旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズシティ武蔵中原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズシティ武蔵中原
 

広告を掲載

新城 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

契約しました(^_^;) なかば勢いで買ってしまった感じなのですが、
ここのコミュニティを見てるとちょっと不安もあります・・・
でもこれから新生活が待ってると思うと、やっぱり楽しみで(^^♪
私以外にもこちらを契約した方、購入を考えてる方がいたら
お話したいなと(^◇^) ではよろしくです!

[スレ作成日時]2004-05-22 00:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

ライオンズシティ武蔵中原

30: 匿名さん 
[2004-07-05 00:10:00]
西側3階以上はほぼ売れたようですね。
31: 新城 
[2004-07-06 23:59:00]
建物完成しつつありますね!(^^)!
西側の3階以上売れてるんですね(^^♪
ご入居される方なのかなぁ(・・?
32: 新城 
[2004-07-11 21:35:00]
入居開始日まで1ヶ月になりました(*^_^*)
だいぶマンションのほうも完成してきましたね。
昨日今日と現地見学会が行われたみたいですが、
行かれた方はおられますか?
わたしは仕事等で都合がつかず行けなかったので・・・
中はどんなかんじなんだろう(・・?
33: 新城 
[2004-07-25 22:35:00]
昨日今日で内覧会がありましたね!
入居される方々はどういう気持ちだったのかなぁ(^^)
私は「これが家になるんだぁ・・・」と漠然とした感じでした(^_^;)
暑くてボーっとしてたのかも(@_@;)
34: きづき 
[2004-07-30 00:48:00]
日曜日の内覧会はもー暑くて閉口しましたね。
引越し前は当然エアコン付いてないわけだし、これからどこかマンションを
買われる方は夏竣工かどうか考慮したほうがいいかも(苦笑・・・
いよいよあと二週間ですね。メリットデメリットいろいろご意見あるようですが、
私としてはまあ許容レベルで(これまでが環境悪すぎたのかも)、
適当にバランスがとれているかな、と判断しました。
ここんとこ大京の株価は気になってしょうがないですけどね。
HPによればあと3戸だそうです。順調に行ってほしいものです。
後は、くれぐれもお盆休みに台風など来ませんように・・・
35: 新城 
[2004-08-09 21:56:00]
やっと今週鍵の受け渡しになりますね(^^)
ほんとに引越し日は雨は降らないで欲しいです(^_^;)
今日車でマンションの横を通ったら、部屋にカーテンがついていたので
なんか嬉しかったです(^^♪
さて引越し準備もしなくては・・・(^_^;)
36: ツ?ツ?ツ? 
[2004-08-10 13:13:00]
明日は引渡しだー!!
今のところ今週中、天気は大丈夫そうでホッとしました。
暑うて大変じゃけんども、水とミネラルと栄養採って
ひっくりかえんないようにがんばりましょう!
37: 新城 
[2004-08-10 22:03:00]
明日から引渡しが始まりますね!
お盆時期じゃないと仕事が休めないから、うまいことこの時期に
引越しできて嬉しいんですが、この暑さはたまらないでしょうね(^_^;)
あと個人的にはちゃんと壁のクロスきれいになってるだろうなと
いうのが気がかりです・・・みなさんは内覧会の時、すんなりと
終えられたのかな〜(-_-;)
大京も再生機構入りが見えてきてますが、営業さん変わんないよな〜(^_^;)
38: たぬ 
[2004-08-25 00:06:00]
私もこちらの住人です。引渡しから2週間、本日完売したとのことです。
気になることがあります。東側にある2階建てのアパート何棟かある(誰も住んでないみたいデス)と
南側の平屋一軒家(こちらも住んでない模様)です。契約前に、地元に古くからお住まいの方を
たずね歩いたりしましたが、いまいち情報が引き出せず...それを承知で決めたましたが、今後の行方が気になります。
39: 働く母親 
[2004-11-03 01:39:00]
横スレすみません。
お住まいの皆様の中にも、お子様はいるけれど共働き……という方もいらっしゃると思うのです。
年度途中のお引越しで、保育園/託児所って、すんなり見つかりましたでしょうか?
先日3歳になった子どもがいるのですが、半年後の年度の変わり目に、市の認可保育園から許可が出るかが心配で…。
40: 匿名さん 
[2004-11-10 14:41:00]
区役所の人はランクAでも入園できない人が多い地域だと言ってましたよ
41: 働く母親 
[2004-11-11 00:28:00]
ランクAでも…。やはり、そうなんですね…。
ではきっと皆さん、ウ○ウ○やわん○く園など、認可外に預けていらっしゃるのでしょうね。
うちも、保険として認可外にも予約金だけ払っておこうと思ってましたが、保険どころか本命?の勢いかも…。
ウ○ウ○やわん○く園、評判ってどうなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非!
42: 匿名さん 
[2004-11-11 00:56:00]
40です
残念ですが、ウパウパやわんぱく園も月極め保育はかなり難しいと思います。

確実に4月入園したいのなら、のんびりせず一刻も早く順番待ちリストに加えてもらって、開き次第4月を待たずに
フライングで入園させたほうがいいと思いますよ。
わんぱく園は順番待ちの現在の番号が毎月封書で送られてきます。
認可保育園から許可が出たところで辞めればいいと思います。
43: 働く母親 
[2004-11-11 12:47:00]
40さん,ご教示有り難うございます。さっそく明日,出張の合間にわん○く園寄ってみます。
人数の割に狭い!(確かビルの5階でしたよね)と耳にしたので,平日に行けばそこらへんも自分の目で見れるでしょうから…。
私は,LC武蔵中原を検討しながらも「年度途中の入居」というのが最大のネックで購入に踏み切れなかった者です。(結局,年度の変わり目に引渡しされる別の物件を契約しました。)
噂には聞いていましたが中原区の保育園は本当に激戦なのですね。
40さんもきっと働くママさんなのでしょうか。お互い体に気をつけてがんばりましょうね!
44: 匿名さん 
[2004-11-11 13:18:00]
スイミングスクール通いの園児が引率されて出かけていると、ほどほどの人数に見えたりしますので気をつけて。
働く母親さんは武蔵中原の他の物件ですか?差し支えなかったら最寄り駅だけでも教えてくださいな。
45: 働く母親 
[2004-11-11 14:42:00]
契約した物件の最寄り駅は,LCの皆さんと同じく,武蔵中原です。今は川崎市内の他の区におり,市が認可している私立保育園に預けさせてもらっています。
スイミングスクールですか〜。認可園とは違った,独自のカリキュラムがあるものですねえ。(ご教示,本当に有り難うございます☆)
おっと,仕事,仕事。
46: 働く母親 
[2004-11-15 22:19:00]
ご報告です。金曜の朝、武蔵中原わん○く園で4月入園の申込をしてきました。「今予約を入れておけば4月なら確実に大丈夫」と言ってもらえました。
思ったよりもギュウギュウ詰めじゃないな〜と思い登園児のクツを数えてみたら、30足強。いつもあれくらいなら…。でもMAX60名近くなんですよね確か。

LCの皆さん、その後の住み心地はいかがですか?(購入検討者だった身としては気になるところです…)
47: きづき 
[2004-11-25 01:22:00]
>>働く母親さん
自分が目を付けたマンションの状況って、ちょっと気になりますよね〜。
私も今しがた、他のマンションの売れ行きをHPで巡ってしまいました。
個人的な感想としては、可も無く不可も無くって感じですかね。
その何も感じない、ってところが実はいいトコなのかも知れません。
今のところ、悪い選択では無かったと思ってます。
多摩川の花火がちょびっと見えた、このところ富士山が良く見える...っていうのはちょっとした余禄。
働く母親さんのところはこれから引越しですか、良い環境であればいいですね。

48: 匿名さん 
[2005-11-04 17:17:00]
おととい近所で火事が出ましたね。
アパートの無人の部屋から?
皆さん煙とか大丈夫だったんでしょうか
49: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる