埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】リボンシティレジデンス 第4章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【購入者限定】リボンシティレジデンス 第4章
 

広告を掲載

センター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置しました。

いよいよ購入者限定も,本家と同じく第4部に突入!
本家と併せて第8部!!

購入者限定3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40635/
購入者限定2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40659/
購入者限定1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40710/

第4フォート http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38153/
第3フォート http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
第2フォート http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第1フォート http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

物件HP http://www.rc-r.jp/

[スレ作成日時]2005-09-24 22:55:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【購入者限定】リボンシティレジデンス 第4章

2: ガパオ 
[2005-09-25 07:44:00]
>センターさん
いつも新しいスレ立てて頂き、ありがとうございます。
MRがなくなり、ゆっくりセンターフォートを眺められなくなりましたねぇ。
(電車からだと、ほんの一瞬ですからね^^;)

>川口市民さん
新しいブログも見させていただいてますよ。ありがとうございます。
しかし、ぶっとびの方、ホントどうしちゃったんでしょうね?
復活できることを祈っております。
3: 匿名さん 
[2005-09-25 08:29:00]
川口市民さんのブログが見れません
4: 川口市民 
[2005-09-25 11:05:00]
>03さん おはようございます。
ブログですが 更新中のエラーか9月分が表示しなくなっています。
以前の部分は表示直接見に行けば表示します。9月以前の部分はOKです。
http://ribboncity.btblog.jp/lk/kulSc03AA4332CB82/1/
ここから過去部分は見ることが出来ます。

しかたないので
リボンシティで楽しくくらそうは、
http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/
引っ越しました。
5: ロザンナ 
[2005-09-25 11:24:00]
>川口市民さん、438の匿名さん、転勤族さん
 書き込みありがとうございます。
 まっしぐらなのは掲示板だけっていうのでちょっと安心しました。
 紆余曲折しながら来年の完成を楽しみに暮らします★を飲みながら・・
6: 知恵蔵 
[2005-09-25 13:11:00]
>センターさん
こんにちは。先日より参加させていただいております知恵蔵です。
我が家はカラーセレクト[WATER]でした。ご報告遅れましたがよろしくお願いします!
カラーはものすごく悩みましたが、結局インテリアで色々印象を変えることが出来るかも、
と思い一番明るい[WATER]にしました。どのセレクトも魅力的で決めづらかったです。

最近知り合いの新築のマンションにお邪魔する機会が何度かあったのですが、
なぜかどこも[WATER]の床と同じ色のお宅でした。
明るくてやっぱりいいな、思うのと同時に、
ちょっとしたくすみとかでも目立ちそうかな・・・とも思いました。
そして今更ちょっと悩んでしまっている我が家です。
そのうちの1件のお宅は床が白いのですが、扉がリボンで言うと[EARTH]のような黒。
すごくいいなーと思いました。
リボンもセットでのセレクトじゃなく、組み合わせが選べればよかったのに・・・。

それでも今から色々計画するのは悩みながらも楽しいですね。
資金に余裕があるわけじゃないので、付けたいオプションも選抜しなきゃダメなのですが・・・。
皆様にご相談させていただくことも多々あるかと思いますがよろしくお願いします。
7: bidah+妻 
[2005-09-25 15:16:00]
みなさんお久しぶりです。
仕事に忙殺されて掲示板見ていない間にたくさんの方が書き込みされててびっくりしました!
同じコミュニティの仲間が増えることはうれしいですね!
さて、遅くなりましたが、住まいのリフォーム博の報告です。
TOSTEMとかTOTO、東京電力など大手は大きなブースを出して大盛況のようでした。。
僕は個人的に、窓からの熱射対策ということでいいものないかなぁと探していましたが、
アキレスのブースで「西日課長」という名前はふざけていますが良さそうなアイテムを発見しました。
UV&熱射カットフィルムで、自分で貼り付けが出来ると、ブースのお兄さんが実演していました。
値段も安いように思いますし、(何しろ業者さんに頼むと高そうなので^^;)DIY感覚でやってみようかと思って
います。
あとは、INAXのSATIS!!プレミア住戸には標準で付いていますが、トイレにかなりこだわる(掃除当番というのもある^^;)
僕としては、多少上乗せしてもSATISにしたいなぁ。。。営業の方には、「出来ません」といわれてしまいましたが。。
PS
昨日のREDSの試合。。。坪井は大丈夫だったんでしょうか??相手の肩が坪井の顎から下胸元にかけてもろに
入っていたように見えたし、本人もピッチ上で動けなくなっていましたが。。。闘莉王も肉離れだし。。。
ただ思っていたよりウッチーがよく動いていたので大丈夫かなぁ。。。
8: さくら 
[2005-09-25 23:30:00]
久しぶりにカキコします。ブライト(WOOD)のさくらです。
はじめまして、の方もたくさんですね★どうぞよろしくお願いします。
県外なので、MRもなくなってしまったので、しばらく川口に行く機会もなく、さびしい限りです。
早くアリオできないかな・・?

川口市民さん
いつもマンション&川口情報ありがとうございます!!

シトロンさん、
連絡が大変遅くなって申し訳ないのですが、先ほど、オフ会のメールをさせて
いただきました。まだ間に合いますでしょうか・・・?
主人と私の二人で参加させていただきたいと思っています。
9: ポンカンアメ 
[2005-09-25 23:52:00]
プルミエの方はもうすぐですが、他のフォートは、来年の今日が引き渡し日。あと1年。
指折り数えてもまだまだ数えきれないので、カウントダウン時計なるモノを紹介します。
他にも気になるヒーリンググッズを集めてみました。

●カウントダウン機能付クロック
http://www.rakuten.co.jp/nodayadenki/195621/272606/#265561
http://www.rakuten.co.jp/osamanoidea/100057/255524/#328759
http://www.rakuten.co.jp/kane6/480458/569027/569069/
http://www.rakuten.co.jp/sms/602377/602383/#586262


この他に、腕時計タイプ、電卓タイプ、PC画面に表示できる無料アプリとかも有ります。

■【癒しグッズ1】

●家庭用プラネタリウム
本格的プラネタリウムを楽しめるスグレモノ。少し前だと入手困難でヤフオクで
高値取引されてた人気商品です。2005個限定の冬バージョンもうすぐ発売!

★SEGA【ホームスター】※紹介ムービーアリ
http://www.segatoys.co.jp/homestar/index.html
★OUTDOORMAC【ホームスター販売情報】
http://homepage.mac.com/eijiiio/shop10the/01pra.html
10: ポンカンアメ 
[2005-09-25 23:52:00]
■【癒しグッズ2】

●浴槽照明
浴槽に沈めて使う7色に変化する防水照明カプセル。逆さにしてスイッチONOFF可。
他にも泡を出す装置や部屋の天井に波のゆらめき、月面、虹などを投影するグッズ有。

★バンプレスト【バスパレット】※紹介ムービーアリ
http://www.relaxstyle.jp/
★インプレス【パレットシリーズ紹介ページ】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/toy193.htm

●お風呂DVDTV
新製品の防水加工9インチポータブルTV。残念ながらアナログチューナーですが、
初のDVDが見れる防水TVです。DVD-R、-RWにも対応してるのでHDDレコーダー
で録画したTV番組やiTunseのMP3音楽をCD-Rに焼いて、視聴する事もできます。

★CASIO【DV-900W】
http://www.casio.co.jp/tv/bathdvd/
★インプレス【紹介ページ】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050902/casio.htm
11: はりー@ 
[2005-09-26 00:41:00]
>ボンカンアメさん
凄いお調べになりましたね!
LEDのカウントダウン時計は、地元の歯医者にあって、『あれは何だろう』と興味を抱いておりました。
値段はそこそこですね。検討してみます。
癒しグッズも参考になります。情報有難うございます。
>さくらさん
我々も県外組みなので、平日は行く事不可能。川口市民さんのブログとこの掲示板が全てです。
あと一年。長いようで短いようで。経ってしまえばあっという間なんでしょうね。

因みに、本日のリボンシティ情報。営業さんに確認している方はお分かりでしょうが、実質完売
したそうですリボン。契約待ちという段階みたいですが。今現在来るお客様に対しては、もう
販売住戸はありませんと伝えているそうですね。わざわざキャンセル待ちをする方もいらっしゃる
そうです。なんだか完売という言葉を聴くと、契約した我々にとっては非常に嬉しい響きですね。
ますます楽しみです!
12: シトロン 
[2005-09-26 16:58:00]
完売おめでとうございます、うれしいですね。
第二回オフ会の中間報告です。
参加予定総数67人(26世帯、子供16人)になりました。
あと、今週の火曜日には、COCOクラブ主催でなく、リボンママによるリボンママのための集会が開かれるそうです。
段々とコミュニティの動きが活発になって楽しくなりそうです。
13: メルセデス 
[2005-09-26 17:11:00]
リボンママによるリボンママのための集会ってなんですか?
すみません、教えて下さい。(リボングランママじゃないのか・・・・えへ)
14: ご近所さん 
[2005-09-26 19:56:00]
文化幼稚園が増築してリニュ−アルします。みんな来てね
願書受付は我が家は早朝から並んだけどまあ近いことが一番と
常々感じる今日この頃・・・
在園児の親より
15: 匿名 
[2005-09-26 21:04:00]
リボンママ集会はhttp://6109.teacup.com/rcmama/bbsの掲示板で
集まろうって話になりました
今は掲示板とMLで連絡などをとってます
詳しくは掲示板を見て下さいね

掲示板もMLもリボン購入者の方が作ってくださいました
16: メルセデス 
[2005-09-26 21:20:00]
>匿名さん
リボンママの情報どうもありがとうございました。
やはり、私には関係のない集会でした。
なにしろ最長老ですので・・・・・。
17: シトロン 
[2005-09-28 18:48:00]
購入者専用ホームページ(掲示板とかないので使えないなぁ)の「オプションインテリアフェア」のをあけたら
「プレミエ」「エリア」「プライト」と書いてあるように見えるのですが、目の錯覚?w
18: はりー@ 
[2005-09-28 21:49:00]
>シトロンさん
確かに。いくらなんでも間違えすぎでしょう。しかも『エリア』って、順番違うし…。
しかしあそこまで堂々とやられると、何もいえませんね…。

2日ぶりにきましたが、書き込みが減ってますねー。ママさん掲示板等分離して書き込み
も分散でしょうか。一時的なものか。
19: 川口市民 
[2005-09-28 23:14:00]
こんばんは。ちょっと本業多忙でブログの更新をさぼっています。すみません。今晩、ちょっとでも更新できたらと思っています。
シトロンさん 見ました。 まあ、その程度の認識と思うといいのかな。誰も文章をチェックしないのかな。
オプションなんとかですが、1度案内がきて、何も返信をしなかったらその後はなにもこないですね。
もともと先立つものの関係で、我が家はオプションは何も選択する予定がないのでいいのですが、先週の日曜に大塚家具の有明のショールームに行ってきました。
2時間以上もコーディネーターの方が案内してくれて、参考になりました。
おっと、仕事に戻ります。

20: WIND 
[2005-09-29 06:21:00]
皆さま、おはようございます!!
最近色々と活動しており、久しぶりの書き込みです・・・
昨日palへ行きましたときに、【アリオ】の大きな看板が出来たのを見てビックリ!!
今朝もベランダから、その看板を眺めています。
深夜まで続く工事、オープンまで一月ちょっとになりました。
MRがあった場所の周辺のフェンスも取れて、全体が見渡せるようにもなっています。
palの会員も増えてきて、ちょっと大変な感じもしています。
オフ会、小さなお子様がいらっしゃる方々の会と盛んになっていますね。
長老会は、のんびりと眺めていようと思っております。。。
21: 川口市民 
[2005-09-29 06:44:00]
WINDさん おはようございます
看板 作るの速いですよね
今週は、なかなかpalにいけなくて・・・
22: w 
[2005-09-29 21:06:00]
今晩は、二度目の書き込みです。
今日、palへ行ったときに露天スパから【アリオ】の看板を眺めておりましたら、
工事の足場!?というのでしょうか、鉄筋の
23: WIND 
[2005-09-29 21:13:00]
すみません。。。途中でボタンを押してしまい、お恥ずかしい形になってしまいました。。。
続きで、
鉄筋の看板周囲の囲いを取り払い、青い看板がクッキリと出てきました。
アートギャラリーの基礎工事も早々と始まっていました。
我が家のセンターは、7階部分に突入した感じでした。
うちの部屋はまだまだ先・・・

川口市民さん、お忙しい中、プログの作成有難うございます。
無理してpalへ行くと、老体には堪えますよ!!
な〜んて、私よりお若いですよね。。。失礼しました!!
ご無理をされませんように♪
24: 川口市民 
[2005-09-30 01:13:00]
こんばんは WINDさん
 本当にアリオの看板が見事に出来ていますね。
 露天スパから眺められるのはうやらましい ナイト会員の私はいつも暗い風景です
 本当に老体にむち打って・・・リボンシティ入居までは元気で!
25: 川口市民 
[2005-09-30 01:28:00]
川口のダイエー閉鎖なのですね。 今、asahi.comを見て知りました。
確かに いつもすいていました。
http://www.asahi.com/business/update/0929/104.html
リボンシティのA工区の同期生 DUO買った人ショックだろうな。

これから生まれるアリオには、頑張って欲しいですね。
26: センター 
[2005-09-30 01:46:00]
アリオ川口店舗情報第三弾が掲示されていました。

個人的には,本屋さんとベネトンがうれしいな。

http://harumaki-l.seesaa.net/article/6963675.html
27: “ 
[2005-10-01 00:25:00]
デュオと悩んでリボンにしました。
危なかった。
28: 匿名さん 
[2005-10-01 00:28:00]
↑軽率ですよ。
いまageしなくても・・・・
購入者は本気でパニくってますよ。
29: 川口市民 
[2005-10-01 02:39:00]
こんばんは
センターさんのアリオ情報追加です
http://harumaki-l.seesaa.net/category/613794.html
ミスタードーナツも来ます (求人広告が入っていました)
他にも出店予定の店がでています
30: ビッグ(妻) 
[2005-10-02 14:49:00]
昨日今日と夏が戻ってきたかのような暑さですね。運動会だった皆さん、お疲れ様でした。

さて、現在年長の親御さん、小学校はもう決められましたか?
11月末までには決めなくてはならないようですね。
皆さんのご意見が聞ければいいなと思っています。
この板でも、ママさん掲示板のほうでもご意見ください。
11月中旬までに年長ママと子供たちで集まれればいいね、なんていう声もあがっています。
7月の「小学生集まれ」の時は、現役の青木中央小のママさんがいらっしゃらなかったので、
現場の声が聞ければ嬉しく思います。もちろん、違う小学校の方もお願いします。
手続きのこと、お友達関係のこと、不安が多いですよね。
年長ママさーん、先輩ママさーん、どうですか?。
31: プリン 
[2005-10-02 21:37:00]
はじめまして。センター入居予定のプリンと申します。いつも皆様の意見を参考にさせてもらっています。今回ビックさんの提案が実現したら、とても嬉しいなと思い書き込みに参加させていただきました。我が家にも5歳の娘(年長)がいます。現在川口在住ですが、小学校が選択制になり迷ってます。小学生入学予定&現小学生のリボンママのお話が聞けたら心強いなと思います。
32: 匿名さん 
[2005-10-03 23:40:00]
なんだか最近すっかり書き込み減りましたねぇ・・・
33: ホワイト 
[2005-10-04 01:03:00]
こんばんは。
>ビック(妻)さん
私もプリンさん同様小学校入学予定者&小学生のママさんのお話が聞きたいです。
「小学生集まれ」では青木中央小に通学させるご家庭が多そうでしたが、もう少し
詳しい話も聞きたいですね。
特に我家は川口から少々遠方の為中々学校の行事を覗いたり、現役ママさんの
話を聞く機会もないので、集まれる会があれば是非参加させて頂きたいです。
34: ビッグ(妻) 
[2005-10-04 09:06:00]
プリンさん、ホワイトさん、ありがとうございます。
集まるとなったら土日祝日になりますよね。そうなるとあまり時間が無いですね。
10月15日土曜日は「青木中央小まつり」とのことです。バザーもあるようですね。
具体的にどんな事が行われるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
そうですね、中学校の情報も無いですよね。

幼稚園在園児のママさん、小学校在校中児のママさん、「ママさん掲示板」も
お時間あるときに覗いてみてください。幼稚園選びのポイント、小中学校の
情報等教えていただけると幸いです。

ママさん達でネットワークが広がると、入居後もものすごい財産になるような
気がします。よろしくお願いします。
35: 匿名さん 
[2005-10-04 22:46:00]
無事、面談おわりました。きてくださったみなさまありがとうございます。
オフ会は10月30日午後に正式決定です。詳しい場所と時間などは今後メーリングリストで報告することにします
名簿づくりのスケジュールや仕事があるため、参加の締切は申し訳ありませんが10日とさせてください。現在、75人参加予定です。
36: 匿名さん 
[2005-10-05 01:14:00]
確かに書き込み減ってますね・・・・
諸々の事情でオフ会・イベント等に参加できない者としては少し寂しい気がします。
かなり参考にさせて頂いた面もあったので・・・(ここが唯一のリボン情報源だったりしたので^^;)
37: 匿名さん 
[2005-10-05 10:32:00]
書き込みが減ったのはMLなどができてそっちに移動したせいかな?
MLなら匿名はないからね
38: シトロン 
[2005-10-05 10:39:00]
>35
は私です。失礼しました
39: 匿名さん 
[2005-10-05 10:41:00]
終わったスレをいちいち上げないでsage □ 進行でいきましょう。
40: 匿名さん 
[2005-10-05 14:23:00]
MLやオフ会に参加しない購入者は、何となく蚊帳の外って感じます
情報を知りたければ、MLやイベントに参加してください。って事なのかな
仕方がないけど、寂しいな
41: プー 
[2005-10-05 20:02:00]
確かに書き込み激減しましたね。私も大きい方のオフ会には2回連続参加できないので、ちょっと寂しい思いをしています。知らないところでものすご〜く盛り上がってるんだろうなぁ〜いいなぁなんて。でもプルミエは今月下旬に引渡事前説明会、1月下旬に入居手続会、2月頃内覧会と段々忙しくなってくるので、また書き込みも増えることでしょう。
42: 川口市民 
[2005-10-06 01:06:00]
B工区は、あと半年ですが、A工区はまだ1年。特に0期でセンターを購入しますと2年弱の待ち。
プルミエやセンターは、セレクトあたりが結構賑わいましたね。ブライトやエアリーのセレクトもおわり一段落とうことではないのでしょうか。
ある程度共通の話題は、ちょっとお休みという感じなのではないでしょうか。
今は、幼稚園・保育園・小学校情報となりますと 固有名詞がでてしまうので、特定のMLや掲示板でのやりとりの方が本当のことが言えるのではないでしょうか。

オフ会やMLなどであったことをここに書くことは、なかなか難しいです。ここは、全国規模の巨大な掲示板ですので。
8月のオフ会の内容をここに書いたらすぐにいろいろなことが起きたことがご存じだと思います。(←この手の発言もあぶないかな)
このスレの特長で 匿名ではなく コテハンを使う方が多いので 発言がさらも慎重になるかもしれませんね。

購入者には、cocoクラブの案内や購入者使用のホームページとか 情報として届いていると思います。
オフ会と言っても 出る方は 868世帯の数%。 出れない方が90%以上。 868世帯もあるといろいろなグループが出来ていくと思います。今、この掲示板やML、オフミで盛り上がっているのも、リボンシティレジデンスに出来る数多くのグループの1つに過ぎないと思います。

40さんは必要とする情報がどのような情報か分かりませんで、一番の情報源はインフォメーションセンターではないでしょうか。
43: WIND 
[2005-10-06 06:24:00]
皆さま、おはようございます!!
こちらの掲示板の書き込みは久しぶりになりますが、チョコチョコ覗いておりました♪
私の場合は、0期優先販売でセンターを契約して、ずぅ〜っとこちらで楽しませていただいています。
オフ会も楽しみにしていながら、長老会には出席する勇気もないし、幼稚園・学校の話題にも
関わる事が出来ないし・・・という感じです。
でも、仲間はずれと思っていません。
こちらの掲示板でお顔もわからないのに仲間気分で、入居まで1年もあるので楽しみにさせていただいています。
川口市民さんのおっしゃる通り、大変多くの世帯数なので、共通するグループやイベントなどで
これから楽しく関っていける事があると思います。
川口市民さんのブログに自由に投稿したりしていますので、ご覧になってみてくださいね♪

44: 匿名さん 
[2005-10-06 12:03:00]
>42
一番の情報源がインフォメーションセンター。
誰でも知ってるでしょう
45: すずき 
[2005-10-06 19:59:00]
初めて書き込みます。
話は変わりますが、大分前にcocoリボンからかな?(不確かですみません。)
着た案内に、確か今後リボンで作ってもらいたいサークルやグループ等があったら
希望をお書きくださいとありましたが、皆様、どのようなものを希望なされましたか??
ちなみに、うちの旦那は大のスポーツ好きなので、”何歳になってもフットサル”サークルや、
”せっかく体育館があるんだから皆でバスケ”サークルを記入していました。
私としてはガーデニング(ベランダ含め)や、やはりイベント事!が大好きなので、そのような希望を
だしたのですが。。
皆様は今後どういったサークルやグループを希望されているのでしょうか??
46: すずき 
[2005-10-06 20:01:00]
ちなみに↑、もし過去レスに同じような質問があったら申し訳ございません。。
過去レス確かめずに書き込んでしまいました。
47: センター 
[2005-10-06 20:10:00]
>すずきさん
はじめまして。

リボン通信第6号によると,
グループ活動は,
1 グリーン,キッズ 55人 3 お祭り 46人 4 ギャラリー&ライブラリー 5 イルミネーション,広報 6 ペット

サークル活動は,
1 料理・パン 2 陶芸 3 英会話 4 書道 5 絵画・楽器・園芸・菜園・キッズ親の交流 6 エアロビクス・ヨガ

だったそうですよ。
せっかくだから,いろいろやってみたいですね。
 
48: すずき 
[2005-10-06 20:22:00]
私もその通信を見ました。
せっかくまだまだ運動盛り?!の男性方も多く入居されると思うので、男性主体の運動系サークルも
作られてはと思っているのですが。。
もしくは”パパ、もっと運動しようよ!”サークルとか、”年齢関係無しにいこうよ、男のスポーツ!”
とか・・・
ちなみに、そのリボン通信、旦那が見たら落ち込む?!笑)と、思ったので、私の手で抹消致しました!
49: すずき 
[2005-10-06 20:27:00]
>センターさん
あ、すみません、遅れました。
初めましてです、センターさん。
これからも宜しくお願い致します!

50: プー 
[2005-10-06 23:42:00]
すずきさん、はじめまして。私はフラダンスをやりたいんですよね〜。他に誰かいないかなぁ。
51: センター 
[2005-10-06 23:46:00]
>プーさん
そういえば,MRの近くのコンビニの隣に,ハワイアンショップがありましたね。
その店に行けば,何か情報があるかも。
皆さん趣味が多彩ですね。
52: プー 
[2005-10-06 23:56:00]
ハワイアンショップがあるんですか?気づきませんでした。ちょっとのぞいてみたい気がします。
53: センター 
[2005-10-07 00:07:00]
中央ふれあい館では,毎週月曜の夜,フラダンス同好会が活動しているようですよ。
領家の公民館では,金曜の午前中に活動しているようです。
54: 川口市民 
[2005-10-07 00:15:00]
こんばんは
>すずきさん
 cocoクラブの活動自体が ママ中心だと思いますので ご主人の期待されるものが なかったと思います。
 8月のオフミの時 音楽系もさることながら サッカーやカーレース、バレーボールをやりたいというご主人も結構いました。
 cocoとは別に、同好の人で集まれると思いますよ。 私は、サッカー観戦専門ですが・・・
 それより、palに入会されてはどうでしょうか。 今日は、バスケをやっていましたが、サッカーやバレーなど 運動盛りの方が楽しまれています。
 長老会の私は、やりたい気持ちはありますが やはりひいてしまいますね。
 そうそう、フラダンスも昔のPALにはあったのですが 今もあるのかな

>WINDさん
 オフミ 確かに若い方が多いですが おじさん、おばさん軍団も負けずに参加しましょうよ。
 ちょっと浮いてしまってもめげずに(笑)
 そのうち、子育てや学校とは離れた趣味の世界で集まるとか 

>センターさん
 光学10倍ズームのデジカメ買ってしまいました。安かったので、 ビックで19800円 ポイント10%
 センターさんの12倍には負けますが、これでリボンシティもアップで撮れる。

55: センター 
[2005-10-07 00:28:00]
>川口市民さん
新しいデジカメでの写真,掲示板で楽しみにしています。
たぶん10倍も12倍も大して変わらないと思います。

この前,川口市民さんにならって,電車からリボンを撮影してみましたが(ちょっと勇気が要りました。),
手ぶれ防止機能は結構使えます。
地上から普通に撮ったのと,全く変わらないように見えます。
でも,なぜか一度しか成功していません(涙)。
56: 匿名さん 
[2005-10-07 00:37:00]
>40
私も同じように感じます。
57: WIND 
[2005-10-07 06:37:00]
川口市民さん、暖かいお言葉有難うございます!!
普段は、若い若いと言っているくせに やはり年齢を気にしてしまいます。。。
オフ会はまた こちらで様子を見ながら・・・という感じです。
でもずっと仲間気分でいさせていただきます♪

プーさん、私はpalでフラダンスをやっています。今もありますよ!!
結構 足のステップが難しくて、一人外れてしまって恥ずかしい思いで頑張っています。
人数も多くて、とても華やかな感じですよ!!
ヨガ・スイミングも頑張ってやっています。
58: レッズ 
[2005-10-07 08:12:00]
フットサルサークルいいですね〜
私も参加したいです。
名前は「リボンレッズ」でお願いします。(笑)
59: ぱぱいや 
[2005-10-07 13:06:00]
フットサルに思わず久しぶりの書き込みです。

リボンレッズ、いいですね〜。
ぜひぜひ参加希望です。
できれば複数チーム作って「リボンリーグ」もやってみたいですね。

共有施設の体育館でフットサルってできるのかな?(無理かな?)

60: レッズ 
[2005-10-07 16:22:00]
そうですね〜868世帯もあるんだから複数チーム
できますよね。
そうしたらフォートごとに予選リーグ(プルミエリーグ等)
を勝ち抜いて、4フォートで決勝トーナメントを戦う
「リボンカップ」も開催したいですね!

いずれは地域リーグ参加など対外試合も・・・
61: プー 
[2005-10-07 18:28:00]
センターさん、フラの情報ありがとうございます。
WINDさん、私も入居したらpal行こうかなぁ。でも初心者クラスで別になっちゃうかもしれませんね。
62: WIND 
[2005-10-07 21:06:00]
プーさん、フラダンスお得意そうですね!!
私の場合は、2度しかやっていません。。。初心者ですよ。
フラダンス、今のところ初心者からとなっていて クラスはベテランと一緒です。
なので、私はジャージ姿でやっていて リズムからはずれたりしています。
ベテランの皆さんは、フラダンス用のカラフルなスカートをはいていたり、
頭に大きなお花を付けたりしてとても華やかです。
一時間も体力が持たないので続けられるかどうか・・・かなり疲れます・・・
私にはヨガが一番向いているようです♪
リボン仲間の皆さまも一緒に汗を流しましょう!!

うちのベランダからリボン建設地が眺められます。
毎日深夜まで工事をしていて、悪天候でも続いています。
工事関係者の皆さん、日焼けもしていて真っ黒になって頑張っていらっしゃいますよ。
63: はりー@ 
[2005-10-07 22:40:00]
久しぶりにきました。
確かに共通の話題というのもソロソロ落ち着いて、後はそれぞれという流れなんでしょうね。
今週末にでも、久しぶりに川口に行ってみようかと思っています。写真は取れるかな、
現場を自分の目で見るのもある意味楽しみです。PAL駐車場からエアリーの状況を見てきます
か。
グループORサークル活動。良いですね!ただ私はサッカーでは無く、野球だったもので、
サッカーは自信なし、なにせ小学校以来やってませんから(汗)
>WINDさん
毎日工事見れるのはうらやましいですね。私は県外。想像しかできません。
とにかく、今参加している人も、見ているだけの人も、入居後に知り合う人も。
全部ひっくるめて楽しいものになると良いですね。
>川口市民さん
今日私は新宿の大塚家具ショールームに行ってきました。図面を持参し、色々とシュミレート
してもらい、種類はおいといて、何を置くべきかが徐々に絞られてきました。
こういう時が一番楽しいのかもしれませんね。来年までこの楽しみがもつといいのですが、
前段階でやりすぎて息切れしない事を自分自身祈るばかり。
64: ポンカンアメ 
[2005-10-08 20:12:00]
先日、向陽台にある「タンタタウン アルボの丘」が完売しました。素直にうれしい!
思い起こせば、衝動買いでリボンを仮契約してしまった後、何だか恐ろしく不安になり
次の休日に、急いでアルボを見に行ったのを思い出します。同じファミリー狙いの物件。
規模もだいたい同じぐらい。緑に囲まれた好環境で、子育てには最適そうでした。
お風呂とか、こちらのタイプの方が好みでしたが、通勤時間に違いがあり、断念。
リボンとアルボ、構成は似てますが、最大の違いは、周囲の環境でしたかね。
リボンは、3つの鉄道や道路、周辺施設等で、一日中にぎやかそう。
アルボは、緑溢れる公園で遊ぶ子供達の、のどかな声がとても印象的でした。
マンション同期生として、それぞれ幸せになれますように。 パンパン(柏手)

PS:アルボHPのTOPには、さわやかな「完売御礼」のご挨拶が載ってますが、
我らがリボンHPは、いまだにブライトが1部屋が残ったままです。なぜでしょう?
まだ売れてない? キャンセルが出た時の為?? HP更新する人辞めちゃった???
65: すずき 
[2005-10-08 20:53:00]
ここでお会いした方々、これからも宜しくお願い致します。
(遅ればせながら。。。)
皆様の希望サークル、グループ、お教え頂き有難うございました。

私は2歳の娘持ちの母親なので、子供や母親が楽しめるグループがあったら嬉しいなと
思っていました。が、サークルやグループ事って何か女性中心になってしまいませんか??
大きいリボン、世代も様々。だからこそ、男性方にも色々と施設を活用して、皆で楽しく過ごしたいなぁーと。

>プーさん
フラダンスいいですよねー。。腰周りの私のこの”ちょっとやばいー?!”(かなりだが。。)のお肉
取ってもらえるかなー。。先生経験の方がいたら実現したいですよね。

>レッズさん、ばばいやさん
いいですねー、リーグ戦!盛り上がりそう!!
例え自分が参加しなくても、自分と同じ棟のチームが参加していると思うと思わず
応援したくなりますよねー。。

うーん!!
せっかく体育館もあることだし、男性方!
ってもの、よく聞く話で、大規模マンションの場合、施設は作られたが、実際の利用数が少なく、
結果的にその管理費のみが住居者の負担になるということなので。。

女性、男性共に楽しめるサークル、グループが出来て欲しいと願う私です!


66: アルボ 
[2005-10-08 22:27:00]
>ポンカンアメさま、リボンのみなさま

お邪魔します。私は「アルボの丘」購入者です。私も、実はポンカンアメさんと全く同じように、
リボンとアルボで迷った口です。随分離れた両物件なので、まさか自分以外にこの二つを検討した
人がいるとは思ってなくて驚き、おもわず書き込んでいる次第です。
結局抽選に当たったのを縁と思いアルボにしたものの、実は埼玉が通勤先で、今も毎日できあがり
つつあるリボンを電車から眺めつつ通勤しています。確かに環境は随分差があるのですが、
リボンの便利さ、賑やかさも本当に捨てがたく、今も、もしかしたらここに住んでいたのかもなあ
と思いながら眺めています。絶対リボンはいいマンションですよ!
アルボスレでは、仲間作りに否定的消極的意見も結構ある中、リボンでは、これだけオフ会やサークル
等の話題で盛り上がれるのは素直にうらやましい気がします。
「マンション同期生として、それぞれ幸せになれますように」とのお言葉、とても嬉しいです。
お互い、よい日々が送れるといいですね。
突然、お邪魔して失礼しました。
67: ポンカンアメ 
[2005-10-08 23:39:00]
>アルボさん

思わぬ反応で驚きました。同じ様な方、いるもんですね〜。(もしかしたら逆になってたかも)
マンション選びは、タイミングとか、回る順番とかも影響するかもしれません。
MRに慣れてない時に、リボンに行って、セレクトプランとか選べるの知って
気が付いたら部屋の間取りや日当たりで悩んでました。その上、タダジュースまでもらえる。
で、思わず仮契約!(免疫なさすぎw)小心者なので、気が付いたら本契約しちゃってました。
アルボとか他も見てみたら、セレクトプランや浴室乾燥なんて、どこでも当たり前。
もし、アルボに先に行ってたら、同じ様に仮契約してたかもしれません。(タダの田舎者です)

アルボに行った時、丁度、何期かの抽選発表直後だったらしく、ベテランそうな担当の方が
ボロボロになって対応してくれた事を思い出します。やさしそうな方でしたが、ハズレた方に
責められたらしく、ロレツが回ったない時もしばしあり、営業も大変だな〜とか思いました。

今年は、近年まれに見るマンション乱立年らしいので、マンション同士の交流とかもあると
おもしろい広がりを見せるかもしれませんね。
68: はりー@ 
[2005-10-08 23:58:00]
この3連休、出かける予定があったのに風邪で断念…。

>すずきさん
遅ればせながら、宜しくお願いいたします。何時もくだらない書き込みをしているはりー@です。
今後とも宜しくお願いします。サークル活動、活発になるといいですね。
運動不足の私としては、是非そういう機会があればと思います。足引っ張りそうですが(苦笑)

>ボンカンアメさん
HP更新の担当者は、私の担当だった営業、まだ20代半ばのフレッシュマンです。
売れ残っているかどうかの真意はわかりませんが、本人は残り本契約を待っている状況で、実質完売。
という事を言っていたので、キャンセル等発生していない限り、完売だと思います。
ただ、ここまで大所帯だとキャンセル出る可能性もあるので、その点HP上に乗っけているのか…。
今度聞いてみますね。

アルボの丘、私もMRには行かなかったものの、HPで魅力を感じていた物件の一つでした。
どこでもそうですが、完売するという事は、購入した方々にとっては、嬉しい限りですよね。
それだけ人気の合ったところに住めるというのは、やはり嬉しいものです。マンション内だけで
なく、マンション同士で…凄いスケールだ、想像付かない…。
69: 川口市民 
[2005-10-09 01:10:00]
こんばんは
>40さん 56さん
 リボンシティレジデンスのスレッドは、けっこう固定のハンドルネーム いわゆるコテハンでやっています。
 これが、ネットでのつながり感をつくっていると思います。
 購入者限定スレですので、来年の今頃にはみんな同じ所に住んでいる訳で その時「実は、私○○なのです」という会話が楽しみですよね。
 コテハンで投稿されては、どうでしょうか。 歓迎 ようこそ こんにちは メッセージがくると思います。
 きっと親近感がわくと思います。

>WINDさん
 そーですね。 私は、オフ会というか まあそのうち顔を会わせるわけで それまではネットでよろしく。
 PALですが インストラクターの動きについていけない 実感です
 1つあとの動きならgoodですよ、 私は さぼってもばれない シンプルアクアとかプールで上半身しか見えないプログラムをたまにやっています。

>センターさん
 手ぶれ防止はすごいですよね。 職場でLUMIXの新製品を買いましたが ほんとうにぶれないですね。
 2万以下の私のデジカメにはありません。 人間手ぶれ防止撮影です。

>はりー@さん
 家具を見て回り しまったと思ったのはカラーセレクトです。
 WINDですが WINDでは色の選択幅が狭いですね
 あのテーブル、ソファーと思いつつ 忙しくてニトリで買って終わるのかなと思ったりもしています
 有明のショールーム大きいですよ。

>仮称 リボンカップ
 いいですね。見るの専門のサッカーですはやってみたい。問題は、年齢。
 オーバー40とか 年齢別クラスとか チーム合計年齢 200以上とか
 長老会に配慮を・・・
 ジムは、バスケの3on3の広さなので フットサルは無理かも
 練習は早朝の公園でやるとか
 それより PALを巻き込んで リボンシティカップを開催するとか
 PALの会員やリボンシティレジデンスのチーム、アリオの従業員チーム、もちろん賃貸練も
 結構 盛り上がると思うのですが 
70: 川口市民 
[2005-10-09 01:18:00]
>アルボさん こんにちは
 上の投稿で書いたのですが、リボンシティレジデンスのスレは、コテハンがオフミや建設的な意見の多さの要因だと思います。
 オフミで「私が川口市民です」というと 「あ〜」 予想通り、ゲッ、どう思ったのかな。
 でも、購入前でしたら匿名もいいと思いますが 購入者限定となると コテハンの方がその後にはいいのかな

 埼玉に通勤されているとのこと まもなくアリオが出来ます
 ぜひ途中下車を
71: ポンカンアメ 
[2005-10-09 10:35:00]
>はりー@さん
えっ! あのHPは、営業の人が作ってるんですか。 Flashバリバリですよ。
もしそうならスーパー営業ですね。(まあ、冷静に考えると空き部屋の更新だけでしょうか?)
ついでに、購入者専用HPの方も、掲示板すら無くショボショボなので、何とかしてほしいと
言ってもらえないでしょうか。(写真もコメントも川口市民さんに負け負けです。)

マンション同士の交流としては、簡単な所で、押しくらまんじゅうとか、かくれんぼですかね。w
72: ダック 
[2005-10-09 17:41:00]
はじめまして。
遅ればせながら、センターに入居予定の者です。
楽しそうだったので、お邪魔してみました♪

PALは、この前見学に行って見ました。
印象もよく、何より綺麗で、子供スクールは水着も自由だというので入会させようかと思ってるんです♪

サークルも、老若男女楽しめるものがあるといいですねぇ。
ここを読んでたら、実際今のリボンを見たくなりました^^;
「明日行ってみよっかぁ〜」と我が家で話が持ち上がりました♪
ドライブがてら、(あ、川口市民ではないので^^;)いってみようかなぁとおもいます♪

これからも、ちょくちょく覗かせてもらいまーす。よろしくです。
73: アルボ 
[2005-10-10 09:46:00]
>ポンカンアメさん
お返事ありがとうございます。
「タイミングや回る順番の影響」本当に**にできない気がします。
私の方は、実はアルボの抽選に通ったすぐ後に、リボンを訪れたのでした。
まず気に入ったのは川口の街!都心へのアクセスのよさもさることながら、川口自体が私には
とても「なじむ」のです。新しいちょっとお洒落な店もあれば、古くからの商店街もある。
大好きな本屋も、リボンすぐ側に巨大書店が!「雑多な趣き」というんでしょうか。下町的な
雰囲気とモダンなものがうまく溶け合っている感じがします。
アルボのある稲城市向陽台は、都市計画に基づいた緑も多い美しい整然としたニュータウンで、
随分趣は異なるのですが、私は子どもの頃からの何度かの転居で、両方のタイプの街に住んだ
経験があり、どちらも違いはあれ、とても私になじむのです。
アルボに気持ちがすっかり傾いていただけに結局アルボで決めましたが、かなりのインパクトでした。
順番違っていたら、リボンになっていたかもなあとつくづく思います。

>川口市民さん
こういう雰囲気が自然に醸成されてきたことは本当に素敵なことだなあと尊敬いたします。
きっと川口市民さんの存在も大きかったはず。
アリオも随分できてきましたね。あのスケールすごいです!目の前にあんな便利な
ショッピングセンターができるのも羨ましいです。正直、低層階は目の前があの巨大な
建物でちょっと息苦しいのではないかと思ったのも、迷った末見送った理由の一つでしたが、
実際できてきたのを眺めると、結構間隔があって気にならないものですね。そう思うと、
余計にリボンもよく見えてしまって、私には目の毒なのですが(笑)

突然お邪魔したにもかかわらず、あたたかく受け止めて頂き嬉しかったです。
部外者があまりお邪魔するのは申し訳なく、これで退散させて頂きます。
お互い新生活も充実させていきましょう!
どうも失礼致しました。


74: アルボ 
[2005-10-10 09:49:00]
すみません。きっと使用した言葉がまずかったのですね。規制がかかったようです。
上の一行目は
「『タイミングや回る順番の影響』本当に無視できない気がします」と訂正させて下さい。
75: 匿名さん 
[2005-10-10 10:45:00]
76: ぽんたまご 
[2005-10-10 22:16:00]
はじめまして。プルミエを購入し、今まで拝見させていただいていたのですが、ふと気がつくともう10月。入居まであと半年、インテリア等に本腰を入れなきゃと重い腰をあげつつあるところです。皆様よろしくお願いいたします。以前ここでDIYが話題になっていましたが、うちもベランダはホームセンターで購入しようと思っているのです。皆様のかきこを拝見していると、低層階で立ち上がりがコンクリの場合しかDIYできないようなのですが、高層階でベランダが透明な素材の場合は自分ではできないのでしょうか。。。風が強く吹いた場合、危険が生じるのでしょうか。。。業者に頼むとまた高額出費が生じてしまうので頭を悩ましています。どなたか詳しい方、教えてくださいませ。
77: 匿名さん 
[2005-10-10 22:28:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40887/
↑ここで出ている問題点や言い争いの実情は1年後のここの購入者にふりかかる問題です。
参考になるので事前対処ができればよいですね。暇な人はパート1から見てみましょう
78: 川口市民 
[2005-10-10 23:36:00]
こんにちは ぽんたまごさん
プルミエのガラスの立ち上がりというと そろそろ工事に入る階ですね。
ガラスの立ち上がりでモデルルームと同じだと思いますので、下に空間があると思います。
以前はったリンクですが
http://www.tilenet.co.jp/44ken31/sera.htm#cyuui
□共立タイル□セライージーによると 全面張りでなく部分張りの方法もあるかもしれません。
あとは、ワイヤー固定になるのでしょうか。
79: ポンカンアメ 
[2005-10-11 01:05:00]
たしかに最近書き込みが減りましたね〜。秋も深くなったせいもあり、なんだか寂しいです。
私も40、56さんと同じ様に、メーリングリストやオフ会には、思う所あり参加しておりません。
小心者だからと言うのもありますが、「幸せの距離」を模索している為でもあります。
「幸せの距離」とは、自分にとって過ごし易い生活環境、人とのつき合い方などです。
物覚えが悪いせいもあるのですが、昔から人の顔や名前をまったく覚えられません。
同じ会社の同じフロアの人と道でスレ違っても、向こうから挨拶されて、気まずい雰囲気に
なる事もしばしあるのですが、まだ会社なので何とかなってる部分もあります。
しかし、マンションを購入し、そこへ永住するとなると、気まずくなっても逃げ場がありません。
特に、リボンの場合、大規模世帯!(実家の半径5Km以内より世帯数多いです。)
多分、アリオが買い物の中心になるはずなので、住人の皆様と遭遇する機会は多いかと思われます。
知った人に合うと、普通は軽い挨拶するかと思うのですが、どう考えても800強の世帯の人の顔を
覚えられませんし、「挨拶しないと失礼にあたるのでは」と思い、ビクビクしながら周囲を歩くのも
精神衛生上良くないので、「他人」と「知人」の境界を測りかねている所があります。
もう少し図太い性格なら、全然大丈夫なんですけど・・・。

>ダックさん、ぽんたまごさん
いらっしゃいませ。何かありましたらドンドン書き込んで下さいね。
ベランダのタイルは、前スレのリンク先にも有益な情報が沢山ありますからご覧下さい。
空気の通り道に気をつければ、自分で敷いても問題ありませんよ。(私も自分でやるつもりです。)
80: ぽんたまご 
[2005-10-11 14:53:00]
>川口市民さん
早速見本を請求しました。ありがとうございます。以前川口に住んでいたのですが、現在は県北に住んでいます。行政サービスの違いに驚き、やはり豊かな市に住まなきゃだめねと舞い戻ってくることになりました。一歳のこどもがおり、遠くてオフ会にも参加できませんが、入居後は是非是非参加させてください。
>ポンカンアメさん
分かる気がします。私の場合は知ってると思ったら頭を下げる、その度合によって笑顔をつける、です。ベランダはワイヤーで固定しまくりにします!

サークル活動、気になります。私は空手をやりたいので、体育館で空手教室が開かれることを切望します!先生がいらっしゃるといいんだけれど。
81: シトロン 
[2005-10-11 14:58:00]
第二回オフ会の最終報告です。
参加者は97人(35世帯)となりました。
ぎりぎりふたけたなので、なんとか入れるでしょう。
締め切りましたが、「やっぱり行けるようになった」などありましたらお知らせください

>ポンカンアメさん
 私があいさつをしようと思うのは、防犯面ですw。泥棒が逃げていくそうです。
 私もひとの名前と顔を覚えるのがものすごく苦手です。


82: 匿名さん 
[2005-10-11 22:16:00]
みなさん、こんばんは
ご存じの方も多いかと思いますが。。。
MOVIX川口は11月29日(火)にオープンの予定だそうです
ハリーポッターの前売り券をどこで買おうか迷って
つい、松竹まで問い合わせてしまいました(^_^;)
予定とは言え、どうせなら26日の土曜日か27日の日曜にして欲しかった〜
でも、本当に間に合うのだろうか。。。。。。
83: はりー@ 
[2005-10-11 22:38:00]
>シトロンさん
集計有難うございます。お疲れ様でした。全然お手伝いできずすみません…。
>川口市民さん
先日大塚新宿ショールームにて、一通り家具を見積もってもらったんですが、驚きの価格…。確かにモノは良いと
思われますが、予算をオーバー。悩みは尽きなそうです…。
>ボンカンアメさん
HPの更新は確かに担当営業さんですが、作ったのはやはり違う人ですね。その辺は作業分担されているようです。
後、契約者専用サイトの事も伝えました。直接管理者にもメールしましたけど、伝わるとは思いますが、反映される
となると、チョット微妙ですね。営業さんは『充分に答えられるかどうか分かりませんが出来うる限り頑張ります』
という事でした。
因みに、最後ブライト残っているのは、既に申し込みはされているのですが、スケジュールの都合上契約日が
もう少し先になる為、一部屋残っている状況だそうです。実質完売。という事でした。今までの付き合いから、
その営業さんの言葉を信じています。

あと、私も小心者ですよ(^^;
人の名前を覚えないというのは、恐らく私も負けないくらい酷いです。見事なまでに覚えません…。
84: ガパオ 
[2005-10-11 23:19:00]
>ボンカンアメさん、皆様。

いや〜自分と似たような考えをされてる方、結構いますねぇ。
そうです、ホントに苦手です。ご近所付き合い。今住んでる所、
2年前に越してきた隣のご主人の顔も知りません。
長老会故に物(人)覚えは苦手だし、サークルにもあまり興味なし…
オフ会にも出てみたいけど微妙です。その前に、当日は仕事だし(>_<)
こんな小心者ですが、この掲示板ではよろしくです!
85: 川口市民 
[2005-10-12 00:20:00]
こんばんは みんな考えることは同じですね 私もご近所つきあいは苦手です
人の名前というか、挨拶されれば無条件反射で挨拶しますが、実は他の人に挨拶していたのだったりして・・(恥ずかしい)
みんな今は微妙ですが、まあ1年ごということで ハイ

明日から3日間、出張で投稿はお休みです
86: ポンカンアメ 
[2005-10-12 01:06:00]
いゃ〜、みなさんどうもありがとうございます。何だか良く判りませんが元気湧いてきました。
契約者専用サイトの充実、アリオ&MOVIX川口の完成を祈りつつ、今日はぐっすり寝れそうです。
みなさん、これからもよろしくお願いいたします。ではでは
87: はりー@ 
[2005-10-12 01:20:00]
>近所づきあい
私は、近所付き合い自体初めての様なものなので、予想すらつきません。
なにせ、物心ついたころから今の実家で、いわゆる幼馴染付き合い程度でしたので。
後は転勤やら実家にいても帰ってくるのは夜、朝早く出るので必要なし。川口市民さん同様
言われれば仕事柄条件反射で答えますが、自分から…というのは未知です。多かれ少なかれ
同じ考えや悩みを持つ人っていますよね。
今回も皆さん良い人(と勝手に思っています)だなーという印象がこの書き込みスタートの根源です。
他の掲示板を見ていると『ここには書き込めない』というものも多々あります。ひっそり暮らそう
と思ったかもしれませんし(笑)ま、どんな形でも何かの縁。充実させてやってきましょう!
88: WIND 
[2005-10-12 06:20:00]
ご近所付き合い、今からご心配されることはないと思います。
我が家はマンション購入を数回しておりまして、長い所で5年住んでいました。
何百世帯という大きなマンションも所有しておりますが、
両隣・エレベーターで【こんにちは・失礼します】という程度のご挨拶です。
子供が小さいと、お友達・顔見知りが多くなりますよね〜
長老会でオフ会に参加する勇気も無く、
うちの子供は大きいので、リボンではあまりお友達が作れないと思っています。
今回は大世帯、色々な方々が住むと思われますので自然に過ごせるようにしたいです。
今の私の楽しみは、敷地内のPALで汗を流している事。
アリオ・映画館もあって楽しみが多いのですから、楽しい気分で行きましょうよ♪

映画の前売り、私は現在はMOVIXさいたまの会員になっています。
会員になると、ネットでチケット予約が簡単に出来て便利です。
川口でも、同じようになると思います。(詳細はHPで)
ハリポタは、今まで先行で観ているので、今回もそうなるかしら・・・
2回目以降は、MOVIX川口で観ようと思っています!!
89: リボ吉&リボ子(at沖縄) 
[2005-10-12 18:30:00]
お久しぶりです。
ご近所付き合いが得意な人って、ごく一部の人じゃないですかね〜
うちもどちらかと言えば苦手かもしれません。
だけど、自分達は2点だけ心がければと思ってます。
1)ちょっとの勇気で出来るなら、やらないよりはやってみる。
2)無理はしない

みんなで挨拶が出来るマンションってあこがれますよね〜
今は団地に住んでますが、エレベータで小学生に挨拶されたりすると
ビックリする反面、微笑ましい気持ちにさせてもらえます。

みんなでこんな気持ちを共有出来て、挨拶が防犯にも役立つなら一番だと思います。

この掲示板が居住してからそのような雰囲気を作る第一歩になればいいですよね。
90: ポンカンアメ 
[2005-10-12 23:39:00]
ぎゃ〜〜〜! オプションだったホシザキの食洗機BJW-12Aが発売中止になっちゃいました!
どうなるんでしょう。修理はやるって書いてますが、長〜く使う物なので、絶対的に不安です。
ナショナルの食洗機とかに交換してもらえるのでしょうか?

ホシザキニュース【家庭用食器洗浄機発売中止のお知らせ】
http://www.hoshizaki.co.jp/t/f-t.htm
91: はりー@ 
[2005-10-13 00:32:00]
>販売中止!?
それは参りました…ね。そんなに調子が悪かったんでしょうか。
やはり販売中止になるのが分かっている状況下でそのままの製品を使用するのは
複雑です。交換できるのかな、そうだ。聞いてみよう。
92: ポンカンアメ 
[2005-10-15 00:27:00]
ホシザキのHP、家庭用食洗機のカタログすら見れなくなりましたね。
シンク横に卓上型食洗機を置けるスペースが無いので、ビルトインオプションを付けたの
ですが、困りました。他に、面材と電源工事等の問題がありますが、調べてみると
後付けでも何とかなりそうです。(面材は製造メーカーが判れば取り寄せ可能らしい)

でも、ビルトインタイプはあまり種類無いですね。ミーレ、ナショナル、リンナイ、日立
とかですが、やはりナショナルが勢いがあって評判も良さそうです。
ホシザキは、頑丈さと高速洗浄だけで、ガンコ汚れに有効な「汚れはがしミスト」とかある
ナショナルの方が性能的には上ですかね。(ホシザキと同じ様な高速洗浄も可能です。)
出し入れも、ナショナルは引き出しタイプなので、腰に負担が掛からないと思われます。

◆ナショナル ビルトイン食器洗い乾燥機「FULLオープン」汚れはがしミスト機能搭載
NP-P45VDWS 2005年2月1日発売(実売11万前後、工事費別)
http://national.jp/sumai/dishwasher/

前タイプは2003年10月に発売されてるので、次の新製品は、来年6月あたり?
順等に進化すれば、卓上型に搭載されてる「除菌ミスト機能」が付きそうです。
卓上型だとナショナル、TOTO、シャープなどが売れてますね。(売れ筋は5万前後)
最近、卓上型の進化が著しいので、ビルトイン自体の販売数が下がっているのでしょうか?

※ナショナル食洗機を題材にした「プロジェクトXー食洗機100万台への死闘」を
10月18日(火曜日)16時5分〜16時48分(総合テレビ)に再放送するそうです。
93: センター 
[2005-10-15 16:36:00]
今日は,青木中央小まつりに行ってきました。
なかなかの盛況でした。

やはり大きな小学校ですね。

その後,建設現場に行ってみましたが,
プルミエはもう14階までできていますね。
エアリーは6階を作っているところでした。

センターは,プルミエの陰になって見えませんでした。
1か月半後にアリオができて,
そこからセンターを眺められる日を楽しみにしています。
94: 建築関係者 
[2005-10-16 02:01:00]
10/15日の幸小での文化幼稚園の運動会はどうでしたか?未就園児でだれか行った人いますか?
わが子が通っていてまだ下にもいるので、兄弟枠はあるとの話しですが、アソカ
みたいに撤廃されるかもしれないし、リボンの方々の動向が気になります。
95: 川口市民 
[2005-10-16 13:01:00]
こんにちは。 昨日、レッズが達也が悪質なプレーで大けがで最悪の勝利、ブログを更新できる状況(私が)でしたが、先ほどブログの方をドット更新しました。
センターさん、センター正面は3号道路脇からちょっと見えますね。昨日、青木中央でもやっていたのですね。私は、並木の方に行っていました。
96: センター 
[2005-10-16 22:54:00]
>川口市民さん
MRがなくなった後,
線路の反対側に行ったり,Tブルーの方に行ったり,PALの駐車場に行ったりと,
いい撮影ポイントを探してうろうろしています。
どこも,パンチングメタルが写ったり,電線が写ったりといまいちです。

でも,11月29日(28日説あり)になれば,もうそんな心配もなくなります。
そのころになれば,完成したプルミエや,
ちょうどアリオの屋上と同じくらいの高さを造っているはずのセンターを,
間近で拝むことができるでしょう。

本当は,その前にブライト前の戸建て街区のMRがオープンしたら行ってみるつもりだったのですが,
いつまでたってもアナウンスがありませんね。
うわさどおり,完売してしまったのでしょうか。
97: レッズ 
[2005-10-17 08:11:00]
川口市民さん
スロー再生で見ても足が変な方向に曲がってました。
Wカップのスーパーサブとして期待していただけに
とても残念です。
98: はりー@ 
[2005-10-17 20:05:00]
ホシザキ食器洗浄機。
今、リクコスでも問題になり、緊急で会議が開かれる等しているようです。
対応についてはまだ分かっていないようですが。
分かり次第連絡くれるという事になっています。

また、あわせて、先週末でようやく全戸完売したそうです。
ブライトの掲載住戸、契約も無事済んだようですね。おめでとうございます。
HPも恐らく次回更新時に何かしら変更があるでしょうね。
99: タマ 
[2005-10-17 20:06:00]
川口市民さんのサイトとこの掲示板を毎日楽しみにしています。
川口市民さん、たくさん写真をアップして頂きありがとうございました。
随分様子が変わったようなので、今週末でも見にいってみたいと思います。
アリオのテナントについては、前に何人かの方が話題にされていましたが、こんなページを見つけましたので、
ご参考まで。
http://mytown.japanet.jp/saitama/kawaguchi/category/news/2005/0929_020...
L.L.Beanのショップはちょっと珍しいですかね。タオル美術館は変わった名前ですが、ここって有名ですか?
キディーランドは30年近く前に表参道にできた時は、「おもちゃや」だと思ってましたが、「キャラクター
グッズ」のお店なんですね。食べ物屋は、イタリアンが3軒もあって大丈夫でしょうか。
ベトナムが2軒あるのも不思議。もう少し本格的なお店に入ってほしかったけど、ショッピングモールでは
難しいのでしょうね。
100: ポンカンアメ 
[2005-10-18 00:36:00]
はりー@さん情報待ってました!(気軽に聞けていいな〜)
食洗機どうなるのでしょう?ドキドキです。やっとブライトも完売しましたか。
良かった!最後の人に花束でも送りたい気分です。

今まで食洗機なるモノを使った事無かったので、電気屋に行って少し勉強してきました。
卓上でもイイかなとか思ってましたが、卓上型だと生活感がバリバリ出ますね。
値段は安いのですが、蛇口横から分岐金具出るし、排水をシンクに流す為のホースも
出ちゃいます。オープンキッチンだとリビング側から食洗機の裏側も見えますね。
ビルトインは、元から専用水洗になってて、熱湯で洗い流すので高速洗浄が可能なのだ
そうです。(熱湯なので除菌効果もアリ。)卓上の場合は、蛇口からの分岐なので
タダの水洗浄ですね。無理矢理天板に穴開けて、熱湯を出す様にもできるらしいですが、
工事費が**高くなる上、トラブル続出でオススメできないと言われました。
店員さんの話だと、新築時はビルトインタイプにする方がわりと多いそうです。

↓卓上型食洗機専用水栓取り付け工事例です。
http://www.sanei-s.co.jp/shokki.html

タマさん情報ありがとうございます。
アリオ川口楽しみです。よく延滞料払ってるので、レンタルビデオ屋入るといいのですが…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる