東京23区の新築分譲マンション掲示板「三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. 三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-16 15:56:00
 

引渡し目前です。新生活が待ち遠しいですね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40869/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39088/

[スレ作成日時]2005-12-13 08:12:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart3

278: 匿名さん 
[2006-01-23 23:23:00]
四季レジデンスを解約した者です。
私たちが契約していた部屋は、エアコン室外機がとても狭い場所にあり、室外機三台をブロック塀との隙間の西側
に三台置くことになり、夏は大変な暑さだろうと予想できました。
改善を求めたものの、お粗末な案しか提示されず結局解約にいたりました。

その他にも、大変な数の指摘箇所があり、それに対する三菱商事の対応には誠意が見られず、この売主では契約を
履行できないだろうという判断の末です。

宣伝や口では何とでも言えるでしょう。
事実、専用庭のイメージ図と内覧会の時の庭とは、全く異なるものでした。
イメージ図ではアイボリーのきれいな塀だったのに、ブロックがずれていたり、目地剤が垂れ下がっていたりするところが
何ヶ所もあったり、花壇の部分に目地が入っていなかったり、書き出していったらきりがありません。

平気で傷だらけの穴だらけの家を見せておいて、検査しました、と言う神経には恐れ入ります。

ほかのお宅と共通かと思われる指摘事項としては、まずリビングの窓下のモルタル部分のひび割れがあります。
何箇所も割れています。
上から別のものを塗りなおすとのことでしたが。
あと、おっしゃるように水切り板がついていませんでした。付けないそうです。現在住んでいるところにはついています。
キッチンの手元灯のアクリル板がはずせませんでした。蛍光灯を換えられません。
玄関のドアノブが曲がってついていました。
部屋の柱部分の角が直角でないところが2箇所ありました。目で見て分かります。
サッシを壁に取り付けたあとの防水目地というのでしょうか、柔らかいものですが、普通はきれいにまっすぐ平らだと
思いますが穴だらけ、伸びたようなあとがあります。
窓を外壁側から見ると分かります。
などなど、もうお気づきの点ばかりかと思いますのでもうやめます。
私たちの契約していた住戸は、どなたかおっしゃっていたように外れだったのだと思います。
(あってはならないことですけどね)
専有部分のみならず共有部分も美しい状態で引き渡されることを心より願っております。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる