株式会社ハヤノ通商の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス【2】
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2015-05-30 16:18:31
 削除依頼 投稿する

ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンスの契約者専用スレの2です。

住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349909/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html

交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-01-06 14:51:31

現在の物件
ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス
ヴァルセーナ新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩12分
総戸数: 27戸

【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス【2】

644: 匿名さん 
[2014-09-23 12:55:27]
まだ一度も管理人さんにお会いしたことがないのですが、たまには来てるのですかね?
645: 匿名さん 
[2014-09-23 16:00:25]
>>644
特定された管理人さんが居る訳ではないと思う。
管理会社から色んな人が来て、覗きに来ている程度でしょう。
だから管理費が高いと言わざるを得ない。
646: 匿名さん 
[2014-09-26 11:32:24]
違反駐輪を撲滅させるためには、どうしたら良いのでしょう。
気持ちよく生活したいだけなので!
648: 匿名さん 
[2014-09-27 17:22:02]
>>646
以前、違反駐輪を正そうとしていた人が居た。
しかし、こともあろうにここの住民はその人を掲示板で攻撃していた。
その程度の民度なんだよ。
毎日毎日、違反駐輪を繰り返し、雨が降ると防火倉庫の前に停める。
考えられない。
ゴミ置き場の横に停めてる不届き者もいる。
駐輪場の抽選も行われた節は無いし、一体どうなっているんだ?

649: 匿名さん 
[2014-09-27 17:57:57]
あのママチャリは所定の場所に駐輪できない理由があるのかしら?
からだが不自由とか…
それともただの怠慢?堂々と違反してる感じがするのですが。
650: 匿名さん 
[2014-09-27 18:54:38]
>>649
健常者ですよ。
堂々と違反しています。
651: マンション住民さん 
[2014-09-27 21:10:33]
>>650
子供乗せ自転車で電動だとかなりの重さがあるのでラックに乗せるのが困難なのではないかと思いましたが違うかな。
652: 匿名さん 
[2014-09-27 21:21:45]
シールが貼られていないということは、契約解除して無料でとめてるのかな?
653: 匿名さん 
[2014-09-27 21:25:43]
>>651
それは違反駐輪が許される理由になりませんよ。
654: 匿名さん 
[2014-09-28 18:51:18]
>>652
部屋番号を知られたくないんでしょ。
655: 匿名さん 
[2014-09-28 20:45:30]
>>654
つまり、悪質ってことですね。
656: マンション住民さん 
[2014-10-01 23:46:35]
今って断水中なんですかね?
657: マンション住民さん 
[2014-10-02 09:38:57]
>>656
断水はこの間おわったはずですよ?
658: 水田麻美 
[2014-10-02 20:08:48]
このマンションやたら断水多くないですか?
いつもお風呂に入るゴールデンタイム断水されるし。
659: 住民さんA 
[2014-10-03 01:12:51]
今回のは連絡なかったと思いますが、次回は10/6にあるそうですね。
660: マンション住民さん 
[2014-10-03 07:26:28]
断水、一度知らせがあった以外全く知らなかったです。6日の件も。どこかにお知らせが掲示してありますか?前の道路の水道管工事の影響ですかね
661: 匿名さん 
[2014-10-03 07:38:47]
また違反駐輪増えてきましたよね!
常連ばかりのようだけど
662: 匿名さん 
[2014-10-03 10:10:39]
ここは管理会社がいい加減に思える。
断水のことも駐輪場のことも。
組合で決議して管理会社を変更した方が良いのでは?
663: 匿名さん 
[2014-10-03 22:31:45]
エントランスの掲示板を見たけど、管理会社が巡回した時の報告がなされていた。
駐輪場の欄に×としてあり、手書きで「違反駐輪」と記入されていた。
分かっているなら、対応しているのだろうか?
664: 住民さんA 
[2014-10-04 09:27:35]
>>660
チラシがポストに入ってましたよ。
665: 匿名さん 
[2014-10-04 11:28:02]
>>664
気が付きませんでした。
666: 断ふみ 
[2014-10-04 12:27:45]
断水が多すぎて生活に支障出ますね。
普通はこんなものなんでしょうか?
667: マンション住民さん 
[2014-10-04 12:53:07]
うちはチラシははいっていませんでした。水も特に止まっていません。
668: ミッキーローク 
[2014-10-04 20:40:11]
家からディズニーの花火が見えたんですね。
今日気付いてビックリしました!
669: 匿名さん 
[2014-10-09 22:30:48]
違反駐輪が改善しない
670: 匿名さん 
[2014-10-10 11:42:56]
管理会社は違反駐輪にたいして何も対処してくれてないんですかね?
671: 匿名さん 
[2014-10-11 14:31:11]
>>670
違反駐輪の件で管理会社に電話したことがあります。
回答は、管理組合で解決するのが筋とのこと。
しかしながら、最近は理事会を開催した形跡も無いし、駐輪場の抽選も曖昧なまま。
なんなの?
672: 匿名さん 
[2014-10-11 16:21:25]
管理会社がいい加減ですよね。
自転車も違反しているのは限られた少数の住民で、それが改善されれば気持ちよく生活できるのに。
673: 匿名さん 
[2014-10-11 18:14:46]
管理会社の巡回は週に3回くらいと言ってませんでしたっけ?
9月の下旬に巡回報告が掲示板に張られていますが、10月は未だ1階も巡回されていない模様。
674: 匿名さん 
[2014-10-12 17:45:09]
今日は違反駐輪が酷い。
675: 匿名さん 
[2014-10-12 19:28:12]
いつもの違反者ですけど酷いですね!
676: マンション住民さん 
[2014-10-14 20:27:17]
違法駐輪車には管理会社から警告文がはられるんですね。今日初めて見ました
677: 匿名さん 
[2014-10-14 20:47:16]
自転車に貼られるんですか?
678: 住民でない人さん 
[2014-10-14 21:57:59]
私も個人的に貼ろうかな。
679: 住民でない人さん 
[2014-10-14 22:36:32]
>>676
予想以上に管理会社に対して違反駐輪に関する苦情が寄せられている証拠だよね。
常習者だから、皆んなが不満を募らせているわけだ。
停めやすい場所にタダで毎日停めてるなんて常識を疑う。
駐輪代払えと言いたい。
悪質なのは、部屋番号のシールを剥がして停めてる人が居ることだ。
管理会社に厳正に取り締まって頂きたい。
680: 匿名さん 
[2014-10-14 23:35:53]
共有スペースに所有者が分からない物があったら、処分しても構わないって規約ありましたよね?
681: マンション住民さん 
[2014-10-15 02:58:23]
車で隠すように自転車を停めてる方も居ますよね。駐車場を契約してるからといってそこに自転車も停めるというのはちょっと違うような気もしますが。
682: 匿名さん 
[2014-10-15 05:28:29]
警告文どんなことが書かれているんだろう?
683: 契約済みさん 
[2014-10-15 19:09:19]
警告文、くしゃくしゃにしてエントランスに捨てられてたよ。
684: 契約者 
[2014-10-15 22:50:19]
違法駐輪してる方々は中国系の方みたいですね。
お国が違うというか文化の違いで仕方ないですね。
685: 匿名さん 
[2014-10-16 00:22:21]
>>684
一度、その中国系の人に怒鳴りつけたことがある。
686: 匿名さん 
[2014-10-16 07:43:33]
常習のママチャリは相変わらずですね。
毎日ラクして停められていいなー
687: 契約者 
[2014-10-16 15:34:04]
あのスペース有料にしてお金取ればいいんじゃないですか?
特等席だし。
688: 匿名さん 
[2014-10-16 16:03:16]
>>687
同感です。
689: 匿名さん 
[2014-10-16 16:46:07]
警告文を丸めて捨てるって、どんな神経?
690: 匿名さん 
[2014-10-16 18:06:19]
違反者の自転車は撤去しましょう!
691: 匿名さん 
[2014-10-17 08:22:35]
ま、いつか大問題になるでしょうね。
違反している人がこのスレ見てるか分かりませんが、覚悟した方が良いでしょう。
692: 契約済みさん 
[2014-10-17 08:29:10]
ここまでどうにもなってないですな
693: 住民でない人さん 
[2014-10-17 14:10:51]
>>692
だからこれからなるんですよ。
694: 住民さんA 
[2014-10-17 15:33:42]
駐輪場の問題以外に、何か気になる事ありますか?
695: 匿名さん 
[2014-10-17 16:25:28]
共有スペースにベビーカー等の私物を置くことはやめていただきたい。
696: 匿名さん 
[2014-10-17 21:50:43]
共有スペースに自転車等の私物を置くことはやめて頂きたい
697: 匿名さん 
[2014-10-17 21:58:23]
管理会社から『駐輪禁止』のような貼り紙でもしてくれればいいのに。
698: 匿名さん 
[2014-10-18 21:26:13]
違反駐輪怒鳴りつけていい?
699: 匿名さん 
[2014-10-18 21:31:12]
お願いいたします。
700: 匿名さん 
[2014-10-18 22:03:49]
>>699
了解しました。
見つけたらただでは済ませません。
701: マンション住民さん 
[2014-10-20 15:48:46]
駐輪場横のスポーツカーが停まっているところの角のブロックが大きく破損してみっともないことになっていますね。ぶつけたのかしら

【テキストを一部削除しました。管理担当】
702: 契約者 
[2014-10-21 00:10:37]
本当ですか?
スポーツカーのボディの傷見れば分かると思います。
犯人だったら弁償してもらうべきですね。そもそも自己申告してないのでしょうか?

【テキストを一部削除しました。管理担当】
703: 匿名さん 
[2014-10-21 07:44:05]
たしかにブロックが一部破損してました!
704: 契約者 
[2014-10-21 19:44:23]
スポーツカーの右後ろかなり凹んでますね。
言い逃れ出来ないレベルですが。
修理費はどうなるんでしょうか?
705: 住民でない人さん 
[2014-10-21 20:14:14]
破損した事実だけで、ぶつけた証拠がないのでは。
706: 匿名さん 
[2014-10-21 21:11:43]
自己申告してください!
707: 契約済みさん 
[2014-10-21 21:21:24]
運転下手過ぎるだろ
708: 匿名さん 
[2014-10-21 21:36:59]
車だけ修理するつもりじゃ…。
709: 契約者 
[2014-10-21 21:37:33]
警察に連絡して鑑識してもらえば一発でしょ?
器物破損で被害届け出せばいい。
修繕積み立て金や管理費で直すのだけは許せない。
710: 契約者 
[2014-10-21 21:47:46]
他のマンションで同じような事例があったのですが、修理費は20万円位かかるそうです。
そこのマンションは犯人が逃げたので、防犯カメラと警察の手を借りるとの事です。
711: マンション住民さん 
[2014-10-21 21:57:56]
早めに対処しないといけないですよね。でも結構目立つので気づいてない方が多いのにも驚きました
712: ママさん 
[2014-10-21 23:14:10]
車所有者は毎月高い駐車場代払ってるんだから管理費、積み立て金で補修すればいいんじゃないの?
713: 住民さんC 
[2014-10-21 23:20:50]
>>712
それでいきましょう♪
714: 住民さんA 
[2014-10-22 00:14:44]
ブロックの一部が壊れてるのは結構前からですよ。
朝掃除してくれてるおばちゃんが教えてくれたので、聞いてみればいつくらいかわかるかも。
715: 主婦さん 
[2014-10-22 01:31:09]
確かに大変なことになってますね。あの車の持ち主に声かけに行っちゃいけませんかね? 直してもらいましょうよ
716: ママさん 
[2014-10-22 08:26:10]
あの車の所有者、強面なので気を付けた方がいいですよ。
前に電話で大声で怒鳴ってるのを目撃しました。
717: 住民さんA 
[2014-10-22 12:07:43]
そんな前に破損してるなら自己申告してないって事ですよね?
だとしたらどんな神経してるんでしょうか?
犯人が特定出来ない場合は住人全員で折半ですか?
718: 住民さんA 
[2014-10-22 15:38:06]
>>713

それでって、みんなで修理費負担するって事に賛成なんですか?
719: 主婦さん 
[2014-10-22 16:23:07]
自転車も特定の部屋番号の人ので無法地帯化してますよね!! 部屋番号のシールないのは来客ですか?
720: 主婦さん 
[2014-10-22 16:44:27]
自転車も特定の部屋番号に人の無法地帯になっていてビックリします。部屋番号がない人の来客であろうかはわかりますが。
721: 住人さんC 
[2014-10-22 19:55:20]
>>718
713です
そのまま放置します?
住人と言う確証がないので、賛同したまでです。
皆様で負担するしかないかと。
722: 住民さんA 
[2014-10-22 20:01:08]
>>721
車の凹んだ位置と壁が破損した位置の高さが全く一緒なんですが、それでも諦めると言うのですか?
警察呼んだ方がいいと思いますが。
723: 住民さん 
[2014-10-22 20:30:34]
管理会社に連絡して防犯カメラもあるのですから 確認依頼してみては?
724: 住民さんA 
[2014-10-22 20:55:42]
管理組合の判断で火災保険を使うみたいです。
ビデオ判定や加害者探しも一切せずに穏便にとの事です。
保険で足りない部分はみなさんの管理費等を使用する可能性ありとの事です。
泣き寝入りで悔しいです。
725: 匿名さん 
[2014-10-22 21:06:32]
車のキズと破損した位置を調べればわかると思うけど。
穏便に…って管理会社は駐輪の件といい無責任すぎませんか?
726: 住民さんA 
[2014-10-22 21:43:04]
管理会社のせいではないです。

住民側の管理組合の判断ですので、ご意見がある方は管理組合のポストに一筆入れて下さいとの事です。
因みに管理組合の了承があれば、管理会社は防犯カメラの使用や加害者であろう人に連絡も出来るとの事です。

管理組合の中に犯人がいるのかと思ってしまう判断で残念です。
727: 主婦さん 
[2014-10-22 22:09:34]
ひどい!やった人が名乗り出て自分の保険で修理が妥当かと思います。このスレで言っても仕方ないのはわかっているんですが。
728: 住民さんB 
[2014-10-22 22:15:45]
こんな不条理な事はありません。
また同じような事故を起こすと思います。
そんな非道にみんなのお金を使うなんてありえません。
729: 住民さんA 
[2014-10-22 22:17:55]
>>727
確かにここで言っても仕方ないので管理組合に言いましょう。
修繕の権限は管理組合の理事長にあるみたいなので。
730: 入居済みさん 
[2014-10-22 22:31:52]
理事長に権限を与えすぎですね
731: 匿名さん 
[2014-10-24 15:56:22]
エントランスの掲示板に10月の点検の事が張り出されています。
ブロック破損の文字もありました。
732: 匿名希望 
[2014-10-27 21:21:19]
壁の支払いはどうなったんでしょうか?
修理代が気になります。
733: 匿名さん 
[2014-10-29 18:50:23]
どうなったんでしょうね?
相変わらず違反駐輪は改善されないし。
734: 住民さんA 
[2014-11-05 00:16:35]
ここ数ヶ月、夜中1時すぎまで子供が遊んでるであろう叫び声や騒音がうるさい。同じ様な悩みの方いらっしゃいますか?
735: マンション住民さん 
[2014-11-05 12:08:15]
>>734
確かに外で子供の声が聞こえるときがありますね。もともとバイクや車の騒音がありそこまで気にはならないですが。
737: 入居済みさん 
[2014-11-06 09:21:10]
民度が低い
って発言を何度も何度も得意げに繰り返すのも品がないかと思いますが。
738: 匿名 
[2014-11-06 10:59:10]
>>734
うわあ…お気の毒に…うちのほうは全然大丈夫です。
部屋番号特定できてるんですか?
赤ちゃんが泣くとかは仕方ないにしろ、そんな遅くまで子供を騒がせるなんて、注意してもいいと思う。
739: 匿名さん 
[2014-11-06 11:39:12]
ときどき夜にエレクトーンのような音が聴こえるのもちょっと…常識ないですよね。
741: 入居済みさん 
[2014-11-06 18:12:07]
感情剥き出しに
あ?
とか言ってる人は「民度が低い」では(笑)
二度と民度が民度が言わないでください。
742: 住民さんA 
[2014-11-06 21:54:59]
>>741
ナイス!!( ^∀^)
747: マンション住民さん 
[2014-11-07 10:54:47]
今度は全体的に程度が低くなりましたね。
748: 住民さんA 
[2014-11-07 20:56:11]
あ?(*゜Q゜*)?
驚いてるのかな~?
あ? ここまで盛り上がるとは幸せですのね~

749: マンション住民さん 
[2014-11-07 21:08:08]
通り沿いにできるパークフロ○トってマンションのチラシ、しつこくないですか?いつも入っているような。
768: 匿名さん 
[2014-11-14 17:48:20]
ベランダに紙飛行機投げ込むのやめてください
769: マンション住民さん 
[2014-11-14 21:23:58]
>>768
今日マンション前に落ちていましたね。どこから投げられているんですか?
770: 匿名 
[2014-11-14 22:56:50]
>>768
うちにも投げ込まれてました。
子供の遊びだとしても、ゴミになるのはわかりきってるのに、それをさせる親の気がしれない。
771: 匿名 
[2014-11-14 23:19:04]
ほんとですか⁉︎
ありえないです‼︎
非常識ですね。
772: 住民さんB 
[2014-11-14 23:25:36]
今日帰宅したら私の家のベランダにも紙飛行機ありました。

ゴミ投げ込むのやめてもらえませんか・・・
773: 匿名 
[2014-11-15 14:02:17]
うちは紙飛行機きてないので、たぶん中層階の人が犯人だと思います
774: マンション住民さん 
[2014-11-15 21:41:03]
中層階ですがうちには飛んできていません。物心の着いたお子さんのいる家庭ですかね、、風で洗濯物が飛んでくるのとは訳が違いますから、やめて欲しいですね。
777: 匿名さん 
[2014-11-16 00:33:05]
>>776
言葉遣いに気を付けて下さい。
同じマンションの住民に対していきなり「おまえ」と呼ぶのはいかがなものかと思います。
民度が低いと言われても仕方ないですね。

紙飛行機が敷地内に散乱しています。
困ったものです。
778: 匿名 
[2014-11-16 01:03:18]
>>777
はい、みんどすみませんでした。低層階の方。
気をつけます。
779: 匿名さん 
[2014-11-16 01:10:57]
>>778
776さんと778さんが同一の方か分かりませんが、「民度すみません」という表現は適切ではないですね。
それから、「低層階」と断定される理由も分かりません。
慇懃無礼という言葉がピッタリです。
780: 主婦さん 
[2014-11-16 03:26:57]
紙飛行機の件て子供さんのやっていることに親が気付かないって‼︎ あり得ない。
781: 匿名さん 
[2014-11-16 08:18:49]
またベランダに落ちてます…
782: 匿名 
[2014-11-16 10:42:31]
紙飛行機ってそんな毎日やるような遊びか?
783: 住民さんB 
[2014-11-16 12:00:22]
また紙飛行機投げ込まれてました・・・

同じベランダに落ちるってどんな確率なんでしょw
784: 匿名さん 
[2014-11-16 12:08:45]
うちもベランダに落ちてました。
しかも複数…
やめてください。
785: 匿名 
[2014-11-16 12:28:38]
マンション外横の植え込みにも落ちてますね。
ありえないです。
ゴミは拾ってください。
どこの部屋から飛ばされてるんだろう…
787: マンション住民さん 
[2014-11-19 21:37:14]
>>786
そんな人みたことないです。大体挨拶すると皆さん返してくれますよね!
788: マンション住民さん 
[2014-11-19 22:04:04]
7階のエレベーターの扉の破損って、どうみても7階の奴だろ!
790: 匿名さん 
[2014-11-20 07:42:41]
>>788
ですよね!
791: マンション住民さん 
[2014-11-20 10:59:41]
やっぱり管理費が高い気がしますが皆さんどう思われますか?
794: 匿名さん 
[2014-11-22 09:15:23]
>>791
管理費高いですよね。
管理人さんが月に数回しか来ないのに。
795: 匿名さん 
[2014-11-22 13:43:57]
ベランダに布団干すのはどうなの?
796: 匿名さん 
[2014-11-22 15:55:02]
>>795
柵にかけるのはダメですが、内側なら構いません。
797: マンション住民 
[2014-11-23 23:08:01]
最近下の部屋の足音がうるさい時間帯が
あって… (-_-)
798: マンション住民さん 
[2014-11-24 00:45:41]
どちらの部屋ですか?
子供の足音ですか?
799: 働くママさん 
[2014-11-24 10:09:00]
うちも上下階の足音が気になります。 
うちも迷惑かけてしまってるかもしれないのでお互い様かもしれません。
800: 匿名さん 
[2014-11-24 17:44:36]
やっぱりこのマンションは作りが安っぽいのかな。
801: 入居済みさん 
[2014-11-24 18:47:49]
定期メンテナンスの見積もりで、玄関の隙間風が酷いと言ったら、建て付けが悪いとの事でした。
802: 主婦さん 
[2014-11-24 23:17:26]
みなさんは、定期メンテナンスどこやってもらいますか??
803: マンション住民さん 
[2014-11-24 23:54:31]
>>801
それって無償で直してもらえるんですか?できるならうちもやってほしいです。
804: 匿名 
[2014-11-25 00:06:57]
>>803
定期メンテナンスのアンケートと下見なかったですか?
805: マンション住民さん 
[2014-11-25 09:33:42]
>>804
その時は依頼しそびれてしまったんですよね。やればよかった。。
806: 匿名 
[2014-11-25 10:28:59]
>>805
あらら。そのとき言えば良かったですね。
807: マンション住民さん 
[2014-11-25 12:22:45]
>>797
下の部屋の足音って聞こえるものですか?
808: マンション住民 
[2014-11-25 22:32:52]
上の階よりも下の階の部屋の足音の方が
聞こえると思います。
809: 匿名さん 
[2014-11-29 11:21:53]
定期メンテナンスの段取りが悪いです。
きちんと申し送りがなされてません。
810: マンション住民 
[2014-12-08 20:59:42]
ベランダに面してない部屋の窓の網戸
外して洗いたいです!
工具で外せるのでしょうか?
落下とかが不安でまだ挑戦して
ないのですが…
どなたか教えて下さい m(__)m
811: マンション住民さん 
[2014-12-10 23:12:35]
ドライバーで網戸を固定しているネジ外せば大丈夫です。
ただ、網戸を外す際に落下のリスクはあるかもしれません。 
うちではベランダから高圧洗浄機で洗う作戦を考えていますが、下のお部屋に迷惑かかるかもしれないので悩んでます。
812: 匿名さん 
[2014-12-12 21:30:08]
玄関からのすきま風が気になるのですが、みなさんはいかがですか?
813: 匿名さん 
[2014-12-14 12:19:44]
>>812
隙間風は無いですね。
814: 入居済みさん 
[2014-12-18 00:03:43]
駐輪場の下段、ママチャリの大きいカゴが邪魔でスライドさせて駐輪出来ないのですが、どうしたら良いでしょうか?
815: 匿名さん 
[2014-12-18 06:09:59]
>>814
ご迷惑かけて申し訳ありません。
自分の自転車のことだと思うのですが…その番号で契約しているので違反駐輪する訳にはいかず、他の自転車にご迷惑かけていると思います。
816: 住民さんC  
[2015-01-15 10:26:05]
犬の足音らしき音がバタバタ煩い部屋がありますね。
817: マンション住民さん 
[2015-01-15 15:41:21]
半数位の入居者が犬飼ってるので仕方ないですよね。
818: 住民さんC  
[2015-01-15 18:12:26]
>>817
常識外の時間にバタバタされると迷惑ですけどね。子供なら仕方ないで済ませますが、ペットの騒音で悩まされるとは。。エントランスを出るまでは犬は抱いて出なければいけないのに普通に歩かせていますし、規則も守れない人、多く見受けられます。もう一度規則を見直してほしい。
819: マンション住民さん 
[2015-01-15 20:28:59]
そうですね、民度が低い方々が多いですね。
悩んでるのであれば直接注意してみればいかがですか?
お互いに迷惑かけてしまってる可能性もありますが。
820: 匿名さん 
[2015-01-17 10:36:20]
違反駐輪が一向に直らない。
821: 匿名さん 
[2015-01-17 11:54:08]
違反駐輪してる人は常連だからその場所を高額で契約にしてほしい。
正規の場所に置く気がないのなら解約して、他の希望者がいたら譲ってほしい。
822: マンション住民さん 
[2015-01-17 12:25:06]
駐輪場、増設するんですよね?
その費用は誰が出すんですか?
823: 住民さんC  
[2015-01-17 14:34:21]
管理費か修繕積立金だと思いますよ。でもまぁ皆で使うものだからあたりまえですけど。
824: 匿名さん 
[2015-01-17 17:43:02]
今度の理事会で徹底的に糾弾します。
ゴミ置き場の横に駐輪している不届きな方もいます。
825: 匿名さん 
[2015-01-18 00:05:40]
やっぱり民度低いですよね。
挨拶しない?出来ない人が居るし、違反駐輪は常習者だし。
826: マンション住民さん 
[2015-01-18 10:24:39]
安いマンションなのだから民度は仕方ないですよね。
不満があるなら豊洲のタワーマンションに住めばいいだけで。
827: 住民さんC  
[2015-01-20 13:57:32]
タワマン住民が一概に民度が高いとはえないですけどねぇ。どこにでもそういうひとはいますよ
828: マンション住民さん 
[2015-01-20 21:29:42]
そうですね、残念です。
集団生活だと仕方ない問題ですね。
郊外の一軒家に引っ越すしかない。
829: 匿名 
[2015-01-23 22:35:12]
すごく今更なんですが、
NHKって、やっぱり衛星契約ですよね?
830: 匿名 
[2015-01-24 11:43:59]
>>829
払ってないんでわかりません。
831: 匿名 
[2015-02-13 15:40:55]
理事会の役員って誰が選んでるでしょうか?
832: 住民さん 
[2015-02-15 18:56:00]
駐輪の件徹底的に言いますと仰ってた方は、結局でてきませんでしたね
833: なし汁ぶしゃー [男性 30代] 
[2015-02-21 12:53:05]
>>832
どうせネットでしか会話が出来ない、コミュ障のやつだろ(笑)リアルな会話は出来ないから、ネットであんなキツいこと書くんだろうね
834: 匿名 
[2015-02-21 13:09:46]
>>831
理事会に参加された事がないのでしょうか…
だとしても、ポストに投函される理事会の議事録を毎回確認されればわかるかと思いますが…
835: 匿名さん 
[2015-03-02 16:58:40]
ベランダにポップコーンやピーナッツのようなものが投げ込まれていたのですが、やめていただけませんか。
836: 住民さん 
[2015-03-02 19:47:59]
>>835
そんなことがあるんですか?うちにはありませんが、最低ですね。。
837: 独裁者 
[2015-03-11 12:08:59]
前にあった紙飛行機投げ込み事件とは別ですか?
838: 住民さん 
[2015-03-14 21:45:19]
皆さん冬季、夏季、それ以外の電気代は月々どのくらいですか?
839: 匿名さん 
[2015-04-23 22:31:38]
自転車置き場の場所って決まったのですか?
新しく出来た置き場に停めてる人が居ますが?
840: 匿名さん 
[2015-04-24 06:09:14]
>>839
決まりました。
841: 住民さんA 
[2015-05-27 21:37:54]
この数日、連続でこの時間に業者っぽいメガネの男がインターホンを鳴らして不気味なんですが、インターホン出た方いますか?
842: 住民さん 
[2015-05-30 13:11:46]
>>841
うちにもその時間帯に二度きましたが明らかに常識からはずれた時間帯なので無視しました。機械抱えていたので恐らくNHKかと。
843: 住民さんA 
[2015-05-30 16:18:31]
>>842
そうでしたか。やはり気持ちのいいお客さんではないですね。ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる