東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-23 12:44:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinsaibashi246/index.html
売主:東急不動産株式会社 関西支店
売主:NTT都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急不動産株式会社 関西支店(販売代理)
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)

物件名 ブランズタワーウェリス心斎橋NORTH
販売スケジュール 平成26年9月下旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年8月上旬モデルルーム公開予定
所在地 大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目50番1(地番)
交通
大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 から徒歩 1分
大阪市営地下鉄御堂筋線 「心斎橋」駅 から徒歩 7分
大阪市営地下鉄四つ橋線 「四ツ橋」駅 から徒歩 11分
予定販売価額  未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 246戸

間取り 1LDK~3LDK(予定)
専有面積 44.30m2~100.81m2(予定)
バルコニー面積 5.30m2~24.73m2
敷地面積 1523.37m2
建築延床面積 24631.59m2
構造および階数 鉄筋コンクリート 地上36階 地下1階建て
用途地域 商業地域
建物竣工 平成28年2月下旬予定
お引渡し 平成28年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
備考
駐車場/124台 月額使用料:未定
バイク置場/5台 月額使用料:未定
ミニバイク置場/45台 月額使用料:未定
自転車置場/492台 月額使用料:未定

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...


【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-19 01:29:57

現在の物件
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH
 
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目50番1(地番)
交通:大阪市営堺筋線 長堀橋駅 徒歩1分
総戸数: 246戸

ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?

787: 購入検討中さん 
[2015-06-17 10:34:04]
大手デベロッパーは市内のマンション用地を買い求めており、この後は2017〜18年に高額タワーマンションが相当数売り出されるそうです。その後中国や台湾の投資家が日本から手を引き、プチバブル崩壊となりマンション価格は下落するそうです。その頃まで待つのも賢い選択でしょうが今の私には少し割安感のあるこの時期に買いたいというのが本音です。
788: 購入検討中さん 
[2015-06-17 12:48:31]
>>786
ニトリが徒歩圏内?
789: 匿名さん 
[2015-06-17 14:35:15]
>>788

目の前の大きな駐車場の土地をニトリが購入したから仮の話ですね
噂通りならニトリとスーパーなのかな
790: 購入検討中さん 
[2015-06-17 15:11:12]
ウワサのまま、動きないですね!
791: 購入検討中さん 
[2015-06-17 15:17:34]
販売員からは可能性は低いと聞きました。
普通ならばそのようには言わないので望み薄では・・・
792: 匿名さん 
[2015-06-17 15:51:02]
まぁ、

駐車場を何かにするために買ったわけだし南が出来るころには何か建ってるでしょう
793: 匿名さん 
[2015-06-17 16:10:20]
ブランズタワー御堂筋本町が公式にでてきたから
こののサウス棟の発表は夏以降になるのかな?
794: 匿名さん 
[2015-06-17 16:55:16]
アメ村にニトリできますよね!
徒歩圏内です
795: 購入検討中さん 
[2015-06-17 18:00:40]
ざんねん。スーパーでもできて欲しいなm(._.)m
796: 匿名さん 
[2015-06-19 16:39:54]
ここは残り12戸なのでしょうか?
高層階で5000万円以下の部屋はもうなくなっていますか?
797: 購入検討中さん 
[2015-06-19 18:29:19]
>>796
高層階って何階?
798: 購入検討中さん [男性] 
[2015-06-20 15:18:16]
ほとんど売れてました。キャンセル出てほしい
799: 購入検討中さん 
[2015-06-20 17:03:08]
ここも最初より値上がりしてるのかな?
800: 働く女子さん 
[2015-07-07 12:15:47]
ここは立地良さそうだけど、まだ完売しないんですか?
個人的には、今販売されてる中で一位二位を争うくらいなんだけど。
私は買えないけど、このマンションが建つの楽しみにしています。
801: 匿名さん 
[2015-07-07 23:36:34]
クラッシータワー淀屋橋、ここより先に早期完売ですね
802: 物件比較中さん 
[2015-07-08 09:09:48]
ここと淀屋橋を比較しても、好む人の種類がちがうような気がします。
同じクラッシィタワーでも、南船場と比べては?
803: 匿名さん 
[2015-07-08 12:12:47]
場所や購買層的に南船場はここと競合じゃない?耐震タワーだし竣工までに売り切れなかったが
804: 匿名さん 
[2015-07-09 13:00:45]
引っ越してすぐとかは、ニトリが結構便利だったりするのですが、
生活が落ち着いてくると次第に行く回数も減ってしまいます。
それよりは、やっぱり便利なスーパーの方がよかったです。
805: 匿名さん 
[2015-07-09 14:51:40]
とりあえずスーパーは徒歩2、3分ほど南下すればまぁまぁな大きさがあるfoodium東心斎橋があるのでそこまで不便じゃないはずですよ
806: 物件比較中さん 
[2015-07-09 17:44:27]
スーパー希望ですね!フーディアムより北上したコーヨーの方がいいかな!
807: 契約済みさん 
[2015-08-05 18:17:55]
だいぶ立ち上がってきましたね。
808: 匿名さん 
[2015-08-05 21:21:23]
なかなか完売しませんね。
駅近なのに人気ないのかなぁ?
809: 匿名さん 
[2015-08-05 21:34:22]
>>808
ダメな方の南棟が出来たらもっと悲惨かもね
810: キャリアウーマンさん 
[2015-08-05 22:23:15]
まだ、残ってるのですね…。
やっぱり高いのかな?
最近、気になって色々調べてたんですが、上町断層ってこの近くですよね?
大阪はほとんどこの断層の影響を受けそうなんで、どこでも一緒なのかなと思ったりしてますが。
南海地震よりは確率低そうですけど。
やはり上町台地の方の立地の方が良かったのかなと、今更ながら少し心配になってます。
811: 物件比較中さん 
[2015-08-05 22:30:06]
残りはもう少しみたいですよ!
今度モデルルーム行ってみます。
812: 物件比較中さん 
[2015-08-05 22:31:50]
>>809
なにがダメなんですか?高くなるから?
価格は特に高いとは思わなかったですが…
813: 匿名さん 
[2015-08-05 23:26:39]
割安の部屋は早期完売です。
814: 購入検討中さん 
[2015-08-06 06:57:50]
南森町に比べると割安な気がしますが…あそこが高いからですかね。
谷町四丁目も高いね…
815: 契約済みさん 
[2015-08-06 07:01:46]
近くに多分賃貸マンションが2棟たちますね!
大きなスーパーできないかな!
816: 匿名さん 
[2015-08-06 08:29:36]
南棟は安くしないと売れ残りそうだよね
817: 購入検討中さん 
[2015-08-06 10:38:31]
モデルルームでは、確実に北側より高くなるって言ってましたしね。
818: ご近所の奥さま [女性 50代] 
[2015-08-09 17:12:55]
808・809の匿名の方、情けない人ですね。こんな事を書いて、憂さ晴らしですか。暑いですからね~。完成したら、きっとステキになりますよ。たまに、前を通って見ているのですが、駅1分・雨に濡れずに心斎橋にも歩いていけるのですよ。便利ですね。匿名の方は、きっと他のマンション業者の人ですね。購入した方々も、惑わさないように。あんまりなので投稿しました。
819: 契約済み 
[2015-08-09 18:01:50]
>>818
ありがとうございます!
私はここを契約して全く後悔はありません。出来上がりが楽しみです。
820: 匿名さん 
[2015-08-09 18:08:42]
>>818
この物件を興味を持って見てましたが、早期完売した別物件を購入しました。
興味を持って見ていた物件なので、早く完売するといいんですけどね。
821: 購入検討中さん 
[2015-08-10 10:57:50]
あとどのくらい残ってるんでしょうね?
欲しい間取りはなくなったみたいだけど…
822: 匿名 
[2015-08-13 04:41:17]
>>821
モデルルームは8月末で閉鎖されるそうです。
検討される場合は、お早めに。
823: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-08-13 16:55:53]
あと7か月で、内覧会。楽しみにしてます。
824: 契約しました 
[2015-08-13 17:43:50]
>>823
私も楽しみです。
よろしくお願いします。
825: 匿名さん 
[2015-08-13 22:21:44]
>>822
モデルルーム閉鎖して売れるんでしょうか?
826: 購入検討中さん 
[2015-08-14 14:43:22]
もう目処がついたんじゃない?
827: 購入検討中さん 
[2015-08-17 06:59:42]
あと10戸くらい。どこが残ってるかは聞いてませんが…
モデルルームには、ちょこちょこお客様が来てました!
もう少しですね。
828: 匿名さん 
[2015-08-18 10:00:17]
公式ホームページの契約者の声ですが、たまたまモデルルームの前を通りかかって契約に至った方や、2部屋契約したファミリー、セカンドハウスとして契約される方などがコメントを寄せており、かなりお金に余裕のある方が多いといった印象を受けました。
829: 購入検討中さん 
[2015-08-18 22:12:18]
それだけ魅力的な物件だったんじゃないですか?
私もいまだ悩み中。欲しい部屋はもう売れつたから…
ちがう部屋で妥協か…
830: 匿名さん 
[2015-08-19 04:05:56]
>>826
south用のモデルに作り替えるだけで、一階はそのままなんじゃないですか?
831: 購入検討中さん 
[2015-08-19 06:12:12]
サウスの準備するから、閉館らしいですよ!
832: 匿名さん 
[2015-08-19 08:41:28]
できる前は期待していたのですが、場所的にエステやそっち系のお仕事で使われる方も多そうだし、歩いてすぐ日本橋っていう立地もやっぱり嫌なのでやめました。
833: 購入検討中さん 
[2015-08-19 14:55:03]
>>832
そうなんですか!残念でしたね。マンション自体は事業には使えないみたいですが、そのような仕事に携わる方が嫌なんですかね?
834: 匿名さん 
[2015-08-19 15:12:01]
公にはしなくてもそういうお仕事される方いらっしゃいますからね
835: 匿名さん 
[2015-08-19 15:19:33]
>>832
大阪のタワーマンションの住所で検索すると
エステとか事務所なんてたくさん出てくるよ
836: 購入検討中さん 
[2015-08-19 16:27:22]
それはいやだ。
そういえば、梅田のタワーマンションで合コンパーティしてましたね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる