旧関東新築分譲マンション掲示板「ベイクレストタワー入居者掲示板(ご近所さん歓迎)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ベイクレストタワー入居者掲示板(ご近所さん歓迎)
 

広告を掲載

入居者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

品川のベイクレストタワーってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/res/1-25

がそろそろ一杯ですし入居も始まりますのでここらで模様替えです

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-02 08:25:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

ベイクレストタワー入居者掲示板(ご近所さん歓迎)

22: 南側購入者 
[2005-12-07 18:39:00]
天気のいい日は、徒歩!!悪い日は、バス。バス停はすぐ目の前ですから。「帰りはほとんどタクシー」なんて、大変なお仕事ですね。
23: DEM 
[2005-12-07 19:16:00]
私は、天気のいい日は自転車を考えております。悪い日はバス・・・ですかね。
車は駐車場がハズレてしまったので先日手放しました(ToT)
24: 匿名さん 
[2005-12-07 20:17:00]
私はバスを使いたいけど会社のバス利用の基準が1.2Kmからなので微妙です
#誰か駅までの距離証明を貰った人います?

まあ、今でも帰りは健康の為に一駅前から歩きますので田町から歩こうかと考え
ております
#2〜30分だから品川から歩くのと、乗り換え時間や乗車時間を考えるとあま
#り差がないでしょうね

25: 南側購入者 
[2005-12-07 22:28:00]
歩くのはいい事ですよね!!そのうち走りたくなってホノルルマラソンにでも出ますか?私はその内の一人です。
26: 匿名さん 
[2005-12-07 23:54:00]
私は主にバスを使う予定。
朝は3分おきに来るようですよ。
27: 匿名さん 
[2005-12-08 00:32:00]
きっとレインボーぶりっ子、ヘコんでるよ。かきこみなくなっちゃったじゃん。
入居がうれしくてテンションあがっただけだと思うし。

コテハンで善良じゃん。文句言っている人って匿名だし。
通りすがりでした。うちにはこんないじめっ子がいませんように。
28: 匿名さん 
[2005-12-08 12:40:00]
27
そういうおたくだって匿名だし。はやく通り過ぎていってくれ。
うちのマンションに27がいませんように。
29: 匿名さん 
[2005-12-08 12:56:00]
27さん せっかく話の流れが変わったのに蒸し返さないでください。

28さん いちいち反応しないでください。

見たところお二方とも、入居者ではなくご近所さんということで書き込みなさっていると思いますが、
ご近所さん歓迎とは書いてありますが、こういった形で荒れていくならば、
ここの入居者の方々から歓迎されないと思いますよ。
30: ちょっと質問 
[2005-12-08 16:52:00]
購入検討中(他の物件と比較しながら)です。ひと月前に始めて訪問し、実際の部屋を見せてもらったのですが、まだ結構売れ残りがあり、上の方の階は値段さえ確定していないと言っていましたが、決まったのでしょうか?
31: ちょっと質問 
[2005-12-08 16:53:00]
すみません。初めて、でしたね。
32: 匿名さん 
[2005-12-08 22:00:00]
>>30
残念ながら入居者は空き部屋の状況に関してわかっていないし
デベロッパーから価格など教えてもらえるものでは有りません

まあ、もう少したてば、住んでみての感想が聞けると思います
33: 匿名さん 
[2005-12-08 23:55:00]
蒸し返す?けど、ぶり子帰ってこないじゃん。いなくなればいいってことね。こわい。

34: nels 
[2005-12-09 09:23:00]
駐車場のことで聞きたいのですが、入り口用のリモコンは
初期設定(リセット?)しないと使えないのでしょうか?
35: 南側購入者 
[2005-12-10 00:06:00]
御入居された方、クリスマスツリーはございますか?あと、説明では、白黒のインターホンと説明受けましたが、内覧会の時エントランスのところにはカラーの印があった様ですが、如何でしょうか?
36: 東側入居者 
[2005-12-10 01:40:00]
引越しはまだ先ですが、本日(先ほど)マンションを見て参りました。部屋からのレインボーブリッジは最高でした!
でも北側も良かったのではないかと少し考えてしまいました。それより!!どなたかも書いていましたがベンディングコーナー
をみて驚きました!ただの自販機コーナーじゃないですか!ミニコンビニみたいになると某営業のNさんは言っていたのに・・・
これは詐欺だ!他もずいぶんCG写真とは違い過ぎる。でも夜景の綺麗さには買って正解と
思っております。皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。
37: DEM 
[2005-12-10 01:51:00]
>東側入居者さん
私も某営業のNさんから同じような説明を受けました!
まあ、CG写真と違いすぎるのは世の常なので我慢できますが、
ベンディングコーナーはがっかりですね。。。
改善の余地はあるのでしょうか??
38: 南側購入者 
[2005-12-10 01:59:00]
改善の余地ありますとも!!管理組合で話し合えば一発です。業者の設定をし、(今は100円の自動販売機もありますし)安くて品揃えの良い物に変えましょうよ!それにしても、「ampmの関係の自動販売機で品揃えもそこそこ・・・」と確かに言っていましたね。ついでに管理会社も業界最大手の東急コミュニティーにしますか?
39: 匿名さん 
[2005-12-10 02:48:00]
ベンディングコーナー改善されるといいですね!

ところで皆さんは入居前にフローリングや水周りのコーティングってされましたか?
水周りのコーティングって自分でやる場合は何がいちばん良い方法なんでしょうか。
業者に頼んでないので自分で買ってきてやりたいのですが、よく分かりません。
40: 南側購入者 
[2005-12-10 06:40:00]
専門店に行けば、色々ありますよ。ガラスなんかは、車用のガラコ(ワイパーが要らなく雨を弾くやつ)なんかが汚れが付かなく良いと思いますよ。案外排気ガスで汚れますから。
41: 北側購入者 
[2005-12-10 14:50:00]
私も、夜景の綺麗さに魅力を感じ、購入した者です。
北側に隣接する養護学校、移転の可能性があると説明を受けましたが、
「もし、あと地に高層の建物が・・・」となった場合、現在の眺望は
維持できないのではないかと、少し心配です。
どなたか、何かお聞きですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる