旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
 

広告を掲載

swallows [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。

ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。

ご意見、お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう

2: swallows 
[2005-08-25 18:27:00]
 追加で言えば、スレッド主の私は、7月下旬にここを購入しました。悩みに悩んだ末の購入です。もちろん、悩みの最大の問題は周辺環境。しかし、確かに工場やゴミトラック集積所、電車庫、家具販売展示場に囲まれたマンションとはいえ、付近は「横濱サイエンスフロンティア」と呼ばれる先端研究教育施設が集中するアカデミックなエリアでもあり、大気汚染も環境基準を達成しているし、遊歩道や公園もあって、前向きにとらえることが可能です。

 また、路線価を比較すると、すぐ北側の産業道路から向こうは1平米あたり14万5000円から18万円するのに、この物件のあるブロック一帯はなんと8万4000円にすぎないのですよね。この「価格差」(土地の評価落差)こそが、本物件のお買得値段(平米単価26-29万円、坪単価86-96万円)を実現しているわけです。ほんのちょっとの距離の差で、3割以上安くなるのですから、驚きます。ぜひ、みなさんの意見をお聞かせください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる