鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-02-25 12:55:54
 

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)のパート3です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229576/
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
   住友商事 、野村不動産

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-01-14 11:56:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3

712: 匿名さん 
[2014-02-17 09:12:59]
>>705
都心でお見合いってだけでそんなに安い部屋があれば教えてよ。
現実見ましょうね。
713: 匿名さん 
[2014-02-17 10:43:30]
これからこのエリアに建つマンションは、お見合いが多くなってくると思う。どうせお見合いなら駅近がベスト!

駅遠なら絶対に眺望をキープできる間取りを選ばないと。

まあここは6分だから近い方かな?
714: 匿名さん 
[2014-02-17 11:31:43]
713
それが正しいなら、勝ビューはとっくに完売できてるはず
715: 匿名さん 
[2014-02-17 11:45:43]
714
値段設定が悪すぎる!
716: 購入検討中さん 
[2014-02-17 11:46:41]
モデルルーム行きましたが、思ってたよりも安いですね!
お買い得感ありましたよ(^^)
717: 匿名さん 
[2014-02-17 12:45:10]
晴海住友より安いですか?
718: 匿名さん 
[2014-02-17 12:55:56]
トーキョータワーズお向かいの低層は安いです。さらに東地区再開発があり清澄通りと環状二に挟まれるんで強烈ですが。
719: 購入検討中さん 
[2014-02-17 14:24:20]
友人にモデルルーム行ってきたって言ったら、「あぁ、TTTの隣に建つやつね」って表現された。

入居後もそんな言われ方されるかと思うと、少し残念。
720: 匿名さん 
[2014-02-17 14:53:14]
まあ、そう表現する人が多いでしょうね。TTTは目立ちますから。
721: 匿名さん 
[2014-02-17 15:53:36]
駅近優先で眺望関係なしならタワマンでなくてよくない?

月島から徒歩1分で10F前後の普通のマンションあたりの方がいいと思うのだが・・

タワマンに5年も住めばわかるが、共用施設なんてほとんど使わなくなるよ
723: 匿名さん 
[2014-02-17 15:58:50]
月島勝どきでも、非タワマンはそれほど人気ではありません。
タワマンは人気ありますがね。わざわざ湾岸に来て非タワマンに住まなくてもって事でしょう。
724: 匿名さん 
[2014-02-17 16:19:52]
清澄通りって将来浜松町の方へトンネルで繋がるんでしょ?目の前の交通量増加しそうだね。
725: 匿名さん 
[2014-02-17 16:24:24]
>>724
今でも豊海水産埠頭を往来する大型トラックでうんざりです。
726: 匿名さん 
[2014-02-17 17:43:27]
高層になるほど、1戸あたりの単価が安くなるから、そこらの低層より安いはずなんだけどw 本当はね。
727: 匿名さん 
[2014-02-17 18:16:33]
>>725
そんなにトラック多いんですか?
目の前の交差点危なさそう
728: 匿名さん 
[2014-02-17 18:22:09]
サッシの防音対策はちゃんとしてもらわなきゃね。
月島にはT2しか使ってない物件もあったみたいだけど。
729: 匿名さん 
[2014-02-17 18:27:14]
>>727
選手村建設その他で周辺状況は激変するからね
メリットデメリット多数あるだろうけど、
如何なる変化でも楽しめるような前向きな人じゃないと再開発エリアは厳しいと思うw
人や車が増えて鬱陶しい→賑やかで良い、とか、
開発が頓挫して殺風景なまま→開放感が素晴らしい、みたいなねw
730: 物件比較中さん 
[2014-02-17 23:00:11]
まず名前がしっくりこないんだよなぁ。。
731: 匿名さん 
[2014-02-17 23:19:26]
>>729
それを受け入れられるくらい前向きで、尚且つ永住者じゃないとその環境は厳しそう!
732: 購入検討中さん 
[2014-02-17 23:29:23]
ホント安いですね!

この値段だと1期で7割位売れちゃうと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる