旧関東新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 戸塚町
  7. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

戸塚のネクサスシティ(ディーセントテラス)、検討中です。
http://nexus-c.jp/

[スレ作成日時]2005-05-22 06:54:00

現在の物件
ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分

ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?

262: 匿名さん 
[2005-09-26 20:44:00]
知らなかった・・・
以前、現地を見に行った時にそれっぽい車が数台停まっていたので、建設に反対しているのかと思っていました。
ちょっと不安になってきました。
263: 匿名さん 
[2005-09-26 22:54:00]
え〜知らなかった・・・でも住人には被害はあるのですかね?被害があるから5〜6部屋が売りに出てるのか?怖いですね!
カラーセレクトの件は、まだ回答ないですよね?
264: 匿名さん 
[2005-09-26 23:36:00]
さらに1週間待たされています。いいかげん引き伸ばしにはウンザリです。
265: 匿名さん 
[2005-09-26 23:47:00]
こういう掲示板にカラーセレクトの件がダメだったと書かれると
契約数が伸び悩むから、ひっぱってるだけかも
266: 匿名さん 
[2005-09-27 17:03:00]
先日の日曜MRに偵察?に行ってきました。結構賑わってましたよ。
売れ行きは好調のように見えました。
267: 匿名 
[2005-09-27 22:43:00]
Fプレイスの住人に聞いたのですが、「ヤ」チックな人はいないとの事。売りも3件だけ...とか。
むしろそれポイ人が住んでいるのがBテラスで車もその仲間がよく来ているらしい。ネクサスは来客用の駐車場がないからよく路駐していてみたいですね。
ネクサスシティーの説明では「その場合は警察に通報して下さい」と。どうして来客用を作らない?ですからよくオマワリさんが来るそうです!
コインパークって近くにありましたっけ??
268: 匿名さん 
[2005-09-28 17:48:00]
コインパークは八坂神社前のファミマの向かいと職安のすぐ近くにあります。
探せばもっとあると思います。でも敷地内に来客用駐車場はやっぱりないと困る。
1台分くらい何とかなりませんかね。

駐車場って100%じゃないから外れたら他のネクサスの駐車場とか
お向かいの青空駐車場と契約しないとならないみたいですね。
特に最上段は競争率高そう。今から心配しています。
269: 匿名さん 
[2005-09-28 18:41:00]
>敷地内に来客用駐車場はやっぱりないと困る。
図面を見る限りでは、コンフォートにもディーセントにも1台分、平置きで確保されているみたいですよ。
本当はもう一台分あると、心強いんですがね。
うちもディーセントを考えてますが、車持ってないので、抽選の倍率、その分ちょっと下がるかも?
270: 匿名A 
[2005-09-29 20:16:00]
そう、前に学校の事について有りましたね。 戸塚小は今は2年に1回のクラス替え。でも相次ぐマンション建設でその都度クラス替えが予想される様です。
ネクサス、グラン・・・など入居時期事にクラス替えがあるんじゃないかと...。その点南戸塚小は問題ないようですね。PTAも南戸塚小はとてもアットホームで懇親会も戸塚小とは違い親同士の交流が盛んです。
中学ですが、戸塚中は戸塚区で1番古い学校です。昔は1学年16クラスあり全国でも3位に入るマンモス校だったとか。そこから分かれたの南戸塚中。校舎も戸塚中より新しい。戸塚中には山を上っての登校です。
南戸塚中は最近では吹奏楽部の活躍が目覚しい様ですね。

先日の大雨、東京では冠水した...あの雨の柏尾川はすごかった!!コンクリートの淵まで1.5m。知り合いが見て確認したんで。怖い〜。
ただ、デーセントの角脇の民家には沼がありその水は今でも沸いています。水脈はどうなっているか分かりませがブライトテラスの工事ではもの凄い水が出てた様です。まあ〜あまり関係ないですよね。
でも、道路はうるさいかも。奥に環状線が走っているし、1号線の抜け道になっている。でも角住戸よりも中住戸ならいいかも!?
271: 匿名さん 
[2005-09-30 23:05:00]
お墓ビューでも気にならないなら、Dテラスのほうが買いかもね
272: 匿名さん 
[2005-09-30 23:34:00]
そろそろ週末ですね。カラーセレクトの件どーなったか気になります。
皆さんご報告宜しくお願いします。
273: 匿名さん 
[2005-10-01 22:05:00]
>272 まだ結論でず。。。もう1ヶ月近くになりますよ!
274: 匿名さん 
[2005-10-02 20:21:00]
>272,273
単なる時間稼ぎでしょう。デベ側に仕払う意思はおそらくなく、ただ変に騒がれて
これから購入する顧客に影響させたくないだけでは?
真剣に検討してたら当の昔に答えが出ているはずです。
275: 匿名さん 
[2005-10-02 21:26:00]
ここまでくると、残念ながらそうなのかも知れませんね
276: 匿名さん 
[2005-10-02 22:45:00]
>275
ここまで待たされたら、こっちも引くに引けなくなってきました!
277: 匿名さん 
[2005-10-02 23:38:00]
>274
そうですね。第2期の登録が始まったところですし今はカラーセレクト問題でもめたくない
んでしょ。とりあえず結論を延ばしてこちらの熱が冷めるのを待っているのかも。
でも納得いかない人はオプション費用支払ってませんよね。どうやってそうゆう人達を納得させ
支払いをさせようというのでしょうね。
278: 匿名さん 
[2005-10-03 19:49:00]
>275,277
デベ・施工会社の対応の遅さには、ほとほと呆れました。担当者がどうという訳でなく、
クレームに対する迅速な対応ができない会社に猛烈な不信感を抱きました。
皆さんにはどのような回答が来ていますか? 回答が遅れる言い訳も聞き飽きました。
はぁぁ。。。
279: 匿名さん 
[2005-10-03 23:05:00]
契約さえしたら、もうこっち(デベ)のもの〜、というスタンス。
こちらも一生に1度か2度の大きな買い物、デベがそういう態度に出れば
出るほど(275さん同様)引くに引けないですね。
でも何世帯こういった同士がいるのやら、少し不安・・・
280: 匿名さん 
[2005-10-04 22:54:00]
14分かかるが横浜では貴重な平坦路、割安感があり、と言うことで異常に強気なデベ、特に大京。
良いマンションだと思っていましたが、客を客だと思っていないようなデベから購入したいとは思いません。
対応の良い他のマンションを購入し、3月入居待ち状態です。
よく言う顧客満足度は最低ですね、住んでしまえば関係ないことかも知れませんが・・・。
断ってから送られてくる来るDM、ちぐはぐな顧客管理、そのままゴミ箱へ直行しています。
281: 匿名さん 
[2005-10-06 02:52:00]
はじめまして。
既に購入を決めたものです。カラーセレクトの件は、モデルルーム2階に3種の
組み合わせが展示されていて、キッチンの色が自由に選べないのは最初から
聞いていましたが。。。自分達が住むことになるマンションへの不平不満は
マンションの価値自体を下げかねないので私はあまり歓迎しません。
280さんのようなコメントがあると購入を控える人もきっといるでしょう。
空き室が増えるのは自分達にとって決して得なことではないと思います。
営業さんに多少の不満はありますが基本的には、良いマンションだと思いますよ。
282: 匿名さん 
[2005-10-06 12:59:00]
>281
デベの人かも・・・。
283: 匿名さん 
[2005-10-06 13:22:00]
>割安感があり
やっぱり割安感、ありますかね。
けっこう気に入ってるんで、カラーセレクトできなくても、割安ならとりあえず買いかな、と。
やっぱ割安ですかね?

>キッチンの色が自由に選べないのは最初から聞いていました
カラーパンフの21ページのキッチンセレクトパーツ(無償)のところに、
「扉カラー」と書いてあるのはわたしの気のせいですかね。

ま、これから選ぶ人にとっては、いろんな意見が聞けるとありがたいです。
284: 匿名さん 
[2005-10-06 16:37:00]
>283
購入者です。割安感あると思いますよ。戸塚の他の物件と比べてそう思いました。
カラーセレクトの件はおかしいと思います。でも私はその辺はあまりこだわりないので大した問題
ではありませんでした。ただ、カラーに関して納得いかない人の気持ちも分かります。
一生に一度か二度の大きな買い物ですし、こんなことを言えるのも今だけですから。だから
デベ側の誠意のある対応を望みます。
私は構造的な部分がしっかりしていることと便利な戸塚でフラットな道で14分程度、それで
あの値段なら買いじゃないかな?って思い決めました。
285: 匿名さん 
[2005-10-06 22:20:00]
付近には無駄に共用施設が多い(お金かかってる)マンションが多く、その分価格反映されてますね。
規模や品質で考えるとネクサスは適正価格に近い物件だと思いますよ。
286: 匿名さん 
[2005-10-07 00:39:00]
モデルルームにある構造体の模型を見ると、躯体に力を入れているのがわかります。
基礎杭が現場打ちでなく既製杭なのがちょっと引っかかるところではありますが、コストパフォーマンス
は良い物件だと思います。
287: 匿名さん 
[2005-10-07 01:22:00]
カラーセレクトの件、回答きました。結果は、3パターンの中からのキッチン扉は、無償で選択可能とのことです。ただピットからのカラーセレクトはだめなようです。そういえばバスルームの洗面扉はどうなんだろう?確認し忘れましたが、おそらくキッチン+洗面台の扉だと思いますが・・・。これから回答いただく方、念のため確認してみてください。
288: 匿名さん 
[2005-10-07 15:11:00]
>287
お〜!ついに(というかようやく)無償でOKになったんですね!!
キッチンのカラーセレクトご希望の皆さんおめでとうございます♪
ピットからの選択はダメということですが、これはやはり無償では難しいと思います。
今ある3種からだけ選択可能ということでこれで納得すべきかな?と思います。
この掲示板には感謝ですね。
289: 283 
[2005-10-08 00:50:00]
>284 285 286
アドバイスありがとうございました。やっぱ値ごろかな。
とりあえず明日あたり、源泉徴収票探して、登録行ってきます。

>287
おめでとう。よかったですね。明日はわが身ですから、俺も嬉しいです。
290: 匿名さん 
[2005-10-08 10:30:00]
>287です。
今回の件は、本当掲示板に感謝です。皆様の書き込みでカラーセレクトの不満を知ることができ、皆さんで交渉することが出来ました。もし皆様も同じ事を思っていると知らなかったらこのような結果もなかったかと思っています。皆さんありがとう!そしていろいろと真剣に不満を聞いて前向きに検討してくださったデベに感謝です。また何かあれば皆さんで意見しましょうね!これからもよろしくお願いしま〜す。。。
291: 匿名さん 
[2005-10-10 20:07:00]
今日電話がありまして、カラーセレクト全員再度希望をとるようですね。
10月15,16日だそうです。いきなり1週間後か。ずいぶん急な日程だな。
まあ、カラーセレクトの変更押した人は良い結果が出ましたね。
292: 匿名さん 
[2005-10-11 14:24:00]
コンフォート購入検討している者です。
駐車場が100パーセントではないのが、気になっていて
とても悩んでいます。
すでに購入された方、
駐車場の件はどう考えましたか?
車をお持ちでない方も結構いるのでしょうか?

営業さんには「駅が近いし、車を持っていない人もいる」
って言ってましたけど、本当のところどうなのでしょうか?

それさえクリアできれば購入したいのですが…
293: nam 
[2005-10-11 16:31:00]
購入を考えているものです。
うちは車持っていません(^^;

>駐車場の件はどう考えましたか?

については、私も疑問に思ったので、営業の方に聞いたところ
「となりのネクサスシリーズのマンションの駐車場も借りることができるとこのこでした。ちなみに7割ほどしか駐車場はうまっていない」そうなので、もし抽選にもれてしまったら、隣のを借りるという手もあると思います。

ちなみに、我が家は1階を買おうか悩んでいるのですが、半地下であることと、湿気が多いんじゃないかということで、悩んでいます。。。
かといって2階にしても、目の前のグリーンキャブが気になって、狭く感じるようなきがするんです。。。

半地下マンションってそもそもどうなんでしょう。。。
1階じゃなきゃ問題ないのかな。。。
でも、テラスも魅力的です。。。
294: 匿名さん 
[2005-10-11 18:30:00]
購入者です。
駐車場の件ですが、隣のネクサスガーデンが空いていても借りることは出来ないと
営業の人は言っていました。
しかし、双方の管理組合により話し合えば可能になるかもしれません。
ただ、管理や修繕費等の問題により現実には難しいのかも・・・

私個人の考えは、機械式よりも自走式の方が良いため抽選に落ちても近くに
借りればいいかなと思っています。
295: 匿名 
[2005-10-11 21:43:00]
購入者です。
カラーセレクトの件本当によかったですね〜。この掲示板がかなりの力になったようですよ。
駐車場のことなど分からないことがまだまだたくさんあるので、皆さんまたいろいろ教えてください。
296: 匿名さん 
[2005-10-11 22:14:00]
292です。
私も、「別のネクサスの余っている駐車場を借りれないか」
と聞いたら、「管理費などの関係があるから無理」と言われました。

みなさんご意見ありがとうございます。
297: 匿名さん 
[2005-10-11 22:18:00]
>296
>私も、「別のネクサスの余っている駐車場を借りれないか」
やはりそうですか。
この物件でも総戸数170とか言ってる割には、コンフォートとディーセントは実は全く別の物件
だったりするんですねよ。(当然管理組合も別々)
298: 匿名さん 
[2005-10-12 09:28:00]
カラーセレクトの件、話が進みましたね♪
話を聞く限りでは、セレクトの要望があがったのは少なくとも20世帯以上はあったようです。
この掲示板において皆さんの要求をフィックスする事で、貫き通せた事に感謝しています。
時間は要しましたが、無償+3パターンの選択と言う点は妥当かと思っています。

この件しかり、これからも疑問や相談、心配事など掲示板どんどん活用すべきですね!


299: 匿名 
[2005-10-12 09:32:00]
駐車場の件ですが隣のネクサスの駐車場が空いているから少なくしたようですが万が一足りない場合には隣のネクサスが空いているから借りることが可能と言われました。向こうも空いているよりは管理費が入るから助かるはず・・・と言われましたがまだ交渉はしていないとのことです。担当者によって話が違うのは複数の会社が入っているから???
300: 匿名さん 
[2005-10-12 12:43:00]
別の棟のネクサスに駐車場を借りればっていうのは、
セキュリティ面からの管理規約面からも現実的じゃないと思いますよ。
(別のネクサス棟の機械式駐車場に万が一車ぶつけたりしたら大変!)

それよりもコンフォート裏手砂利敷きの駐車場に空きがあり、
近々何か建てたりするつもりがないと地主さんに確認してあると営業さんに言われました。
不足な場合はそちらを利用される事を考えられたらいかがでしょうか?
ちなみに家は、駐車場は申し込んでいません。
301: 匿名さん 
[2005-10-12 14:23:00]
駐車場の件ですが、私が営業さんから聞いたのは100%用意しても全部は埋まらないので
管理の面を考えても戸数の70%用意すればちょうどよいのだと・・・。だから希望者が
入れない事はないと言っていました。本当でしょうかね?皆さんの話を聞いていて少し
不安になりました。
302: 292 
[2005-10-13 11:42:00]
コンフォートの周りを歩いて、駐車場をチェックしました。
裏手にある砂利敷きの駐車場には「事業予定地」と
地主さんが大きな看板を出していますね。
何かできるんだろうか??と思っていました。

しかし、営業さんによって話している事が違うのは
変ですよね〜。
303: nam 
[2005-10-13 12:57:00]
>裏手にある砂利敷きの駐車場には「事業予定地」と
>地主さんが大きな看板を出していますね。

私の担当をしてくれている営業の方が「事業予定地」の看板は、違法駐車を防ぐために、地主さんが立てているっていっていました。
本当なのかな(^^;
304: nam 
[2005-10-13 12:58:00]
1階の購入を検討していたのですが、結局1階の購入はやめようと思います(>_<)
テラスは気に入っていたけど、半地下。。。気になります。。。。
305: 匿名さん 
[2005-10-13 13:42:00]
一階購入者です。半地下そんなに気になりますか?逆に外からの視界が防げていいかと
思いましたが。せっかくのテラスなんですから周りの人たちに見られないようにしないと
結局あまり使用できないと私は思います。
デメリットとしたら洪水被害がどうですかね。コンフォートは知りませんがディーセントは
割と高台にあるのでそんなに心配はしていないです。あそこが水浸しになるときには駅東口の
方はもっと水浸しになってるでしょうから、そのときはまぁしょうがないでしょう。
そんなに年に何回もあるわけではないので、最優先ではないですね。そのときどきで対策も
できるでしょうから。
306: 匿名さん 
[2005-10-13 14:10:00]
ディーセントの方は道路を挟んで向いの土地がそそりたっているので
通気と湿気が気になるかも。

でも人それぞれの価値観がありますし、お子さんがいらっしゃる家庭には
1階は魅力的かも知れません。
307: 匿名さん 
[2005-10-13 15:30:00]
一階、魅力ありますよね。
プライベートな緑に囲まれた自分だけの庭、みたいな感じがして。
うちもかなりそそられました。

最終的には、あの独特の魅力と、浸水区域であることを両天秤にかけて、どっちに振れるかってことでしょうね。
1階を購入する人、諦める人、どちらの気持ちもすごく分かります。
308: 匿名さん 
[2005-10-15 14:01:00]
明日、エアリーテラスで、中古のオープンルームがありますよー。
竣工後のネクサスシリーズが見れるいいチャンスなので、行ってこようと思ってます。
309: 匿名さん 
[2005-10-15 18:56:00]
2,980万円  ネクサスガーデンエアリーテラス
横浜市戸塚区戸塚町312−1
開催日: 平成17年10月16日(日)12:00〜17:00
戸塚駅まで平坦徒歩圏!平成15年築で充実の設備仕様
(キッチンスライド式ビット、食洗コンベック、TES床暖房、1418バスは暖房機付)
ペットが飼えます
ホームセキュリティー付きでITマンションシステム採用。
駐車場100%、駐輪場200%。バルコニー面3室あります
310: 匿名さん 
[2005-10-15 21:15:00]
こんにちは。購入者です。
南側のタクシー会社の情報を知ることが出来たのでお知らせします。
タクシー会社の方曰く、夜の2時から明け方5時くらいで車の入れ替えを
するそうです。なので、この時間帯は音がしそうです。
タクシー会社の3階(マンションでは3,4階でしょうか・・)に
洗車場がありました。一応窓は閉めて洗車するそうですので、
直面する辺りのお部屋は音が心配ですね。。。
タクシー会社の方は、なるべく注意するようにします、とは
おっしゃってました。

それからお寺さんの墓地ですが、思ったよりも緑が多く、
コンフォートテラスからはあまり見えないのではないでしょうか。
(タクシー会社の上から見させてもらいました。)


311: 匿名さん 
[2005-10-16 17:32:00]
>>308
レポ楽しみにしています!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる