西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モントーレ香椎浜サーフコートについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフコートについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-29 01:29:52
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフコートについていろいろ情報交換しませんか。
イオンモールが近くて便利なので、いいなって思います。
どんなすてきがあるのか気になります♪

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩3分(約200m、西鉄バス)、「留学生会館前」バス停から 徒歩5分(約400m、西鉄バス)
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩22分 (約1,750m)、西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩22分 (約1,750m)
間取:未定
面積:64.42平米~88.13平米
売主・事業主:西武ハウス

物件URL:http://www.seibuhouse.co.jp/bukken/surfcourt/index.html
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

【福岡・九州沖縄の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.9.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-28 21:06:58

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフコート
モントーレ香椎浜サーフコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩3分(約200m、西鉄バス)
総戸数: 105戸

モントーレ香椎浜サーフコートについて

255: とても生活しやすいです 
[2019-03-28 18:43:54]
イオンも近いですし、公園などの周辺環境も整備されてきています。私が今住む限りでは特にトラブルなどもありませんでした。毎日平和です。自治会については基本的に毎年回ってくる自治会役員の方に任せていますので詳しいことは分かりませんが特に面倒なルールなどはありません。周辺に同じ系列のマンションが建築されていますがサーフコートが一番お得で住みやすいサイズのマンションだと思います。まだ3年半しか経過していませんのでマンション自体も綺麗です。中古価格も当時の新築価格から下がって居ませんので買うなら今がチャンスかなと思いました。
256: マンション検討中さん 
[2019-03-29 20:53:06]
>>255

ありがとうございます。
お住まいの方のご感想は大変参考になります!
新築のほうが諸々もらえるお金があるので、中古なのに値が下がっていないというのが一番ネックにはなるのですが…(^^;)
前向きに検討したいと思いました。

モントーレ香椎浜の中で道路に最も近い棟ですが、車の騒音や排気ガス汚れ、飲食店の匂いなどは気にならない程度ですか?
257: 排ガスや騒音について 
[2019-03-31 09:39:01]
私自身気になるような騒音ありませんし、夜は静かです。
マンションの造り自体のせいなのか夜寝室で静かにしていても隣や上下の部屋からの生活音が聞こえることはこれまで一度もありませんでした。
排ガスも普段の生活で問題に感じることありません。24時間換気システムがマンション標準で備わっていますが、海側のフィルターを交換するときに真っ黒になっていましたので、海風によって飛んでくる埃などは多いかもしれません。
基本は海と真逆がベランダなので洗濯物への影響は感じていませんが海側ベランダがある間取りの方は実際どうなのかは分かりません。
258: 匿名さん 
[2019-03-31 16:34:36]
ここはネット無料じゃないんですか?
259: ネットは無料です 
[2019-04-03 12:26:10]
>>258 匿名さん
ネットはjcom一択ですが無料で全世帯利用できます。
速度も動画見るくらいであれば特に困ることはありませんね
260: 入居済みさん 
[2023-11-29 01:29:52]
現在、暫定の駐車場契約ですが、「再抽選」するとは書いてありますが、その抽選方法は規定されていません。だから、シャッフルとは決まっていません。どう再抽選をするかも4棟の合同総会で議決する案件です。(現時点で、住宅団地管理組合は設立されていません)これも団地全体の認定が完了した後の話になるでしょう。
現在、暫定の駐車場契約ですが、「再抽選」するとは書いてありますが、その抽選方法は規定されていません。だから、シャッフルとは決まっていません。どう再抽選をするかも4棟の合同総会で議決する案件です。(現時点で、住宅団地管理組合は設立されていません)これも団地全体の認定が完了した後の話になるでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる