住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-14 15:22:00
 

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2005-10-16 19:06:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4

501: 匿名さん 
[2005-12-15 00:16:00]
シノケンの建物のことですか?
それならコスポリの東でWCTには関係ないと思うんですが。
ほかになにかあるのでしょうか?
502: 匿名さん 
[2005-12-15 00:31:00]
東側に建物建設するかも、キターーーーーーーー!
さらばお台場の風景。
↑詳しい情報を!!
503: 匿名さん 
[2005-12-15 02:04:00]
お台場が見えなくなったらこの物件の価値って…。   
504: 匿名さん 
[2005-12-15 07:39:00]
煽りでしょ。この建物からお台場方面には品川埠頭しかなくて、
港湾組合が仕切った港湾倉庫関係の低層の建築物しか建たない。
この建物の眺望を阻害できるような建物を建てる土地はないよ。
505: 匿名さん 
[2005-12-15 10:53:00]
アラシしっしっ!!
506: 匿名さん 
[2005-12-15 13:31:00]
重要事項の変更、読んでないんだ…。
507: 匿名さん 
[2005-12-15 13:56:00]
んっ?重要事項の何ページをみたらよいの??
508: 匿名さん 
[2005-12-15 14:25:00]
東京都が借地をってとこ。
つか、どの辺りの土地なのか別添されていないのだが…。
東としか書いてないけど、東ったらスターゼンのむこうしかないやんけ。
入居日決まったらコレかよと。
509: 匿名さん 
[2005-12-15 15:39:00]
読みましたよー。
「当該地において建造物等が建築された場合には、住環境(日照・眺望)に変更が生じることがあります。」
うちは西側検討なので関係ないです。
510: 匿名さん 
[2005-12-15 15:50:00]
具体的な計画あるんですか?
511: 匿名さん 
[2005-12-15 17:19:00]
我が家も西側ですが。でも、気になります。
とはいえ、建てられるとしたらどのくらいの高さなんでしょうね。
512: 匿名さん 
[2005-12-15 17:47:00]
>>510
具体的な計画はないみたい。
でも、住友がどうにかする計画もないみたい。
513: 匿名さん 
[2005-12-15 18:04:00]
とはいうものの、わざわざ重説にいれるところをみると、火のないところに煙はたたずでしょうね。
あとでもめない様に姑息なやり方です。具体的な計画が水面下で進行中と見るのが妥当でしょう。
514: 匿名さん 
[2005-12-15 18:38:00]
埠頭は、都が所有の場所では10年くらいの賃借権の土地だから
建物を建てるのが難しいそうです。
515: 匿名さん 
[2005-12-15 18:58:00]
レスが500を超えていますので次スレ建てました。
移行をお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
516: 匿名さん 
[2005-12-15 23:42:00]
>>508
スターゼンの隣の更地ですね。
そこは8月の公募では応募が無かったそうです。
このスレでも >>05 で話題になっています。
517: 匿名さん 
[2005-12-18 00:59:00]
あんな狭い土地に何が建っても眺望に影響するような事はないでしょ。
518: 匿名さん 
[2006-01-08 08:39:00]
どうでもいいだろ 東側が汚いのは永遠に直らない
519: 匿名 
[2006-01-14 14:55:00]
447
内はC棟南低層で検討中です。やはり子供が1歳なので幼稚園や小学校のもんだいです。空気が良くなさそうで購入にふみきれません。幼稚園はお迎えにきてくれたりするのでしょうか。

520: 匿名さん 
[2006-01-14 15:22:00]
布団を使用してる方へ。
布団は干せなくなりますがどのようにしてメンテナンスしますか?
やはりベットにかえますか?何か良い方法があったら教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる