旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?【2】
 

広告を掲載

すずめ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸9のソラネットシティについて、情報交換をしましょう。
「ソラネットってどうですか?」スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
の続編になります。 初めての方は、そちらもご参照下さい。

[スレ作成日時]2004-11-21 09:39:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?【2】

2: とんぼ 
[2004-11-21 10:41:00]
新スレおめでとうございます。

白いマンションについて、汚れは気になりますよね。
でも、白いマンションでもメンテナンスが良ければ、綺麗な状態で保てると
思います。
私は今東戸塚に住んでおり、幹線道路(環状2号)沿いに築10年くらいの
白いマンションがたくさん建っていますが、結構きれいで、中古物件の価格
も高め安定のようです。
ハセコーさんにしっかりメンテしてもらいましょう。
3: さくら 
[2004-11-21 11:09:00]
皆さん、おはようございます。

最近の掲示板は匿名の方が多く、少しレスするのを躊躇してしまいましたが
新スレとなりましたので久しぶりに参加させていただきます。

私も皆さんのご意見、感想はずっと読ませていただいていて肯定的な意見が出ると
購入した者としてはとても嬉しく、そうでないと改めて考え直したり・・・。
でも共通して言えるのはこの板に参加している方のほとんどが常識的で他人を
思いやる事の出来る方々だということにとても頼もしく思えることです。

これからも屈託の無い情報交換していきましょう。
ぽちさん、自粛なんておっしゃらずにまたやってきてください。
ここの方のほとんどがあなたの常識的な発言にうなづいてらっしゃると思います。

それでは新スレッドでまた大いに盛り上がりましょう。
よろしくお願いします♪
4: ぷにを 
[2004-11-21 11:37:00]
みなさんこんにちは。
新スレでもよろしくお願いしまっす♪

確かに白いマンションは汚れが目立つような気はしますね。
雨の時に汚れが流れ落ちてるのが見えたりして・・・。
でも、他の色の壁でも汚れているのは同じで目立つか目立たないかの問題かなと。
今のマンションは茶色の壁で遠目には汚れが目立ちませんが、目立たないせいか
メンテナンスがしっかりしていなくて(管理人さんは一生懸命お掃除してくれているんですが・・・)、
壁は汚いです。
どんな色の壁でも普段から業者さんや住んでいる人たちで汚れを意識してメンテナンスしていくことが
大事だなと思っています。

昨日からあみだくじですね。
我が家は昨日は都合がつかなかったので今から行きます。
では、行ってまいりま〜っす♪
5: 亀戸の子 
[2004-11-21 19:23:00]
皆さん、こんばんは。
今日、アミダくじにチャレンジしてきました・・・が、残念。
はずれちゃいました。でも、予想をはるかに越える大きさで、
「スーパー」あみだくじって感じだなぁと思いました。
(モデルルームの方、作るの大変だったろうなぁ)

その足で旧中川の方も見てきました。
建物も屋上まで出来たようで、すごく嬉しくなりました。
半年後の引越しが楽しみです♪
そのときに気づいたのですが、旧中川の脇(?)の並木道が、
京葉道路のほうへ向かって開通してました!
前は行き止まりになってましたよね?
モデルルームへ行く機会があったら見てみてはどうでしょう?

ご報告でした〜 (^o^)/
6: よっしゃ 
[2004-11-21 21:33:00]
皆さんこんばんは。ご無沙汰しておりました。
ちょっと見ないうちにスレが凄い伸びていて、新しい方がたくさん入られ
て嬉しいですね。すずめさん、新スレ立ち上げありがとうございます。

このスレを見るたびにソラネットに決めて良かったと心から思っている私
としては、最近のスレの雰囲気が今までと違ってきたのが気になりま
す。ざっくばらんに、でも節度を持って自由に情報交換するのがこの
スレだったのではないでしょうか。

このスレでは皆さんがいろいろな情報を提供してくださるので、本当に
助かっています。これからもよろしくお願いします。

さて、昨日MRであみだをやりましたが見事にハズレでした。当たりは
5分の1だけとの説明に無理やり納得しましたがやっぱり悔しい!
分譲済シールは全体の8割位まで増えてきて順調のようです。今から
内覧会、入居説明会が楽しみです。これからもこのスレを盛り上げて
いきましょう!
7: jal 
[2004-11-21 23:07:00]
皆さんこんばんは。新スレできてほんとによっかたです。私はなにもできないのでこのまま
終わってしまうのか不安でした。皆さんに本当に感謝いたします。
これからも毎日みるのが楽しみです。皆で楽しくやっていきましょうね。
よろしくお願いします。よかった。
8: ちょっと質問です 
[2004-11-21 23:58:00]
先日MR見てきた者です。
かなり前向きに検討中ですが、エアリー側の日照はどのようなものでしょう?
サウスコートと、西隣のマンションが日差しにどのような影響を与えるのか教えていただけませんでしょうか?
9: すずめ 
[2004-11-22 01:03:00]
みんさん、こんばんは

あみだくじイベント、行かれた方も沢山いらっしゃるようですね。
私は残念ながら土日と用事があり参加できませんでしたが、23日の回には是非行ってみようと思っています。 くじ運は全くないので、多分当たらないと思いますが、なにか参加賞はあるのでしょうか?

>めりこさん
スレを跨がっての返信で分かりにくくなってしまいましたが、
内覧会同行業者は、google等の検索サイトで「内覧会同行」で検索すると沢山できますよ。 申し込みもホームページ上から出来ると思います。
一番有名なところは、さ○ら事務所あたりだと思いますが、今年の三月ぐらいに見たときよりも、かなり値上げがされている(値上げの根拠も不明)のでちょっとどうかなぁ... って感じです。 ここの掲示板にも確か、内覧会同行業者についてのものがあったと思います。
私はもう少し安い業者をお願いしようかなと思っています。 もちろん、事前にチェック項目を教えてもらった上で料金とあわせ検討するつもりです。

>ちょっと質問ですさん
エアリーのお部屋というと、西側の角部屋しか残っていなかったと記憶しているのですが、間違いないでしょうか? 記憶ベースの話で恐縮なのですが、以前見せてもらった日影図では、三階までは冬至〜春秋分の間、お隣のマンションの影の影響があった思います。
MRの方に日影図を見せて下さいと言えば、見せてくれますので正確なところはMRに行ってご確認下さい。
10: すずめ 
[2004-11-22 01:09:00]
連続で失礼します

>亀戸の子さん
旧中川の遊歩道開通のご報告ありがとうございます。
少し前から、歩道は完成しているのに通行止め状態で、いつから通れるようになるのかな?っと気になっていました。

最近、白い外装のお話が出ていますが、確かにハセコウ施工の物件は白っぽい外装が多いような気がします。
私も個人的な色の好みとしては茶系の色のほうが好きなのですが、別に白が嫌いなわけではないし、ちゃんとメンテナンスされていれば清潔感があってかなと思っています。

前にMRに行った時に見せてい頂いたのですが、内装完成済み(?)の室内の写真が各住戸タイプ毎にファイルしてありました。 私のところも間取図だけでは気付かず写真をみて初めて「ここは、こうなってるんだ」と分かったことがありました。 御覧になっていない方、是非MRに行って見てみて下さい。 (私はしっかりカラーコピーを頂いて帰りました MRが遠い方は担当方に言えばコピーを送ってもらえると思います)
11: KS 
[2004-11-22 12:19:00]
新スレ、おめでとうございます!。
そして、今後ともヨロシクです。
私も、土曜日にクジ行って来ましたが…
もちろん、はずれでした。
はずれた瞬間、スタッフの方が土下座したのには
ちょっと引いてしまいました。過剰な反応は勘弁ください(笑)。

>日影(日照)の件
エアリー側はDAタイプしか残っていないのは
ご承知かと思います。
先日20日、マンションを観た時に天気が良かったので
気にして見ていたのですが、エアリー側DAタイプ9階から10階あたりで
16時前後までは日が当たっていましたよ。
今後、もう少し日照時間は短くなると思いますので、
だいたいイメージ掴めるのではないでしょうか?


12: ちょっと質問です 
[2004-11-22 17:15:00]
みなさん即答ありがとうございます。
確かDAの4階でしたか、もはやそこしか空いてないようなんで。
日当たりがとても気になって質問してしまいました。
何にせよ、もっと早くこの物件を知っていれば良かったと後悔してます・・・・・・。
調布在住なのでチラシ・広告が全く入って来なくて全然知りませんでしたよ・・・・・・。
13: パンジー 
[2004-11-22 21:46:00]
こんにちは。すずめさん新スレ立ち上げありがとうございます。
みなさんこれからもよろしくお願いします。

ところで、先週ケーブルテレビで放送している江東ワイドスクエアという番組
(江東区役所の広報番組)で旧中川沿いの散策をやっていました。
その中で浅間神社に立ち寄っていました。神主さんは女性の方で、1527年から
あること。富士山信仰が盛んになっていたので境内には富士山の溶岩が
富士塚として祭られている事。また近くを走っていた路面電車の線路が残されて
いることなど説明がありました。
あと私は東京生まれではないので、荒川は作られたものであること、旧中川は南からきたに向かって
流れている事、これは驚きでした。
みなさんご存知でしたか?

明日もいいお天気みたいですね。あみだくじの後で神社に寄ってみようかな。
14: わいわい 
[2004-11-22 22:18:00]
みなさん、今晩は★
今日も小春日和でしたねぇ・・気持ちが良いです♪
明日も?あみだくじもあることですしMRに行きながら、大島小松川公園で
ノンビリしてこようと思ってます★とっても気持ちよいですよぉ〜☆

すずめさん、新スレ立ち上げありがとうございます!
ぼちさんも前回のスレ有難うございました、お陰さまで色々と情報を知る事が出来
大変嬉しいです☆
今後ともみなさんよろしくお願いします。

すずめさん、内装完成済の部屋の写真ファイルなどあるのですか・・
ではでは明日、MRに行った時に見てみます、情報有難うございます。
我が家はプランを変更してるので、果たしてあるのかな・・・?

>バンジーさん
へぇ・・・ケーブルテレビでそんな事放送してたのですね!
私も東京産まれですが、知りませんでした。
ただMRの横にお山?がありますよね?それが富士塚ですか?
明日MRに行く予定なのでこちらも神社をみてみようかな。
ただ・・あみだくじの後ではなく?先に行った方が良いかもしれませんよ。
15: めりこ 
[2004-11-23 01:14:00]
みなさんこんばんわ。日付が変わってしまいました・・・。
話題になっているスーパーアミダは我が家はまだ未体験です。
今日は都合が付いたら行きたいとは思っているのですが・・・。

>すずめさん
回答ありがとうございます。新しい板に移って私の質問は風化かな・・・
と思っていたので、レスとても嬉しかったです。
早速、検索してみようと思います。
また新スレの立ち上げありがとうございました。

>わいわいさんのパンジーさんへのレスのなかで、
あみだの後ではなく?先に行った方が良いかもしれませんよ。
って一文を見たときに、本当に嬉しくなってしまいました。
とても気が利いた切返しで、あ〜こんな雰囲気だったなぁ、この板はって
暫くなごんでしまいました(偉そうに言ってスミマセン)。
新しい板に移動してから、お馴染みの方の書き込みが多くって、
以前のような雰囲気に戻って来た感じですね。
でも、新規の方の意見、検討中の方の意見は改めて考えさせられる
内容が多くって参考にもなりますよね。
皆さんと仲良く出来たらなぁって思います。宜しくお願いしま〜す。
本当に、基を作って下さったぽちさんに感謝です。
16: すずめ 
[2004-11-23 02:04:00]
みなさん、こんばんは

>ちょっと質問ですさん
最近はインターネットでも物件情報を検索できますが、新築マンションを知るきっかけは、新聞の折り込みチラシであることが多いですよね。
ソラネットは第一期の販売の頃に折り込みチラシで知りましたが、チラシのセンスが私の感覚とはそぐわない感じだったので「ここは見に行かなくてもイイや」と思ったのが、ソラネットとの出会い(笑)でした。
DAタイプは4階以外は売れてしまっていましたか? 10月中旬頃はまだ中上層階の4、5戸ぐらいが次期販売住戸になっていたと思ったのですが... もう売れたのかな?

>パンジーさん
>旧中川は南からきたに向かって 流れている事
ビックリ!!!です これは知りませんでした! それで、いつも南から北へ波立っているのですね。 私はてっきりほとんど流れがないので、風でそのようになっているのかと思っていました。
富士塚ですが、公園が出来る前は大きな木に囲まれて鬱蒼とした感じでしたが公園と一緒に整備されて綺麗になりましたね。 富士塚の横に説明の看板(?)が立っています。
それによると、江東区指定有形民族文化材なのだそうです。 また、浅間神社はもともと富士塚の頂上に富士山の方向を向いて建っていた書いてありました。
(実は説明文をデジカメで撮ってあったので、今それを見ながら書いています)

>わいわいさん
私も今日のあみだイベントに参加しようと思っています。
くじ運に恵まれない私はお参りしてから行った方がイイかも...

>めりこさん
内覧会はいつ頃になるのでしょうね まだ、決まってないのかなぁ? 予定が早く知りたいですね。 また、3月竣工のマンションは多いそうなので、内覧会同行業者に依頼される場合は、早めに申し込んだ方が良いかもしれません。(どこかの掲示板で3、4月はメジャーなところはいっぱいで、違う所に依頼したという書き込みを読みました)
17: すすめ 
[2004-11-23 11:00:00]
自己レスですいません
>3、4月はメジャーなところはいっぱい
これは今年の3、4月の話しです。 紛らわしい書き方をしてスイマセン
18: はる 
[2004-11-23 22:23:00]
あみだくじ当たりました!!
でも、今日の締め切り時点で52名の方が当たってらっしゃるようで、
一人当たりの賞金額はあまり高くないみたいですね。
いずれにしても当たるとなんとなく嬉しいな(^O^)

ところで、旧中川が北へ向かって流れているとは驚きです。
ソラネットローカルトリビアですね。今度よく見てみます。
19: はる 
[2004-11-23 22:29:00]
そういえば、先日引越しをしたばかりなのですが、
そのとき利用した業者(大手業者です)の方が、
「一斉入居は予定が立ちにくいのでお断りする場合がある。
受けても割高にさせていただくことがある」、なんて言ってました。
来年の一斉入居のときの引越しが少し不安になってきました。
引越しについてお詳しい方いらっしゃいますか?
20: jal 
[2004-11-23 22:36:00]
皆さんこんばんは。今日私はイベントに参加しに行ってきました。残念ながらはずれてしまいました。
しかし私思うにソラネットのスタッフの方もいつもイベントを考えてくださりうれしですね。
普通のマンションはこんなにもイベントはありません。またこいうイベントがあるからこそ皆さん方とも意見交換ができるのかな
このレスを見ると皆さん良い人ばかりに思えます。ソラネットのスタッフも良いと入居者もよくなるのかしら?
21: ぽちの妻 
[2004-11-23 22:41:00]
みなんさんこんばんわ、ご無沙汰してます。

この度は、旦那がいろいろとお騒がせした事をお詫びしますm(._.)m
当初は随分と凹んでいましたが、皆さんの温かいお言葉のお陰ですっかり元気になりました。
「自粛する」宣言の手前、今はレスを控えているようですが、掲示板は毎日チェックしています。
そのうち、我慢ができなくなって書き込みに来るでしょう(^^;

>すずめさん
新スレの立ち上げ、ありがとうございます。

>めりこさん
すずめさんに先を越されちゃいましたが、うちは内覧会に業者を同行します。
↑が断定なのは、すでに決定してるんです(^^;
理由は、どこをどうチェックすればいいのかわからないから(^^;
なにしろ、初めての体験ですから(笑) (大抵の人は初めてでしょうけど)
色々と物入りなので、料金を考えると「ちょっと・・・」とも思いましたが、保険だと思って頼む事にしました。


今日は久々にモデルルームに行ってきました♪
もちろん(?)あみだくじが目的で(笑)
きちんと浅間神社でお参りしてから行ったのですが、結果は残念ながらハズレでした。
お賽銭が少なかったのかな?(爆)

旧中川の遊歩道も歩いて来ましたよ。
モデルルームに行った時に、現地をぐるっと歩くのがとっても楽になりました。
入居後も、いい散歩コースになりそうです。

追記 皆さん、これからもよろしくお願いします(^0^*

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる