旧関東新築分譲マンション掲示板「●購入者専用★オーベルタワー川口コラージュ●」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. ●購入者専用★オーベルタワー川口コラージュ●
 

広告を掲載

ファンタ☆ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

完成まで1年をきったことを祝して
購入者専用掲示板を立ち上げました☆
いろいろ話し合いましょう♪♪♪

購入者以外の方はこちらへどうぞ〜↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38554/

[スレ作成日時]2005-04-06 22:41:00

現在の物件
オーベルタワー川口コラージュ
オーベルタワー川口コラージュ
 
所在地:埼玉県川口市川口1-700
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩4分

●購入者専用★オーベルタワー川口コラージュ●

142: 匿名さん 
[2005-09-04 23:10:00]
>141
で、その情報の出所はどこなんでしょう・・・。
143: 匿名さん 
[2005-09-05 00:44:00]
12階建てのマンションですか??
詳細を見てみないと何とも言えないですが、
高い建物や変なモノが建つ事に比べれば、全然OKですね。

聞いた話では、高松建設との間の道路は拡幅計画もある様なので、
むしろキレイになって良くなるんじゃないですかね。
144: 匿名さん 
[2005-09-05 01:57:00]
ミドリノ購入した親戚が、デベから建設計画の知らせが届いたので見せてもらった。
ここの物件は、たまたま嫁の実家が購入したんだけど、
俺の親戚には言えないでいる・・・。
145: 匿名さん 
[2005-09-05 14:41:00]
みなさん、もうローンはどの銀行で、どういうプランで…
っていうのは決めてるのかなぁ…?
11月末までに決めないといけないんですよね?

私はフラット35にするつもりですが、
グッドローンで自分で手続きしようか、提携先のみずほのフラット使おうか…
あとみずほ使うなら短期の固定金利をうまく使って併用ローンにしようか
悩みまくってまくってます(><)
比較的裕福な方が多い(?)と思われるオーベル購入者の方々は
そんなに頭を痛めないことかもしれませんが(イヤミではないです^^;)
皆さんはいかがですか?

あとこの物件は必然的につなぎが発生してしまうと聞いていますが
なんとかして欲しいですよね………
146: (^−^)にっこり  
[2005-09-05 18:56:00]
私は、みずほのフラット35一本で行きます〜
提携のりそなより(微妙に)利率が低いので。単純ですが。
短期固定はたしかに利率が低いので、フラットとそれと二つから借り入れたほうがお得になるんでしょうか?額にもよるんでしょうが。

確かにつなぎ、必ずかかるみたいですね。

私も(?)今は、ローンと家具の購入&配置に頭を痛めてます。

先日、フラットの申し込み書類を提出しにMRいったら、あと、バラの花がついていないのは3つでした(2週間ほど前)。
明日、HPの改訂日なので、『完売御礼!』なんて出てるとうれしいですね。
147: 匿名さん 
[2005-09-05 19:03:00]
>にっこりさん
いま,HPを見たら,残り2戸となっていましたよ。
148: パリス 
[2005-09-05 22:53:00]
ラスト2戸ですかー。
モデルルームもそろそろ閉めるんでしょうね。
(駅前なので地代が高いって販売の人が言ってたし・・・)

ローンですが、我が家はキチキチなので全額フラットにするつもりです。
フラットの金利が毎月気になってます。(^−^)
有楽の提携先じゃなくて自分で最安の会社から借りる予定です。
たぶんグッドローンになると思いますが・・・。

つなぎ融資は確かに不安ですね。
うちも手続き等が上手くいくのか心配になってます。
149: 匿名さん 
[2005-09-05 23:15:00]
グッドローンと銀行融資を併用する方って居ます?
普通の銀行は第2順位の抵当権はNGというので、自己資金が20%
ない私は悩んでおります。
150: 匿名さん 
[2005-09-06 00:15:00]
銀行は制度融資以外の上位抵当権は認めないように思い
ますがどうなんでしょうね。
やっぱり金利よりも所要額確保が優先ということになる
のでしょうか。
151: ごん 
[2005-09-06 00:25:00]
本日発売の日経ビジネスに『誰も知らないマンションバブル
−隣人は投資ファンド』というちょっと寒くなるような特集
が出てましたけどご覧になりましたか?

駅売店のおばはんが「今日はみんなこれ買って行くんですけ
ど、いったい何が載っているんですか???」と不思議そう
でしたよ。

ちなみに帰宅時に覗いたら、売店3カ所とも全て完売してま
した。これにもビックリ

記事のほうは、週刊誌ですし、センセーショナルな取り上げ
方をしているわけですから、バイアスが掛かっているのは承
知の上ですし、まあそうなんかもな〜という程度のものでし
た。

でも、管理組合規定はもう一度よく見ておくか、という気に
させられました。入居後の組合運営ではどうぞお手柔らかに
お願いします。(^^)
152: 匿名さん 
[2005-09-07 11:24:00]
ふと、会社で購入していた…かな??と思い
朝、本箱見てみたら、あった!【日経ビジネス】(^^)

昼休みにでもじっくり読んでみます♪

ローンですがやはり私もフラットです。
先週、提携先の銀行への申し込みは済ませましたが……
でもやっぱり一番いいのはグッドローンですね。。
けど最初に手数料2.1%っていうのがきついし
手続きを自分でしなければならないというのが
ネックです……
グッドローンに関する板を読むと書き込みの量が膨大で
全部は読みきれないですね(^^;)

とりあえず
もうそろそろグッドの審査申し込みしておこっと!
153: パリス 
[2005-09-11 21:56:00]
152さん
フラットの申し込みはもう行うんですか?
グッドローンのように時間がかかる所は、そろそろ手続きした方が良いんですかね??
154: 匿名さん 
[2005-09-12 17:20:00]
パリスさん
昨日書類が届いて、まだ全部目を通しきっていないのですが
まずはHPから書類だけでも取り寄せてみては?
11月末にはどうするのか決めておかないといけない(ですよね?)ので
9月中に書類を取り寄せて、10月中には審査を通しておいた方が
良いのかと…

提携先の銀行フラットのほうは先週、審査申し込みしましたよ♪
155: パリス 
[2005-09-12 21:34:00]
>11月末にはどうするのか決めておかないといけない(ですよね?)
言われてみれば、確かにそうだったような・・・。
早速取り寄せてみます!
ありがとうございました。
156: 匿名さん 
[2005-09-17 20:38:00]
先日、センターコアに立っていたクレーンがなくなりましたが、
本日、南側のクレーンの解体も終わり、大きなクレーンがなく
なりました。屋上防水工事も完了したのでしょう。
順調に工事は進んでいるようですね。
157: (^−^)にっこり  
[2005-10-01 07:58:00]
祝!
とうとう完売しましたね。
なんとなく、一安心ですね。時間の問題と知りつつも、やきもきさせられました。
158: 匿名さん 
[2005-10-01 14:30:00]
みなさんミドリノのことどう思う?
159: 匿名さん 
[2005-10-01 14:49:00]
完売は1週刊ほど前に、モデルルームに行ったときに聞きましたよ。
何はともあれ、良かったですね。

ミドリノをどう思うかって?
隣のマンションとしか思いませんけど。
160: 匿名さん 
[2005-10-02 18:45:00]
オフィシャルページは更新されてないけど、
ヤフーなどの販売情報ページでは完売になっていますね。

☆☆☆ 祝 完 売 !! ☆☆☆
161: 匿名さん 
[2005-10-03 12:30:00]



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる