注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロケーションハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロケーションハウス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-10 15:04:10
 削除依頼 投稿する

名古屋市のロケーションハウスの評判はどうでしょうか?
実際に住んでいらっしゃる方や購入予定の方からの
意見を聞いてみたいので、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-31 12:00:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ロケーションハウス

51: 立地マン 
[2022-06-27 10:19:20]
ロケーションハウスは、そもそも高級住宅街でもなかなか買い手がつかない傾斜地や崖地を安く仕入れて建てるのが得意な会社。
土地だけで見ると資産価値はあんまりないので、そのあたりは要注意です。

建物はデザイン重視なので、洗濯物を干せなかったり、収納がなかったり、あとから自分で加えないとかなり住みづらいです。
あとは、カドが尖ってたり階段の手すりがスカスカだったり浴室もタイルだったりで、小さい子どもがいる家庭向きではないです。
52: 匿名さん 
[2022-07-04 09:39:33]
まあ過去の施工例を見ても大人がオシャレに住む家という感じですね。
小さい子供がいるとリビングにおもちゃを仕舞える収納が欲しいなあとか思っちゃいますけど
それをすると生活感出まくりですからね。子供がある程度育ったから住む家と割り切ってしまえば十分なんでしょうけど。
周りの坂がきつそうな家が多くありましたが、そういった理由からなんですね。
53: 匿名さん 
[2022-08-03 12:05:16]
51さん
施工例の傾斜地の家はまさにそのような敷地に建てられた家で、建設時にどのようにして足場を組んだのだろうと不思議に思えるような家になっていますね。
実用性よりもデザイン性を重視されているようですし別荘として建てられる方も多いのでしょうか。
54: 住んで10年間 
[2022-12-18 18:56:18]
ロケーションに合わせてデザインをし、建てる家なので周りの景色を最大限楽しめています。全館空調なので夏も冬快適に暮らしています。世の中に一件しかない家がいいという人にお勧めです。定期的なアフターサービスはないが気になったところを数日間いないに無料で直していただけるので安心して購入できるかと思います。

とても良いです
お勧めです
55: 匿名さん 
[2023-02-10 15:04:10]
長年マンション派でしたがご縁があってこちらの住宅に住み始めて1年。全館空調のお陰で冬も夏もマンションより快適で驚いています。内外共に無駄のないすっきりとしたデザインもとても気に入っています。自宅が快適過ぎて旅行の回数が減った程です。社長さんを始め社員の方もみなさん親切でアフターフォローもすぐに対応して頂いています。これまで1つの不満もありません。購入前にこちらのサイトを見て不安な面がありましたが全て払拭されています。(もしかして同業者の嫌がらせ?)私と同じように思われる方がみえるといけないと思って投稿しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ロケーションハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる