三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台

436: マンション住民さん [女性 40代] 
[2016-02-16 19:52:33]
AEDに関しての個人的な意見です。
病院に20年以上勤務し、AEDの必要性を強く感じていたので『賛成』に〇を付けて提出しました。
臨時総会には出席できなかったのですが、後に賛成数が9割近くあったと聞きました。
反対の方がいらっしゃるのもわかります。管理費から30~40万も出費するのは意見が分かれる思います。

家族が急にぐったりした場合、動揺のあまり心拍があるのか無いのか?さえもわからないことが多いです。
救急車を呼んだときに心臓マッサージの指示もしてくれますが、救急隊が到着するまでの10分近く(ストレッチャーをエレベーターに乗せてくるのでもっとかかるかもしれません)、どんどん青ざめていく大切な家族を見て不安のまま過ごすよりは、AEDがあったらどんなにありがたいかと思います。
我が家はエントランスから遠いですが、走って取りにいけは5分以内に装着ができます。心拍があるのか無いのか?通電が必要か、必要でないかもアナウンスが指示してくれます。

以前、駅のホームで酔っ払ってた人が倒れてしまい呼吸も止まったようなのでAEDを頼みました。持ってきた駅員さんと数人で、AEDを装着し通電。心臓マッサージ後、息も吹き返されました。救急車の到着までは20分かかりました。みなさん訓練を受けているんだなぁと感動したことがあります。
欲を言えば、ここの管理人さんも定期に訓練を受けてくださると心強いと思っています。

また、AEDのメーカーや価格についても資料を見て妥当だなと感じました。
病院ではオムロン社で購入し、スタンドも含めて30~40万です。(複数台を購入したのでもう少し安かったですが…)
ここでは警備会社がALSOKなので、販売品のAEDなんだと思います。メンテナンスのことも考えたのでしょうか。
毎月バッテリーの残量の点検も必要なので、管理人さんが行ってくださるのかな?
耐用年数は7~8年といわれていますが、それで安心が買えるなら安い買い物のように思いました。
いざという時に、皆さんが助け合ってAEDを使用できるように、練習が必要ですね。私も1度説明を聞かないと、普段とは違う機種なので使用できるか心配です。
ALSOKに頼めば講習にきてくれると思います。

医療機関に勤務されている方は他にもいらっしゃると思います。
もしこの掲示板を読んでおられたら、是非率直なご意見をお願い致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる