住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-09 01:26:28
 

・固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。

[スレ作成日時]2014-01-25 18:18:35

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】

731: 匿名さん 
[2014-03-05 22:52:24]
>624, >644, >652, >656 , >660の投稿をしたものです。
私のハイパーインフレ論に多くの反応を頂きました。
私の理論は極端に聞こえたかもしれませんが、私自身は自信があります。
ただ、固定信奉者と変動信奉者では、考え方も大きく違うので決して交わらない議論ですね。
まあ、それでも良いと思っています。
私は、金利を生業とし、債券を日々販売しており、海外でも5年間各国の中央銀行にも日本国債を売ってきました。
諸外国中銀の日本の財政に対する見方って、日本人が思っている以上に厳しいですよ。
もちろん、アベノミクスが成功して、日本の財政赤字拡大には歯止めが掛かって、経常黒字に復帰し、諸費者物価hはゆるやな上昇、というのが望ましいシナリオですが、どうなりますことやら。
変動が0.7%程度に対して、私の借りる20年固定は1.2%割れ。変動に対してこれだけの少ないプレミアムで固定をチョイスできるのなら、と、私は固定を選びました。毎月、金利を気にする必要も無いですし、これ以上金利が下がるとしても、せいぜい、0.1~0.2%程度でしょう。
変動が今後20年間、0.7%で一定だった、としても、それは私の自己責任で、特に損した、とは思いませんね。
オプションを買っているようなものですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる