旧関東新築分譲マンション掲示板「方角で一番人気は東南?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 方角で一番人気は東南?
 

広告を掲載

教えてください [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】方角のメリット・デメリット(マンション)| 全画像 関連スレ RSS

にしび。。ってきになりますか?人気はやはり東南ですかね?

[スレ作成日時]2004-08-10 13:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

方角で一番人気は東南?

2: 匿名さん 
[2004-08-10 13:48:00]
情報が足りないと思われ。
一般的に人気は、南向きですよ。
西日は検索すると、出てきます。
でも、アドレス貼っておこう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39710/
3: 匿名さん 
[2004-08-10 14:23:00]
立地、物件、階数、価格によるでしょう。
情報がないので、これくらいでしょう。
4: 教えてください 
[2004-08-10 15:10:00]
ありがとうございます眺めはよいです南西角です5階です
値段は東南角と階は上と同じです8階
5: 匿名さん 
[2004-08-10 15:13:00]
何を聞きたいんですか?
自分が購入する部屋を、人気のある方角で決めるんですか?
6: 匿名さん 
[2004-08-10 15:19:00]
まだ、良く分からん。
南西角の5階と、東南角の8階で値段が同じだが、南西の方が眺望がいいのね。
それで迷ってるのね。でも西日が嫌なのね。
それなら、東南角ですね。日本人は東南が人気ですよ。
立地や価格をいいだしたらきりがないです。
7: 匿名さん 
[2004-08-10 15:19:00]
うちも南西の角です。西側の眺望がよくて決めました。西側の窓にはガラスフィルムなどを
貼って西日による紫外線をカットしてます。これなかなかよいですよ。
8: 匿名さん 
[2004-08-10 15:29:00]
どこのことなのかわからないけど、
東京でかつ眺望が開けてるところだったら、西向きは富士山が見えるというところがプラス。
障害物があったり富士山いらないんだったらどうでもいいが。
9: ねぼすけ 
[2004-08-10 15:31:00]
私は朝は苦手なので、東の空を見て(朝日が昇るところ)感動する回数より、
沈む夕陽をみてきれいだな〜と思うことのほうが多いだろうと予測して、南西角を選びました。
どっちにしても、遠くまで見渡せるほうがいいと思うナ。
いくら夕陽が好きでも、西側の眺望が悪ければ、東の眺望を選んだでしょうし。
どっちも遠くまで見渡せるのなら私は西側派です。
10: 匿名さん 
[2004-08-10 15:58:00]
日照の事一つとってもベランダの奥行きで変わるし
奥行きがあればあるほど方角なんて関係なくなる。
方角優先で物事考えるほど今のマンションは簡単じゃないよ。
ちなみにベランダで布団干ししたいから東南とか
モラル無いこと言わないでね。
11: 匿名さん 
[2004-08-10 16:18:00]
富士山は見えると思います
西日がいやってことではないのですが・・
値段が同じで迷ってます
12: 匿名さん 
[2004-08-10 16:46:00]
ちなみにベランダで布団干ししたいから東南とか
モラル無いこと言わないでね。。。。<<<<
どうして>>
??布団を干すのに方角かんけいあるの?
13: 匿名さん 
[2004-08-10 16:48:00]
北向きで布団干す奴はいないだろ。
14: ラウラちゃん 
[2004-08-10 22:28:00]
眺望がいいなら絶対南西!!
日本人は西側を嫌うけど欧米人は西を好むよ。
秋冬の長〜い光もきれいだし冬は東より暖かい。
真西ならともかく南西なら絶対いいと思うけどなー
15: 匿名さん 
[2004-08-10 22:56:00]
釣りが流行ってるのか?
16: 匿名さん 
[2004-08-11 00:06:00]
↑ん?なんで?
17: 匿名さん 
[2004-08-11 13:21:00]
>09
この人とまったく正反対!
私は朝早く働いているので見れない夕日より朝日が重要。
朝日を拝んで出勤!!なので東で大満足。
このように、生活スタイルによって様々ですよね。
18: 匿名さん 
[2004-08-11 13:33:00]
ラウラちゃんsan
ありがとうございます
基本は南なのですが西側にも角があるので
南西です
情報ありがとう御座います
19: 匿名さん 
[2004-08-11 20:29:00]
私も南東好きです。以前南西に住んでいたこともありますが、
朝日が気持ちいいし、夏の西日の暑さから開放されてクーラーのききも
早いですよ。
20: 匿名さん 
[2004-08-11 20:53:00]
おいらのところは、南・西・北があります。
昼間は、南側が明るく、夕方は北側が明るいです。
南側のリビングは、夏場は暑いですね。
でも、寝室で使っている北側は、とても涼しくて快適です。
この真夏でも冷房要らず!!
21: 匿名さん 
[2004-08-12 10:09:00]
東南だと洗濯物を朝早く干さないといけない(昼過ぎには陽が
影ってくる)ので、南西の部屋を選びました。夏の夕方はちょっと
暑いけど、冬はあたたかくいいですね。部屋がいつまでも明るい点
も気に入ってます。人の生活スタイルによってこの辺の好みは
分かれるところですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる