旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2004-09-25 14:37:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和

2: 匿名さん 
[2004-09-25 22:38:00]
9/23の森のフェスタ、行きました。
スタッフの手際が悪く、大混雑でしたね。
一事が万事でなければいいのですが。
緑が多く、見晴らしも結構良くて、環境的にはいい感じだと思います。
3: 若名さん 
[2004-09-26 16:11:00]
4: 匿名さん 
[2004-09-30 21:36:00]
近くに住むものです。
ついに西口でもマンション開発が進んできましたね。
環境とかどう変わるんでしょうか、ちょっと心配です。
5: 匠名さん 
[2004-10-03 01:37:00]
9/23もひどかったけど、ほんと東戸塚駅西口周辺は渋滞が起きやすい。
フォートンの建設に合わせて、早く権太坂和泉線を開通させて欲しい!
6: 匿名さん 
[2004-10-03 01:43:00]
価格はまだ決まってないんですか?
7: 匠名さん 
[2004-10-03 01:48:00]
もう1つ
お隣にはこんな施設ができるようです。
  ↓
名  称:(仮称)東戸塚老人保険施設
用  途:介護老人保険施設
敷地面積:11,450㎡
高  さ:22m
階  数:地上5階
着工予定:平成16年11月20日
完了予定:平成18年1月31日
8: 匠名さん 
[2004-10-03 01:54:00]
9/23の時点では価格はまだ聞けませんでした。
11月にあるプロジェクト説明会で、非公式なものなら聞けそうです。
9: 匿名さん 
[2004-10-03 16:54:00]
---------------------------------------------------------
■   11月中旬 プロジェクト説明会開催予定<予約制>  ■
---------------------------------------------------------

 ◆交通  ◆  JR横須賀駅「東戸塚」駅徒歩13分
 -------------------------------------------------------
 ◆総戸数 ◆  888戸(管理室・集会室等は除く)
 -------------------------------------------------------
 ◆間取り ◆  2LDK 〜 4LDK
 -------------------------------------------------------


10: 匿名さん 
[2004-10-05 13:18:00]
いずれにしてもだいぶ先ですね。
11: 匿名さん 
[2004-10-05 16:21:00]
フォートンって大和が絡んでるんですか?
12: 匿名さん 
[2004-10-05 17:19:00]
絡んでますよ。
大和だと何か問題があるですか?
13: 11 
[2004-10-05 20:14:00]
いえいえ、藤和だけだと思っていたので。ただ、それだけです。
14: 匿名さん 
[2004-10-05 21:55:00]
それならいいのですが・・・。
売主 藤和・大和システム・株式会社エス・ディー・マネジメント
施工 株式会社鴻池組・東急建設株式会社
です。
15: 匿名さん 
[2004-10-07 16:02:00]
上品濃に在住する方たちからは、こちらのマンションができることで賛否両論あるようです。
にぎわっていい=888戸も来たらスーパーが来るかも
反対意見としては、せっかくの静けさがうるさくなってしまう

こちらを選ばれた、もしくは悩んでいらっしゃる方はどうして東戸塚を選ばれたのですか?
その東戸塚のなかでも、いろんな物件があるのに、どうしてこの大規模物件にされたのでしょうか?
保土ヶ谷界隈での購入を考えているのですが、どうしてこんなにも東戸塚に人気があるんだろうと?
はじめは東戸塚での購入も考えましたが、何せ高いですよね。
高すぎるとは感じていないのか?このフォートンがいくらくらいなのかと思ってみています。
16: 匿名さん 
[2004-10-24 18:21:00]
チラシが入りましたね
17: 匿名さん 
[2004-10-24 19:13:00]
HPに書いてある
「イーストエリアは、オーロラシティをはじめスタイリッシュなショッピングシーンを形成。
そしてウエストエリアでは、たっぷりと残された豊かな森に調和するように、医療・福祉施設、業務施設、生活利便施設、そして住宅など多彩な機能が集まり、都市と自然がとけあう美しい風景が、生まれようとしています。」
って実際どういうことなんでしょうか。
あの辺に病院とかができるってこと?
生活利便施設って具体的に何?
ちなみにあの近くには権太坂和泉線(計画道路)も計画されてますよね。
それもいつごろできるんだろう?
なんか微妙な立地ですよね。

18: 匿名さん 
[2004-10-24 23:51:00]
888戸ですか、すごいですね。
東戸塚は、急激なマンション乱立によって、福祉、教育施設はもうパンク寸前です。
保育園(所)はどこも定員オーバー、小学校もすでに教室に入りきれなくなっているとのこと。
万年赤字なのに、観光資源とかでみなとみらいに大金つぎ込んでいる横浜市のことですから、
今後もかなり期待できません。
東戸塚駅は階段も入り口も狭く、朝夕はいまでさえ改札行列が出来ている有様。
駅周辺の道路は狭く、西側から東側に抜ける道路は毎朝よく渋滞しています。
さらに土日はオーロラモールの駐車場渋滞も。。。
住めば都とはいいますが、住んでみてはじめてわかることもあります。
まあ、これから東戸塚に移り住まれることを検討されている方は、みかけだけに
惑わされないようにしてください。
19: 匿名さん 
[2004-10-28 08:45:00]
18さんは東戸塚に住んでる方ですか?
これ以上人口増えてほしくない気持ちはわかります。
でも人気なんですよね。
当分は人口流入も続くでしょうね。
20: 匿名さん 
[2004-10-29 12:17:00]
上品濃にすんでます。
静かでのんびりいいところです。

確かに、人がいっぱい来たら、道も混んで駅も混んで大変だろうなぁ。
とも思いますが、もうマンションができることは間違いないので、
どうせなら、いろいろ便利になるとよいなぁと思っています。
スーパーや病院、幼稚園とかできないかなぁ。
藤和さん、その辺も考えて開発してくださいませ。
説明会を聞きに行かれる方は、ついでにお願いしてきてください。
なぁんて。

ちなみに、このマンション内にクリニックとかコンビにとかできたりしないのかな?
マンション以外の人も使えますよね。
21: 匿名さん 
[2004-10-31 15:13:00]
今日、駅前で散らし配ってました。

共用施設は
共用棟、キッズスタジアム、託児ルーム・乳児室、フィットネスルーム、サウンドルーム、シアタールーム、パーティールーム、ゲストルーム、ミニショップ(コンビニ?)、メディカルルームとのこと。
さすが、888棟のマンションだけあって、余計なものもいっぱい付いてますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる