旧関東新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-12 13:27:15
 削除依頼 投稿する

お待たせしました。その4です。

入居はまだまだ先ですが、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/

[スレ作成日時]2005-10-23 11:12:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その4

322: 匿名さん 
[2005-11-08 22:35:00]
>319さん
付いているものを「いらない」と言っているのではなく、無くても充分満足できる物件だと。

無いと言っているものをゴネてまで「いる」とは言わないだけのことです。
323: 匿名さん 
[2005-11-08 22:38:00]
>320
防犯意識低いからね〜。みんな「自分の家だけは大丈夫」だと思っているんだよ。
ダブルオートロックのマンションなんて新聞に載りきれないほど空き巣が
入っているのにね。
324: 匿名さん 
[2005-11-08 22:41:00]
>無いと言っているものをゴネてまで「いる」とは言わないだけのことです。
あの表現でごねるという?
http://www.st-308.com/security/index.html
この表現で付けてくれというのならごねるといわれても仕方無しですが・・。
325: 匿名さん 
[2005-11-08 22:44:00]
>322
確かにはっきりとした「黒」ではないが、かなり「黒」に近い
グレー。
百歩譲ってもパンフ&HPの説明は「白」ではないね。
326: 匿名さん 
[2005-11-08 22:56:00]
「白」でも「黒」でもなくて「グレー」だったら、希望者に安くオプションで設置するぐらいが現実的?
最終的に誰が決めるのか知らないけど。
327: 301 
[2005-11-08 23:31:00]
>>322
わかる気がします。その気持ち。
...また色々言われそうですが。
物件を総合的に見たとき、なかった場合を想定しても買いと思えるマンションだと思うのに。
そりゃ付いた方がいいとみんなが思ってることはわかりきったことなのに。
検討した人間(私)としてはとても悲しいです。こんな仕打ちをされるとは。
328: ↑ 
[2005-11-08 23:38:00]
大丈夫。私は>>299ですが、
おそらく私の想像では、最も人数が多いのは②ですから。
329: 匿名さん 
[2005-11-08 23:39:00]
極論を言えば、①は一人かもしれないよ(^^)
330: 匿名さん 
[2005-11-08 23:46:00]
ま、パンフの表示のあいまいさを指摘し強く抗議した人には、なんらかの対応があるでしょうね。
それ以外の人には特段連絡もないでしょう。

1戸に対応したら全戸に同じ対応をする、とみなさん思い込んでいらしゃる節が・・・。
そういう対応をこの業界に期待するのは間違っています。

内覧会の現実を見れば、聞けば、お分かりになるでしょう。
全戸におんなじ不具合があることを認識していたって、指摘した人の住戸しか改善しませんから。
331: 匿名さん 
[2005-11-08 23:53:00]
甘いな。そんなマヌケなことは普通はしない。
あとで法廷でもめるより、つけるならつけた方が早くて安い。
(ただし、しっかりした会社であるということが前提)
だから0か全戸だよ。まあ外部の機関の介入があって
かつその主張が勝てば全戸で、そうでなければ0でしょう。
332: 匿名さん 
[2005-11-09 00:19:00]
では、どのお部屋からなら富士山が見えるか? ってのではどうでしょう?
333: 匿名さん 
[2005-11-09 10:00:00]
>328,329
ほとんど2だろうね。確かに防犯意識みんな低いよね。
マンションは安全だと思い込んでるのかな・・・。
334: 匿名さん 
[2005-11-09 10:52:00]
>>333
つければ安全って思い込んでるのかな?
盗難にも効くとか思ってるんじゃないか?
335: 匿名さん 
[2005-11-09 14:01:00]
カメラは欲しいよね!
不要な人は、いないんじゃないかな。
京急さん付けてちょうだーい!
それから管理費は、インターネット代込みの価格で
24時間有人管理の物件では平均レベルだと思います。
修繕費が安すぎなのが不安材料ですかね。
336: 匿名さん 
[2005-11-09 15:13:00]
では、どこのラーメン屋がもっともおいしいか? ってのではどうでしょう?
337: 匿名さん 
[2005-11-09 15:31:00]
いちろくやがすき。
338: 匿名さん 
[2005-11-09 15:42:00]
>334
万全ではないが、ないよりマシだな・・・。
339: 匿名さん 
[2005-11-09 15:51:00]
「カメラが要らない」という方向へ強い力が
働いていると感じるのは気のせいだろうか?
340: 匿名さん 
[2005-11-09 15:53:00]
気のせいじゃないでしょ。
「カメラが要る」という購入者の一致団結を
恐れる方々の力でしょう。
341: 匿名さん 
[2005-11-09 16:04:00]
じゃ、現地行って契約してそうな人片っ端から話し付けてきたら?
みんな見てるかどうかわかんないこんなとこよりも効果あるよ
342: 匿名さん 
[2005-11-09 19:59:00]
>>340
ちがうよ。
京急といい関係を保ちたいのに、
嫌味っぽく対立を煽るやつがいるから、
逆に退いちゃってるだけだよ。
343: 匿名さん 
[2005-11-09 20:06:00]
>>336
環二が混んでいますよね
以前は本牧家も混んでいたのですが、一時期手を抜いてかなり客を失いました
最近は昔の味に戻ってきましたよ
寺田家のねぎラーメンは生ねぎなので食べられないね
344: 匿名さん 
[2005-11-09 21:03:00]
カメラは欲しいよね!
345: 匿名さん 
[2005-11-10 07:17:00]
カメラはあっても困ることは無い
346: 匿名さん 
[2005-11-10 08:59:00]
>じゃ、現地行って契約してそうな人片っ端から話し付けてきたら?
契約しそうな人に何の話つけるの?
347: 匿名さん 
[2005-11-10 11:41:00]
>京急といい関係を保ちたいのに
あらら・・・。こういう人は値引き要求できないね。
いい関係保ちたいから・・・。
348: 342 
[2005-11-10 11:55:00]
前にもあったとおり、
人と交渉するときは、まず「いい関係」を作るのが
基本中の基本というのを知らんのか?
それじゃあ何事も勝てないよ。
349: 匿名さん 
[2005-11-10 11:57:00]
>342
退くときは退く。言うときは言う!
めりはりはっきりつけようね。
350: 342 
[2005-11-10 12:06:00]
ご心配ありがとう。
言われんでもしてます。
351: 匿名さん 
[2005-11-10 12:55:00]
ここの掲示板もすっかり雰囲気が変わりましたね。
352: 匿名さん 
[2005-11-10 13:44:00]
利害がからむ話がでちゃうと
どんなとこでもダメになっちゃうよね。
なので皆さん慎重な言動をお願いします。
353: 匿名さん 
[2005-11-10 15:51:00]
>>346
一致団結したいんでしょ?
354: 匿名さん 
[2005-11-10 16:24:00]
>>351
いい雰囲気に…でいいのかな?
355: 匿名さん 
[2005-11-10 17:55:00]
プライズの公式HPにあるレイアウトシミュレーションはとてもいいですね。
京急負けるな! 同じようなのHPにお願い!
よそ様のいいところを真似することはいいことだよ。
356: あったらあったでいいと思っている購入者 
[2005-11-11 00:40:00]
>>327 さんはまだ検討中だったのかな?
だとしたらカメラ騒動のせいで、
大事なお客様が逃げちゃったかもしれないよ京急さん!
ここは男を上げるとこだよ。
357: 匿名さん 
[2005-11-11 07:06:00]
営業さん

玄関カメラは、必要なので、オプションでも良いので、準備してください。
358: 匿名さん 
[2005-11-11 11:59:00]
オプションにしたら、ここ見てなかったひとが
「付いてるんじゃなかったのか!!」って
MRに押し寄せそう。
359: 匿名さん 
[2005-11-11 12:38:00]
おーい京急さん。
友好的に応援してくれる人がいるうちに反応お願いね。
とりあえず私は、以前ここで「HPを更新してよ」みたいな
お願いがあったときに、すぐに反応した京急さんには感動したよ。
あの感動をもう一度。
360: 匿名さん 
[2005-11-11 14:58:00]
>一致団結したいんでしょ?
買うか買わんかわからんやつと団結しても意味ないんじゃない?
361: 匿名さん 
[2005-11-11 15:10:00]
>359
HPはそんなにお金かからないかもしれないけど、カメラはお金かかるから
京急としてもここは「だまてん」を決め込むのでは?
362: 匿名さん 
[2005-11-11 15:12:00]
京急からはなんにも音沙汰ないから、そろそろJAROの出番ですかね・・・。
もうそろそろ白黒はっきりつけますか。
363: 匿名さん 
[2005-11-11 16:07:00]
>>360
買わんやつでもデベに言ってくれれば意味あるんじゃねーか?もしかして買うやつかも知れんぞ。
364: 匿名さん 
[2005-11-11 16:10:00]
362さん
ここが相談にのってくれます。

http://www.kokusen.go.jp/
365: 匿名さん 
[2005-11-11 16:18:00]
横浜市消費生活総合センター
 〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1−6−1 ゆめおおおかオフィスタワー4階
 TEL.(045)845-6666 FAX.(045)845-7720
366: 匿名さん 
[2005-11-11 16:29:00]
>363
確かに・・・・。もうすでに買ってしまった人より、購入予定者から言って貰った方が効くかもね!
367: 匿名さん 
[2005-11-11 16:36:00]
>364,365
ここもよさそうだけど、HPやあパンフの「表示」についての解釈だから
まずはJAROの方がいいんじゃない?
368: 匿名さん 
[2005-11-11 17:57:00]
結局邪路に言わなきゃいかんのジャロか。
せっかく知る人ぞ知るいいマンションなのに
ケチがつくのはもったいないよー、京急!
しっかりしてくれ。
369: ↑↑↑ 
[2005-11-11 19:09:00]
しっかりしてくれ → しっかりしてくれるんジャロ。
370: 368 
[2005-11-11 23:14:00]
わかった。ごめん。私が悪かった。
謝るからこれ以上放置しないで。
371: 匿名さん 
[2005-11-12 00:12:00]
玄関カメラの話題って、10月26日からですかね。
この話題で、長く持ちますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプションの要望です。
玄関にカメラの設置を追加してほしい!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる