り階段で、こんな怖いと思うことも想像してなかったので…

考慮する項目としては完全に見落としてました…。

エレベーターから降りて大人の足なら3歩くらい前に出たら、もう階段です…
エレベーター降りてつまずこうもんなら、まっ逆さまに落ちてしまいそうな造りに、小さい子どももいるし、入居するのが不安になってきました…

まだ一度行ったっきりのイメージなので、考えすぎかもしれませんが…

慣れるものでしょうか?!

不安やモヤモヤでつい書き込ませてもらいました。



[スレ作成日時]2014-01-28 23:00:16

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーター前が階段です。

1: 匿名さん 
[2014-01-29 00:09:16]
わざわざ玄関の正面に下り階段にする設計をする設計士なんて、聞いたことがありませんし、そんなマンションを見たこともありません。
どうも実在するマンションだとは思えないのですが、万が一、本当なら担当地域の建築指導課に申し出るべきです。
普通は、隣の玄関ドアとの間に下り階段を設置します。

実在するマンションなら、マスコミに連絡すれば取り上げて報道してくれますよ。
2: 匿名さん 
[2014-01-29 00:22:45]
本当に心配なら、階段を使いましょう。
3: 匿名さん 
[2014-01-29 01:53:40]
>エレベーターから降りて大人の足なら3歩くらい前に出たら、もう階段です…

階段の前に柵をつけてもらったらどうでしょうか。

しかし、これでは、引っ越しの時の荷物が、3歩ぐらいのところに全部乗りますか。
例えば、タンスとか、ピアノ、ベッド、本棚など。

大人の足3歩なら、ほとんどの家具が落ちていきますよね。
酔っぱらって帰ってきても、落ちますよね。
どうしましょう??
4: 匿名さん 
[2014-01-29 12:58:25]
ドアつけてもらいなよ。
5: 住まいに詳しい人 
[2014-01-29 13:34:26]
小さなオフィスビル(雑居ビル的な建物)なら、そういう作りものもあります。

十分な廊下が確保されているなら、慣れるんじゃないですかね。気になるならドアつけてもらってもいいと思います。
デベがやらないなら、入居後管理組合に提案して

個人的な十分な廊下のイメージですが、エレベータから車いすを押してだして、エレベータから押してる人が出た時に、車いすの前輪が階段から落ちていなければ、問題ないレベルだと思うのですけどね。
6: 匿名さん 
[2014-01-29 17:43:59]
オフィスビルと分譲マンションを、同じだと考えてはいけません。
7: 匿名 
[2014-01-29 18:02:28]
たぶん、すぐに気にならなくなると思います。
8: 匿名さん 
[2014-01-29 18:38:25]
エレベーター前が下り階段がどんな感じか、とりあえず写真撮ってこのスレに投稿して欲しいな。
9: 匿名さん 
[2014-01-29 19:59:06]
>>8
同感。どんな感じでしょう?
スレ主さん是非
10: 匿名さん 
[2014-01-29 20:22:54]
どう考えても釣りだろ、と、釣られてみる
11: 匿名さん 
[2014-01-29 20:28:54]
実在のマンションなら載せられる。 が
12: 匿名さん 
[2014-02-01 20:44:23]
釣りではないと思う。
そういうマンション見たことありますよ。

外廊下で階段で、さらに階段周りが外が透ける柵だったりすると、吸い込まれるような感じ受けて、視覚的にひやっとするけど、実際には、まず危険ではないと思う。

前住居がエレベーター正面の部屋だった人が、ベロベロに酔っぱらって帰ってきて勘違いしちゃって…みたいな条件が重ならない限り。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる