旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41601/

 

[スレ作成日時]2003-12-09 23:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】

432: 匿名さん 
[2004-02-21 11:17:00]
>あとはエフユニでも庭に面していない部屋を選択するとか。

たとえ庭に面していなくても隣は小学校ですから、子供の声が気になって窓を開けられないという人が買うマンションではないんですよエフユニは。
433: 匿名さん 
[2004-02-21 11:23:00]
430、431さんの意見に賛成です!
日中にマンションの庭から子供が遊んでいる声が聞こえる。いいじゃないですか!
いろんな家族が暮らしていればいろんな音や声がするのは当然の事。
確かに587世帯もいて静まり返っているのは気持ち悪いですね。
夜間に騒いでいるなら別として私も北棟ですが全く問題ありません。
日中は活気があって夜間は静かで良い環境だと思っています。
マンションとはそういうものですよね。逆に言えばそれがマンションの良いところだと思っています。
一般的に考えて常識の範囲を逸脱しているような場合は別にして。
434: 匿名さん 
[2004-02-21 11:58:00]
我が家もまだ 騒ぐ年ではないのですが、子供がいます。いずれは大きくなって中庭を走り回るであろうと思い ここを選びました。
中庭であっても外の公園であっても、それぞれの場所でのルールやマナーはありますよね?それをお互いが守ることで気持ちよく生活できますよね?
マナーを守っていないお子さんもいらっしゃるようですが、親御サンを始め 周りの大人が注意できるような…そう、自分が子供のころ近所のおじさん、おばさんに怒られたりしました。怒られるのはいやだったけれど、いつも見守られているという安心感はありました。子供や女性、お年寄り 弱い人を狙う卑劣な犯罪が多い世の中です。
せめて、マンション内は安心できるような所になるといいなぁと思っています。 
435: 匿名さん 
[2004-02-21 12:53:00]
中庭、、、もう少し日が当たれば活気が出ると思いますが。
本宿公園に行く方は、中庭は日が当たらないから公園に
行くんですかね?

436: 匿名さん 
[2004-02-21 13:40:00]
結果がその通りでも、何々だからこうなると押し付けはよくありませんね。
間違ったことでも、多数決や力関係でそれが正しいとなってしまいます。
数百という家族なら事情もさまざま、そ体調が悪く寝てる日もあるでしょう。
事情があり、子供達だけで庭で遊ぶ日もあるでしょう。
だからでもないのですが、自己主張よりお互い思いやりの意見であって欲しいと思います。
規則とかも大事でしょう、個人的には不利でも受け入れなければならないこともあるでしょう。
でも、その意見を言い聞くだけでも、全体で良い方向に行くのでは?
賛成!反対!という『対立』で全てが決まってしまうとなる状況。。。なんか目に見えているようで・・・
それが現実となれば怖い。。。少なくともここでは、そう?
これが誤解なら、文章表現での印象なので、ご勘弁を!
実際は、住民の話し合いの場で裁決、決定して欲しいと思います。
437: 匿名さん 
[2004-02-21 17:39:00]
ブライトハウスの熟年世代です。熟年世代ばかりが住むマンションから
引っ越してきましたが、小さな子供たちも住むエフユニが気に入っています。
中庭で子供たちが遊ぶ姿は微笑ましく、見ていて飽きません。
様々な世代の方々がいて、大部分の方が街のルールを守り、互いに挨拶する
エフユニはまずまずのスタートを切ったと思っています。
438: 匿名さん 
[2004-02-21 18:47:00]
中庭に防犯カメラを付けたのは、
子供たちだけで中庭で遊んでも安心っていうことをアピールしたかったからですよね。
最近、いろいろ子供たちをターゲットにした犯罪が増えているから、
防犯カメラ付きの中庭をウリにしたのではと思っていましたが…。
でも、マナーを守るのは当たり前ですよね。
親が注意しなくてはいけないのは当然ですが、
子供たちが暴れまくっても注意しないフロント嬢はなんとかしてほしい。
子供たちに嫌われてイタズラでもされたら、とでも思っているのだろうか?
439: 初めて 
[2004-02-21 19:32:00]
この掲示板のこと、昨日初めて知りました。すごいですね!
これからはちょくちょく見たいと思います。
わたくし、都内で不動産会社に勤務していまして、マンションに限らず
いろんな不動産をそりゃぁイヤって程見ております。
今まで賃貸暮らしで初めて不動産購入に踏み切ったのがこのエフユニ
ですが、本職の目から見てもこのマンションはスバラシイと思います!
本当に買って良かったと思っています。
住民の方も、本当に挨拶とか気持ちよくしてくれる人も多くて、さらに
価値が高まっていると思います。
購入検討している方、お薦めのマンションです。
440: 匿名さん 
[2004-02-21 21:46:00]
>子供たちが暴れまくっても注意しないフロント嬢はなんとかしてほしい。
これって何か違いませんか?
これは住民(親)のモラルであって、住民同士で解決するもの。
フロントでは、住民のモラルを監視監督しているものではないと思います。
危険な状態でなければ、そういうことにはノータッチでしょう。
注意して欲しいなら、その権限を管理組合などが譲渡する必要あり。
そういうのも含めて、これから提案して行きましょうよ!
ホント、まだスタートを切ったばかりなのです。
441: 匿名さん 
[2004-02-21 23:00:00]
遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ
遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそゆるがるれ

子供達の遊ぶ声が聞こえるのは、ほのぼのとします。
マンション内の庭という環境では、どんなに騒いでもいいというわけには
いかないかもしれませんが、外で友達とおおいに遊び、心身共に健康に
育ってほしいものです。
442: 匿名さん 
[2004-02-21 23:17:00]
フロントの事で疑問になったのは、
先日、女の子2人が持っている1輪車をフロントに預けて外に遊びに行った事。
その1輪車2台はフロント内の見える所に置いてありました。
なんでフロントはそんなことするんだろう?
「1輪車は家に置いてから遊びに行ってね。」くらい言っても良いんじゃないだろうか?
443: 匿名さん 
[2004-02-22 00:05:00]
ブライトの住人です。
購入にあたって東芝の寮と体育館が気になる、と営業にいったところ
カームハウスを勧められました。
しかしブライトが壁になり中庭の人声が反響するだろうと思い
やはりブライトハウスにしました。

最近は子供がルール違反をしても、子供なんだから仕方が無い、
と済ませてしまう方も少なくない(上記の方がそうだということではありません)
子供が嫌いならこんなマンションを選ぶな、と言うのも一理あるかもしれませんが
選択の理由はいろいろあるのですから、、、。

なににせよ、たくさんの人の集合住宅なんですから制約が多いのは仕方がありません。
その中から、やっていいこと、悪いことを見極めていくことでしょうね。

フロントの方はやはり遠慮があるか、マニュアルにないか、悪者になりたくないか、面倒くさいか
のいずれでしょう、、、。正直言ってこちらも子供のきーきー声は苦手です。
444: 匿名さん 
[2004-02-22 00:11:00]
フロントは、雇主の契約を遂行しているだけですよ。
雇主はどなたですか?契約の範囲はどこまでですか?
住民に注意喚起できるのは、管理組合です。
それを契約として、フロントに降ろしていますか?
フロントは契約相手であって、同朋ではないのですよ。
445: 匿名さん 
[2004-02-22 00:24:00]
私は、どちらの意見にも理があるかなと思います。
中庭は、「庭」であって、「公園」ではないと思います。
ですから、少なくとも、大声を上げるような遊びや自転車を乗り回す...
等は、公園に行って欲しいと思います。
程度の問題と思いますが、程度って個人個人で違いますからね。
難しいです。
446: 匿名さん 
[2004-02-22 00:27:00]
3月入居予定なのですが、管理組合はもう活動しているのでしょうか?
マンションに住むのは初めてなのでよく分からないのですが、
住民総会(っていうんでしょうか)は、もう開催されているのでしょうか?
宜しければお教え下さい。
447: 匿名さん 
[2004-02-22 01:40:00]
445さんに同意。

エフユニの西側の本宿通りを南に行くと、もうひとつ日当たりのよい公園があります。
本宿町公園、心理的に行きにくいという方はいかがですか?
ただ体育館角の信号の先は片側しか歩道がなく、道が狭い割りに車通りが激しいですね。

FCボード、かえって悪くなって、インターホン鳴っても反応しません。
本体ごと取り替えてもらいたいです。いや、取り替えてもらいます。
もう、嫌になる。
448: 匿名さん 
[2004-02-22 07:53:00]
いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
当スレッドは、規定の投稿数(450レス)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】 」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40777/
449: 匿名さん 
[2004-02-26 20:40:00]
エフユニ建設に関わった関係者です。
工事してる最中は、西側住人の方々の反対運動が凄くて、驚いてました。
もう入居された方もいらっしゃるんですね。
ご近所同士、うまく行くことを願ってます。
450: 匿名さん 
[2005-02-13 13:34:00]
教えてください。
デジタルチューナー内蔵のテレビを買おうかなと思っているんです。
J−COMに加入しないと見られないんですか?
屋上にUHF?のアンテナがついているから加入しなくても見られるかと思いました。

451: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる