旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

豊洲の注目物件。

都心近くて便利な場所にリーズナブルに住もうと思うと、
まずはここに行き当たる。しかし、、
様々な不安要素を抱えながらも、早くも人気沸騰で高倍率(らしい)


前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/


関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html

[スレ作成日時]2005-11-23 21:17:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】

201: 匿名さん 
[2005-12-25 15:45:00]
ここは都心のマンションじゃないけどね。
202: 匿名さん 
[2005-12-25 20:13:00]
すいません。
「未来都心のマンションで」でした。
203: 匿名さん 
[2005-12-25 20:58:00]
未来都心でも自走式100%は希少性でてくるよね。
そもそも自走式100%なんてバブル崩壊後の今だけバーゲンセールみたいなもんだからね!
204: 匿名さん 
[2005-12-26 08:55:00]
駐車場設置率の高いマンションは、千葉など郊外地域からの流入を想定したもの。
車は必須で手放せないと信じる彼らにとっては、希少な物件であることは間違いない。

都心居住者はそもそも車の所有率が低いので、希少であっても価値を見いだすわけではなく、
それによってこの物件を興味の対象とすることもない。それよりカーシェアリングに興味あり。

都心居住で裕福な層は、そもそも城東の豊洲という場所を知らない。また、都心で駐車場設置率が
低い物件でも、高額住戸には優先権があるため設置率は彼らには意味をなさない。

都心以外からの流入を当てにした物件は今後も駐車場設置率を売りにすると思われる。
それを希少性だ、バーゲンセールだなどと考えるのは購入者の勝手な思いこみかもしれないし、
それによって集まる住民層を考えると資産価値への影響も微妙かもしれない。
205: 匿名さん 
[2005-12-26 15:15:00]
最終的にはというか、入居後継続的に駐車場利用者が十分いれば問題ないが、
今後金利が上がったり教育費の比重が高くなってくると、一般家庭では先ず
クルマや保険が見直しの対象になります。

機械式は点検費だけでなく、定期的なメンテ、部品交換、そして寿命がきた
ときの取り替えに億単位の金額がかかります。一台につき、25年で取り替え
として、150万は見込んだ方がいいので、駐車場代からは最低でも5000円/月
は修繕費や積立金に回さないと積立金不足になりかねません。
206: 匿名さん 
[2005-12-26 19:57:00]
>>204 なんちゃって都心人、実は単なるビンボー人
207: 匿名さん 
[2005-12-26 20:41:00]
>>204
的外れなビ○ボー人 可愛そうに・・・
208: 匿名さん 
[2005-12-26 20:48:00]
駐車場はないよりはあったほうがいいでしょう。 今も都心の賃貸住まいだけれども、
月何万払っても、関東一円への出張で必要なんで維持していますけれどもね。 
209: “ 
[2005-12-26 21:13:00]
>>204
マンションによって駐車場借用優先権の仕組みって違います。私も外れたシエルの南西角部屋は希望すれば100%優先して借用できるみたいですが、一般的には高額住戸群の当選確率を上げるような優遇措置が多いように思います。だけどこれだと抽選に外れる可能性が0じゃないのでNGですね。
ところで、この板での暗黙のルールでは都心では無いみたいなので、敢えて言えば極めて都心に近い賃貸マンションに住んでますけど、ほとんどの住民の方が車を持ってますよ。うちはマンション付属の駐車場に停めてますけど、付属駐車場を借りることが出来なかった方は外部の月極めを借りているようですね。
会社で周りを見回してみても、男性社員のほとんどは車を持ってます。中には千葉や埼玉に住んでる人もいるらしいけど、8割方都内在住ですね。車持っていないのは、女子か、給料安い若手くらいのもんです。
便利ですし、Commodityと言っても良いほど手ごろになった車ですから、欲しくなるのが人情では。そういう点で購入した後も、比較的安価で使用できる駐車場がついているマンションは魅力的だと思います、
と敢えて煽りに釣られてみる。
210: 匿名さん 
[2005-12-26 21:20:00]
車持ってますよ、中央区に住んでるけど。
車持ってなかったらゴルフ行けないじゃん。
都心に住んでるのでゴルフは電車です、なんて言ったら笑われちゃうよ。
妄想でいい加減なこというなよ。
211: 匿名さん 
[2005-12-26 22:16:00]
この立地で自家用車なんか必要なの?
都内の移動ならタクシーと電車が早くて便利で経済的。どうしても必要な時はレンタカー。
車を所有しなくても困りませんよ。

駐車場の空きは管理費不足になりますから注意しないと。
212: 匿名さん 
[2005-12-26 22:25:00]
みなさん、駐車場に群がるのを田舎者扱いされてしまったので必死なんでしょうか?
213: 匿名さん 
[2005-12-26 22:34:00]
>>205
>億単位の金額がかかります。
総研内河所長登場!!
まず、その計算式の根拠と妥当性を示しなさい。
ていうか、SCTは自走式だよ!!
214: 匿名さん 
[2005-12-26 22:40:00]
車は絶対必要だよ。
ビバ行って、ビニール袋5袋両手にもって、2歳の子供抱えて帰ってこれますか?
これないって。
ビバ、ジャスコとも土日は車で来る人が大半。歩いてくる人は本当に近所の人だけ。
しかも車は外車が多いよね。品川ナンバーも約半分いるから、中央区から来る人多いよね。
ビバに行くのに、レンタカー借りますか?借りないって。
駐車場は一杯になるよ。2台持つ人も多いからね。
216: 匿名さん 
[2005-12-26 22:46:00]
>204 カーシェアリングに興味あり。
ワロタ
217: 匿名さん 
[2005-12-26 23:03:00]
地方や郊外じゃないので、この立地では、自家用車はなくては生活できないような、生活必需品ではありません。
その意味においては、「生活をエンジョイするための道具として、あるいは趣味として、所有する。」
そういう感覚で自家用車を所有する人が多いのではないでしょうか?
218: 匿名さん 
[2005-12-26 23:15:00]
買う資産も甲斐性も無い>>204が妄想で虚言をはくから叩かれてるだけだよ。
ここのところレスもあまりつかなかったし、欲求不満のはけ口にされてるというところでしょ。
219: 匿名さん 
[2005-12-26 23:27:00]
>>214
同感です。
小さい子供を抱えて買い物をすることを考えると、車は必需品と思います。
週末は主人のフォローがあるけど、平日だって買い物しなければなりません。
荷物を両手に持ってしまったら、ヨチヨチ歩きの我が子の手を握ることも出来ない。
ママチャリで頑張っているお母さんもいますけど、安全性に不安があります。
少なくともうちには日常生活を送る上でも車は必須ですね。
220: 匿名さん 
[2005-12-26 23:35:00]
だから、便利なタクシーを使いましょう。
買い物に行って駐車場待ちで余計な時間をロスする必要ないし。

どうしても車が必要なら駐車場を借りればいいじゃん。
都内の駅に近いマンションは一般的に車の所有率が低いから、
100%ではなくても十分借りられますよ。

マンション内でも2万程度はするでしょうけど。
221: 匿名さん 
[2005-12-26 23:51:00]
>>220
個人タクシーの方ですか?
スレ違いだよ。ここは自走式駐車場100完備のSCTを語るスレだよ。
都内のどっかにあるマンションの話でもないよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる