旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について (2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について (2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

元スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38733/

最近なぜか復活してきたスレです。
500件超えたので、新しく立て直します。

[スレ作成日時]2005-09-14 01:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークタワー東戸塚について (2)

444: 匿名さん 
[2005-11-09 12:36:00]
うちもドラと幹事に見積もりさせました。
先にドラでの見積もりで、営業マンが困った表情になるまで値引きしてもらい、
見積書を置いていってもらいました。
その後、幹事会社にも見積もりしてもらいました。
ドラからもらった数字よりも明らかに高かったので、ずいぶんと文句を言いました。
交渉の後、値引きしてもらい、そこそこの数字になったのですが、
私の勘違いでドラの見積り額を誤って(実際よりも安く)記憶していて、
提示された額について「それは高すぎる!!」と再交渉開始。
(この時点で横にいた妻は夫の言動に驚愕していたらしい)
マジ**の勘違いの結果、ドラよりもお値打ちで幹事会社に決めました。
両社の営業マンの対応は共に好感が持てました。
どんな営業マンが来るかがポイントなのかもしれませんね。
445: 匿名さん 
[2005-11-09 14:14:00]
>>432
サンクス
446: 匿名さん 
[2005-11-10 00:33:00]
日通の対応がよかった方と悪かった方がいらっしゃるみたいですね。
戸塚センターに連絡したか、三井のサイトに連絡したかで分かれたのではないでしょうか。
見積希望日を引越希望日のアンケートに書いて9月に提出したのですが、全然連絡なしなので、
三井のサイトで見積希望と出すと翌日(日通の東京から)電話があり、すぐに来てくれました。
我が家に来た日通も他社も営業の態度はよかったです。
値段は日通もどらえもんもほぼ同じでした。(こちらから値引き交渉せずとも)
447: 匿名さん 
[2005-11-10 20:16:00]
>>444
日通が値引き? それってありなんですか?
>>446
値引き交渉しなかったんですか?
そうしたら、同額で当たり前です。
たぶん、交渉したらドラは安くなったと思いますよ。

新規購入の家具の搬入などは、ひとつひとつ日通に連絡していますか?
少ない日を案内する・・とだけ書いてありますが。

448: 444 
[2005-11-10 23:43:00]
444です。
私の場合は日通も普通に値引きしてくれました。
日通との話の中では、ドラとクロネコに対してはかなり意識しているようでした。
「タワーの一斉入居が出来るのは日通とドラとクロネコの3社だけです。」(日通営業マン談)
ですので、ドラで見積もりしたことを意識したのかもしれませんね。
449: 匿名さん 
[2005-11-10 23:56:00]
私の場合は、日通で見積もりましたが、
見積もりに来たあと、細かいことを確認しますといって会社から連絡してきた数字が
10万円UP  いったい何をしに来たのやら、 幹事会社なのに、パークタワーに停められる車のサイズも
しらないなんて・・・  あきれて 値引き交渉すらする気がしませんでした。
ドラか パンダで 検討しようと思っています。
450: 446 
[2005-11-11 10:43:00]
446です。
新家具、新家電の搬入日は連絡してもあまり要領をえませんでした。
12月はずっと混んでいるとか、旧居に配達して引越で運べとか言うので「エアコンとか設置するのはどうするの!」
と怒ってしまいました。
幹事会社は引越以外管理していないとかいいつつ、来たら受付に言ってくれと矛盾しています。
結局○○日午前中と通知したという形になりました。

ちなみに引越会社に頼む処分品の金額はどらえもんが日通より高かったです。

451: 匿名さん 
[2005-11-11 12:33:00]
449 です。
新家具・エアコンの新規購入取り付けを考えていますが、
幹事会社の調整力には 期待しないことにしました。通知するだけ無駄のような気がするためです
引越し以外のものを 全て通知して 幹事会社に拒否されても 購入したものは いれないと困りますしね。
幸い下の方の階なので 階段を使うなどして、 日付をづらして(1日1品など)新規購入物は入れようと
思ってます。
452: 匿名さん 
[2005-11-11 12:43:00]
新規購入の家具・家電の搬入については、王様を気にしないほうがいいと思います。
三井デザインテックを通して新規購入等をすると、鍵引渡し後の搬入です。
必然的に、一斉入居中の搬入になります。
日通の言う事を聞いていたら、三井デザインテックですら仕事が出来なくなってしまいます。

453: 匿名さん 
[2005-11-12 08:03:00]
文句言ったり、切れたりする人ばっかりだね、ここの住民は。
454: 匿名さん 
[2005-11-12 15:51:00]
フラット35の金利が上昇しています。来月実行金利はどうなるのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2005-11-13 19:54:00]
そろそろ入居なので、エアコンを手配に家電店に行ってきました。
エアコンの配管工事では、配管の露出部分を、配管カバー(化粧カバー、オプション5000円増し)で覆うか、
テープ巻き(標準工事に込み)にするか選択することになります。
やはり、配管カバーはつけた方が見栄えがいいですよね?
ちなみに、パークタワーのリビング標準装備のエアコンやオプションのエアコンは、外から見ると
わかるのですが、配管カバーは、ついていました。
456: 匿名さん 
[2005-11-13 21:30:00]
質問なんですが、ここの駐車場って全部平置きですかね。それとも機械式駐車場ですか?。
457: 匿名さん 
[2005-11-13 21:49:00]
駐車場は、348戸中、244台分(総戸数の70%)ありますが、
そのうち、平置き170台で駐車場全体の70%。(機械式74台)
20台ほど、余っているそうですね。
2台目の再抽選があるのでは?
458: 匿名さん 
[2005-11-13 22:44:00]
>>457
ありがとうございます。
459: 匿名さん 
[2005-11-14 07:29:00]
457さん、456は購入者なら当然知ってる情報を知らないんだから、きっと非購入者。
何もそこまで詳しく教える必要ないんじゃない?
456がそうだとは言わないが、車泥棒なんかには有益情報かもしれないよ?(平置きなら盗みやすい)
これに限らず、結構不用意にマンション内部の情報を書き込む人がいるけど、こういう掲示板では
止めて欲しい。
460: 匿名さん 
[2005-11-14 09:15:00]
確かに防犯上重要な情報は、匿名の掲示板に不用意に漏洩させるべきではないでしょうね。このサイトも購入者の会員制にするという話もあるようです。荒らしもも無くなります。
461: 匿名さん 
[2005-11-15 16:11:00]
グランドエントランスロビーにソファーや机が入りました。
462: 匿名さん 
[2005-11-16 02:02:00]
450件を超えましたので、次スレ建てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39325/

年末の入居を控えて、これから盛り上がるんじゃないでしょうか。
463: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる