新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-28 19:10:47
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕

782: マンション住民さん 
[2015-05-13 22:56:45]
あなたこそ「責任」の意味わかってます?
783: マンション住民さん 
[2015-05-13 22:58:49]
782です。>>772さんに対してです。
784: マンション住民さん 
[2015-05-13 23:01:58]
駐車場で一輪車?即刻、説諭ですね。
785: マンション住民さん 
[2015-05-13 23:16:45]
相手が死亡や障がい者になったら一生、償う事ってわかってますか?
過失だけでは済まされないんです。今の社会は
保護者責任は重いのです
786: マンション住民さん 
[2015-05-14 23:44:03]
>>765

任意団体の自治会とは違い、管理組合はマンションの区分所有権を持っている人は自動的に組合員になることが法律で定められています。

管理組合の主な目的はマンションの維持管理であり、管理のための予算を決めたり、修繕計画を決めたりします。
管理は管理組合から管理会社へ委託している形となっているのですが、初期設定の管理委託費を高めにしたり、売りやすいように修繕積立金を安めにするところも多く、管理会社に丸投げすると高い管理費をずっと払い続けたり、修繕費が足りず急に一時金を払わないといけなくなったりとトラブルも多いそうです。
管理規約も総会で改定するので、あまりに無関心だと気づいたら自分に不利な規約が作られてたってことにもなりかねません。

役員の報酬の有無は場所によって違いますが、規約41条には「必要経費の支払と報酬を受けることができる」とすでに書いてあります。
役員の任期は2年で1年ごとに半数改選となっているようです。
787: マンション住民さん 
[2015-05-15 12:33:59]
他所のマンションは理事になって理事会出席すればワンコインの報酬あるようです
788: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-05-15 15:45:16]
 私も一輪車に乗った子供見ました。自転車置き場のところからマンションの鍵がないと入れない
ところに乗って入ろうとしてました。しかも鍵を開けようとしていたのは親御さんでした。
それってどうなんでしょう??!それを注意しない親を見て絶句でした。

 自転車もそうです。エレベーターに張り紙がしてありました。小さい子が危険とか書いて
ありましたが、小さい子供を乗せるような自転車が何台も半分ぐらい出ている始末。管理室
とかに言う前に自分のことをもう一度改めてみてほしいです。
789: マンション住民さん 
[2015-05-15 17:53:16]
日々悩むご相談です・・・

西側(バルコニー・正面玄関側)にお住まいの方
部屋の中がお香の臭いどうでしょうか?
かなりきつくありませんか・・・

前のお香の臭いです。
あの独特な臭い、頭がいたく日々苦しみます。

みなさんのお部屋はいかがですか?
一生の買い物、引っ越す訳にもいきません。


入居時に言いましたが、契約書にも書いてる
と長谷工の人
何かあれば管理会社か自分で言いにいけと
腹正しい対応。

管理会社は動いてくれるのでしょうか
日々深刻な悩みなんです。

空気は下から、上層部までまわるといいますが
それぞれの階にお住まいの方いかがでしょうか?

解決策を・・・
790: 入居済みさん 
[2015-05-15 19:41:44]
自転車、奥まで入らん。
上のバーにあたる。
791: マンション住民さん 
[2015-05-15 20:12:32]
>>788
管理室に言いに行った人と
奥まで入れてない人が
同じ人ってことですか?
792: マンション住民さん 
[2015-05-15 20:38:57]
>>788
親を見て絶句したり、
注意した子どもににらまれて
どういう教育してるのか、とおっしゃったり・・・
でも住民が怪我したら大変とか
思ってくださってるのなら
そのままにしないでください。
解決に向けて行動しないと
明日にでも誰か怪我するかもしれまん。
793: マンション住民さん 
[2015-05-15 20:39:04]
線香工場の臭気は契約前に説明ありませんでしたか?
あの線香工場は親族に現市長が居てますからまぁ勝てませんな
弁護士に相談して訴訟起こしますか?
慣れるしかないですね。
794: マンション住民さん 
[2015-05-15 21:56:45]
>>788
絶句してそのまま?
その後誰かにぶつかって怪我するかもしれませんやん。
795: マンション住民さん 
[2015-05-15 22:10:02]
そもそもラックに入る寸法きまってるんやからでっかいチャリ置くのがおかしいとちゃう?
796: マンション住民さん 
[2015-05-15 22:33:47]
>>795
いや、おかしくない。
引っ越して初めてわかった人多いはず。
797: キャリアウーマンさん 
[2015-05-15 22:48:04]
一輪車に乗ってても注意出来へん非常識な親に関わったら大変やから違います?
管理人に言う以外どないしたらいいの?
自転車ラックうちは寸法あってるからいいけどあってない人は可哀想じゃない!?
引っ越してから気づいた人もいるはずやし
798: マンション住民さん 
[2015-05-15 22:56:37]
>>797
そうですね。
788さん、すぐに管理人さんに言いました?
799: キャリアウーマンさん 
[2015-05-15 23:08:56]
私788じゃないけど管理人さんに言いましたよ。
800: マンション住民さん 
[2015-05-15 23:11:00]
>>799
管理人さんなんて言うてはりました?
801: マンション住民さん 
[2015-05-15 23:13:48]
>788
管理室に言いに行った人と
奥まで入れてない人が同じ人なんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる