横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brilliaパークサイド綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島西
  7. Brilliaパークサイド綱島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-19 20:32:47
 削除依頼 投稿する

非常に関心があります。どなたか情報をお持ちでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-10 16:03:00

現在の物件
Brilliaパークサイド綱島
Brillia(ブリリア)パークサイド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市 港北区綱島西1丁目196番地4(地番)
交通:東急東横線「綱島」駅から徒歩2分
総戸数: 77戸

Brilliaパークサイド綱島

2: 匿名さん 
[2005-06-11 12:13:00]
駅近なので高いのでは?
3: 匿名さん 
[2005-06-12 12:06:00]
私も気になって早速現地に行って見ました。
崖下の物件でしたよ。

かなりテンションは下がりました。。。
4: 匿名さん 
[2005-06-12 16:38:00]
情報有難うございました。崖下とは。。。。。
日照と風通しとかどうなんでしょうね?
25日と26日に事前説明会があるようですが。。。。
5: 匿名さん 
[2005-06-12 17:23:00]
ここってマルエツの跡地ですか?
6: 匿名さん 
[2005-06-12 19:14:00]
そうです。以前近所に住んでいた方の話ではとてもよい場所だということです。
綱島駅周辺はマンションを建てられる土地がないみたいです。
7: 匿名さん 
[2005-06-12 22:24:00]
ここって大体いくらくらいになるんですかね?どなたか聞いたことありますか?
私も気になってます。4000万円後半ってところですかね。
一度、私も現地を見てみましたけど駅近ということもあり、周辺環境は繁華街の
延長って感じですよね。目の前の病院も雰囲気を悪くしてる気がします。
あと、確かに崖下でした。。。
8: 匿名さん 
[2005-06-13 15:47:00]
9: 匿名さん 
[2005-06-15 23:11:00]
駅に近いのは魅力ですが、繁華街の
延長線上というのも、何か物騒な気が
します。便利さの裏返しですね。

それにしても崖下とは???
何かの建物のバルコニー下、あるいは
文字通り山の崖下という意味でしょうか?

10: 匿名さん 
[2005-06-16 00:16:00]
>09
07です。なんて言えばいいのか難しいのですが、崖下に立っているイメージです。
病院とは反対側が上っている崖になっていて、マンションと同じくらいの高さに
一軒家が建っています。綱島公園の方って急な上り坂になっているんですよね。
伝わりましたか?
11: 匿名さん 
[2005-06-16 20:09:00]
10番さん、ご説明ありがとうございます。
大体想像が付きました。

12: 匿名さん 
[2005-06-27 00:59:00]
モデルルーム行った方いらっしゃいますか?
価格帯を教えて下さい。
13: 匿名さん 
[2005-07-02 23:41:00]
うちは南向きしか考えてなかったのですが、だいたい4000万後半〜5000万後半といったところです。
西向きの2LDKとかは3000万円台であるようです。
いくら駅から近いとはいえ、あの程度のつくりで4000万後半スタート!?と驚きました。
「Brillia」って高いんですか??
14: 匿名さん 
[2005-07-04 15:31:00]
特別高くはないと思います。東横沿線はどこも高いです。
因みに同じくらいの広さで他の駅徒歩5分以内5000万円後半
それも3階位が多いようです。
15: 匿名さん 
[2005-07-05 00:04:00]
説明会行ってきました。綱島地区一番のクオリティを売りにしているようです。
駅に近いマンションが少ない地域ということも値段をつり上げている一因だと思います。
かなりの数の人が説明会に参加しているそうですが、価格帯を知り諦める人が多いそうです。
確かに作りは良さそうでしたが正直そこまで広さもないですし、眺望もよくはありません。
南側はまだましですが、東側はバルコニーが別のマンションと接しているそうです。
16: 匿名さん 
[2005-07-05 22:32:00]
私も説明会に行ってきましたけど、「東横線&駅近」以外は特に特徴はないです。
あとは高い!ことが特徴です。南向きは坪単価210万円なり。
17: 匿名さん 
[2005-07-07 00:32:00]
高杉!
18: ?1/2?1/4?3R 
[2005-07-07 09:46:00]
再度現地見に行って来ました。マンション後方の崖、すさまじいです・・・
ブリリアの建物自体は地震対策がかなり施されているそうなのですが、あの崖が崩れてきたらどうしようもないような・・・
南側の4Fか5Fを考えていたのですが、思ったより駅周辺の建物で視界が悪そうなので今回は見送りました。
(鶴見川辺りが見えるのかと思っていた)
19: 匿名さん 
[2005-07-10 21:35:00]
人気の南側の部屋は希望者がおおいとのことですが
本当にそうなのでしょうか?
いまいち営業的に思えてなりません。
真相はどうなのでしょうか・・・・・・
20: 匿名さん 
[2005-07-11 16:33:00]
12ですが、うちは速攻検討から外しました。
街自体は好きだし、駅からは確かに近い、
けど間取りもいまいちだし、全体に安っぽいし、崖下だし、決め手は「それでこの値段かよ!」という点です。

ほんとに売り切れるのかな。
21: 匿名さん 
[2005-07-11 18:05:00]
買った後で売れ残りが多くてどんどん値下がりなんてことになったら
目も当てられないですね。
いずれにしろまだ実態がつかめませんね。
もう少し様子を見たほうがよいでしょうかね?
駅から近いのは魅力的ではありますが・・・・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる