旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

500を超えていたので新しくスレ立てました。
引き続き情報共有しましょう。

【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2005-06-08 23:37:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目

409: 402です 
[2005-06-27 13:27:00]
>>407=392さん
>うちは大人2人なのでいいかな?っと。
お子さんを作るご予定は無いのでしょうか?
何処まで子供の部屋の事を考えておくかどうかですよね。
現在は広めのリビングにしておいて、後々リフォームで1部屋復活、という案も捨てがたいんです。ふぅ・・・

>キッチンの吊り戸棚は撤去する事にしました。
私はどちらの案でも吊戸棚は撤去して開放的にするつもりです。^^;
個人的意見ですが、一人でキッチンに入って作業しているのは意外と苦痛ですし。
匂いの問題よりコミュニケーション!

>自分と同年代の方、年上の方、様々な視点から意見をもらえると嬉しいですよね。
ホントそうですね。
でも年配の方にお話をお伺いすると、「北をやめい!」って言われるので。^^;
住宅街のマンション1Fよりタワーの北のほうが明るいと言っても、なかなか理解して貰えなくて。
実際、高層階に住んだ事のある人って周りに殆どいませんから。。。
実は最初、ウィングの庭付き1Fも要望出しかけました。(笑)
410: 392です^^ 
[2005-06-27 16:17:00]
409さんこんにちは^^暑い(T_T)ですね・・。

うちは子供の予定は今の所ないんですよ。。子供部屋の事ですが、悩みですねぇ(ToT)/~~~お子さんが1人のお部屋を必要とする年齢になった時もそうですが、赤ちゃんの時の夜鳴きなどでパパと同じお部屋だと翌日の仕事に差し支えるので2部屋あってよかった。と言うお友達の話を聞きました。
赤ちゃんは数時間おきにミルクをあげたり、オムツ替えたりで夜中にガサガサするのは避けられないですからね・・。成長すればその分荷物も増えますから収納も確保したいし・・・。
パーフェクトな間取りは私には手が出ないのでお金もスペースも切り詰めです(笑)なんとか上手くいかないかなぁ。。それでも新しいお家にウキウキしています(恥)
引き続き頑張っていきましょう(^_^;)

吊戸棚はやっぱり開放感には撤去は欠かせません^^料理の苦手な私はキッチンで一人は淋しいです。。そうそう^^コミュニケーション^^

私も、年配の方に「北はなぁ…」っと言われましたよ。年齢層によっては北枕なんてありえん!!って方もいますからね。
でも、南玄関ってことで^^いい方向に考えていきましょう!!ウィングは広くて使いやすいお部屋ですから魅力的ですよね^^
411: 402です 
[2005-06-27 20:38:00]
>>410=392さん
こんばんわ。
寝室+サービスルーム+リビングは必須って事ですねー。
サービスルームは、
今:洗濯物片付け部屋。押し込み部屋。^^;
幼児誕生:ベビーベット、オムツがえとか。洗濯物も。
小学生以上:子供部屋としてあげる。洗濯物とかはリビング。。。
という感じでしょうか。
これ以上手狭になったら、残念ですけど引っ越すしかないですね。(;.;)

でも私もウキウキです!
412: 402です 
[2005-06-27 20:48:00]
あ!ウキウキの前にカラーセレクト考えないと。
このままでは、やっぱりナチュラルになっちゃいますよね。
アーバンの建具+ナチュラルの壁紙の組み合わせがいいのにー。
東芝さん、三井さん、お願いします!(って見てないか。。。)
413: 匿名さん 
[2005-06-27 21:24:00]
うちは現在、高層の東向きに住んでますが、後悔したので今回は南向きを購入しました。
日暮れは早いし、洗濯はかわきませんし。
東向き、北向きを購入された方には、せめて建具を明るめの色になさることをお勧めします。
414: 匿名さん 
[2005-06-27 21:28:00]
>>383さん
わたしはモデルルームでの営業さんのおどおどした態度が気になり
見送りました。不安の予感がしたためです。

営業担当が不安なら、もっと上の人に交替してもらうなり、話せばよいのにと思いますが。
383さんは、営業担当のことよりもラゾーナそのものがお気に召さなかったということなのでは?

415: 匿名さん 
[2005-06-27 21:56:00]
ライトウイング(南向き)の部屋でカラーセレクションに悩んでいます。
MR(R75C)はウッディ仕様だったので、それがベストマッチング
だと思うのですが、午後1時過ぎからタワー棟の影になり日が当たらない
ので、ウッディだと部屋が暗めになってしまうのではないかと心配です。
最終的には好みだと思うのですが、ライトウィングの方はどのような
基準でカラーを選んでいるのか、お聞かせ願えないでしょうか?
416: 匿名さん 
[2005-06-27 22:46:00]
先日の仮契約の際、女性の名前で4LDKを契約されてる方がいました。
ま、いくらお金があっても女性一人で4LDKに住むわけではなく、きっとバツイチさんで
子供2人いるとか、年老いたご両親と同居とか、ヒモの彼氏さんと同居とかなんでしょうけど、
こうした邪推するうちの夫婦のようなのもいるわけで、個人情報保護とか言われて久しい
わけですし、契約の際、テーブルに大きく部屋番号とか氏名とか掲示しなくていいと
思いますが、三井さん、どうでしょうか?
(私はヒモの彼氏になりたい)
417: 匿名さん 
[2005-06-27 23:23:00]
>415さん
我が家もライトウィングです。ウッディとアーバンで悩みました。
ナチュラルは夫も私も最初から選択肢には入りませんでした。
アーバンだと少々暗い感じなので、ウッディの方が良いかとも思ったんですが、
どうしてもウッディの建具のドアが気に入らなかったので、アーバンに決定しました。
まあ床が白いのがちょっと気になりますが。。。
418: 匿名さん 
[2005-06-27 23:25:00]
>408さん
もらったパンプに視聴できるチャンネルでてません?
ピカーパーのホームページ見ても、TVKやFM横浜はありませんね。
419: 匿名さん 
[2005-06-27 23:31:00]
>>392さん、おめでとうございます。
私も抽選外れての繰上げなので(といっても当日21時過ぎに連絡があったので、期間は短いのですが)
一時の失望感はお察しいたします。

しかし本当に、MRオープンから1期販売、そして契約(オプション含め)まで短いですね。
まだ2年近くあるんだから、もうちょっと悩ませて欲しいところです。

そういうスケジュール面含めて、オプション関係はちょっと不親切さを感じますね。
(物件そのものにはあまり不満はないのですが)
エアコンの「入居後は取り付けられない」という表現も誤解を招くし、防火パネルも知らなかった…。

ちなみに私はアーバンにしました。
ここでは人気ですねぇ。
420: 匿名さん 
[2005-06-27 23:42:00]
我が家はライトウイング南向きです。一時はアーバンに決めたつもりだったのですが、
壁の色がどうしても暗い感じがして昼間でも照明が必要なのではと思い
ナチュラルにすることにしました。建具はアーバンが良いんですけど。
421: 匿名さん 
[2005-06-28 00:55:00]
402さん。
うちは細ながーい建物で、1フロアに一世帯の部屋しかないので、3面採光です。つまり北、南、東に窓があります。
が、南側は隣の建物が邪魔してます。でも東は抜けています。ベランダは北、道路に面してあります。
まぁ、東北向きの部屋ということなので、朝陽はまぶしいです。
でも冬は、「あれ、今日も曇り?」と思うような暗さ。外はすごくいい天気なのに。
高層階ということなので、景色もいいし、透明なガラスだし(うちは網入りすりガラス)だから
もちろん我が家よりは明るいと思います。
でも、冬のさむーい感じはぬぐえないと思います。
422: 392です^^ 
[2005-06-28 01:12:00]
402さんこんばんわ^^

広く綺麗に使っていきたいですが、どんなにオシャレなマンションに住んでも生活は許してくれません(涙)
引越しまでに心を入れ替えてきちんとできるような人間になります(笑)

カラーですが、今日少し調べてみたのですがリフォームの会社やカラーコーディネーターさんのHPにお邪魔させていただき、アーバンにしようかなぁ…っと。
MRのアーバンのお部屋はベッドもテーブルもTVもTVの後ろの高級そうな飾りも黒だったのでしまりすぎて見えたのかな???っと。
しかし、リビングの隣の2部屋にはそんなに圧迫感を感じなかったので(私の個人的な感覚です)いいかな^^なんて思い始めました。

寝室には適した色みたいだし、生活が始まったら色合いばかり考えて小物まで揃えられる自信もないし…。
カーテンの色でだいぶ印象が変わるはずです♪

また、ご意見聞かせてくださいね^^

149さん。ご当選おめでとう御座います^^あの絶望感はもう体験したくないですね(T_T)

私も、物件はとても気に入っていますが、オプション決定などの選択期間がもう少しあったら非常に助かります。悩みが多すぎて短期間で一気に疲れちゃいますよね…。
最近では昼も夜も室内の事ばかり考えてます。こんなに暑いのに…。

アーバンにされたんですね^^きっとカッコ良くきまりますよ〜^^私も防火パネル知らなかった…。
423: 419 
[2005-06-28 01:45:00]
>>422さん、どうもです。
アーバンとウッディで悩んだんですけどね。
他の方もいわれている壁紙の薄暗さとフローリングの白さが少し気になって…
でも、最終的にはトータルの好みを優先しました。
色・見た目以外でははドアノブ以外の取っ手が出っ張ってないのが気に入ってます。

しかし、マンションのサイトの左のメニュー(モデルルームギャラリーを選択したとき)、
"URABAN"になってるのはどうしたもんですかね。
424: 392です^^ 
[2005-06-28 05:17:00]
おはよう御座います。早速お返事ありがとう御座いました。
私も壁紙の暗さが気になるので、オプションのライトを使って少しでも広く魅せる作戦で行きます。。

アーバンは見た目がカッコイイですからね。HPでは一番上にしているのかもしれませんね…。
425: 415です 
[2005-06-28 07:18:00]
>>417さん、420さん
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ところで、床に関してはアーバン、ウッディ、ナチュラルで色以外にも
材質が3つとも違う(桜、イチョウ、・・・だったかな?)らしいのですが、
その点に関して、選択の基準にしている方いらっしゃいますかね?
426: 匿名さん 
[2005-06-28 19:28:00]
>エアコンの「入居後は取り付けられない」という表現も誤解を招くし、
取り付けられない部屋もありませんでしたか?
それより、オプションで取り付けると、ちゃんと配管を壁に埋め込んでくれるのでしょうか?
それだったら選択肢として残るのですが。
今の家のエアコンを見ると、室内ダクトが見苦しくて。

>防火パネルも知らなかった…。
これ、私も知りませんでした。
なんだかなぁって感じです。
どなたかも書いてましたが、まだ知らない選択肢や制限がありそうで、不安・不満です。

三井さん。ちゃんと教えてね。
もしまた知らない事が何個も出てきたら、本当に考えますよ。
427: 匿名さん 
[2005-06-28 21:27:00]
>>入居後に取り付けられないエアコン。

ホント、電源配管工事だけしてくれればいいのになぁ。
工事費3万はいいとして、6畳用エアコンに18万、、
オーナーズセレクションの打ち合わせで納得のいく答えが得られればよいんだけど。
428: 匿名さん 
[2005-06-28 21:43:00]
最初の内覧会のとき、
「タイル目地だと掃除が大変そうなので、オプションはありませんか?」
と質問したら防火パネルがあると回答をもらいまいたが、
その後配布されたパンフレットには載っていませんでしたね。
また、中部屋のエアコン設定についても、オプションで設置可能だという
ことですが、配管工事のみという選択肢が無いらしく、もれなく東芝の
エアコンの設置義務(?)があるという回答でした。
(ただし、配管は壁の中に埋め込んでくれるようでした。)
どうにも納得がいかないオプション設定だったので、
その時点で中部屋のあるタイプの部屋は諦めました。

429: 匿名さん 
[2005-06-28 22:08:00]
このマンション急がせすぎ。
金曜日本契約だけどまだ悩み中。
430: 379さんに賛成 
[2005-06-28 22:37:00]
やっぱ、仮契約時の重要事項の説明は不十分ですね。特に土壌汚染の対策は379さんの書いてる
>土壌汚染はもらった書面によると、処置した後もヒ素や鉛、ホウ素が環境基準を満足せず、
>7月まで処理完了すると書いてありましたが、説明はゼロでした。
>これでほんとに契約して良いのか、かなり不安です。
は、私も感じます。これ見て、もう一度重要事項説明書を慌てて読み直しましたが、
なんだか、対策が終わったのか終わんないのかよくわからない・・・
土壌汚染対策が6月にやっと終わるのに、本契約が同時期なんて、ちょっと勘ぐってしまいます・・・
土壌汚染対策のみの説明会をやってほしいですね!
431: 匿名さん 
[2005-06-28 23:11:00]
みんな同じ様なことで不満を持っていることが分かり、何とかならないのかなあ?
と思ってしまいます。
諦めばかりが多すぎて、楽しみと言う気持ちがなくなってきています。
もう一度ゆっくり考えたい気持ち!
質問会くらいあっても良いのに!
432: 匿名さん 
[2005-06-28 23:35:00]
みなさん、普通に考えて事前審査はすでに終わっていると
思いますが、部屋を変えたことによって再度事前審査になって
しまいました。
多分大丈夫だろうなと思いますが、万が一駄目だった場合
振り込んだ1割の手付けって戻るんでしょうか?
なんだか説明が曖昧で怖くてまだ振り込めません・・・。
433: 匿名さん 
[2005-06-28 23:49:00]
本日、オーナーズセレクト(Part1)+本契約を行ってきました。
427>
当方購入の物件も中和室のタイプで31500円支払うのでエアコンの工事だけを
行って欲しい、という要望を上げたところ
「一応上にはあげますが期待しないで下さい」との回答。
しかもオーナーズセレクトも7/20日 までに行なっていただきます とのことでした。

432>
審査がとおらなかった場合には手付金は返還されるそうです。
ただし折半の印紙代7500円?は返却されないようです。

本日の本契約は正社員?の方の対応で、ものすごくスムーズでかつ
質問事項もその場で回答をいただき気持ちのよいものでした。

あとはオーナーズスタイリングを固めるとこの次は来秋ぐらいまで何もなし・・・。
当選、仮契約、本契約は2週間で終了。
ちょっとこのギャップに疑問はありますね
434: 匿名さん 
[2005-06-29 00:04:00]
>>416さん
確かに近くのテーブルで仮契約してる人の購入した部屋って気になって調べてしまいますよね(笑)
タワーの最上階ってこういう方が購入したんだ、なんて。
私もあまり名前や部屋番号を掲示してほしくないです。

女性一人で4LDKの方は知りませんが、世の中にはお金がある人が大勢いるものです。
でもホテルパリ丸見えのお部屋を女性が購入しちゃったりするんです。多分、性格的に男性っぽい方なんでしょう。
435: 匿名さん 
[2005-06-29 00:21:00]
まあ、あんまり詮索はやめましょうよ。
というか、大きく掲示する三井が悪いと思いますけど。
もっと気になったのが、○○様 仮契約おめでとうございますと書いてあったこと。
普通「ありがとうございます」ですよね。
買っていただくのではなく、売ってやるという殿様商売を垣間見た気がしました。

436: 402です 
[2005-06-29 11:03:00]
>>421さん
アドバイスありがとうございます。
高層階とはいえ、あまり過度な採光への期待はやめたほうがいいですね。

暗いぞ〜。冬は寒いぞ〜。ぐらいで思っておくことにします。(^^;

もうすぐ契約です。
すごく不安と期待が入り混じってます。
うーーーー。
437: 匿名さん 
[2005-06-29 11:43:00]
>ホテルパリ丸見えのお部屋
そんなに気になる?
おれは小汚い徘徊者と違法駐車駐輪のほうがよっぽど気に食わない。
438: 匿名さん 
[2005-06-29 11:46:00]
>防火パネル
結局選んだ人はいる?
見栄えは悪くないが。
439: 匿名さん 
[2005-06-29 18:03:00]
436さん家も北です。
景色が一番良いと思い(夏は多摩川の花火が良く見える?タブン)心は明るくしなきゃ!
契約の振込みの時は暗くなりそうダケド・・・
440: 匿名さん 
[2005-06-29 21:34:00]
>>437さん

ご汚い徘徊者や違法駐車駐輪は家から見えなければいいだけで、家からの景色がホテルパリは
女性は普通嫌がるんじゃないでしょうか。

441: 匿名さん 
[2005-06-29 21:36:00]
うちは今、賃貸ですがタワー高層北東向です。うーん、買うとなると北東は選びませんね。
南面がある住居を買いました。
442: 匿名さん 
[2005-06-29 22:34:00]
>>441
そういう意見もあるよね。
やっぱり日が欲しいって。
それでも僕は北面を選択。
理由は眺望。それに安さ。
ホント、人それぞれだよ。
443: 匿名さん 
[2005-06-29 22:36:00]
>>440
なるほど。わかる気はする。
そういう人は、西、北西、北のどれかを選ぶのかな?
南西、北東はギリギリセーフ?
444: 匿名さん 
[2005-06-29 23:16:00]
うちは東向き住んでいて、夏は遮光カーテン閉めて、エアコン全開にしないといけなく、
不快度満点なので、南向きこだわりウイングの南側買いました。
ホテルクイーンが目の前なのですが、あきらめてます。
445: 匿名さん 
[2005-06-29 23:32:00]
うちは眺望優先でタワー上層の北西角。
午前中の太陽はあきらめました。
446: 匿名さん 
[2005-06-29 23:38:00]
>>334
北東角部屋で東向リビングの部屋を眺望シミレートで見てみましたが、ホテルパリが見えましたな。
ま、タワー20階以上でしたら東向でもホテルパリの被害には遭わずに済みそうですが。

南、北西、南西あたりが良いんじゃないでしょうか。
北は景色は無難ですが、日当たり面で難ありすぎと思います。
447: 匿名さん 
[2005-06-29 23:40:00]
>435さん
>買っていただくのではなく、売ってやるという殿様商売を垣間見た気がしました。

確かに。でも我々は当選した客ですから、不満なことでもあれば、明日からでも「買ってやる」
と言う態度で強気にまいりましょ
448: 匿名さん 
[2005-06-29 23:43:00]
うちも奥さんに「ホテルパリの景色なんてぜったいいや」と言われました。
まして女性の一人暮らしでホテルパリが見える部屋を買った人なんていないんじゃないですかね。
せっかく新築マンション買っても、ご両親もお友達も呼べません。
449: 匿名さん 
[2005-06-29 23:49:00]
まだ基礎なんだから、間取り変更(メニュー、セレクト)はともかく、
オプションくらい時間くれてもいいのにねぇ。
そんなにさっさと済ませて芝浦に人を移したいのかな、三井さん。

ま、それはそれとしてホテルビュー気になる人結構多いみたいですね。
個人的には川崎は長いので、いまさら気になりませんが。
450: 匿名さん 
[2005-06-29 23:54:00]
私もホテルぜんぜん気にならないですね。川崎生まれの嫁さんもそう言ってます。
やっぱり南向きで太陽の光いっぱい浴びたいなぁ、と。右翼の南向きにしました。
451: 匿名さん 
[2005-06-30 00:24:00]
現地と図面見てウイングはないと思ったが結構人気あるんですね。
452: 匿名さん 
[2005-06-30 00:45:00]
427> 433>
>31500円支払うのでエアコンの工事だけを行って欲しい、という要望を上げたところ
>「一応上にはあげますが期待しないで下さい」との回答。

これって、独占禁止法の「抱き合わせ販売」に当たらないんですかね。
市場価格よりも明らかに高い値段(6畳用で約18万円)で、売主指定のエアコン
(買主に選択権が無い)を購入しないと、その後永遠にエアコンを設置することが
できないなんで、ちょっと脅迫じみているような気が・・・
公正取引委員会のHPを読むと、どうもそんな気がします。

一応、契約前に公正取引委員会に確認してみようかと思っています。
453: 匿名さん 
[2005-06-30 00:56:00]
そろそろ「【3】棟目」建設の時期ですね〜。
454: ↑ 
[2005-06-30 02:17:00]
建設しましたー。
引越しをお願いします!

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
455: 匿名 
[2005-07-17 21:09:00]
私はあまりにもラゾーナさんに不安を感じ、プレジールレジデンス川崎のモデルルームに行きました。
とっても印象が良かったですよ。契約しようと思います。みなさんお勧めです!
456: ↑ 
[2005-07-17 23:09:00]
もう4棟目だよ。
いつのスレに書いてんの?
457: ぶり 
[2005-07-20 21:10:00]
確かにエアコンの話はひどいですよね。ただ、しょうがないので、1台は設置しました。
458: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる